第八話 薩人と酬酢
※
* * *
三虎は無言、無表情。
やりづらい、と思いつつ、
「もし、オレが手を出したら、どうしますか?」
三虎はぐいと
「なぜオレに訊く。オレは
「じゃ、手を出してもいいんですか……?」
机に浄酒と塩を置いて、二人は真向かい、倚子に腰掛けている。
三虎はこちらを見てハッキリと、
「古志加がいいなら、いいだろ。オレに
と言った。薩人は慎重に三虎を見る。
(……気づいてないのか。
今日の昼間、お堂で、古志加のあごをとったオレを睨みつけたときの顔は、───手を出すな、古志加を離せ、と言っていた。
気づいてないのか。
自分の感情に。)
「ちゃんと妻にしろよ。泣かせるな。
……ああ、お前は
「え。」
薩人はドキリとして
三虎が厳しく目を細め、
「やっぱダメ。
お前は妻を持っても、
古志加を泣かすから、ダメ。」
「ええ。そんなあ……。」
薩人は頭をポリポリかく。
「ダメ。手を出すな。ダメったらダメ。この話はこれでおしまい。」
薩人は、ふっ、と笑った。
「じゃあ、三虎が
三虎は、む、と顔をしかめ、
「オレは、
「もったいないですよーぉ。」
薩人がおおげさな声をだしたので、三虎はちょっと笑った。
「
身も心もとろかすような、良い
オレも、遊浮島通いがやめられないのさ。」
二人の
月には
* * *
薩人は礼を言い、三虎の部屋を辞した後、月をかくす雲を見上げながら、
(まったく……。そんなガチガチにかまえて考えなくても、良いだろうよ、三虎……。)
と思った。
従者はいつでも主のかわりに盾とならねばならないか。
答えは──
そのための従者だ。
なら従者は妻を持てないか。
答えは──
そんな決まりはない。
たとえ主のかわりに、明日死のうとも、好きに
それが普通だ。
なぜ三虎は
なぜかは薩人にはわからない。だが、
「ダメ。手を出すな。ダメったらダメ。」
あの言葉は、薩人にだけむけた言葉ではなく、三虎が、自分自身にもむけた言葉に思えてならない。
(まったく、不器用だな、三虎。)
三虎は、十二歳から
もう八年たつ。
もちろん、その歳で団を仕切れるはずもなく、実際は、団長見習い。
三虎はいつもムッとした顔をしていて、可愛げのないガキだったが、
さすが
三虎は卯団長にして、大川さまの従者。
卯団は、大川さまの意を最も近く、素早く
皆で三虎を可愛がってやってきた。
もちろん、薩人も三虎がかわいい。
古志加を腕に抱いた
薩人はそれで良い。
だが……。
古志加はまだ幼い。
古志加も……、
そのとき、泣くことにならないか、三虎。
「さっさと
つい口に出してしまう。
三虎は
もう五年も、ずっとそれを続けている。
薩人にとっては、驚異的なことだ。
たしかに
薩人と三虎は、同じ
そんなに恋うてるなら、さっさと
そのほうが
そう、
五人……になると多いか。
六、七人、なかなかそこまでいく
……いいなあ!
オレだったら、八人、九人……。
通うのが大変だなあ!
「オレだったら、あの子とあの子と……、ああ、あの子も外せないなぁ……。」
明日、月夜であれば、絶対遊浮島へ行こう。
ほろ酔い気分でニヒニヒ笑いながら、薩人は
↓挿し絵です。
https://kakuyomu.jp/users/moonpost18/news/16817330659613423512
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます