器用貧乏に一芸はキツイのでは?

 さて。送る動画を考えよう。

 取り敢えず、応募するからにはVTuberの事を知ることが重要だと思いバーチャルアクトについて一日かけて調べてみた。Virtual;ACT、通称は大文字の部分を読んでVACTバクト

 一年ほど前にVTuberという文化を確立したとされるセカイ・ミライに続いて、VTuber業界に企業として参入したのがこのVACT。

 セカイ・ミライは3Dアバターなのに対し、VACTは2Dアバターで人気を博したそう。

 特に一期生の日向陽子ひゅうがようこ月神セレネつきがみせれね、ステラ・イストレアのチームuni'Birthユニバースの三人はそれぞれゲーム、歌、配信の分野で類まれなる才能を見せ、VTuber流行の一因となったそう。軽く見たら面白かったのでチャンネル登録しました。


 そんなこんなでVTuberを軽く調べた訳だが、募集要項の“一芸”っていうのは何となくわかった気がする。

 例えば月神セレネ。彼女は圧倒的に上手いわけではないが、人を惹き付ける歌が歌える人だ。実際五回くらい彼女の歌をリピートしたし多分これからも聞く。

 例えば日向陽子。プロゲーマーの様に魅せる上手さがある訳ではないがゲームを楽しむ才能が物凄い。同じゲームをやりたくなる人だ。次買うゲームはこれにしようと思う。

 例えばステラ・イストレア。喋りが吃驚する程上手い。一時間の雑談配信で人を二万人集めれるのはヤバい。超面白かった。次回の配信いつ?


 ……それに比べた時の俺の長所って何だ?

 正直な話、姉さんに言われていた器用貧乏ってのは否定出来ない。歌うのは好きだし得意だけれどプロになれる歌かって言われたら別にそうでもないと思うし、ゲームするのも好きだけどこれまたプロ程上手いかって言われたらそうでもない。

 ……俺の長所、聞いてみるか。



「なあ、姉さん。俺のいいとこってなんだと思う?」


「ご飯が美味しい。」


 口をもぐもぐさせながら言う姉さん。昨日からそうだけど姉さんは多分俺の事便利な調理器具扱いしている節があるね?因みに飯の献立は今朝釣ってきた魚の煮付けである。


「それに関してはお粗末様。や、違くてさ。VACTに応募する動画何しようかなって。」


「んー……?ああ。全部やればいいんじゃない?」


「全部?」


「遥香がアンタに声掛けたのってアンタが器用に色々出来るからでしょ?なら、やれる事はいっぱいやりなさいよ。動画の編集とかはしてあげる。」


 ……なるほど。


「あんがと姉さん。なんかイメージ見えてきた。」


「ん。明日のご飯もよろしく。」


「おー、任せて。」


 アレ押し入れにあったはずだし、早速やんなきゃなー。





「……確かに、やれる事はやれって言ったわよ。」


「うん。」


 昨日撮った動画ファイルを姉さんに渡した三時間後。早速見てくれたらしい。

 そう、『ダンスゲームコントローラーで死にゲー一面クリア耐久実況、死亡時罰ゲームとしてワンコーラス歌唱』である。


「誰が全部同時にやれって言ったのよ。」


「……分ければ良かったのか!」


 盲点。因みにこの後三時間かかった動画を十五分くらいに編集してくれた。持つべきものは頼りになる姉である。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

VTuber始めました〜目指せ、最強の器用貧乏〜 アンカー @ikka2926

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ