★★ Very Good!! 作風が変わりました? @momotibita 今のところ、ヒロインがヤンデレ化する事もなく安心読んでいます。普通に面白いので最後までよろしくお願いします。 レビューいいね! 4 2022年11月22日 19:54
★★ Very Good!! 面白かったです @1002 所謂力を隠して戦うタイプのやつ。 ただ、よくあるオレなんかやっちゃいました?や、目立ちたくないから、任務で~とかではなく、ちゃんとした理由があり、納得のいくもの。 力を隠してはいるけど、隠している状態でもちゃんとステップアップしてるのは珍しく思いました。 本来の力である刀の切り時も躊躇がなく、最強系の作品だと、結構敵や味方の知能を下げて主人公上げる作品が多いのですが、この作品は手札を隠すけどそもそも弓でも強く、使うべき時には躊躇なく刀を使うので、変なストレスはないです。 レビューいいね! 5 2022年11月5日 10:11
★★★ Excellent!!! 無敵だが、その強さを隠す美学。 超時空伝説研究所 主人公は架空の物語のヒーローにあこがれる高校生である。しかし、刀を取れば無敵。普段はそれを隠すというヒーローの美学を貫こうとする。 読者は安心して主人公の冒険に身をゆだねればよい。彼は危うげなく多彩なスキルを操り、モンスターを倒し、心無い同級生の苛めをはねのける。 モチーフ的に「臭い展開」になりかねないところであるが、破綻のない文章力が素直に先を読ませてくれる。 安易なテンプレのように見せて、ち密に練られた作品である。 レビューいいね! 3 2022年10月27日 17:54
★★★ Excellent!!! 刀も強いが、弓も強く、そしてなにより面白みが強すぎる!! 帝国城摂政 ----本来の力を隠し、ここぞと言う時に力を解放するキャラクターに憧れた主人公の物語である。 あらすじを見ると、「普段は落ちこぼれや凡人である主人公が、いざという時になると覚醒してその力を振るう俺Tueeeee!!」みたいな作品に見えるかもしれない。 しかし、作品を読み進めて行くうちに、そんな単純な内容ではないことがすぐさま分かるはずだ。 ・どうして、力を隠す道を選んだのか? ・主人公を始めとした、個性豊かで魅力的なキャラクター達 ・本来の武器である刀だけでなく、隠すために使っている弓の強さ 他にも色々と語りたい部分や、オススメしておきたい部分はあるだろうが、とりあえず言っておく。 この作品は、面白みが強すぎる!! 一度読むと病みつきになる事間違いなしであり、なにより読者として期待した以上のことがあなた達を待っている事でしょう。 レビューいいね! 6 2022年10月18日 14:17
★★★ Excellent!!! 現代ファンタジー&ヤンデレが重なるとどうなるのかが分かる作品つまり最高 レン猫(長毛猫好き) 本作はヤンデレ作品で個人的に最高だと思うみょん先生が書く作品です。 下記内容にピンときたそこの貴方一緒に見てニヤニヤしていきましょうぞ! 〇主人公について〇 ・男子高校生。 ・母親と妹がいる。 ・メイン武器は刀。但し能力を隠して弓を使っている。今後は変わる可能性あり。 ・自身の能力を隠している理由は明確にある。作中でヒロインに説明している。 ・母と妹に仕送りをしながら生活。 ・好青年かつジェントルマン。 ※身体的特徴は省いてます。 〇ヒロインについて〇 ・同学年同クラス。 ・美人、巨乳、性格含めイケメンタイプ。他者を見た目や噂で決めつけたりせず自分の目で見て考えるタイプ。男女ともに人気あり。 ・家が世界有数の金持ち。 ・S級(最高クラスの能力) ・ヤンデレ属性持ち。 作者様は「催眠アプリ」「異世界配信大量信者」「漫画に登場する最悪男に生まれ変わった」「美人姉妹」「ヤンデレメインのラブコメゲーム転生」「百合の間に挟まれる男」を執筆されているみょん先生。 現代ファンタジーが好きな人はもちろんのこと。現代ファンタジー初心者だがヤンデレ巨乳美少女好き。そんな人たちにはぜひ読んでもらいたい作品です。 各キャラの心理描写がわかりやすく、イメージ付きやすいですよ。 みょん先生これからも応援しておりますm(__)m レビューいいね! 9 2022年10月15日 19:34