心理テスト、やってみない?

@toraco31

プロローグ

夕暮れ時、学校からの帰り道を二人で歩く。


「手放していく動物の順番で、自分が大事にしていないものが分かるんだって」


俺はある試験の真っ最中だった。


「どういうこと?自分が大事にしているものじゃなく?」


「うん」


俺は今、心理テストを受けている。そのお題は、

『貴方は動物達(牛・馬・羊・サル・トラ)を連れて旅をしていますが お金が足りなくなったので仕方なく一頭ずつ手放していくことになりました。

どれから手放していきますか』というもの。

その質問に対して、俺は『トラ』と答えた。


理由は、ただ怖いから。危なそうだから。という単純なもの。


「牛が食べ物、馬は仕事、羊は恋人、サルは子供」


なるほど。つまり、『馬』を最初に手放すと言ったら、『仕事を一番大事にしていない』ってことになるのか。


「そしてトラが、プライド」


その言葉を聞いたとき、少しだけ安心した。

俺はプライドを一番大事にしていないらしい。


「おー」


少し嬉しかったが、ここは喜ぶ場面なのか、ツッコむ場面なのか分からなかったので、とりあえず相手の返答を求めて適当な相槌を打った。


「へえ、『プライド』ねぇ~」


一緒に歩いている友人は、そうからかうように言った。


「まあ、俺はいつも謙虚に生きてるからね」


俺は冗談交じりに言った。


しかし、数年前の自分なら、どう答えていただろうか。

きっと、『普通』を盾にして『つまらない答え』を誇らしげに言っていたと思う。


これは、その数年前のはなし――――――

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

心理テスト、やってみない? @toraco31

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ