応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 鹿肉、大好きです。赤身なのに旨味がギュッと詰まっていてふるさと納税や、ジビエ店でも鹿を頼みます。農家にとっては害獣だから美味しく食べて供養です。

    北海道は美味しいものが多いから太ると職場の人が言っていたなあ。

    作者からの返信

    鹿肉、お好きでしたか! 嬉しい!!

    >赤身なのに旨味がギュッと詰まっていて

    まさにそうですよね~。旨みがギュッ。

    北海道、おいしいもの多いです。味覚が合うのもあって、帰省すると食べ過ぎます。

  • 職場の古い傘でバリバリに破けたことはありますが、悪臭まではなかったなあ。毎回お疲れさまです。

    作者からの返信

    ほんと疲れます。傘が破けるというのも、なかなかない事態ですね。

  • すごいタイトルですね笑 なんかすべてが想像つきますが、お子さんは悪くないと思います~~怒られちゃったんですね・・・💦折り畳み傘を使い、それをちゃんと折りたたんでしまう、むしろ立派ですよ!傘が臭くなっちゃうことは知らなかったというか、まだ人生の経験値が浅いので身についてなかったんですよ~私も傘は乾かすものだと知ったのはいい大人になってからですよ。我が家のお子たちも折り畳み傘、あまり使わないからわかってないかも・・・?そのうち教えようと思いました!

    作者からの返信

    コメントを読んで、そうかなるほど……! と気付きました。ありがとうございます。
    夫、叱りすぎたなあと今になって思います。
    コメントありがとうございました。

  • タイトルから強いです……!笑
    傘ってそんなに臭くなるんですね?!

    作者からの返信

    ものすごく臭くなっていました! 息をするのも憚られるほど。 納豆系…? とにかくすごかったです。

  •  子供が真面目に宿題とかやってくれると、親はホントにほっとしますよね。

    作者からの返信

    はい、ホッとします! ちなみに「頑張ったけどまだ終わっていない」そうで、引き続き頑張るそうです。

  • 第167話 安定の、補習。への応援コメント

     スープジャー弁当、先の回から、どのメニューもあったかくておいしそうです♡

    作者からの返信

    スープジャー、すごくいいですよ!
    チリビーンズはゴムパッキンに匂いがついてしまいましたが…。引き続き研究を続けていく所存です。熱いまま入れられるのが最高に便利です。

  • 東京では、というか私立学校ではなのか、春休みも宿題があるなんて・・・北海道民的にはショックです。春休みだけは宿題なかったですよね!でも本州は冬休みが短いのであまり宿題がないと聞いたことがあります。自分の頃は「冬休みの友」だの作文、工作、自由研究、書初めetc...とフル装備だったので騙された気分になりました・・・

    作者からの返信

    そういわれればそうですね。春休みに宿題!私立だからかなあ。


  • 編集済

    第169話 宿題頑張り中への応援コメント

    すみません、近況ノートの方にも書いたんですが、「『異邦人』がミステリー(的な作品)」ってのは筒井康隆のギャグですので。それと分かった上で、興味を持って読んだ私もどうかと思うのですが(笑)。

    作者からの返信

    あっ! 近況ノートのお返事せずにおりすみません。筒井康隆先生のギャグだったのですね~。

  • 第167話 安定の、補習。への応援コメント

    チリビーンズって、チリコンカンのことでしょうか。昔、無印良品にキットが売っていて作ったら美味しかったのでよく作りました。無印良品のは販売終了してしまったので、カルディなどをさすらう日々です。スパイスは使いきれませんから。
    カミュはどちらも未読です。青空文庫にあるかしら。

    作者からの返信

    チリビーンズとチリコンカンはちょっと違うらしいんですが、似てるのだと思います! 私はヱスビー食品の「シーズニング チリコンカン」を使ってます。小さな袋二つだけなので、1-2回分です。チリコンカンってあるんですけど、私はトマト、セロリ、人参を入れて自己流チリビーンズにしているのです。
    青空文庫にあるかもですね?


  • 編集済

    第167話 安定の、補習。への応援コメント

    私も『異邦人』と『ペスト』はこの順で読みました。
    中学生くらいのときに『異邦人』を読んだのは、筒井康隆『乱丁文学大辞典』を読んで「異邦人」の項目に「フランスの作家カミュ作のミステリーだが、殺人の動機が『太陽が黄色かったから』というのは説得力に欠ける」みたいな感じのネタを読んで興味を持ったからなんですが(笑)、読んだ本(世界文学大全集のうちの1冊)の『異邦人』の次に『ペスト』があったのでついでに読んでみたって感じで読んだんですよね。
    『ペスト』はコロナの時に注目されて、そういえば、そんな内容の作品だったなと思い出したりしましたが。

    作者からの返信

    二冊、同じ順番で読了されているのですね。私も頑張ります。
    ところで『異邦人』って、ミステリーなんですか! まったく知りませんでした。

  • お弁当が熱々ってとても贅沢なことですね^^ 日々がほっこりして、午後からのお仕事も頑張れそうです。スープジャー、良いんですね~!魔法瓶で温かい飲み物が飲めるだけでも嬉しいですもんね。丁寧な生活、すてきです!

    作者からの返信

    そうなんです、贅沢気分がすごいです! スープジャーすごいですよ。ペンネは、スープジャーをお湯で温める時に10分ほど一緒に入れておけば、その後は茹でずにソースをかけて保温調理できるらしいです! 是非やってみたいのです。

  • スープジャー弁当、私もたまに作ります!
    ホワイトシチューとか、おいしいですよね。

    うちでは、豚汁+おにぎり、ミネストローネ(パスタはタッパーに)や野菜スープ+ロールパンサンド、とか。
    冬場はいいですよね〜(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

    作者からの返信

    早速教えてくださってありがとうございます! ほんと、冬場には最適だな~って思いました。暖かいものはいいですね。

    >豚汁+おにぎり、ミネストローネ(パスタはタッパーに)や野菜スープ+ロールパンサンド、

    主食の組み合わせがそれぞれ違って素敵です! 私は全部パンにしちゃいそう…。頑張ります。

  • お子さんもやらねば、という気持ちがありつつ体がついていかない、大変ですね・・・塾って往復の移動も時間かかりますしね。我が家のお兄ちゃんも塾週2回→週1回→やめる&家庭学習(自分でまたは母と)に落ち着いています。家庭学習をするなら塾はいらなかったなぁと思います。でも最初から家庭学習を真面目にしていたわけじゃないので、面倒な塾へ通う→止めたいと思う、というプロセスも必要だったかなと思います。私も息子のために時間を割いて一緒に勉強するのが前はできませんでしたが、最近は本人もやる気なのでやりやすくなりました。子どもの勉強、意外と面白いです。英語、国語のみです・・・^^

    作者からの返信

    そうなんです、やらねばと思いつつ体がついて行かないようです。
    神原さんのお兄ちゃんは、家庭学習に落ち着かれたんですね! 良かったです。うちは家庭学習は無理っぽいです。最初にかなりやって失敗…。

  •  私自身の昔の経験ですが、塾もけっこう疲れますからねー。

     ほうほう、シチューのコーンクリームのルーがおいしいですか。
     今度買ってみます。

    作者からの返信

    塾、学校より疲れる面もあるかもですよね。
    コーンクリームのルー、まさかのおいしさでした。是非お試しを。

  • オレンジさんと旦那様もそうですが、お子さん大変そうだ。
    制御したい沢山のことが、どれもこれも思うようにできなくてきつかったっけなあ……。
    いや、思春期あるあるなのかもしれませんが。

    作者からの返信

    >制御したい沢山のことが、どれもこれも思うようにできなくてきつかった

    まさにこの状態なんですかねえ。
    思春期あるあるとしても、程度がひどいように思います。

  • 医者へ行ってお薬は服用されてるのでしょうか?

    自分ごとなのですが、ストレスなのかストラテラ効きにくいと感じたのでコンサータにしたら昼間の眠気が無くなり、疲れにくくなりました。
    お薬が切れる頃には疲れが出るのですが。コンサータの元はリタリンだし、そりゃ処方厳しいよね、となった次第です。

    それはさておき、子ども向けの薬で疲れやすさは軽減するかもしれません。

    作者からの返信

    はい、お薬服用しています。合わないのかなあ…。

  • 途中から行く作戦、行けたのですね~^^ 途中からでも、親も子どももすごく気持ちが違うと思います。行けば登校!ですもんね✨時短勤務のように遅刻、早退、取り入れつつ休まない方向で行けたら良いですね。

    ひじき煮入り卵焼き、私も好きです~

    作者からの返信

    神原さんのおかげです! うちの子には無理…と思いましたが、やってみたら作戦成功しました!! その節はアドバイス、ありがとうございました。
    ひじき煮入り卵焼きはおいしいですよね。なめ茸入りも好きです。

  •  学校社会の中で、子供なりに色々あるとは思います。
     思い出すと、自分自身でも学校に行きたくないとき、かなりあったから。
     それでも、遅刻でもいいから、登校してくれるとありがたいですよね。

    作者からの返信

    学校社会、色々ありますよね。でも何とか行ってもらいたいです。遅刻でも良いのですー。

  • 遅刻してでも行くのと、完全に休むのとでは、本人の感覚もだいぶ違いそうですよね。

    作者からの返信

    はい、違いそうです。公立に転校してもいいと私は思ってるんですが、本人はまだ転校したくないそうで......。それなのに何でちゃんと行けないのかなあって思います。

  • 途中登校作戦、良いかもしれませんね。
    もちろん、あまりにも行きたがらない時は無理させたら駄目かなとは思いますが。

    私も基本学校行きたくない子供だったので、行きたくないの分かる、なんて思いながら、いつも読んでいたりします。

    作者からの返信

    行きたくないのわかりますか、泡沫さんも似たところがあったとは、少し嬉しいです。安心というか。

  • 北海道って豚肉おいしいですよね^^ 我が家も豚肉率高いです~

    作者からの返信

    北海道の豚肉だからおいしいんですかね? ほんとよく食べますよね~。

  •  けんちん汁、おいしそうです。
     寒いときに、あったまりますよね♡

    作者からの返信

    大量に作ったので本日まで残っていました。三つ葉たっぷりでおいしく頂きました! あったまります。

  •  あっ、親のすね肉は、子供にとって一番おいしいかも、と思ってしまいましたw
     ウチのは野菜を全く食べやがりません。ヽ(`Д´)ノプンプン

    作者からの返信

    >親のすね肉は、子供にとって一番おいしいかも

    さすが、うまい!
    野菜食べて欲しいですよね~。うちは食べるので、その点は安心です。

  • 第160話 悲しみ。への応援コメント

    怒られているお子さんの図、叱っている親御さんの図、目に浮かびます。そういう場面、我が家も無数にありますが痛ましいですね。

    掃除機に関しては、オレンジ11さんは当たり前のことができない、とダメージのようですが、ふつうのことと捉えても良いのかな、という気もします。我が家も下の子は掃除機の大きいバージョンは使ったことないと思います。(ハンディタイプはあります)教えられていないこと、慣れていないことはできなくて当たり前・・・なので、それが親の想像と違っていたということですよね。うちもそろそろ教えないと^^

    でも掃除機より前にお片付けしないのは怒りたくなるポイントですね~性格もありますし、キレイ好きな人と分かり合えなさそうでしんどそうです。

    余談ですが、私はよく捨て活のYoutubeを見ていて、捨てたり掃除をすると運気があがる系の動画を無数に流していますが、だいぶお兄ちゃんが洗脳されて捨て掃除してくれるようになりました。どこか何かのきっかけでお片付けに目覚めてくれたら良いですね!

    作者からの返信

    暖かいコメント、たいへんありがとうございます。
    じっくりい読ませていただきました。

    >オレンジ11さんは当たり前のことができない、とダメージのようですが、ふつうのことと捉えても良いのかな、という気もします。

    そうなんです、当たり前のことができないと私はダメージを食らいます。そうか、でも、普通のことととらえる考え方もありなのですね…!

    それにしても、捨て活動画を流して洗脳するとは、さすがです。私も捨て活について、子どもに伝えてみようかな。

    コメント、ありがとうございました!

  • 第160話 悲しみ。への応援コメント

     水族館で、集団行動をとる魚が一糸も乱れず、銀の体をひらめかせて団体で泳ぐ姿を見たら、悲しくなるんです。
     私も、みんなと同じが良かったんだけどな、みんなと一緒がよかったな、みんなと同じものが欲しかったな、って。
     みんな違ってみんないい、とはいまだに達観できないですね。

    作者からの返信

    わかります。思ってしまいますよね。
    達観できる日が来ると良いのですが。いつもコメント、ありがとうございます!

  • 第160話 悲しみ。への応援コメント

    うーん、うちの四十代児を見てるような。
    私は「噛んで含めて言い聞かせる」ではなくて「フードプロセッサーにかけてペーストを一匙ずつ口をこじ開けて入れてよーく味わわせて聞かせる」方式にしてます。

    定型から見るとバカみたいですが、掃除機の使い方も電化製品を触ったことない人同然に「まず、スイッチを入れて速やかに隅から上下に動かします。畳の場合は目に沿うこと」と説明するのがいいかもしれません。
    そこで「馬鹿にするな」とキレたら「そこまでわかっているのならちゃんとやりなさい」と。なかなか改善しませんけどね。

    作者からの返信

    >「フードプロセッサーにかけてペーストを一匙ずつ口をこじ開けて入れてよーく味わわせて聞かせる」

    なるほどです…。もう十四んも育てていますが、できていません。

    達見さんを教育係として雇いたいくらいです。

  • 第159話 部長、部活を休むへの応援コメント

     そんなもんです。
     子供って、親のささやかな期待を裏切ることで生きているんですよ、きっと。
     そう思います。

  • 第159話 部長、部活を休むへの応援コメント

    成長が遅くて、成人してすら世間(恩師にさえ!)に大失礼かましてた身の上だったので、拝見してて昔を思い出します。
    何がしたい、と言われてもまったく何も思い浮かばなかったし、自立する力を育てておかなければいけない、と叱られても「必要性を痛感出来てないのに言葉でだけそんな脅さないでよ」とか思っちゃって。同時に、そんな風な本音を持ってしまう自分が嫌で仕方なかったっけなあ。
    お子様はどうなのでしょうね。どんな風に考えたり認識したりしてるのだろう。

    作者からの返信

    昔を思い出しますか! 伊草さんがこんな感じだったの名ら、ちょっとは安心です…。
    子ども、したいことはなさそうです。

    >自立する力を育てておかなければいけない

    まさに私が思っていることです。

    >「必要性を痛感出来てないのに言葉でだけそんな脅さないでよ」

    子ども、思っていそうです。

    必要がないと思ったことはとことんやらない子どもなので、本当に困ってしまいます。今やっておかないと取り返しのつかないことになるのではと、親は心配で仕方がありません(涙)。

  • 第158話 部長への応援コメント

     部長、すごいです、うらやましい。
     ちゃんと他の人とコミュニケーションとれてるってことですからね。

    作者からの返信

    >ちゃんと他の人とコミュニケーションとれてるってことですからね。

    そうですか!? それなら嬉しいのですが!

  • 第159話 部長、部活を休むへの応援コメント

    彼は何がしたいのでしょう?周りのサポートにも限界があるような気がします。他の支援機関なり医療機関なり探った方が良さそうですね。

    作者からの返信

    そうなんです。行政にも相談してるんですが、グレーだからほぼなんの支援もなく。困っています。

  • 第158話 部長への応援コメント

    うーん、欠席裁判的に、お休みのうちに決められた、とかじゃないのですかね?でも引き受けたとあるのでいる時に引き受けたのですかね。部活動に所属してるだけ良いですよ~我が家のお兄ちゃんはワクワクの帰宅部ですよ💛やれやれ・・・

    作者からの返信

    ああ~欠席裁判!! 恐ろしい言葉。
    ワクワクの帰宅部、ナイスです!

  • 入れる学校が「良い学校」なのだと信じます。我が家も・・・^^

    作者からの返信

    入れる学校が「良い学校」。名言ですね…・。

  •  ウチも色々もめてます。
     辛いです、逃げ出したいww

    作者からの返信

    わあ、揉めてるんですか! 逃げ出したくなる気持ち、わかります。

  •  ウチも色々ありましたよー。
     今も、深刻な悩みがつきません。(おそらく皆さんの想像以上のw)

    作者からの返信

    本城さんもお悩み中ですか…。子育てって色々ありますよね…。

  •  食べ方にムラのある人っていますよね。
     全然食べなくなったり、急にドカッと食べたり。

    作者からの返信

    いますか!私は常にたくさん食べるので、食べムラ、謎です。

  • 第152話 ほぼ冬休み!への応援コメント

     ただ、最近のレトルトっておいしいんですよね。
     子供どころか、私がハマってしまうw

    作者からの返信

    おいしいですよね~。私も好きなんですが、なかなか食べるチャンスがありません。

  •  ちゃんと自分で連絡できる、偉いと思います。

    作者からの返信

    ありがとうございます!

  • 第150話 今週は二日休みへの応援コメント

     子供が野菜を食べてくれるのがうらやましいです。
     野菜を食べてくれません。

    作者からの返信

    それは悩ましいですね。うちの子どもは野菜、小さな頃から食べてました。納豆が苦手なのがちょっと悩みです。簡単で栄養あるので。

  • 第158話 部長への応援コメント

    独特な考えなんですかね?でも、少なくとも学校行かせる口実は1つできたのでは?部活のある日なら「部長が休んでたら後輩にみっともないよ!」などと言えば。

    余談ですが、うちの四十代児はある国家資格の書記試験に合格しましたが、「実はこれ嫌いな分野なんだ」
    何 故 受 け た ?

    作者からの返信

    それが、早速部活の日にお休みでした…。

    四十代児さん、なぜその資格を!?

  •  うわ、ここに偉い人がいる。
     時間内にやらねば、と思う心がけが偉いと思います。

    作者からの返信

    ありがとうございます! 時間に追われて暮らしております!

  • 第147話 安定の追試への応援コメント

     お弁当大変ですよね。わかります。

    作者からの返信

    お弁当大変です。今朝も頑張りました。人参のピクルス、赤いソーセージ、卵、ミニトマトと、なんだか黄色系ばかりになってしまって、ちくわの磯部揚げ(冷凍)を追加しました。

  •  大丈夫か、体操服wwwwwww

    作者からの返信

    体操服、意外と大丈夫だったんですよ! それにしても、よく洗わないで平気で切られるなあって。そういえば最近も体操服、見てません…!

  •  カラオケはたのしいですからねー。
     行きたくなるのは、わかるな。

    作者からの返信

    そうですか!

  •  ああ、わかります。
     私も子供のことは考えるのをやめましたwww

    作者からの返信

    本城さんも…! 考えても仕方ない部分が大きいですものね。

  • そこで普通は叱れば行くのですが、グレーゾーンですからねえ。
    本人はどうしたいのでしょう?進学したいのか?何かしたいことあるのでしょうか?このままだとニートの恐れが。

    どこかの新聞記事で発達障害の子がコーヒーにこだわりを持っていて、親の支援受けながら進学せずにコーヒー豆の販売店を開いたと見たことあります。
    こだわりがあるから焙煎とかは一定にできるのでしょう。

  • 本人は危機感持っているのでしょうか?
    自分、小学生の時は勉強せずに100点だったので勉強の仕方を知らないまま過ごし、中学でガタ落ちになってベネッセ始めましたね(当時は進研ゼミか)

    幸い、合ったのかなんとか進学できましたが発達あるあるの科目のムラっ気までは治りませんでした。今でも数学はだめです。

    作者からの返信

    一応危機感はあるんですが、孝道に結び付かず。強制もできず。。。


  • 編集済

    やはり「完全メシ」を……(悪魔のささやき)
    うちの四十代児は「ポテトは野菜」と言って食後にポテチ食べる人(本人は体重明かしてくれないがメタボではないと主張)なので、その食の無関心を少し分けてもらいたいです。

    追記・食に関心はありますが、ほっとくとタンパク質と油分に偏ります。食べ放題大好きですし。入院中が心配。

    作者からの返信

    完全メシ、初めて知りました!便利~。夫さんも食に無関心ですか。。。ほんと、よく似てます。。。

  • 第152話 ほぼ冬休み!への応援コメント

    どうしてもカロリー気になってレタスを挟む人です。
    でも、ファミチキとファミチキバンズの誘惑にかられてしまう。
    お弁当問題、一回くらいなら完全メシシリーズでも良いのでは(悪魔のささやき)

    作者からの返信

    あれ? コメント書いたと思ったんですがまだでした。すみません!

    完全メシ、初めて知りました。教えてくださってありがとうございます!

  • 第150話 今週は二日休みへの応援コメント

    お仕事復帰されたんですね。サンドイッチ、手間のかかるイメージです!軽いのは良いですね~子どもの頃、サンドイッチがお弁当だと嬉しかったのを思い出しました^^

    作者からの返信

    復帰しました!
    サンドイッチ、ソーセージとスライスチーズを挟むか、鳥唐揚げを挟むという代物です。。。

  • すごい、エネルギーを調整していますね!大人も月1~2回有休取りたかったり、フルタイムよりか週休3日ぐらいで働きたいものですよね。週5はきついですよ・・・というか土曜日もでしたっけ?大変です!

    作者からの返信

    そう、土曜日もなんです! でも長期休暇は長めですよ。。。もうすぐの北津軽終わったら、冬休み突入みたいなものです。

  • 第150話 今週は二日休みへの応援コメント

    おつかれ様です〜。
    見えない状態になってからご無沙汰でした。

    こちらも2週間連続で登校できた記録を樹立した程度で、その過程はお察しです。
    一度は学校側にギブアップ宣言をされ、そこから本人が奮起して、しかし休み休み登校しています。イエローカード1枚の状態と言ったら伝わるでしょうか。また何か起きたらそのときは、って感じです。

    作者からの返信

    ご無沙汰しています!
    2週間連続登校、すごいですね。うちもそれができたら記録になります。
    過程……。
    イエローカード1枚ですか、何とか凌いでくれるといいですね。うちも来年あたり、カードでそうです。

  • 第150話 今週は二日休みへの応援コメント

    休んでものび太の如く投げ出すに2万ペリカ……失礼。
    そういえば特に不満は無いのに寝たくて仮病使ってた時期あります。当時はアナログ式体温計なので摩擦熱で適度に上げて……ゴホン。
    休ませてはくれましたが、ツケは来ました。本当に熱があった時に「一旦登校して具合悪いなら早退しなさい」と言われて、二時間目で早退しました。
    人間どっかでしっぺ返しくらうものです。

    作者からの返信

    ほんとのび太そっくり何で、投げ出しかねないです!
    達見さんは仮病を……。うちもそのうちしっぺ返し食らいますかねえ。

  • 第150話 今週は二日休みへの応援コメント

    お疲れ様です……(><)
    毎日きちんと生活し続けることが難しいタイプの人もいるんだろうなと、じわじわ実感しますね……

    (我が家も今週は2回も、「歩いて帰るのがただただ面倒で一歩も動かなくなった」ために下校がお迎えになる、ということがあり、ちょっと頭を抱えてます……対人関係は何も問題なく、本当に本人の気分的なこと……)

    作者からの返信

    すずめさんもお疲れさまです!

    >毎日きちんと生活し続けることが難しいタイプの人もいるんだろうなと、じわじわ実感しますね……

    まさにそんな感じです。じわじわと。


    すずめさんのところも大変ですね。

    >「歩いて帰るのがただただ面倒で一歩も動かなくなった」

    なんと!
    そういう状態になるの、わかる気がします。本人は、気ままでいい気なものですよね!

    うちも対人関係は問題ないみたいで、本人の気分なんだなあって思いますよ。

  • 幼稚園のころ、何故か幼稚園に行かなかった時期があって「親が何にも言わないから行かなくていいのか〜」と呑気に祖母と遊んでました。
    後に「起こしても起きないから放っといてた。だから今はズル休みだよ」と聞かされビックリ。
    親としてはお灸を据えたつもりだったのでしょうが、発達障害にはそんなの効くわけなくて。そもそも発達障害の概念がない時代でしたし。
    なんとなく思い出した出来事でした。

    作者からの返信

    思い出エピソード、ありがとうございます。

    >後に「起こしても起きないから放っといてた。だから今はズル休みだよ」と聞かされビックリ。

    達見さんはさぞビックリされたかと思うのですが、私はここを読んで、ほっこりしてしまいました。しかし、お灸は効かなかったのですね…!

  • うーん、塾に行きたい、と本人から言ったなんて偉いですね。リズムができたら良いですね。

    作者からの返信

    夫の働きかけに応じたのかもしれないのですが、一応自分から言ったようなので、よかったです。私が仕事で遅いので、子ども一人で帰宅して、一人で塾に行く日もあるんですよ。このまま続くといいなあと思います。

  • 第146話 体操着を持ち帰るへの応援コメント

    旦那さん勇者でしたね!あまり臭くなかったとはなによりです笑

    作者からの返信

    まさに勇者でした! どこの部分の匂いを嗅いだかは聞きませんでした。

  • 第146話 体操着を持ち帰るへの応援コメント

    よ、良かった……!体操服がどうだったか、密かに気になってたんです笑

    作者からの返信

    気にしていただきありがとうございます(笑)!
    いや~、ほんと想定外の事態で、油断できませんね。
    さすがに気持ち悪くて、自分では匂い確認できませんでした。

  • 第145話 今日も学校へへの応援コメント

    良い傾向ですね✨2学期から頑張ってるんですね~!!学校へ行かないのもまたしんどいと思います。

    作者からの返信

    はい、二学期、だいぶ頑張っています!

  • いつ洗うの?問題我が家もあるあるです・・・下の子はサッサと洗濯ものを出しますが、お兄ちゃんから出るべき洗濯ものが出てこないです。洗わなきゃレベルが低いみたいです。

    作者からの返信

    神原家にも「いつ洗うの?」問題が!

    >洗わなきゃレベルが低いみたい

    うまいことおっしゃいますね。うちもまさにこれです。

  • うちの家族では、水着を持ち帰りそびれてそのまま数週間、タオルが塩素でボロボロになってました。
    私だけではなく、家族もその傾向があったのかな、と。

    作者からの返信

    うわー、すごいですね!! 水着! しかもタオルは塩素でボロボロになるんですか。これもあるあるエピソードなんですねえ…。

  • 9月かなり暑かったですよね……((((;゚Д゚)))))))

    作者からの返信

    コメント読んで「ひいっ」てなりました! 体操着、一体どんな状態に!!! 臭いとか…。恐怖しかないです。

  • 第142話 テストを受けたへの応援コメント

    うっ……私自身に心当たりがある。小さなことでは幼稚園の時(長期記憶が無駄に良い)。
    それまで普通に折れていた折り紙がきれいに折れなくなりました。本当に昨日までできていたのになぜ??と。

    小学校の時は勉強しなくてもほぼ百点でしたが、中学から教科によって差が開きすぎて。国語や社会の偏差値65、数学38と言った具合です。どんなに勉強しても数学はだめでしたね。

    作者からの返信

    心当たりが!
    折り紙、普通ですね。昨日までできていたのに何が起こったのでしょうか。

    文系脳なんですね。数学苦手でも公務員試験を乗り切って、すごいです!

  • 第142話 テストを受けたへの応援コメント

    お子さん、テスト受けることができて、ひとまずはホッとしましたね(*´ー`*)

    我が家、特性ありな上の子が今5年生なのですが、昨年度より難しい感じがしています。
    5、6年生は委員会の仕事や行事でも係があったりして、それがあんまりついていけていないようで。
    周りがレベルアップするのとはタイミングが違うので、差が目立ってしまいますね。

    作者からの返信

    はい、テストを受けられて良かったです!

    そうなんです、「周りがレベルアップするのとはタイミングが違う」、これ絶対あると思いました。
    うちの子どもは、小さい頃はお友達より発達が早い部分もあったのです。それが、周りがグーンと伸びる時期に置いていかれてしまって、以後追いつけないままです。そのうち追いつく、と医療関係者は言うのですが、医療関係者の言う「追いつく」と、親の期待する「追いつく」って、必ずしも一致しないと思うんですよね。
    コメント、ありがとうございました。

  • 第141話 友達とテスト勉強への応援コメント

    そうです。波に乗っている時はとことんやる。やる気スイッチがある時はやらせておきましょう。
    私も学習には波がありました。
    これも発達障害あるあるらしいですね。

    作者からの返信

    そうなのですねー。
    こんなに発達障害が当てはまっているのに確定診断してもらえないのって、どうしてなんでしょうね……。

  • 未来が見通せないのはうちの四十代児も同じです。将来のこと聞いても黙るし。
    だから根拠なく「大丈夫!」を連発する。鋼のメンタルなのかしら。

    短期記憶も悪いし、課題や試験はどうしてたのだろう?聞いたら聞いたで「なんで知りたがるのさ」とふてくされそうで。

    作者からの返信

    >聞いたら聞いたで「なんで知りたがるのさ」とふてくされそうで。

    笑。
    課題や試験どうやっていたのか、ぜひ知りたいです。

    メンタル鋼なんですかねえ、その割に学校を休むので困ってしまいます。

  • うちのお兄ちゃんも恐ろしい点数取ってますよ~テストも基本は見せてこないですし・・・なるようにしかならないのですかね?学校へ行っているだけ上出来!の境地です・・・

    作者からの返信

    うちも同じです。テストは基本見せてきません。私も、見たい気持ちはなく……。

    >学校へ行っているだけ上出来!

    同じくです!

  • そのままだと我が家の四十代児に……。何から何までそっくり過ぎます。
    お義母さんは苦労しなかったのか、末っ子だから「仕方ないわねぇ」で済ませてたのか。昭和の話だから仕方ない部分がありますが、うちはほっといてます。
    しかし、影で笑われてるのかなあと私は胸が痛みますね。(なお、本人は他人の目を一切気にしない)

    作者からの返信

    そっくりですか! ちゃんと働く四十代になれるのかなと、ちょっと希望が持てたりもしますが……。

    >影で笑われてるのかなあと私は胸が痛みますね。

    同じくです。

    >本人は他人の目を一切気にしない

    これも同じくです!!!

  • 自分の身の回りのことができないのが、一番困りますよね。
    自分で健康的な生活を保てないと、将来的に自立する上で大きなハードルになりそうだなと、私も我が子を見て頭を抱えています。。

    作者からの返信

    そうなんです、「健康的な生活を保てない」が厄介で。頭抱えちゃいますよね。普通なら痛い目にあえばわかるのかなと思いますが、恥の概念が一般常識とずれているので、その辺も難しいです。

  • 第137話 今日は休みへの応援コメント

    そのイライラ、わかります。出勤しないとかではないですが大事な話や質問にだんまりを決め込むのです。
    「黙ってないで何か言って」と何十回言ったことか。
    ここから「何か言えっ!」とDVに走る悲劇もあるのでしょう。

    ASDはこういうときは頭の中でパニックになってフリーズしてるそうなので、圧迫感与えないように聞くことが大事と本にはありましたが、だんまりは変わらず。キェェ(⁠ノ⁠`⁠Д⁠´⁠)⁠ノ⁠彡⁠┻⁠━⁠┻!!

    作者からの返信

    >大事な話や質問にだんまり

    同じです!!!!!

    そうか、フリーズしてるんですね……。
    でも知ってても、キェェ(⁠ノ⁠`⁠Д⁠´⁠)⁠ノ⁠彡⁠┻⁠━⁠┻!! ってなりますよね……。

  • 第137話 今日は休みへの応援コメント

    遅刻で手を打ちたいですね・・・我が家はよく、1、2時間目は休んで3時間目から行って、給食食べてきなさい!4時間目からだとあからさまに給食食べに来たみたいでかっこわるいでしょ?とかやってました。(オレンジ11さんとこは給食じゃないですね・・・)お互い譲歩案だと思うのです。

    作者からの返信

    ほんとです。遅刻で手を打てたらどんなにいいか・・。

    >1、2時間目は休んで3時間目から行って、給食食べてきなさい!4時間目からだとあからさまに給食食べに来たみたいでかっこわるいでしょ?

    素晴らしい作戦。

  • 第136話 今日も登校への応援コメント

    連休明けも、学校へ行けてなによりです✨学校へ行くリズム整いつつありますかね??旦那さん、出張多いのですね。学校へ行ってくれるのは皆さんメンタルに良いことと思います!

    作者からの返信

    そうなんです、連休明けどうかなって思っていたので、いけて良かったです! 夫の出張は、たまたま続きました。

  • 第135話 登校!への応援コメント

    うわ~良かったですね!というか土曜日登校でしたか!それは大変ですね。時間短めでしょうか??私立の学校って土曜もあったりするんですね。(公立がデフォルトな北海道・・・^^)

    旦那さん、いろいろ細やかだったんですね。お母さん的な・・・??過干渉になっちゃうと子どもは反抗して、言われるのが面白くないからやらない!とかあるあるですね。(でも言わないでいても、やっぱりやらないパターン多し)

    ほんとに、子どもって自分のタイミングでしかやらなかったりしますね。子どもによるのでしょうが、苦労しますね・・・

    作者からの返信

    良かったです! そしてはい、土曜登校なんです。けっこう長くて、学校を出るのが一時くらいです…。

    夫細かいんですよ。たしかにお母さんぽいです。私の世話も焼いてくれます。
    子どもって難しいですよね~。苦労ばかりです(放任気味だけど)。

  • 第134話 ついに休みへの応援コメント

    あとちょっとでしたね。ひとまず、頑張ったかと・・・

    夜更かしと不登校の関係も密接かと。以前、お知らせした本には、不登校の子はそもそも夜更かし朝寝坊など、生活習慣が乱れていて、自分を律する力が弱いから、生活習慣、リズムを正すことでうんぬん・・・とあって耳が痛かったです。 かつ、目からウロコでした。そりゃそうだな、と・・・

    我が家の子たちも夜更かしです。両親が夜更かしなので影響されちゃってます。一時期は私や夫も率先して早めに寝るようにしたら、子ども達もつられて寝てました^^

    最近まただいぶ夜更かしなので(親も子も)、気をつけねばです・・・

    作者からの返信

    さっきエッセイアップしたんですが、今日は行けました。今週、頑張りました!

    そして夜更かし、聞いてみたら寝落ちしてたそうです。寝落ちして電気付けっぱなし→私の物音で起きる→電気消して寝た、という流れだったそうで。
    でも気を付けないとですね。

    その節は本のご紹介、ありがとうございました。

  • 第132話 四日連続登校!への応援コメント

    旦那さんがいない時に登校したり、諸々が改善って、なんでしょうね?
    何かの感情を抱えているのか。例えば「鬼の居ぬ間に洗濯」のような。
    でも本人は自覚してないと聞いてもわからないでしょうし。
    専門家の知見が欲しいですね。

    作者からの返信

    >例えば「鬼の居ぬ間に洗濯」のような。

    笑ってしまいましたが、もし本当に何かあるなら心配ですよね。今度お医者さんにきいてみます。

  • 第132話 四日連続登校!への応援コメント

    わあ、連続登校、よかったです!
    今日のお弁当、いつも楽しみにしています♪

    作者からの返信

    ありがとうございます~。
    お弁当は冷凍食品多いですけどね(笑)、色々入っておいしそうではあります。

  • 第131話 夫出張への応援コメント

    すんなり登校、なによりですね✨ 学校へ行っている状態が普通になりつつあって、娘さんもそれを続けようという気持ちがあるのでしょうね^^

    お弁当ゴージャスですね。私も旦那さんにお弁当を作りますが、こんな品揃えないですよ!品数的には、上の例ですと(白身魚フライ・オクラ・ミニトマト)あたりで終了になりそうな・・・ごはんに塩昆布かタラコをのせるかもですが。卵焼きは永遠に作らないであろうメニューです笑 というか前日の夜ご飯の残り率高すぎな我が家です・・・

    作者からの返信

    ありがとうございます。今日もいけました。
    お弁当ゴージャスですか!? 冷凍食品ばっかりですよ~。卵焼き作らないんですね(笑)。私はなぜか、「卵焼きは作らねば」という使命感があります。コメント、ありがとうございました!

  • 第129話 休み!への応援コメント

    お休みしちゃったんですね。何日か、頑張って行っていたのですね。ちなみに、HRとか、1時間目あるいは1,2時間目は休んで3時間目からは行くとか、そういう交渉も無理そうでしょうか。あるいは6時間目、または5,6時間目は早退・・・等、時短勤務的な。うちの子はしばらくそんな形でお茶を濁して、極力休まない形で頑張ってもらっていました。スキップした時間は家事をやらせるようにしてました。私が比較的、家にいる時間が多いので介入できましたが・・・フルタイムでお仕事されているお家だと、子どもが学校を休んでも打つ手がなかったりしますね。難題ですね・・・💦

    作者からの返信

    休んでしまいました。今朝もベッドから出ようとしませんでしたが、夫が何とか出しました。
    行かない日はまったく行く気がなさそうです……。

    >うちの子はしばらくそんな形でお茶を濁して、極力休まない形で頑張ってもらっていました。スキップした時間は家事をやらせるようにしてました。

    お子さんも神原さんも、頑張りましたね!

    休んだ日もそうでない日も、部屋で引きこもりです。まだ私は家にいますが、じきにフルタイムで仕事をする予定なので、困りました。

  • 第129話 休み!への応援コメント

    フリースクールや通信制も視野に入れないとならないかもしれませんね。

    作者からの返信

    涙。勉強するという意識がまったくない子なので、どちらに行ってもまったく勉強しない気がします。一体どうしたら……。

  • 第127話 久々のお弁当への応援コメント

    お弁当おいしそうですね^^ 凍ったまま入れられるんですね~ゴマ団子食べたいな・・・ 娘さん登校が続いていてなによりです!このまま定着しますよう願っています^^

    作者からの返信

    ゴマ団子、おいしかったです! 最近は凍ったまま入れられる冷食が豊富で助かっています。子どもは怪しい雰囲気ですが、今日も何とか登校しました。明日はどうかな…。

  • 第126話 今日も登校。への応援コメント

    新学期から、良い滑りだしですね♬ 一喜一憂もアレですけど、やっぱり学校行ってくれるのがなによりですよね。行かないより行ったほうが、家族も本人もメンタルに良い気がします。休むとみんな、しんどいですもんね。

    作者からの返信

    はい、行ってくれるのが何よりです! 来週はどうなるか、息を潜めて見守ります。

  • 登校したんですね!良いスタートでなによりです✨というか、9/1から学校スタートというのが新鮮・・・^^

    作者からの返信

    ですよね! 北海道早いですものね。
    こちらは冬休みが短く、1月7日くらいだったかな、すぐ始まるんですよ。

  • 登校、よかったです♪

    あんこ+バター、うちもやります。
    糖分と脂肪の組み合わせは裏切らないです(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    >糖分と脂肪の組み合わせは裏切らない

    ほんとですね(笑)。おいしいですよね~。

  • 第124話 明日から新学期への応援コメント

    子どもの公約ほど当てにならんものはありませんね。いえ、我が家のお兄ちゃんの話です・・・^^ やるやる詐欺被害、うちもハンパないです。

    オレンジ11さん、そっと見守る覚悟とはご立派です。私は怒り心頭で会う人々に「うちのお兄ちゃん、まあまあなクズで・・・」ってこぼしてます。笑いは取れますね^^

    作者からの返信

    ほんとですよ、当てになりません。明日登校したとしても、明後日怪しいなって思っています。見守る覚悟をしておかないと、イライラしますのでね。

    >私は怒り心頭で会う人々に「うちのお兄ちゃん、まあまあなクズで・・・」ってこぼしてます。笑いは取れますね^^

    笑。これもまた自分の心を守る良い方法ですね!

  • キャッキャウフフ作戦・・・笑 親なりに、子どもとあれこれキャッキャウフフな妄想ってありましたよね!それで、思ってたのと違う~!もよくありますよね・・・

    うちは下の子が女の子なので可愛いお洋服をたくさんお下がりで頂いて、カワイイ女の子らしい服も着て欲しいのですが、2歳ぐらいでもうより好みして、物心つくころにはスカートは服と認めない子でした・・・女の子らしいラブリーな服を見ると、モヤモヤします・・・

    妄想と違っても、子どもそれぞれの良い部分はいろいろあるので折り合いつけなきゃですね。

    作者からの返信

    神原さんもありましたか、キャッキャウフフ妄想!

    >2歳ぐらいでもうより好みして、物心つくころにはスカートは服と認めない子でした・・・

    お嬢さん、ボーイッシュなタイプでしたか。2歳でもうすでに選り好み…。

    >女の子らしいラブリーな服を見ると、モヤモヤします・・・

    モヤモヤするの、ごもっともです。

    ほんと、子どもそれぞれの良い部分を見て折り合い付けないとですね!

  • いえいえ、上出来ですよ~!すてきなメニューです💛我が家の朝ごはん、グラノーラ(のみ)とか、お茶漬け・・・とかですよ!

    うちのお兄ちゃんは宿題のワーク2冊(2教科)をなくしたと言っています。ぶん殴りたいです。

    作者からの返信

    >うちのお兄ちゃんは宿題のワーク2冊(2教科)をなくしたと言っています。ぶん殴りたいです。

    笑ってしまいました。

    うちも普段はもっと手抜きの朝食です。トースト、ヨーグルト、バナナ、など。朝から火を使うのは大変ですよね~。お茶漬け、おいしそうです。

  • うちは私自身が料理苦痛すぎて、教えられる気がしません……( ;´Д`)
    でも生きるためには身につけるべきスキルですよね。

    作者からの返信

    料理苦痛なんですね、意外!苦手でも毎日ご家族のために作ってるなんて、すごいことです。

  • うちの小5息子、「地元の食材を使ったメニューを考えて実際に調理し、レシピにまとめる」という高難度すぎる夏休みの宿題を、始業式前日に出してきたため、手をつけずに登校させました……( ;´Д`)
    宿題を確認しなさいと何度も言っていたにも関わらずこういうことが発生するので、どうしたもんかと思います。

    目玉焼きの献立、すごく彩り鮮やかになりそうですね! 朝食メニューなら豪華で素敵ですよ(*⁰▿⁰*)

    作者からの返信

    宿題の確認、ハードル高いですよね。しかしすごく高度な内容。始業式前日に発覚しても対応できなかったの、仕方ないです。

    目玉焼き献立、彩り鮮やかとおっしゃっていただきありがとうございます!

  • シャンプー2度洗い、素直にしてくれたんですね^^ 子どものあれこれ、文句言いたい部分は私も無数にありますね・・・言っても直らない&効果ないパターンも無数に・・・伝えて改善されたとは、上出来かと思います!

    作者からの返信

    してくれたんですよ! 「ちゃんと洗ってね」では洗えていなかったんですが、「二度洗ってね」は通じました。

    >言っても直らない&効果ないパターンも無数に・・・

    うちもです・・・。伝え方に工夫をすれば今回みたいにうまくいくこともあるかもですが、難しいですよね~。

  • こちら、再開していたのですね~!また読ませていただきますね^^

    作者からの返信

    ありがとうございます。またよろしくお願いします!

  • 大丈夫、うちの子も終わっていないもよう……(^_^;)

    作者からの返信

    そうですか! とても安心しました。コメントありがとうございます!!

  • 第117話 いったん終了への応援コメント

    お疲れさまです。
    明らかにブラックなうちの子は、来年の就学に向けて療育とリハビリに月10日連れて行くようになりました。
    アトピー通院にリハビリ通院に療育に就学支援室に障害児支援室にと、並行してやりとりする先が増えすぎて、最近はマルチタスクが苦手な自分の方にもミスが増えてきてしまいました。

    もう将来は最低限自活できるようになれたら何でもオッケー!と、すでに考えるのも面倒になって、市が作ってくれた支援計画通りに動くだけの日々です。
    でも逆に打つ手がないというのも、きっとお辛いですね……。

    お子さんのことを本当に大事に、真剣に考えていらっしゃるからこそ、お母さんご自身の心の負担も心配です。どうぞご自愛ください。

    作者からの返信

    療育とリハビリに月10日、よかったですね! うちの子も療育を受けるチャンスがあればと、よく思います。もう手遅れっぽいですが。

    他に通院等あるとのことで、干野さんの頭の中がこんがらかってしまいますね。多少のミスは仕方ないと思って、どうぞあまりストレスを溜めないようにしてください。道はきっと、長いです。

    >もう将来は最低限自活できるようになれたら何でもオッケー!

    私も思っています。でも支援も何もないので、我が子が自活できるようになるのか、本当に不安でたまりません。
    おっしゃるとおり、打つ手がない状況が本当に辛いです。

    コメント、ありがとうございました!

  • 第117話 いったん終了への応援コメント

    本当にお疲れ様です。どこかへ吐き出す場所が無ければ似たような四✕歳児抱えるうちへDMでもいいから愚痴ってくださいね。
    前も書きましたが、グレーゾーンと帰国子女がダブルの原因だと思います。

    ちなみに我が家のアスペ疑い陰謀論夫は「今日は飲んでく〜おつかれ〜」と殺意がわくまでいかなくても、がっくりくる内容だったので「寝過ごし、ゲロ吐き、陰謀論展開をしたら締め出す。こっちは激ヤセするほど振り回されて苦労したのに飲むとはいいご身分だな」も噴火寸前の火山活動してきました。

    作者からの返信

    ありがとうございます! リアルでは似た状況の知り合いがいないので、もしもの場合はDMさせてください。

    >グレーゾーンと帰国子女がダブルの原因

    ですね…。問題は複雑です。

    >「寝過ごし、ゲロ吐き、陰謀論展開をしたら締め出す。こっちは激ヤセするほど振り回されて苦労したのに飲むとはいいご身分だな」も噴火寸前の火山活動

    お疲れさまです…!! しかし名台詞ですね。

  • 第117話 いったん終了への応援コメント

    お子さんご自身もですが、それを見守るオレンジ11さんも苦しい状況ですよね。
    私も日々、もっと大らかであれたらいいのにと、いやそもそも子供がもっと自分で動けたらいいのにと、行ったり来たりしています。
    どうかご無理なく。少しでも状況が良くなることをお祈りしています。

    作者からの返信

    すずめさん、ありがとうございます。
    ちょっと辛すぎる感じになりました。

    >いやそもそも子供がもっと自分で動けたらいいのにと、

    私もこれ、思います。
    もっと大らかにというのは、私はもう無理かなあって。きっと、すずめさんも私も、もう十分大らかを頑張ってきたと思うんです。
    お互い状況が好転しますように。ご無理、なさらないようにしてくださいね。