日記 地下鉄


少し間が空きました。一週間ぶりくらいでしょうか?

幸運にも私は今日も健康に過ごしております。寒暖差の激しい日々です。健康にはお気をつけて。


この前地下鉄に乗りました。

地下鉄はシンプルです。

外は、ぼんやりとこもった灯りが等間隔にひたすらひたすら何キロメートルも並んでいるだけ。

そこにはカラフルな看板も人々のざわめきも車の行き交いもありません。

中の乗客はほとんどの場合一切の会話もせず、決まった感覚で揺れながら皆ぼんやりと、あるいは何か作業をしながら到着を待っています。

平坦なアナウンスに耳を傾けるともなく預ければ、決まったセリフが耳を打ちます。

退屈極まりない数分間。しかしながら、意外と嫌いでもなかったりします。

もちろん電車が空いていたらの話ではありますが。当方人混みは苦手、立ちっぱなしも不得意ときていますので。

しかしながら何一つ思考したくない、停滞してしまいたい時。

人の居ないときを見計らって、地下鉄に乗ってみてください。

単調さというのはこれで中々救いになったりするのです。

あぁでも無意味に耐えられない人にはお勧めしません。非生産的行動を好める人なら、ぜひ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

日記 無害なカナダ @mugainacanada

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る