第61話 祈り


 解代さんと玖城さんに子供ができたらしい。


 耳を疑った。


 え、何で⁉ いつ⁉ がらにもなく強烈な好奇心に駆られた。


 あの二人が有する属性は真逆だ。共通点はマント所持者というだけで、他に接点はないはずだった。


 以前解代さんが玖城さんを抱きしめていたけど、もしやあれはそういうこと? あの時点ですでにいたしていたの?


 脳内の疑問符は、上司からのお達しで終息した。小屋で発見された女児を、解代さんと玖城さんで引き取ることにしたのが真相らしい。


 お風呂でのぼせたように顔が火照った。羞恥で顔が発火しそうだった。


 それもこれも、恋愛小説を押し付けてきた友人のせいだ。私は冷静沈着な工作員だったのに、いつの間に一人の女の子になってしまったのか。


 他の同僚も子供に興味津々だった。


 解代さんは疎まれていたし、玖城さんはトップカーストに属する少女だ。


 いかにも漫画に出てきそうな、不良と優等生のカップル。特に女子の間で黄色い悲鳴が飛び交った。


 何せ、施設に迎えられた女の子がまた可愛いのだ。小さな体、くりんとした目。近付くと玖城さんの背中に隠れる仕草は、さながら小動物のようで愛くるしい。


 愛でるものに飢えていたこともあって、またたく間に女児の写真が広まった。友人を通して、少女の詳細も耳に入った。


 よくよく聞けば奇怪な話だった。


 小屋で発見された時、女児ことツムギちゃんは盲目かつ難聴だった。何とも不幸な星の生まれだけど、驚くべきはそこにない。


 私が目の当たりにした時、女児の目と耳は確かに機能していた。それはつまり、機械によって手厚い治療が行われたということだ。


 おそらく、女児は機械に何らかの才を見出された。


 隙を見て外の仲間と情報をやり取りしているけれど、人類領でもそこまでの技術は確立していない。人間を対象に実験を行う都合上、どうしても倫理の壁が立ち塞がるからだ。


 機械にその制約はない。解析実験のモルモットはごまんといる。見限った少年兵を隔離して、非人道的な実験に明け暮れている。


 直接人間を実験動物にできる分、人類よりも技術の進歩が早い。あらためて人類と機械の違いを思い知らされる。


 感情に振り回されるのも人間ならではの特徴だ。男子グループの中心人物が、因縁を付けて玖城さんに突っかかった。彼は玖城さんを気にしていた。仮でも彼女に子とパートナーのいる現状が気に食わなかったのだろう。


 解代さんは出撃して施設を留守にしていた。トップカーストのグリモアードに正面から物を言える同僚はいない。同じ女性としては助けたかったけれど、私が下手に動くと友人にも危害が及ぶ。取り巻きがいる手前どうにもできなかった。


 せめて上官に連絡を。


 そう思った時、鈍い音に遅れてグリモアードが床に伏した。


 私は思わず吹き出しかけた。


 だって、威勢よく飛び出して一撃で沈むなんてダサすぎる。私なら恥ずかしくてもう表を歩けない。


 そういう意味で恥知らずは無敵だった。物理で敵わないと知るなり、今度は精神攻撃に切り替えた。


 家族ごっこというワードは、真面目な玖城さんには効果てきめんだった。あれだけ幸せそうだったのに、晴れやかだった表情が嘘のように陰った。上官に押し付けられた関係と聞いていたけど、本人はいたく気に入っていたようだ。


 それは解代さんもだった。他人なんて風景と言わんばかりだった彼が、熱心に聞き込み調査を始めた。すごい目力で質問された時は、うかつなことを言えば殺されると直感した。


 その見立ては間違っていなかった。後日行われた決闘で、解代さんが主犯をボコボコにした。


 傷自体は、プロテクターを殴り続けた解代さんの方が深かった。


 一方で、グリモアードは心をへし折られて号泣した。血まみれの手で延々と頭部を殴打されたんだ。衝撃は頭に響くし、行動が奇々怪々で逆に怖かったのだろう。


 その決闘以来、解代さんと玖城さんの存在は触れてはいけないものアンタッチャブルとされた。


 玖城さんやツムギちゃんに手を出すと、血濡れのバーサーカーが顔面をゆがませにやって来る。


 このコミカルあふれるうわさは、コミカルであるがゆえに爆速で広まった。王様のように威張り散らしていたグリモアードが泣きじゃくったことも、このうわさに大きなインパクトを与えた。


 解代さんと玖城さんの関係性にも変化があった。堂々と手を繋いで歩くにとどまらず、休日には三人で出かけるようになった。はたから見れば、もう立派な若夫婦だ。血濡れのなんたらが怖いのか、茶化す人は誰もいなかったけれど。


 一難去ってまた一難。ついに拠点奪還計画が考案された。


 前線を押し戻される一方で、これはチャンスでもあった。撤退に見せかけて、現場に何かしらの道具や指示を残すことが想定される。私は気を張って作戦に望んだ。


 予定調和のごとく奪還が成った。


 解代ユウヤが殉職して以来の拠点奪還。犠牲者なしで乗り越えてハイになったのか、同僚がやたらと開放的になった。興奮しているのか、普段話さない同僚までもが気軽に話し掛けてきた。


 凄く鬱陶しかった。こっちは必死に情報を探しているのに、邪魔をしないでほしい。


 苛立ちを言葉にするわけにもいかない。私は適当に愛想を振りまいて拠点を駆け巡った。


 走った先で、黄色い声を上げる女子の集団を見かけた。


 話を聞くと、解代さんと玖城さんがテントに入っていったらしい。二人きりで人目につかない場所に向かった。それで変な想像をしたようだ。


 私は馬鹿馬鹿しいと一蹴いっしゅうして、そのテントに足を運んだ。この流れで向かうのは嫌だったけれど、他に目ぼしい場所は探り終えていた。探りを入れない選択肢なんてあり得なかった。


 テントに踏み込むと二人がいた。夫婦の営み中ではなかったことに安堵したものの、彼らは何かを隠している様子だった。


 点呼が終わった後で、私は忘れ物を理由にテントに戻った。調べてみると、テーブルクロスの裏に暗号があった。


『土中にUSBメモリ。制御室の端子に差せ』。その暗号を処分して地面を注視すると、土に掘り返した痕跡が見られた。


 解代さん達が考え込んでいた辺りだ。意味もなく穴掘りをする歳じゃない。解代さんの手にUSBメモリが渡ったのだと確信した。


 先を越された。心臓をわしづかみにされたような気分だった。


 解代さんがメモリを提出すれば、次は工作員をあぶり出す作戦が始まる。拠点奪還作戦に参加した中で、単独で作業をした少年兵は限られる。私に白羽の矢が立つのは時間の問題だ。


 いっそ脱出しようか迷ったけれど、ひとまず様子見を選んだ。私の偽名は人類軍にも知らせていない。特定される心配はないと高を括った。


 私の想像とは裏腹に、プランテーション内で魔女狩りが始まる様子はなかった。


 プランテーションに工作員が潜り込んでいる。解代さんからすれば一大事のはずだ。玖城さんとツムギさんの安全を第一とする彼が、意図して情報を伏せる理由は無い。


 私は二つ可能性を考えた。


 報告を受けた機械が情報を伏せて、れた私が動くのを待っている可能性。


 解代さんと玖城さんが、独自の判断で情報を伏せた可能性。 


 前者はどうしようもない。表沙汰になったのは作戦の成功だけだ。下手なアプローチは自分の首を絞める。USBメモリを取り返すのも諦めるべきだ。


 後者ならやりようはある。上官にすら伝えていないとなれば、二人は味方にすら明かせない情報を手にしたことになる。


 それほどまでに重大な情報。そんなの一つしか考えられない。おそらく彼らは、自分達のいるこの場所が機械領だと知ったのだ。


 そんな情報をうのみにするとは考えにくい。解代さんは裏を取るべく、何らかのアクションを起こすに違いない。


 情報を得るなら図書室だ。彼らにはマント所持の特権がある。上官相手に問うのは自殺行為だし、閲覧制限のあるデータを探る以外に選択肢はない。


 危険極まりないけれど、またとないチャンスでもあった。


 私は真実を知っている。彼らを説き伏せてメモリを回収するのは容易い。囮にすれば、制御室に忍び込む計画も現実味を帯びる。


 図書館の物陰で息を潜めていると、自動ドアの向こう側に解代さんが見えた。彼は特権を二回使って、電子的な文字列に目を通した。


 あまりに無防備で目に余った。私は手頃な紙をくしゃくしゃに丸めて、後頭部目掛けて投げ付けた。解代さんを盗聴盗撮の心配がないポイントまで誘導して、彼が欲しがっているであろう内容を口にした。 


 話は信じてもらえた。


 協力の見返りとして脱出の足を提供した。脱出用の軍用車両を提供する気はなかったけれど、計画がうまくいけば車はどうにでもなる。車両収納の際にバックドアを仕込んでおいた私はやはり優秀だ。


 その日の内に支度を済ませた。ドームの壁は堅牢で知られているけれど、数年前から薬品を掛け続けて腐食させた箇所がある。自前の爆弾でも破壊は容易だ。


 ドームの腐食を確認して、見た目の劣化を塗料で覆い隠す。


 砲弾薬の積載を理由に車両を持ち出した。隠しておいた爆弾を弾薬庫に隠して、作戦開始の時刻を待った。


 午前三時。爆弾を遠隔起爆した。


 遠くからの地響きを経て、施設内に警報がけたたましく鳴り響いた。人気のない廊下が騒がしさを増し、何も知らない同僚が正門に向かった。


 私は幾多もの背中を見送って一人廊下を踏み鳴らした。警備用ドローンが出払ったのを見計らって制御室に侵入した。


 速やかに端子の差込口を探した。該当する長方形の穴を見つけて、ポーチから引き抜いたUSBメモリを差し込んだ。


 ボールペンを模したメモリの一部が緑色を灯した。仕込み完了の合図を目の当たりにしてメモリを回収し、足早に制御室を後にした。


 廊下を疾走しつつ、先のことを考える。


 ドームには、外の存在に対する迎撃機能が備わっている。


 解代さんに用意した軍用車両は味方と認知される。ドームによる迎撃は起こらないし、そろそろ脱出が完了した頃会いだ。


 じきに追跡班が構成される。適当なグループに混じって軍事車両に乗り込み、追った先でどさくさに紛れてフェードアウトする。それで工作員としての自分とはおさらばだ。


 さて、どのグループに合流しよう。


 フェードアウトが失敗した場合、私も脱柵を疑われて捕縛される。最悪仲間を撃って逃げる展開も起こり得る。


 このケースを考慮すると、射殺しても心が痛まない相手と組みたい。ちょうどいい連中はいないだろうか。


 脳裏に候補が浮かんだ。撃ち殺しても罪悪感を覚えずに済みそうな連中と言えば、あのグループを除いて他にいない。


 方針を決めて靴先の向きを変える。逃げるついでだ、何か高価な物資でもくすねてやろう。銃撃戦で負傷したら事だし、医療用ナノマシンにしておくか。


 医務室のプレートが目に入った。目的の部屋に靴裏を付けて、やたら高いと有名な高性能医療機器を探す。


 手を動かしながら未来を想う。


 あの三人が、無事人類領までたどり着けますように。


 あの人でなし連中と合流できますように。


 心の中で、ただ祈る。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

死んでも継なげ 原滝 飛沫 @white10

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

参加中のコンテスト・自主企画