ただの異世界アンチ作品ではない。
- ★★ Very Good!!
この作品で大事なのは「異世界モノの批判」と「それを書いた僕」で構成されていることだと思う。
「異世界モノの批判」では「僕」は読者を逃げてきた人物と、そして、異世界モノそのものを2番煎じばかりであると言った。
では「それを書いた僕」なんなのか。
[こんな才能の無い自分でも輝ける世界がある。それが『小説』だった。]と。そうこの「僕」は小説に逃げてきたのである。
そしてこの「僕」は一丁前に批判してるがただの無職の煎じモノも作ってない自称小説家の卵であり、何者でないのに研究したと読者を逃げてきたと「決めつけ」を披露している。「僕」は小説を愛してやまない特別で優れていると勘違いも素晴らしいよくいる「読者様」である。読者に優劣などないだろうに。
この物語で描かれているのは「異世界モノの批判」ではなく、「それを書いてる僕」の歪さだろう。異世界に酔ってると批判ししている「僕」は小説作っていることを崇高なものだと酔ってしまっているのだ。
ただの異世界批判だったらこんな形で書かないだろ。何がアンチ異世界じゃ。