応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第32話 決着への応援コメント

    どうなることかと思いましたが、なんとか決着ですね。

    しかし水間くんが……水間くんがーーっ‼︎‼︎


    今年は大変お世話になりました🍀
    🌸良いお年をお迎えください🌸

    作者からの返信

    見事勝利! だけど、その代償は大きかったです。水間くんーっ!(>_<)

    今年も一年たくさんの応援ありがとうございます。
    月野さんも、どうかよいお年を(*´▽`*)

  • 第32話 決着への応援コメント

    >三体がやられた今、結界の力も弱くなっている
    なるほどでした!(((o(*゚▽゚*)o)))

    >前世でラインハルトと最後に戦った時に聞いた言葉だ
    戦いの中でラインハルトが「すまなかったな」と言った……何に対しての謝罪だったんでしょう?

    作者からの返信

    恵美が懸命に戦い敵の数を減らし、結界が弱まったところで水間くんがクリスタルを砕く。二人の力を合わせた勝利でした!

    水間くんがラインハルトだったころに言った「すまなかった」。
    その頃は敵同士だったはずなのに、謝るだけの何かがあった模様。しかし、今はそれを聞ける状況ではありません(>_<)

  • 第32話 決着への応援コメント

    なんとかクリスタルを壊しましたけれど、水間君が――っ!Σ( ゚Д゚)

    本年も大変お世話になりました~(*´▽`*)
    来年もどうぞよろしくお願いいたします(ぺこり)

    作者からの返信

    大勝利! だけど、その代償は大きかったですーっ!(>_<)

    今年もたくさん応援してくださってありがとうございます。
    来年もまたよろしくお願いしますヽ(=´▽`=)ノ

  • 第32話 決着への応援コメント

    危機一髪のところを無理をして立ち上がった水間くん。
    斧に魔力を込めて、クリスタルの粉砕に成功し、これで無事に現代に戻れると思ったのに水間くんが……。(>_<)

    (本年は色々ありがとうございました。
    良いお年をお迎え下さい。)

    作者からの返信

    水間くんも元魔王の意地を見せ、懸命に戦いました。
    おかげで大勝利と言いたいところですが、無理をしすぎてしまったようです(>_<)

    今年一年、たくさんの応援ありがとうございます。来年もよろしくお願いします(#^^#)

  • 第32話 決着への応援コメント


    選んだのは討ち抜く止めてみろ! で前に出る方でしたね。水間くんの援護もあってクリスタル破壊成功! でも、かなり無茶をしてしまったんですね。

    すまなかったの言葉の意味を聞く前に倒れてしまった。大丈夫か水間くん。


    来年もよろしく! よいお年を! 正月休みをゆっくり楽しんで!

    作者からの返信

    分の悪い賭けに挑み、見事勝利しました。恵美、水間くん、勝利です(≧▽≦)

    けれど、水間くんはこんなことになってしまいました。せめて言葉の意味をちゃんと言ってから倒れてくれないと( ˘-з-)

    今年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願いしますヽ(=´▽`=)ノ


  • 編集済

    第32話 決着への応援コメント

    クリスタル破壊!やりましたね!

    ですが何やらまだ気になる展開に!ハルト君!!!( •̀ㅁ•́;)

    本年も素敵なお話をありがとうございました!
    来年もどうぞよろしくお願いいたします。

    良いお年を!

    作者からの返信

    クリスタル破壊! 大勝利で年を越すことができましたヽ(=´▽`=)ノ

    ただし、ハルトは大変なことになっちゃいました。彼は倒れたまま年越しです(^◇^;)

    今年もたくさんの応援ありがとうございました。来年もよろしくお願いします(*´▽`*)

    編集済
  • 第32話 決着への応援コメント

    水間くん、救おうと無理をしたんだね。
    スフィアが止めるのも聞かずに。
    敵をやっつける迫力ある場面、素晴らしかったです。

    作者からの返信

    敵を倒すため、恵美を助けるため、水間くんは力を振り絞りました。
    その甲斐あって倒すことはできましたが、彼はこんなことになってしまいました(>_<)

    こんな状況で年越しです。来年もまたよろしくお願いします(*´▽`*)

  • 第28話 次元の狭間へへの応援コメント

    魔物が現れた理由が二人の接触とは。けど魔物の元となるものを断てば現れなくなるならいいと思いますが、二人は無事に帰ってくることを願いながら応援ですね!

    作者からの返信

    魔物が現れるから接近禁止なんてことになったらたまりません。危険も多いですが、ここはこちらから攻め入ります(๑و•̀Δ•́)و

    どうか二人の無事を祈っていてください。

  • 第31話 剣の聖女再びへの応援コメント

    熱いですね‼︎

    切り抜けられるかわからないピンチですけど、がんばれ恵美‼︎

    作者からの返信

    剣を手にして形勢逆転かと思いきや、再びピンチに。
    しかし、こういう危機をくぐり抜けてこその剣の聖女。諦めることなく最後まで頑張ります(๑و•̀Δ•́)و

    編集済
  • 第31話 剣の聖女再びへの応援コメント

    聖剣は落ちていませんかね。
    魔王城にあるはずなのですけれど。
    おまわりさーん。
    そういえば、本屋さんのトイレにノートPCのはいったバッグを忘れて、
    本屋さんに届かず警察に申請しておいたら届いたことがあります。
    拾った人、まずは本屋さんに届けてくれたらもっとよかったのですけれど。
    聖剣も交番に届いているかな。

    作者からの返信

    聖剣もこの城のどこかに転がってはいるのでしょうけど、以前の戦いでポッキリ折れてしまいましたからね。見つけたところで、役たたずと罵られてしまうかも( ̄▽ ̄;)

    自分も以前お店のトイレで財布を拾ったことがありますが、警察ではなくお店に届けましたね。
    ちゃんと持ち主のところに届いたかな( '-'* )?

  • 第31話 剣の聖女再びへの応援コメント

    「何よ。元魔王のくせに私を庇うなんて」

    ここ、本当にいいですよね。キュンとする会話で。
    剣が壊れたなんて、この続き、待っています。

    来年もよろしくお願いします。良いお年を!

    作者からの返信

    このセリフ、恵美にとって水間くんとの距離が縮まったことを表現したくて入れてみました。キュンとすると言ってもらえて嬉しいです(#^^#)

    剣を手にして優先になったと思いきや、その剣がボロボロで再びピンチになりました(>_<)

    今年一年、たくさん読んでいただきありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
    それでは、良いお年を(*´▽`*)

  • 第31話 剣の聖女再びへの応援コメント

    恵美ちゃんが得意な剣を得られて、俄然本気の強さを見ました。
    前世では剣の聖女だった恵美ちゃんの殺陣シーンが格好良い!

    このまま一気に倒しちゃえ、頑張れ〜! と手に汗握りながら読みました。

    恵美ちゃんが優勢だと思っていたら、剣が魔法の威力に耐えられないとは……。

    二つに一つの作戦のうち、恵美ちゃんが選ぶのはどちらでしょうか?
    緊迫しますね。(; ・`ω・´)

    作者からの返信

    剣の聖女という肩書きはあっても、これまでは魔法主体の戦いをせざるを得ませんでしたからね。剣を手に入れ、ようやく本領発揮です。

    なのに、その剣がボロボロで早くもピンチに(>_<)
    ここからどうするべきか。恵美の選択をご覧ください。

  • 第31話 剣の聖女再びへの応援コメント

    ぎゃあ!
    水間くんは無理できない状態だし、恵美の剣は破損!!
    絶体絶命だー!!!
    ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
    どうやって切り抜けるんだろう……次話が気になります(;´Д`)

    作者からの返信

    再び逃げ回るか、一か八かボロボロの剣で打って出るか。どちらにしてもピンチです。せっかく勝機が見えてきたのに(>_<)

    ピンチはまだまだ続きます:(´◦ω◦`):

  • 第31話 剣の聖女再びへの応援コメント

    どんなに力や技術に優れていても、剣が耐えられないのでは戦えませんね。
    ピンチはまだ続きそうです(;・∀・)。

    作者からの返信

    恵美は紛れもなく剣の達人ですが、それ故に生半可な剣では彼女の技に耐えられませんでした。
    なんとかまだ壊れてはいませんが、もう限界寸前。それまでに倒すことはできるでしょうか。

  • 第31話 剣の聖女再びへの応援コメント

    せっかく剣を手に入れられたと思いきや、再びピンチに……っ!(><)
    これは大変ですっ!(><)

    作者からの返信

    剣さえあればこいつら相手にも互角以上に戦えましたが、恵美はともかく剣の方が限界をむかえてしまいそうです。
    ようやく有利になったと思ったのに。
    こいつら人造魔物を作った水間くんは、もっと良い剣を持たせるべきでした(>_<)

  • 第31話 剣の聖女再びへの応援コメント

    水間くんもピンチですが、水間くんはスフィアに任せましょう。
    剣を手に取った恵美さん。
    三体の騎士を相手に颯爽と戦う姿は、勇ましいですが、剣にひびが……。
    大ピンチです!

    作者からの返信

    色々優秀なスフィアなら、水間くんのケアもやってくれるはず。
    剣を使えば三体相手にも引けを取らない恵美でしたが、その剣の方が先に限界が近づいてきました。せっかく勝機が出てきたというのに(>_<)
    壊れる前になんとかできるでしょうか。

  • 第31話 剣の聖女再びへの応援コメント

    さすがは剣の聖女です!一気にいけぇぇぇ!と思いましたが、剣の強度がっ!!!( •̀ㅁ•́;)
    ちょっと!もっといい剣用意しておきなさいよぉぉぉ!!!((((;゚Д゚))))

    作者からの返信

    せっかく武器を手に入れ勝機が見えてきたと思ったら、その武器が壊れる寸前です。

    腕のいいドワーフがオリハルコンとかミスリルとかで鍛えた武器ならよかったのですけど。水間くん、さては武器の費用をケチったな(`・ω・´)

  • 第31話 剣の聖女再びへの応援コメント


    そうか、今までは身体ダメージを受けないように一気に倒しきっていたのか。しかし、今回は最悪に分が悪い。
    剣も砕けちまってしまいそうなこのピンチ、目の前に迫るは二対の攻撃。
    一度冷静に下がるか、それとも分の悪い賭けに乗って攻めてゆくか。
    どうする?

    作者からの返信

    攻撃こそ最大の防御ということで、殺られる前に殺ってきました。が、今回はそれも難しかったです(>_<)

    分の悪い賭け。キョウスケならどうするかは明らかですが恵美はどっちを選ぶでしょう。

  • 第30話 宙を舞う水間くんへの応援コメント

    みっ水間くんがっ‼︎😱

    手強い敵である以上、厳しい戦いになると思っていましたが、水間くんが大変なことに‼︎
    大丈夫でしょうか((((;゚Д゚)))))))

    作者からの返信

    水間くん。かつて自分が作った人造魔物相手に大ピンチです。
    もっと弱くしておくべきだったと後悔していることでしょう:(´◦ω◦`):


  • 編集済

    第30話 宙を舞う水間くんへの応援コメント

    結界を破るには四体の人造魔物を倒さないといけないんですね。
    一体でも大変そうなのに、苦戦を強いられてハラハラドキドキしてます。(; ・`ω・´)
    恵美ちゃんを助けてくれた遥人くん、ありがとう。……ってホッとしたのに、その隙に人造魔物が攻撃してくるだなんて!
    大ピンチに胃がきりきり痛みます。
    (´-﹏-`;)
    遥人くんのケガが心配です。

    作者からの返信

    一体一体が手強いのはもちろん、数を揃えて連携してきたのではこっちが圧倒的に不利です(>_<)
    恵美のピンチを救った水間くんですが、今度は彼がピンチに。軽傷ですめばいいのですけど。

  • 第30話 宙を舞う水間くんへの応援コメント

    無月兄様

     思った以上の苦戦! このままでは体力も奪われてしまいますね。
     それにしても水間君、いや、ラインハルトさん、素晴らしい防御を築いていましたね。今は反対にそれに苦労していますが(;^_^A
     飛ばされた水間君のケガ、大丈夫でしょうか。

    作者からの返信

    前世で水間くんがいらん仕掛けを作っていなければ、こんな苦労をせずにすんだのに。
    色々問い詰めたいですが、その水間くんも大変な目にあってます(>_<)

  • 第29話 駆け抜けろへの応援コメント

    無月兄様

     ただでさえ不利な状況なのに、スペシャル人造人間がいるなんて!
     魔力がなくならないといいのですが……

    作者からの返信

    今まで出てきた敵はゲームで言うところのザコ。対してこいつらはボスクラスですからね。
    当然、その強さも段違いです(>_<)

  • 水間くんはファンの女の子たちを成敗するのか、それとも恵美をムカつかせる行動に出るのか……ワクワクしますね

    作者からの返信

    水間くんは何を言うのか。
    自分だけならまだしも小百合も酷い目にあいかねませんからね。水間くんの行動しだいでは、前世のような全面対決になってしまうかもしれません(っ`・ω・´)っ

  • 第30話 宙を舞う水間くんへの応援コメント

    水間くんが!
    大ピンチです。。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
    大丈夫でありますように!!!

    作者からの返信

    恵美が相手にそれなりのダメージを与えたと思ったのも束の間。水間くんが大変なことになってしまいました。
    このままじゃ勝てないかも。そして、みたいくんは大丈夫なのか。次回もご期待ください。


  • 編集済

    第30話 宙を舞う水間くんへの応援コメント

    四天王を相手にするときには定石がありますな。
    四天王最弱を狙うのです。
    斧が活躍していないから、最弱と見た。
    斧だったら恵美の戦法で倒せるはず。

    ここは魔王城だということを思い出さないといけません。
    ほら、床になにか転がっていますよ。キラッと光って。

    作者からの返信

    斧使いってだけでかませ犬オーラが出ていますね。全国の斧使いの皆様ごめんなさい。

    しかし、たとえその戦法で倒したとしても、「しょせん奴は我ら四天王の中でも最弱」とか言われそうです(;^_^A

    水間くんも魔王なら魔王らしく、その辺に武器の入った宝箱を置くみたいな親切設計にしておいてほしいものです(・ε・ )

  • 第30話 宙を舞う水間くんへの応援コメント

    これは大ピンチですね……っ!(><)
    せめて武器があれば……っ!(><)

    作者からの返信

    そうなのです。武器さえあれば相当マシになりそうなのですが、その武器がありません(>_<)

    どこかに伝説の武器でも落ちてませんかーっ!( ゚Д゚)

  • 第30話 宙を舞う水間くんへの応援コメント


    うーん、かなりのピンチだ。ここでエミリアの仲間達がいれば活路が開かれるだろうが、この場にいるのは二人だけだ。これは、どう、乗りきるか。

    作者からの返信

    エミリアの仲間たちは、次元の狭間どころかさらにその先にある異世界にいるでしょうからね。
    二人でなんとかしなければなりませんが、そのうちの一人である水間くんが大変なことになってしまいました((( ;゚Д゚)))

  • 第30話 宙を舞う水間くんへの応援コメント

    かなり劣勢なようですね。
    水間君、大丈夫でしょうかΣ(゚Д゚)!?

    作者からの返信

    二人ともちゃんとした実力が出せれば普通に勝てる相手かもしれませんが、今のままではかなり不利です。
    この上水間くんまでやられたら、いよいよ勝機がなくなるかもしれません(>_<)

  • 第30話 宙を舞う水間くんへの応援コメント

    かつての剣の聖女と魔王対四体の武装した騎士。
    人造魔物をうみだすクリスタルは結界で守られ、手が出せない。

    ハラハラする展開ですね。
    ああ!水間くんが!!

    作者からの返信

    こっちの肩書きは相当なものですが、武器がなく慣れない戦闘スタイルとなると、さすがに厳しいです。
    相手にダメージを与えたと思ったのも束の間。水間くんのダメージの方がもっと酷いかも(>_<)

  • 第30話 宙を舞う水間くんへの応援コメント

    バトルシーン!!!
    これはワクワクしますねー!
    大ピンチどう凌ぐのか。

    作者からの返信

    書き手のほとんどがかかると言われている、これ面白いのか病。自分の場合、バトルシーンでは特に重症化してしまいます。
    なんとか面白くなってくれていたらいいのですけど( ̄▽ ̄;)

  • 第30話 宙を舞う水間くんへの応援コメント

    ハルト君ってナイス!魔王と聖女なんてかつては敵対していた二人ですが、案外いいコンビかも!?なんて思っていましたけど、ハルト君がぁぁぁぁ!Σ(゚Д゚)

    作者からの返信

    二人とも歴戦の勇士ですし、即席でもけっこう連携はとれているかも。
    ただ、今回は相手も強いです。水間くんピンチ(><)

  • 第29話 駆け抜けろへの応援コメント

    緊張感が増してきましたね(;・∀・)。
    いったいどんな強敵が……。

    作者からの返信

    今まで出てきた人造魔物は、数が多くても個々の力はそれほどのものではありませんでした。
    ただしこいつらは別。水間くんも警戒してますし、手強い相手になりそうです(; ・`д・´)

  • 第29話 駆け抜けろへの応援コメント

    魔法だけで戦うにはやっかいな敵が現れてしまいましたね((((;゚Д゚)))))))

    体力の消耗もひどいでしょうし、一筋縄ではいかなそうですね💦

    作者からの返信

    今までの奴らとは格の違う相手が出てきました。これまでは一尾無傷でなんとかなりましたが、今回はそうはいかないかもしれません(>_<)


  • 編集済

    第29話 駆け抜けろへの応援コメント

    恵美ちゃんと遥人くんの体力と魔力の消耗が気になりますね。

    こんなにたくさんの人造魔物をやっつけて、さらには格の違う人造魔物が4体もいるだなんて。( •̀ㅁ•́;)
    せめてかつての聖剣とか武器があったら……。

    戦いながらもスフィアのことも守らないといけないし、かなりキツい戦いになりそうですね。(⁠;⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)

    作者からの返信

    そう、武器なのです。今の二人は、剣道部が竹刀も持たずに戦っているようなもの。それさえあれば戦力も大幅アップなのですが、ないものねだりしても仕方ないのですよね(>_<)

    そんな状態での強敵との対峙。これは、どうしても苦戦することになりそうです。

  • 第29話 駆け抜けろへの応援コメント

    迷ったんだ!!😵 って言われるかと思いましたよ。
    そんなバカな〜〜
    明らかにレベルの違う敵、一筋縄ではいかないかもしれませんね。

    作者からの返信

    ここで迷ったらとんだマヌケな魔王です。自らの住んでいる場所でしたし、しっかり案内してもらわなければ
    というわけで見事クリスタルの所までたどり着けましたが、本当の戦いはこれからかもしれません(>_<)


  • 編集済

    第27話 人造魔物が出る理由への応援コメント

    なるほど。退治に。
    その方が転校したり、警戒しながら暮らすよりずっといいですよね。
    でも次元を渡ったりするのもリスクはないのかなと🤔

    作者からの返信

    このままだと物理的に離れてすごすか、いつまで戦い続けるかの二択ですからね。例え危険でも、退治しに行くのを選びました。
    問題は、無事に帰ってこれるかです(; ・`д・´)

  • 第29話 駆け抜けろへの応援コメント

    たぶんのび太が空飛ぶ絨毯みたいなのに乗って通りかかりますな。
    ねえ、ドラえもん。あれなあに?
    魔王のお城さ。剣の聖女エミリアが爆破してボロボロだね。
    ちょっと寄って行かない?
    なにを言っているんだ。こわーい魔物が棲みついているんだ。
    のび太くんなんてあっというまに食い殺されてしまうぞ。
    やめておこう。

    作者からの返信

    のび太はこの際どうでもいいですが、ドラえもんならポケットとその中身を置いていって!( ゚Д゚)

    のび太がここに寄っていくなら、たくさんの道具で重武装しなければすぐに死にそうですね(;^_^A

  • 第29話 駆け抜けろへの応援コメント

    >特製の人造魔物だ
    ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
    普通の人造魔物だけでも大変なのに、特製!?
    こんなのに勝てるんでしょうか???
    心配です。。。(;´Д`)

    作者からの返信

    ボスキャラともいえる特製の人造魔物が現れました。
    特製と言うだけあって、かなりの強敵になるかもしれません(>_<)

  • 第29話 駆け抜けろへの応援コメント


    次元の狭間は不気味ですね、ヤプールがいそう。これでこそ決戦の地ですな。

    おっと、順調そうだと思ったら最後に大物が現れたぞ。本腰入れないと負けてしまいそうだ。頑張れ!

    作者からの返信

    ゲームでラスボスのいるダンジョンもこんな雰囲気のが多いですね。

    これまでは作戦と基礎スペック差でなんとかなりましたが、今度は強敵っぽいのが現れました。
    これは、簡単にはいきそうにありません(; ・`д・´)

  • 第29話 駆け抜けろへの応援コメント

    いかにもな次元の狭間ですね。私はもうウン十年前にやったFF5のラスボス(でもないかもだけど)戦を思い出しました(笑)

    そんで、やっぱりあっさり倒してさー帰ろ、とはならないっ!( •̀ㅁ•́;)

    作者からの返信

    ゲームのラスボスって、こういう普通とは違う空間で戦うことが多いですよね。
    こういう所って、重力とかどうなっているのでしょう。宇宙の法則が乱れているので、その辺はどうとでもなるのでしょうか( ̄▽ ̄)

    このままザコを蹴散らして終わりだったら書くのも楽なのですが、恵美たちにとっても書き手にとっても、楽はさせてくれそうにありません(>_<)

    編集済
  • 第29話 駆け抜けろへの応援コメント

    次元の狭間。
    空の色もボロボロの城も薄気味悪いですね。
    様々な形をした人造魔物、二人の力で倒し、クリスタルまでたどり着きましたが、その前に特製の人造魔物が!!
    これは手強そう。(;゚д゚)

    作者からの返信

    魔物の徘徊するダンジョンみたいなものですから、不気味な雰囲気にしてみました。

    ザコ魔物ならなんとかなっていますが、次なる相手は大切なクリスタルを守る特製の人造魔物。今までと同じようにはいかないかもしれません(; ・`д・´)

  • 第29話 駆け抜けろへの応援コメント

    クリスタルが目の前なのに、強敵が……っ!(><)
    ちょっとだけ、前世のラインハルトを恨みたくなりますね(;´∀`)

    作者からの返信

    この手の戦いにボスキャラはつきもの。けど、これを作ったのはラインハルトなのですよね。
    まさか後々になって自らを苦しめるとは、夢にも思っていなかったでしょう。

    責任とってなんとかしなさーい!ヽ(`Д´)ノ

  • 第29話 駆け抜けろへの応援コメント

    『次元の狭間』が私の想像したのと全く同じザ・次元の狭間みたいな場所だったので、何だかニコニコしてしまいました。笑

    何だか手強そうな魔物が出てきましたが、無事に倒せるでしょうか?

    作者からの返信

    次元の狭間は、ベタにわかりやすい表現でいきました。ドラえもんのタイムマシン空間とかと似たようなイメージです(#^^#)

    ここまでは順調に進みましたが、トントン拍子で終わらせてはくれません。
    ボスみたいなやつらの登場です。

  • 第28話 次元の狭間へへの応援コメント

    いよいよ、次元の狭間という次のフェーズに突入ですね!
    これからも楽しみです!

    作者からの返信

    説明会がちょっと長すぎたかなと思いましたが、それもようやく終わり、次からいよいよ戦いがはじまります。
    バトルシーンを書くのが苦手なので、色々心配です(;^_^A

  • 第28話 次元の狭間へへの応援コメント

    次元の狭間へ!!!
    現代からの移動!わくわくな展開です!

    作者からの返信

    ゲームの世界ならぬ、戦いの待つ次元の狭間へと移動します。
    次回から、自分にとって書くのがとっても苦手なバトルシーンとなります(;^_^A

  • ゲームからの転生、ではなくて、別次元から魂が超えてきた、というどんでん返し設定、秀逸です!
    メチャ面白いです!

    作者からの返信

    作品タイトルに反することをやっていますが、これが転生の真実でした。
    当初は本当にゲームから転生する話を考えたのですが上手くいかず、この設定を考えることでようやく全体のストーリーがまとまりました(*´▽`*)

  • 開発スタッフに会いに行くとか、斜め上の展開!
    これからも楽しみです!

    作者からの返信

    ゲームにおける開発スタッフは、いわば神様のようなもの。それなら、このおかしな事態の謎を解く鍵も得られるでしょうか(#^^#)

  • 第28話 次元の狭間へへの応援コメント

    クリスタルを壊すことが出来たら‼︎

    色々と大変かもだけれど無事に帰ってこれますように‼︎

    作者からの返信

    人造魔物の巣窟と言える場所に乗り込みますが、クリスタルさえ壊せばなんとかなります。
    それでも決して簡単なことではないかもしれませんが、平和を取り戻すため、恵美たちは挑みます(; ・`д・´)

  • 第28話 次元の狭間へへの応援コメント

    クリスタルを破壊するために次元の狭間へ。(; ・`ω・´)
    すぐに向かうことに決めた二人の勇気がすごいです。
    どんな戦いになるのかハラハラしながら続きを待ってます。

    作者からの返信

    元聖女と元魔王ですからね。勝機があるとわかればすぐ行動です( •̀ω•́ )✧

    とはいえ、相手もそう簡単にはやられてくれないかもしれません(; ・`д・´)

  • 第28話 次元の狭間へへの応援コメント

    クリスタルをゲットだぜすれば魔物は
    下僕にできるのですな。
    城があるなら砲台でしたっけ、
    全部の魔物をぶったたけばよいかと思いましたけれど
    下僕になるならそのほうが便利ですね。
    いぢわるしてくる子たちは
    魔物でおどしをかければ黙らせることができそうですし。
    なんならこっそり処分してしまうことも。ぎゃー!

    作者からの返信

    砲台やクリスタルを持って帰れば、世界征服だって夢ではないかもしれません( ̄▽ ̄)

    もちろん恵美はそんなことしませんが、水間くんはそれらを使って世界征服しようとした前科がありますからね。
    それが原因で、二人は再び戦うなんてことになるかも(;^_^A

  • 第28話 次元の狭間へへの応援コメント

    なるほど!
    魔物を全部やっつけるのは正直無理では、と思っていましたが、そういうことならなんとかなりそう!(๑•̀ㅂ•́)و✧

    作者からの返信

    いくら元聖女と元魔王とはいっても、全部やっつけるのはさすがに難しそう。けどクリスタルを壊すだけならチャンスはありそうです。
    さっさと壊して、全員無事に帰ってきましょうヽ(=´▽`=)ノ

  • 第28話 次元の狭間へへの応援コメント

    無月兄様

     おお、クリスタルを壊せたら心配がなくなりますね。
     どうかみんな無事に帰ってこれますように!

    作者からの返信

    全ての魔物を倒すのはさすがに難しいですが、クリスタルを壊せば何とかなるなら、難易度はグッと下がりそうです。
    とはいえ危険なことには変わりないので恵美も水間くんも気をつけなければ。

  • 第27話 人造魔物が出る理由への応援コメント

    無月兄様

     みんなでいられなくなってしまうのは悲しいですよね。
     と思っていたら、なるほど。こちらから出向いて行かれればいいですよね。先に目を摘んでおけば心配ない。その案は採用されるのでしょうか。

    作者からの返信

    離れ離れになれば人造魔物は現れなくなるかもしれませんが、それだと実質バッドエンドになってしまいますね(>_<)
    だけどこっちから攻め入って倒してしまえば、万事解決。石才さん、いい案出しました。

  • 第28話 次元の狭間へへの応援コメント

    >人造魔物を生み出すためのクリスタル
    なるほど!
    これを壊しに行くのが、この事件のミッションなんですね☆

    >絶対に無事に帰って来るって約束して
    石才さんの許可もでた!

    >次元の狭間へと
    レッツゴー!ですね°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
    成功しますように!!!

    作者からの返信

    クリスタルさえ壊せば、人造魔物も一気に片付けられます。
    無事に戻ってくると約束した石才さんのためにも、必ずや成功させなければ。
    いざ、次元の狭間へ(っ`・ω・´)っ

  • 第28話 次元の狭間へへの応援コメント


    なるほど、一点突破ならいける可能性は高い!
    雑魚には目もくれるな! いけっ!

    作者からの返信

    スパロボで言えば、雑魚敵が次々と増援で現れるけど、ボスさえ倒せばステージクリアといったところでしょうか。
    自分なら雑魚を倒して資金やパイロットポイントをためますが、恵美達には速攻クリアを目指してもらいましょう( •̀ω•́ )✧

  • 第28話 次元の狭間へへの応援コメント

    おおっ! いざ、次元の狭間へ……っ!( ゚Д゚)ノ
    どんな戦いが待ち受けているんだろうと思うと、どきどきしますね!(≧▽≦)

    作者からの返信

    長かった説明会も今回でようやく終わり。次からはいよいよ戦いの始まりです。
    バトルシーン。すっごく苦手なので、いろんな意味でドキドキしています( ̄▽ ̄;)

  • 第28話 次元の狭間へへの応援コメント

    ついに、次元の狭間に転移開始しましたね!

    勇気と無謀は違う。
    確かにそうですが、二人とスフィアがいれば大丈夫。
    人造魔物を生み出すクリスタルを見つけ出し破壊して下さい。(^^)

    作者からの返信

    闇雲に飛び込んで戦うというのはさすがに躊躇しますが、クリスタルを破壊すれば何とかなるので、勝機は見えてきました。
    もちろんそれでも過酷な戦いになるかもしれませんが、だからといって逃げ出すなんて有り得ません。かつての聖女と魔王の力、見せてやります(っ`・ω・´)っ

  • 第27話 人造魔物が出る理由への応援コメント

    むう、これでは手を繋げないじゃないですか(・´з`・)。
    ……と思ったら、こちらから先に乗りこんで倒してしまえばいいんですね。
    だとしたら、まずは次元の歪みを生み出すべく、二人にはもっと接近してもらわないとですね(*´ω`*)。

    作者からの返信

    人造魔物は、ラブコメ的な障害をも持ってきていました。
    しかしもちろん、そんなこと認めるわけにはいきません。殺られる前に殺る。いつも攻め込まれてばかりでしたが、今度はこっちが攻め入ります(๑•̀ㅂ•́)و✧


  • 編集済

    第27話 人造魔物が出る理由への応援コメント

    恵美ちゃんと遥人くん、それにスフィアが会わないようにするって聞いた時はなんだか切なくなっちゃいました。
    前世では敵同士だったとはいえ、今世では仲良くなれるんじゃないかなって思っていたので……。(;´Д`)

    だけど、なんと人造魔物の所へ直接乗り込んで退治をしに行くことに?
    かなり危険そうですが、黙って出現を待っているより断然良い気がします。

    作者からの返信

    物理的な危機だけでなく、二人の関係そのものにもヒビが入りかねません。

    しかし、それを黙って受け入れる恵美たちではありませんでした。
    今度はこっちから反撃です٩(ˊᗜˋ*)و

  • 石才優香さん、女性かな?
    ドキドキしますー。

    作者からの返信

    仰る通り、石才さんは女性です。
    彼女がこれからの物語の鍵のひとつとなります。

  • 第27話 人造魔物が出る理由への応援コメント

    次元の穴を通って世界を超えてきた後遺症って、ふたりが近づくと、さらに魔獣がくるなんて、ほんと困まる状況。水間くんとくっついてほしいのに、これじゃあ・・・。確かに、逆に攻撃するっていい方法かも。

    作者からの返信

    恋愛ものには邪魔がつきものですが、いくらなんでもこれは邪魔が激しすぎます。
    当然、こんなものを受け入れられるわけがありません。何とかするため、今度はこっちから攻撃です( •̀ω•́ )✧

  • 第27話 人造魔物が出る理由への応援コメント

    水間くんとふたりで魔物退治のつもりが、
    魔物を呼びよせては退治していただけだったのですね。
    マッチポンプじゃーん。
    お疲れさまでした。
    これからは学校で近づかないようにしようねっていっても
    同じクラスだから無理ですな。
    魔空間に攻撃をしかけるしかない!

    作者からの返信

    元凶は二人自身だったのですよね。とんだ黒幕がいたものです( ̄▽ ̄;)

    恋愛ものでは、ヒロインとヒーローが距離を置くのはお約束。しかし同じクラスですので、物理的に距離を置くのは不可能。
    というわけで、こっちから殴り込みに行きまーす(っ`・ω・´)っ

  • 第27話 人造魔物が出る理由への応援コメント

    まさか、一緒にいてはいけないとは!Σ( ゚Д゚)
    これは恋愛物成立の危機……っ!?(><)

    となったところで、石才さん、ナイス発言ですね!(≧▽≦)

    作者からの返信

    このまま二人が離れてしまっては、人造魔物は何とかなっても恋愛的にはバッドエンドです(>_<)

    しかし、石才さんの言葉で水間くんに良いアイディアが。ここから反撃が始まりますヽ(=´▽`=)ノ

  • 第27話 人造魔物が出る理由への応援コメント

    >この世界にやってきた者同士が近くにいると、次元の歪みが増し
    なるほど!
    これが事実なら、水間くんやスフィアの近くにいるのは、まずそう。。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    >次元の狭間に人造魔物を退治しに行けたら
    水間くんの言う『その手』って、コレ?
    どうやるつもりだろう???

    作者からの返信

    水間くん達の近くにいることが魔物出現の条件ですから、このままだとどんどん現れることになりそうです(>_<)

    石才さんの言葉でなにか思いついた水間くん。逆転の一手となるのでしょうか。

  • 第27話 人造魔物が出る理由への応援コメント

    やばい、このままだと「では解散!」ってなって北海道と九州辺りにまで離れての解決エンドを迎えてしまう!ラブコメになんねぇんだよ、それじゃあ!(笑)

    作者からの返信

    人造魔物は、物理的な危機だけでなく、ラブコメ的な危機まで持ってきました。
    この世界の平和を守るため。そしてラブコメ的な展開を守るため、なんとかしなければ(っ`・ω・´)っ

  • 第27話 人造魔物が出る理由への応援コメント


    なんてことだ、ラブコメってる場合じゃなくなってしまうとは。

    なるほど、次元の間殴り込み小隊で突っ込んでいけばいいのか。て、言ってもそこに行く手段があるのかい水間くん。行けたとしても二人で宇宙怪獣やインベーダーの大群と戦うようなもんだぞ?

    作者からの返信

    相手の数は相当多そうですし、いくら元聖女と魔王と言えどまともに殴り込むのは難しいかもしれません。せめてバスターマシン3号があれば(^◇^;)

    一体一体倒すのでなく、一気に全滅させる方法があれば何とかなるかもしれません。

  • 第27話 人造魔物が出る理由への応援コメント

    次元を超えてこの世界にやってきた者同士が近くにいると次元の歪みが生じて、人造魔物が現れるんですね。
    イチャイチャできないですね。w

    エミリアとラインハルトとスフィアで次元の狭間に攻め込む。最強です!

    作者からの返信

    イチャイチャどころか近づくのも禁止。同じ学校のクラスメイトとして、これはかなり無茶です。

    それを何とかするため、こちらから攻め込みましょう。石才さん、ナイスな作戦です( •̀ω•́ )✧

  • 第27話 人造魔物が出る理由への応援コメント

    同じ教室にいただけで結構な頻度で魔物が来ていたので、もう手を繋ぐなんてことはとてもできませんね(´・_・`)
    次元の狭間に行く方法はあるのか? そしてちゃんと戻ってこられるのか?!

    作者からの返信

    本人達の意図していないところで、人造魔物の発生源となっていました。

    このまま手を繋ぐことなく物理的に距離をとりつづけていればある程度何とかなるかもしれませんが、それだと生活に支障が出る。やはりここは、こっちから打って出るしかなさそうです(っ`・ω・´)っ

  • 第26話 スフィアの考えへの応援コメント

    石才さん、手を繋がせたかっただけでしょーその反応🤣

    作者からの返信

    ゲームでも手繋ぎシーンはあったでしょうけど、生で見られるとなると大興奮です。
    彼女にとって、魔物出現よりも大事なことかもしれません( ̄▽ ̄)

  • 第26話 スフィアの考えへの応援コメント

    検証のために手をつなぐ。ただそれだけが目的なはずなのに、いろんな気持ちが発生してしまいますね(*´꒳`*)。
    石才さんには、ひとまず落ち着いていただいて、、、。

    作者からの返信

    大事な話をしているというのに、一人大はしゃぎの石才さんでした(≧▽≦)

    これは、アンコールを要求されるかもしれません(*´艸`)

  • 第26話 スフィアの考えへの応援コメント

    石才さん、シャッターチャンスです( ゚Д゚)!!

    作者からの返信

    パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

    石才さん。推しキャラ同士のお宝映像、バッチリ撮影しましたか?
    ある意味一番古いファンである彼女にとって、忘れられないワンシーンとなりました(≧▽≦)


  • 編集済

    第26話 スフィアの考えへの応援コメント

    人造魔物を生み出すクリスタルは壊れていなかったんだ! (@_@;)
    こちらの世界に繋がる次元の穴は閉じたはずなのに、また開いたってことですよね。
    恵美ちゃんと遥人くんに手を繋いでみてほしいと頼むスフィアには、原因究明になりそうなことが閃いた様子。
    二人が触れ合うと何が起きるのか、気になる〜。

    作者からの返信

    そうなのです。クリスタルが完全に壊れていたら、次元の穴が閉じたままだったら、こんなことにはなりませんでした(; ・`д・´)

    しかし実際にこんなことが起きてしまった以上、なんとかしなければ。
    原因究明のため手を繋ぎますが、これでスフィアは何かわかるのでしょうか。

  • 第26話 スフィアの考えへの応援コメント

    ハロ……じゃない、スフィアは頼りになりますね!
    大はしゃぎの石才さんが可愛いです。キスした日には気絶するんじゃないかしら。

    作者からの返信

    スフィアのモデルは、まさにハロでした(≧▽≦)
    丸々ボディの愛らしさと高度な知性を持つ、頼りになる子です。

    石才さんにとっては長年推している大ファンのキャラ同士の手繋ぎシーンですからね。大はしゃぎするのも当然です(ノ≧▽≦)ノ

  • 第26話 スフィアの考えへの応援コメント

    無月兄様

     スフィアさん、やっぱり頼りになりますね!
     二人で手をつなぐと何が起こるのか。心配ですが、試してみる価値はありますね。
     でも、恵美ちゃんはドキドキ。石才さんは興奮(笑) 水間君だけ通常運転?なのかな(笑)
     見ている私もドキドキワクワクです(^_-)-☆

    作者からの返信

    最初に次元の穴が開いた状態をできるだけ再現し、比較検証。しかもスフィアには、もうある程度予想がついているようです。

    ドキドキワクワクと平常運転の実験、始まります(#^^#)

  • 第26話 スフィアの考えへの応援コメント

    >次元の狭間のような空間にいた
    おお!
    なんだかSFチック°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

    >過酷な環境でも耐えられる奴も多いし、水や食料も必要としない
    なるほど!
    こんな性質の人造魔物だから、コチラの世界に現れることが出来たんですね!

    >きゃっ。繋いだ! 手、繋いだ!
    私も石才さんと同じ気持ち!
    比較検証するためと分かってても、ドキドキなシチュエーションですよねー°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

    作者からの返信

    スフィアがこっちの世界に来るまでの冒険記でした。
    人造魔物はその手前の次元の狭間にいますが、いったいどうして今頃になって現れたのか。
    その答えは、石才さんドキドキの手繋ぎシーンによって明らかになります(≧▽≦)

  • 第26話 スフィアの考えへの応援コメント

    どーん! と空間のゆがみがあらわれて
    みんな裂け目に吸い込まれてしまうのかな。
    そうすると魔物がうじゃうじゃとただよっていて
    ぎゃーとなる。
    ふわふわ浮いて思い通りに動けないから
    戦うに戦えず間抜けな状態に。

    作者からの返信

    それは、聖女と魔王が力を合わせてもピンチな上記。スフィアが手を繋げなんて言ったからそんなことになったのです。責任とってくださーい!Σ( ゚Д゚)


  • 編集済

    第26話 スフィアの考えへの応援コメント

    シリアスなシーンなんです!
    石才さん!はしゃいでる場合じゃないです!( •̀ㅁ•́;)

    作者からの返信

    石才さんだって、ことの重大さは分かっているはず。多分……( ̄▽ ̄)

    しかしそれと同じくらい、二人が手を繋いだことが大事なのです。
    幼い頃からの推しキャラ同士のの手繋ぎシーンですから、もう大はしゃぎです(≧▽≦)

  • 第26話 スフィアの考えへの応援コメント

    二人もスフィアも人造魔物を生み出すクリスタルも次元の穴に吸い込まれたはず。
    閉じたはずの穴が、二人が手を繋ぐと開いてしまうのだとしたら?(私の勝手な妄想)
    そうだとしたら、手が繋げないですよね。
    そんな残念な結論にならないことを願います。w

    作者からの返信

    その妄想、実は……(*´艸`)

    手を繋いだだけで次元の穴が開くことになったら大問題。謎が解けたとしても、より大変な事態になってしまうかもしれません。

  • 第26話 スフィアの考えへの応援コメント

    石才さんのコメントはまさに乙女ゲーのイベント。

    でも、ふたりが手をつなぐと魔物が出るって、もしそうなら、どういう化学反応なんでしょうね。

    作者からの返信

    石才さんの乙女ゲーマーとしての血が騒ぎました(≧▽≦)

    手を繋ぐのと魔物の出現。一見すると何の関係もない二つですが、スフィアには何か考えがあるようです。
    とぼけた外見ですが、実は色々考えています(#^^#)

  • 第26話 スフィアの考えへの応援コメント


    うーむ、人造魔物は次元の間にもしかしたら無数にいる可能性もあるのかなぁ。これがバリンと次元の壁を破って一気になだれ込んできたら世界がとんでもない事になりそうだ。

    石才さんもミーハーがよう出ておる。小百合さんもこの場にいたら更にテンションがヤバい事になってそうですね。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊さんの予想は毎回鋭いです。かなり核心に近いところをついています(≧▽≦)

    大はしゃぎの石才さん。小百合がこの場にいたらさらに大変なことになっていたので、いなくて正解だったかもしれません(;^_^A

  • 第26話 スフィアの考えへの応援コメント

    スフィア、頼りになりますね!(≧▽≦)
    ですが、いったいどんな予測をしているのでしょうか……?(; ・`д・´)

    作者からの返信

    さすがは年の功です。スフィアがいてくれなければ、この話はここで詰んでいたかもしれません。
    ありがとうスフィア(≧▽≦)

  • 謎が解けてもそこから、ですよね😵💦
    スフィア、やっぱり可愛い🤣

    作者からの返信

    転生の謎は解けましたが、人造魔物の謎はまるまる残っていますからね。
    丸々ボディのスフィア。首ならぬ体全体を傾げて考えます(#^^#)

  • 石才さんの立場からしたら、キャーキャー言いたくなるような美味しい場面ですよね。
    乙女ゲームのモデルにしたエミリィとラインハルトに実際に会えたなんて。

    あれ? スフィアのこの反応だと人造魔物が来たことはよくは分からないのかな?

    作者からの返信

    石才さんにとってずっと話に聞いていた憧れの人たちと会えたのですから、もうおおはじゃぎです(≧▽≦)

    スフィアも人造魔物のことは知らなかったみたいですが、事情を話せば何かわかるでしょうか?

  • エミリアたちがいた世界を元にゲームが作られたんですね。
    少しずつ謎が解けていく感じが心地よいです。

    スフィアのサポートが大きかったとはいえ、石才さんの能力も高いですよね。
    好感を覚えました。

    作者からの返信

    ゲームの世界から転生してきたという本作の設定が覆りました。

    石才さん自身もすごい才能と情熱があったのでしょうね。彼女がいなければ、水間くんとスフィアが再会することもありませんでしたヽ(=´▽`=)ノ

  • そうね。こういう場合、関係者なことが多いわよね。と、思っていたわよ。
    今までの読書経験で。

    作者からの返信

    関係者。さすが、鋭いです。
    恵美たちがどうやってそこに迫っていくのか、楽しんでもらえたら嬉しいです。

  • 無月兄様

     そうか! ゲームの世界から転生してきたのでは無くて、本当に彼らがいた平行世界みたいなのがあって、そこから転生してきたと言うことだったのですね!
     ここにも、信じていたのが一人(私)いました(笑)
     ゲームからの転生だって、あって欲しいですよね(笑)
     イケメンカモーン!www

     でも、結局は世界が交わってしまっているようですから、なんとかしないといけないですよね。何か情報はつかめるのでしょうか。

    作者からの返信

    本作、実は思いっきりタイトル詐欺をやっていました。ゲームの世界から転生じゃなかった!(^◇^;)

    しかしこれだけ話しても、人造魔物出現の理由は未だ出てこず。
    その真相を解き明かすのは、これからが本番です。

  • 確かに冷静に考えてみたらゲームの世界から転生なんてありえないんですよ。そりゃそうなんですけど、だって、逆パターンのお話はたくさんあるんですもん!じゃあゲームから転生するのもありかな?って思うじゃないですかぁ!(笑)( ;∀;)

    作者からの返信

    逆パターンは数えきれないほどありまひたからね。それがありならゲームから転生するのもあっておかしくなさそうなものですけど、この件の真実はこんなのでした(;^_^A

    ど、どこかの世界では、本当にゲームから転生した子だっているはず( ̄▽ ̄;)

  • 水間くん、それを言ったら
    異世界転生なんて信じているというのもどうかと思いますけれど。
    それもお話の中のことですよぉ。
    自分のイタさに気づいていない水間くん
    かわいいやつめ。

    作者からの返信

    異世界転生は信じている時点で、お互い似たようなものなのですよね。
    実は大した違いはないのに、マウントをとる水間くんでした( ̄▽ ̄)

  • 石才さんはハッピーエンドにしたかったのに、結果的にバットエンドになってしまったんですね。

    ゲームの企画書もプレゼン方法もキャラデザインの原案も全てスフィアがいたからこそ。
    ここから本題ですね。人造魔物がなぜ現れたのか。(^^)

    作者からの返信

    相打ちで両者死亡というラストは、どう見てもバッドエンドですよね(>_<)

    乙女ゲーム界の鬼才と呼ばれた石才さんですが、その裏にはスフィアの功績がありました。
    その知性を活かして、人造魔物の謎も解けるでしょうか?


  • ゲームからの転生ではないという事実がハッキリとわかってスッキリとしましたが、まだもうひとつの問題である人造魔物の出現が残っていましたね。さて、こちらの問題解決の糸口が掴めるのかっ。

    作者からの返信

    そもそもここに来た目的が人造魔物の出現の謎を解くためであり、そちらは全然解けていませんからね。これだけ話しているのに、本題は全然進んでいませんでした(;^_^A

    しかし、古代のロボットスフィアなら、その豊富な知識で答えを導き出せるはず?

  • >いくらなんでも無理があるだろ
    がーん!
    そんな風に思ってたんだ。。。

    >常に妄想し続けているから
    石才さんと同じレベル……嬉しいんだか、悲しいんだか(笑)

    >お前は何か知っているか?
    スフィア、なんて答えるかな??(((o(*゚▽゚*)o)))

    作者からの返信

    ゲームの世界からの転生なんてあるわけない。水間くん、今まで恵美から話をきくたびそんなことを思っていました。石才さんがフォローしてくれましたが、嬉しいかどうかは微妙かも(;^_^A

    スフィア。人造魔物の出現に、その知識をフル活用して答えます。

  • エミリアちゃんもやっぱり無自覚系だったんですね……っ!( *´艸`)

    というか、水間君の冷静なツッコミが容赦ないですね……(笑)

    作者からの返信

    エミリア。きっと仲間たちからのアプローチをいくつもスルーしてきたのでしょう。これが乙女ゲームなら、間違った選択肢を選びまくりです( ̄▽ ̄;)

    世界の真実に恵美はショックを受けていますが、水間くんはそれをバッサリ切り捨てました(;^_^A


  • 編集済

    『ウィザードナイトストーリー』のバッドエンド。

    エミリアたちは、でもゲームからの転生じゃなかった。では、なぜ、記憶があり、姿が似ているのか、謎が深まりますね。


    追伸
    そうでした。覚えています。スフィアの記憶で作ったからなんですよね。その前後を混乱しました。こちらこそ、すみません。

    作者からの返信

    わかりにくくてすみません。記憶があり姿が似ているのは、石才さんがエミリアたちをモデルにゲームを作ったからなのです。

    スフィアから聞いたエミリアたちの話を、そのままゲームのストーリーとして使ったというのが真相でした。
    姿が似ているのも、エミリアたちの姿を知ってるスフィアがそれをそのままゲームのキャラとしてデザインしたからです。

  • 第20話 ごめんね小百合への応援コメント

    遥人くん、小百合に誤解されるようなことを言っちゃって。間違ったことは言っていないと余裕そうな態度、魔王の風格がありますね。

    せっかく石才さんと接触できたのに、その格好は怪しすぎる(*´∀`*)

    作者からの返信

    魔王というだけあって威厳がありますからね。たとえ間違ったことでも、彼が言えばそれっぽく聞こえます。
    迷惑な話です(;^_^A

    石才さんと接触しましたが、いきなり失敗してしまったかもしれません( ̄▽ ̄;)


  • 編集済

    元の世界を乙女ゲームにアレンジしたのは石才さんのアイデアだったのですね。RPGでもあり得たのですね😅
    スフィアの存在とても面白いですね。
    それにしてもラインハルトを悪役として語りましたか笑
    うん、たしかに公平です。

    作者からの返信

    もしも石才さんがRPGオタクならRPGに、格ゲーオタクなら格ゲーになったでしょうね。

    ラインハルトは悪役。まあ、やったことがことですから、どうやっても正義側は無理ですね( ̄▽ ̄)

  • 第22話 会わせたい人への応援コメント

    思わぬ展開ですね。向こうの世界のものがいたと。
    どういう風に物語が展開していくのか楽しみです😊

    作者からの返信

    あちらの世界から来たのは、恵美や水間くんや人造魔物以外にもいました。
    ここから、二つの世界の真実が語られていきます(*´▽`*)

  • 庶民だったのかーそうじゃないと思ってたから意外!
    確かにみんな結構夢みがちというかすごく想像豊か、かな?🤣

    作者からの返信

    エミリア。実は庶民で、そこからイケメン達に囲まれるという逆ハーレムな運命になりました。これでロマンスさえあれば、まさに乙女ゲームです(≧▽≦)

    星をくださってありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ

  • 石才さんの突然の思想の飛躍っぷり、恵美は戸惑うばかりですね💦

    小百合ちゃんとそっくりな乙女ゲームへの没頭感……私も始めてしまえば意外とハマってしまう世界なのかな😅

    作者からの返信

    石才さんの発想に恵美はハテナが浮かんでいますが、乙女ゲーマーならこうなるのかもしれません(;^_^A

    乙女ゲーム、自分もいくつかプレイしましたが、ハマると何時間もやっています(#^^#)


  • 編集済

    小百合ちゃんと同じで石才さんも無類の乙女ゲーム好きとは……。乙女ゲーム、イケメンはたくさん出てるし、困難はあるけど胸キュンしたりで楽しいので私も気持ちが分かります。
    おかげでこうしてスフィアとも会えたわけですよね。

    ここ数話で異世界と今いる世界が結ばれた仕組みやら転生や転移の秘密が分かって、度肝を抜かれました。
    すごい発想ですね。Σ(゚Д゚)

    作者からの返信

    乙女ゲーム好きとして、スフィアから聞かされた話はとってもインスピレーションを刺激されたようですヽ(=´▽`=)ノ

    本作。乙女ゲームから現代に転生というアイディアからはじまったのですが、そこに何かしらの理由をつけたいと思い、こういう設定にしてみました。
    考えるのに苦労したので、そう言ってもらえて嬉しいです(*´▽`*)

  • 無月兄様

    >ここでない別の世界があって、そこ生まれ、出会い、生き抜いた人達がいるんだって、たくさんの人に知ってほしかった
     この気持ち、物凄く分かります(笑)
     伝えたくなりますよね。そして、イケメンに囲まれて戦う乙女っていう設定は、やっぱりキュンキュン来るものですよね(^_-)-☆

    作者からの返信

    実際にこんな異世界の話を聞いたら、なんとかして他の人にも伝えたくなりそうです(#^^#)

    そして、イケメン達に囲まれる女の子というのは夢があります。乙女ゲーマーなら、ここから色々妄想しそうです(*´▽`*)