第114話 カクヨムコン直前特大号!ここが重要だよカクヨムコン、他
俺の名前は月本招(つきもとまねき)。
もちろん偽名だ。
昨日はこえけんの中間発表があったため、号外的な感じで出させてもらったが、元々用意してあったのが今回のお話。
もうカクヨムコンまで残りわずかというところなので、すぐに実践できそうなポイントに絞って書いていこうと思う。
てなワケで、早速本編へGOだぜ(,,>᎑<,,)
▼きっとここが重要だよカクヨムコン
直前と言うこともあって、事前に押さえておきたい点をまとめて行こうと思う。
ただ、「一日に1万字書く方法を教えてくれええええ!!」と言われても俺にはどうにもできないので、割とすぐに修正が利きそうなものに絞っていきたい ( ・`ω・´)キリッ
▷タイトル・キャッチコピー・タグ・紹介文
「そんなこと知ってるっつーの!(・∀・)」
と思われた方もいるかもしれないけど、一応説明させてほしいのだ(^^ゞ
タイトル・キャッチコピー・紹介文が大事なのはもちろんなんだけど、今回は特に【紹介文】が重要なカギを握るのではないかと思っている。
理由は単純。
審査員特別賞の創設である。
うん、もうお気づきの方もいると思うけど、この疑問。
問い:審査員は各自が担当しているジャンルに応募されまくる何百という作品すべてに目を通すだろうか?
否ッ!( ✧Д✧)カッ!!
断じて否なのである!
じゃあ何をもって読むかどうかを決める?
そう。タイトル・キャッチコピー・タグ、そして【紹介文】である。
作品の内容を限られた時間の中で良さげな作品をピックアップしなければならない審査員の立場になって考えてみる。
となれば自然と、これらのメタ情報(タイトル・キャッチ・タグ・紹介文)の中でも『紹介文が対審査員においては最重要になるのでは?』という発想に至る。
読むかどうかを判断するまでの順番としては、
タイトル・キャッチコピー⇒タグ⇒紹介文⇒本編
となると思うが、タイトル・キャッチ・タグはランキングや検索結果一覧上の画面でチェックするはず。
で、興味をそそられたら紹介文を読んで、そこで「面白そう!」となった作品を読むのではないかと推測。
普段ならタイトル・キャッチ・タグを見て、面白そうと思ったら紹介文を読まずに本編へGOのパターンも多いと思うけど、今回の特別審査員は限られた期間内に数多くの作品に目を通さなければならない。
よって、その判断材料として紹介文を使うのではないかと予想してるんだよね。
つまりは、タイトル・キャッチ・タグ、そして紹介文まできっちりと興味を引く内容でまとめられていれば、特別審査員に『読んでもらえる』というステージに立てる確率はだいぶ上がるのではないだろうか、と。
ふと、そのことに気づいてからというもの、紹介文をどうしようと焦りまくっているのがこの月本( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
なので、特に長編で出そうと思っている人は、紹介文にも作品同様に魂を込めることをお勧めしたい。
▷11/28 追記
カクヨムサイト内リニューアルを受けて
いやー、今回のカクヨムサイト内リニューアル見た!?(;・∀・)
作品ページを開いて、すぐに紹介文が出てくると言う……
この作品ページの作りだと、
タイトル⇒キャッチコピー⇒紹介文
の順で目に入ってくる。
で、紹介文が長いと「…続きを読む」を押下してからじゃないとタグが見れない作りに変わってるじゃん( ;∀;)アァ
そしてもう一つ気になったのが、各エピソードの右にある【i】を押下すると出てくるようになった冒頭の文章。
ちなみにどれくらいの文字数が出てくるのかとざっくり調べてみたら、これが結構多くて、改行とかによっても変わってくるけど、大体350~500文字くらいは表示されている。
ってことで、ランキングとかの一覧ページは今のところ変わっていないようなので今のところは置いておくけど、この作品ページの作りから見ると、『より作品ページ内だけで読むかどうかの判断材料を読み手に対して増やした仕様に変えてきた』ように思える。
紹介文とエピソードの冒頭(特に第一話の冒頭350~500文字)は、かなり厳選しておかないと、作品ページまで来てもらったのにブラバされるという、悲しい連鎖が起こってしまいかねない。
あと、『試しに1話だけ読んでみるかー』という読者も減るはず。
つまりは……PV数ダウンにも繋がりそう( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
これは……今まで以上に紹介文と物語の冒頭に注力した方がよさそうなのはやっぱり間違いなさそうなのだ(;'∀')
▷タグ編
タグに関してはカクヨム公式からもアドバイスがあったし、今さら感はあるものの、一応復習ということで。
**
タグを設定する際は読者の視点に立つことが大切。
①タグ検索で作品を見つけてもらえるよう、流行を追ってタグを設定する
②作品ページに来たユーザーに作品の要素を伝えるタグを設定する
2つの視点から8つのタグをうまく振り分けて作品をより多くの読者に知ってもらいましょう!
**
読み解くと、
・トレンドになっているワードを絡める
・読者(審査員も)の視点に立って考える
・カクヨムの中の人へのアピールも忘れない
・パワーワード、作品のキーになる個性的なワードも入れたい
この辺りだろうか。
現在のランキング上位で使われているタグを調べるには、前回も紹介したテキストマイニングツール( https://textmining1.userlocal.jp/ )がお勧めなので活用されたし。
タグは基本的には8つ全てを埋める。
その中で「パワーワード、作品のキーになる個性的なワード」を入れることを忘れない。
そこはぜひ押さえておきたいのだ。
また、タグと言えばよく見かける「カクヨムオンリー」に対しても個人的な見解を少々。
「カクヨムオンリー」
このワードを入れたからと言って、もちろんPVが爆増する訳ではない( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
検索すればもちろんかかるけど、そもそも「カクヨムオンリー」で検索する人がどれだけいるかという話だし、仮にいたとしても検索結果が多すぎて埋もれるだけである。
ちなみに今検索してみたら、全41,149件と表示された=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)アガガガ
では、そこにどういう効果が見込めるかというと、
「オイラの作品はカクヨムでしか読めないぞー(ΦωΦ)フフフ…」という読者に向けたアピール。
「ワタクシの作品はカクヨムでしか公開しておりません。ワタクシはカクヨム一筋! いえ、もはやこの身はカクヨムに捧げているのでございます。ですからどうかどうかッ、ワタクシめの作品を読んでやってくださいましー(>人<;)」という、カクヨムの中の人に向けたアピール。
俺はこの2つの効果を求めて入れているのではないかと思っている。
ただ、実際のところはもちろん不明(;・∀・)ダヨネ
▷クリアすべき壁は2つある
カクヨムコンで何が難しいかというと、
1.読者選考を突破する必要がある
⇒ある程度の★、フォローを獲得する必要がある
2.カクヨム編集部の審査を通過しないと陽の目(入賞)を見ることができない
と言うことなのだが、とにかくアピールする相手が中間と最終で異なると言う点だと思う。
1の読者選考についても、よほどの人気作家でない限り、楽勝と思っている人はいないはず。
星獲得のために読み合いを狙っている人も多いと思うけど、こればかりは作家ごとにポリシーが異なると思うし、実際始まってみないとどうなるかは分からない。
それに、読み合いにばかり気を取られていると、肝心の作品に割く時間が足りなくなりそうだし、どうしても立ち回りは一つのポイントになりそう(書き切ってしまった人は大丈夫だと思うけど)。
今回の俺のカクヨムコン目標は中間選考突破なので、まずは毎日投稿、そして宣伝もそれなりにして行きたいと思っているけど、実際はどうなることやら(^^;
始まってからもたぶん話題はカクヨムコン中心になると思うので、引き続き思ったことはこの創作論でぶちまけていきたいと思っているぜ(・∀・)
▼カクヨムの本気を……見た(・∀・)
諸氏たちはこの記事を読んだだろうか?
【号外/トリのボーナス交渉奮闘記】運営の偉い人と再交渉し、『期間限定で作者全員 収益20%UP』を獲得!
https://kakuyomu.jp/info/entry/2023/11/24/220500
これには正直驚かされた。
Xでトリが偉い人に交渉しているというポストは見ていたから、そういうことをしているってことは知ってたんだけど、最初は5%UPで終わったって書かれてたんだよね。
それが、Xでアンケートを実施⇒20%を望む声が7割(おそらく予想通りのはず)⇒今回の号外へ
という流れだったのだが、詳細の発表は11月30日(木)。
つまり、カクヨムコン9開催前日なのだ。
ちなみにこれがXに実際にカクヨム公式から投稿されたポストの引用である↓
**
みんな、聞いて😲
今日、カクヨムコンの授賞式でこの前のアンケートを見せながら運営の偉い人と再交渉した結果…
なんと
ボーナス『期間限定で作者全員 収益20%UP』を勝ち取った🙌
ある期間に作品を投稿すれば、誰でも
普段よりも20%UPした収益を獲得できるんだって!
詳細は11/30に発表するって😤
**
今回のカクヨムコン9。
運営の本気が垣間見える動きはこれまでにもあったけど、直前にまた凄い仕掛けを持って来たなぁと。
【ある期間】とはいつなのか?
普通に考えればまずは確実に盛り上げたい開幕の12月第一週とか。
でも、それだとこの後に紹介するキャンペーンと被るから、さすがに時期はずらしてくるか。
あとは、投稿が落ち着く時期。
前回の統計とか発表されていないからあくまで予想だけど、例えば年末年始とか。
ようは、カクヨムコン9期間中はずっと盛り上がっている状態をキープしたいはずなので、そこの対策としてと見るが果たして?
最初は5%って低く見せておいて、そこからしばらく溜めて「……実は20%UPでしたー(・∀・)」なんて、ジャパネットたかたも真っ青のセールストークである(←やめなさい)
それにしても、20%UPには改めてビックリ(;・∀・)
これはPVをめちゃくちゃ稼ぐ作家たちが相当に本気を出してきそうだよなぁ。
いやー、ホントどうなっちゃうんだろ、今回のカクヨムコン(;・∀・)コエエ
だけど、カクヨムがここまでやってくれているのだから、今回は相当盛り上がるであろうと期待はしてしまう。
俺たちはそこに少しでもついていって、あわよくば……を狙っていくのだー୧(・∀・)୨⚑パワー!!
▼やっぱりキャンペーン来た(゚∀゚)キタ―!!
早期応募サポートキャンペーン概要
https://kakuyomu.jp/info/entry/webcon9_rp
応募受付開始から1週間以内に作品を「第9回カクヨムWeb小説コンテスト」に応募していただいた方の中から抽選で50名様にカクヨムオリジナルスマホリング(トリ)をプレゼントします。
開催期間:2023年12月1日(金)12:00 ~ 2023年12月8日(金) 11:59
参加方法:
①キャンペーン期間中に、「第9回カクヨムWeb小説コンテスト」の応募要項に沿って作品を執筆してください。
※すべての応募部門が対象です
※本キャンペーンの開催期間中に本文が10万文字以上となっている必要はございません
②「カクヨム」の小説投稿ページにあるコンテストの応募欄で「第9回カクヨムWeb小説コンテスト」を選択し、応募作品を公開
**
とのことなので、普通にカクヨムコン9に応募した状態で投稿すればOKらしい。
俺は普通に12月1日に出そうと思っているから対象ってことみたい。
トリのスマホリングがどうしても欲しいと言う人は、これで戦略を変えて来たりするかもしれないね。
多くの人が注目している柴田恭太朗さんのエッセイにカクヨムコン8の公開時期ごとの通過率が載っていたけど、とりあえず12月1週の通過率が最も高いというデータが出ているので、出せそうならこの期間に出すのはアリだと思う。
カクヨムコン長編は11月中に公開を始めるのもアリ
https://kakuyomu.jp/works/16816927859223023567/episodes/16817330667240166448
★月本のひとり言
11月28日(火)は有休をとってのんびりしていた。
いや、別に前日が誕生日だから飲み過ぎた時のためにとか、そういうんじゃ全然なくて、単に免許の更新に行こうと思っての休暇である。
で、昼には普通に家に戻ってきていたので、今これを書いているというワケなのだ。
ちなみに今年の誕生日は一年頑張った自分にプレゼントを買ってみたりもした。
月本あるあるだけど、普段割と節約している反動が来るのか、買う時はまぁまぁ高い買い物をしてしまうことがある。
今回はちょうどAmazonブラックフライデーの開催期間と言うこともあって、前から欲しいと思っていた自作PC用パーツを買い揃えることに。
小説を書くだけなら完全にオーバースペックなんだけど、今回の自作PCの使用用途は、クリエイティブ方面(動画制作とか)なので、割とハイスペックな性能にしなければならない。
結果、月本的にはかなりデカい出費になった=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)アガガガ
うん、もうiPhone15への買い替えはしばらく無理だね。。
春くらいまで節約生活が続くかなぁ…( ==)トオイメ
まぁ、本業がweb屋なのでPC周りに詳しくなっておいて損はないし、良い出費だったと思うことにしよう( ;∀;)シクシク
ではまた次回ッ!
▼おまけ***カクヨムコン9の必読ページ一覧***
第9回カクヨムWeb小説コンテスト 特設ページ
https://kakuyomu.jp/special/entry/kakuyomu_web_novel_009
第9回カクヨムWeb小説コンテスト 応募要項→長編
https://kakuyomu.jp/contests/kakuyomu_web_novel_009/detail
カクヨムWeb小説短編賞2023 応募要項→短編
https://kakuyomu.jp/contests/kakuyomu_web_short_2023/detail
【カクヨムコン9必勝法がわかる!?】選考参加編集部とカクヨムコン8の感想戦をやってみた
https://kakuyomu.jp/info/entry/webcon9_kansosen
【カクヨムコン9】読者選考攻略法を大公開! 読者選考ナシで最終選考に残る方法があるって本当?
https://kakuyomu.jp/info/entry/webcon9_strategy
【カクヨムコン9】選考参加編集部をご紹介!~小説編集部篇~
https://kakuyomu.jp/info/entry/webcon9_novel
***
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
ここまでお読みいただきありがとうございます!
ご質問・ご感想もお待ちしています!
↓が月本の作品一覧などです。いつでもお気軽に遊びに来てね(,,>᎑<,,)
▼作品一覧
https://kakuyomu.jp/users/tsukimoto_maneki/works
▼プロフィールページ
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます