水場

帰澤柊

7月

 聞いてくださいよ。大した話じゃないんですけど、ちょっと誰かと共有したくて。

 お風呂場の話なんですけど、うち、お風呂場に鏡があるんです。上半身が余裕で写るくらいの鏡が、ちょうど座った時の顔の位置あたりに。

 私、アパートに住んでいるんですけど、その鏡って私が入居する前からあったんです。

 なんか壁と鏡の間に1センチないくらいの隙間があって、それが少し気持ち悪いな、とか思ってたんですけど、住んでるうちに気にならなくなったんですよね。

 それでも、流石に掃除しないのは不潔だと思って最近その鏡を外したんです。なんかフックみたいなのに掛かってて、結構簡単に外れるな、とか思ったんですけど。……あの、ちょっとここから気持ち悪い話になります。

 外した途端、鏡を持つ両手に力が入りました。

 だってその鏡があった壁のところ、なんかすごい汚かったんです。前の入居者から掃除してなかったのかな、とか、梅雨もあったことだし汚れが溜まってたのかな、とか。思うじゃないですか。

 なんかそういうのとは違うんですよ。よく見ると、誰かが落書きしたみたいな、そんな感じで人が描いたようなものなんです。不気味じゃないですか。

 前の入居者がやったにしては新しいし、そもそもこんなところに何かを描く理由なんて無いと思うんです。

 それに、読めないんですよ。書いてある文字。感覚から文字だってことはなんとなく分かるんですけど、理解できないんです。なんていうのかな。初めて見た他の国の言語みたいな、そういう理解の出来なさなんです。

 もう気持ち悪くて、早く終わりにしようとして軽くスポンジで拭いてから鏡を戻しました。落書きが落ちる気配はなかったです。

 しばらくそこのお風呂場を使っていたのですが、最近はもう近くの銭湯に行っています。少しお金はかかりますが、安心できるなら安いですよ。

 もう数ヶ月間、家のお風呂場はたまに確認するだけになっています。それでも、詳しく見ることは怖くてできませんけどね。

 なので、気のせいだと思うようにしてるんです。鏡の裏から、何か黒い液が垂れてきていることなんて。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

水場 帰澤柊 @kizawa_syu

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ