願いが叶う時

 翌朝、特に夢も見なかった幸也は、いつもどおり高校に出かけた。

 彼は通学路で同級生たちと合流して、適当に雑談をする。これも毎日のことだ。


「よう、コーヤ! 昨日は大変だったなぁ」

「ああ……ボールが当たったこと?」

「他にあるかよ! その様子だと心配ない感じか?」

「病院で診てもらったけど、異常ナシ。でも、しばらく激しい運動は禁止だとさ」

「ほーん、お大事に。ところで、アレ打ったの、勝谷かつや先輩でな。もう顔面真っ青で、人殺しになるかもしれないって、ビビリまくってて」

「何ともなかったから、オレは気にしてないけどなぁ」

「はー、大物だねぇ。死んでたかもしれねーってのに」

「まあ、でも、生きてるし? 何ともなかったわけだし」


 そんな話をしながら、彼らは学校の正門に近づく。

 そこで幸也は同じ学校の制服を着ている、女子生徒の存在に気づいた。彼女は門の横の壁に背を預け、通りすがる生徒たちを見送っている。誰だろうと、幸也は疑問に思った。しかし、彼女の顔には見覚えがある気がする。黒い髪を後ろで束ねた、少し年上に見える女性……。

 門の横にいる女子生徒を凝視している幸也を、同級生たちが冷やかす。


「知り合いか?」

「それとも? 一目惚れ?」


 幸也は真顔で答える。


「知ってる人かもしれない」

「え?」


 彼は小走りで彼女に近づいて、自分から話しかけた。


「あの、……ですか?」

「いいえ。私はって言うんだけど」


 ハルと名乗った女子生徒の声は、マリとよく似ていた。だが、「異世界で会った」などと言えるわけもなく、幸也は恥ずかしくなって顔を赤くする。

 ハルの制服の襟元にはローマ数字の「Ⅲ」を模ったカフスがついている。三年生。幸也よりも一学年上だ。偶然なのかなと、幸也は人違いだったことを謝ろうとした。

 そんな彼に、今度は彼女が話しかける。


「初めまして、


 ハルの口元には小さな笑みが浮かんでいた。

 幸也の口元も緩む。


「いや、オレ……じゃなくて、ボクはです。海山幸也」

。それがキミの本当の名前なんだね」

「はい。初めまして、『異世界帰りのマリ』さん」

「ちょっと、それはやめてよ。私は栄枝さかえだ玻瑠はる

「はい、。会えて良かった」

「私も。また後で、ゆっくり話そうね」


 ハルは幸也の後ろにいる同級生たちに目をやると、小走りで校舎へと向かった。

 幸也は同級生たちに冷やかされながら、正門を通る。

 未来ある若人に幸あれ。











            ―――― 完 ――――

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

クダリと神器の物語 @odan

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ