第2話 スキル
俺の名前は、ルーク。平民なので、ただのルークだ。
外では、生れた村の名前を付けて『シクラサ村のルーク』と名乗っている。
この世界には、十五歳で成人の儀がある。
"神様からの祝福"を得る儀式だ。祝福は、職業であったり、
有名どころだと、『剣聖』や『賢者』かな?
『狙撃手』なんてのもある。異世界人が持ち込んだ、銃と言う物で、戦争を終わらせた人が有名だったな。
それと、『魔導師』は、この世界では特殊なんだとか。
これまた異世界人の知識なんだけど、この世界の魔法は、バフ・デバフ特化に変わったらしい。この辺は、俺には分からない。俺は、魔法が使えないからだ。
でも、熊に会って、ちっぽけな火を撃ったり、切れない風を撃っても意味ないか。とにかく、魔法を授かった人は、直接攻撃は行わないらしい。
それと、『魔法剣士』かな……。国を救った英雄だった。皆、憧れてもいる。
魔王が出現した場合は、『勇者』を授かった者もいたそうだ。
これらは、職業でもある。
だけど、人によっては
どちらが良いとは言えないけど、『農民』と出た場合は、人生が終わってしまうらしい。
でも、人によるとも聞いている。開拓村で広大な農地を得て富豪となった『農民』もいたそうだし。過去に一人だけ……ね。
次に
有名なのが、『転移・転送』『収納』『言語理解』『鑑定』らしい。
過去に成功を収めた人が発現した
こちらは、職業に比べると特化型と言える。
比較的ハズレである、『炎操作』であっても、発現初日から、鍛冶場で働ける人もいるし。
こちらは、"発想力"や"師匠"の存在で、成功するかどうかが決まるらしい。
そんなこんなで、本日成人の儀に、俺は臨んだ。
順番に、神様からの祝福を授かって行く。流れ作業だな、これ。
そして、俺の番だ。
教会の女神像の前でお祈りすると、頭に声が響いた。
『あなたの
なんだろう? 聞いたことがないんだけど。
これ、アタリなのかハズレなのかも分からない。
その後、教会で調べて貰ったのだけど、過去に発現した者がいなかったみたいだ。
未登録の
教会も暇じゃないみたいだ。
一年後にまた来るので、『報告書を纏めておけ』だった。
面倒としか感じない。
それと、村から数人が選ばれた。彼等は、有用な
王都で、特別な訓練を行い、育ったら村に帰れるらしい。
でも知っている。
戦闘系の
俺は……、正直選ばれなくてホッとしていた。
──バン
ここで背中を叩かれる。そちらを向いた。
「アスランとハンナ……。二人はどうだったの?」
俺の幼馴染だ。男性のアスランと女性のハンナ。三人で支え合って村で生きて来た。
孤児院で共に育った、義兄弟だ。
「俺は、
「私は、
「ふ~ん。二人共、職業だったんだ……」
「「でっ、ルークは?」」
言いづらいな……。
「……スキルの〈絶対切断〉」
「「なにそれ?」」
「教会の人も知らないんだって。一年後に報告しろってさ。まあ、
二人共に大笑いだ。
この未来も聞いていたんだけど……、ため息しか出ないよ。
その後、三人で孤児院へ戻った。
アスランは、狩人に師事すると言っていたな。
ハンナは、冒険者にスカウトされたみたいだ。
二人共、村から出ることが決まった。
俺には、なにも来ないんだけどな……。
「三人共に明日から別れることになるけど、定期的に連絡は取り合おうぜ」
全員が頷く。
血は繋がっていなくても、俺達は兄弟だ。
その日は、遅くまで言葉を交わした。
◇
次の日にアスランとハンナは、孤児院を出た。
認められたからだ。これからは、他の街で生活する。
俺はと言うと、残り一年の猶予しかない……。
「これならば、『農民』でも良かったかな……」
わけの分からない
この世界では、無理をしてでも、
それほど、"神様からの祝福"の恩恵は大きかった。
それと、俺には一年以内という制約もある。弟と妹達に場所を譲らないといけない。
「ルーク。朝御飯の下準備をお願いね。あと……、ジュンが怪我をするかもしれないわ。見ていてあげてね」
「はい。
「う~ん。そこまでは、視れないかな……」
アンヌさんの、不思議ちゃんが発動した。これも、スキルによる恩恵だ。
でも、大怪我ではないみたいだ。まあ、避けられるのであれば、避けた方がいいよな。
さて、日課を終わらせてしまおう。
俺は、芋の皮むきに取りかかった。
刃物を握る。
──シャリシャリ
皮と芽を取り終えた。湯を沸かして、簡単なスープを作る。
アンヌさんは、パンを焼いていてくれた。
ちなみに、ジュンは、滑って転んで膝を擦りむいた。これは、避けられない未来だよ。
弟と妹達に食べさせてから、俺は畑の世話だ。
──キーン
耳鳴りがした……。
なんだこれ?
体内の……、魔力が暴れている? いや……。
「
まずい。暴発などさせて、孤児院に損害を与えなんかしたら、面目丸つぶれだ。それに自爆するかもしれない。
働けなくなったら、今の俺に行き場などない。
俺は、慌てて
魔力の暴走が止まった。
どうやら、俺の
「ふう……。危ない危ない」
背後で、ジュン達が見ていた。数人の弟と妹も一緒だ。
アンヌさんの、〈未来視〉は、俺の行動に関連していたのかもしれないな。ジュンのコケたことは、関係がないのかもしれない。
そして、悪い未来を、上手く回避できたかもしれない。
もしかしたら、放り出した
俺は、
だけど、スキルについて分かったのは助かったかもしれない……。
そして、調べない訳にもいかなかった。
アンヌさんに事情を説明して、離れて見てて貰う。
もう一度、
また耳鳴りがした。そして、魔力の暴走が始まる……。
『今は、アンヌさんもいるし、大丈夫だろう……』
俺は、
──ドゴーン
「……ルーク。なにをしたの?」
「これが、俺の
地面が揺れたので、騒ぎを聞きつけてか村人が数人集まって来た。
俺は足元の地面を見る。
地面には、大きな穴のような亀裂ができていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます