編集済
>野球
南北戦争前。アメリカではまだプロリーグがなく、ルールも20世紀のそれとは細かく異なるころ。
……うっかりと20世紀に入ってからのルール(インフィールドフライなど)まで教えてしまうと後に面倒に?
作者からの返信
はい。
この時代は投げるところを打者が指定できたりとかなり打つ方有利(ボールの質が悪くて飛ばなかったのもあるでしょうけれど)だったようでして、20世紀のルールを適用するのは難しいかもしれません。
(´ー`*)ウンウン
そうなんですよねぇ…山内豊信様ですね
容堂といい、隆盛←吉之助、利通←一蔵
といい、僕は正直言うと、改名前が人間らしくて好きなんですよ
え?論点そこじゃない?
失礼しましたー
作者からの返信
そうですね。
桂小五郎から木戸孝允なんか変わり過ぎですよね(笑
ただ、変更が一度ならいいのですが何度も変わっている人だと何を名乗っているかはっきりしない時があって困るんですよね(汗
以前、戦国ものを書いていた時に立花宗茂を出した時にはさすがに宗茂表記にしました。
> おのれ、万次郎。黙っているように頼んだのに、殿に告げ口していたとは。
下手をすれば自分の首も危なくなりそうな案件で正しく報告をするのは忠誠、能力とも得がたいものが有りますよ。
遭難からの生還者を外国嫌いを理由につけ狙うのも武士の名折れだと思うのですが当時の空気がなあ。
>「……それは申し上げるのが難しくございます。ただ、分かるものは分かるのだと申すより他ありません」
嘘をつくとやばい相手だから本当の事を言ってる。
瞬時に決めましたな。
作者からの返信
そうなんですよね~。
万次郎も自分の立場があるわけで、仕方ないところがあります。
殿に対するコメントは瞬時に決めましたね。
ここで隠しても更に厳しい尋問があると感づいたのかもしれません。