応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ネットロアのことへの応援コメント

    6人目はリリアちゃんとの娘かな?なんにせよ二章良い終わり方でした。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    なんとか二章を終わらせることが出来ました

  • ネットロアのことへの応援コメント

    ガンダムWでアンチMD(モビルドール)ウィルスとかあったなぁ。無線の遠隔操作って案外無力化が簡単なのかもしれない。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    実は現段階でも、ドローンによる軍事攻撃に対し、ドローンをジャックするシステムが開発されています
    無線式って対策方法が結構多いんですよね

  • ネットロアのことへの応援コメント

    あ〜、いいわぁ
    せくしーのおかげでリリアちゃんがハカセと…
    って、言う可能性が生まれて結果的にFilles bien-aiméesの6人目が…って思うとめっちゃいいな…
    つまり、やはりハカセが皆娶って幸せにする可能性もまだあるという事…!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    可能性上の未来では、きっとそんな世界も存在しているのでしょう

  • ネットロアのことへの応援コメント

    クピディターハルヴィエドから可能性未来の娘たちとの別れでしんみりして、あそこから今回でいい話に綺麗にまとまった。

    すげぇ。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    ちゃんと幸せな結末になっていればいいのですが
    お褒めの言葉光栄です

  • ネットロアのことへの応援コメント

    6人目、実はせくしーとの不義の子な可能性……!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    そのご指摘とても嬉しいです
    実際最後の六人目は誰の娘とも言ってないので……それこそ信じるか信じないかは、という都市伝説です
    なので可能性があるのなら、誰であってもいいのです


  • 編集済

    ネットロアのことへの応援コメント

    良かった、リリアちゃんが報われて

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    リリアちゃんもどこかの未来では、結ばれているのでしょうきっと

  • ネットロアのことへの応援コメント

    ハカセが知らない6人目が向こうの出力に関係無くいるのなら、さらに面白半分でアニキやマッチョの関係者が増える可能性もあるよね?

    「昔のハルおじさんに会えるの?」


    信じようと、信じまいと。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    確かに、外見だけアイドルで中身が別人はあるかもしれません

  • ネットロアのことへの応援コメント

    ハカセ社長、奥さんと将来は6人姉妹の父親を是非目指して欲しいw

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    きっとどこかにハーレムルートも存在しているはず……


  • 編集済

    ネットロアのことへの応援コメント

    リリアのフォローエピソードに加えて、余白はありつつも大団円フィナーレ!!
    良いんじゃないでしょうか。
    大好きです!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    大好きと言っていただけて本当に嬉しいです

  • ネットロアのことへの応援コメント

    あぁぁぁ、良かったハカセ以外は今回も被害者無し!(現場猫風)。そして未来への可能性もさらに残り、リリアちやんなる伏線も来たぜ。日曜朝朝からニヤニヤじゃー笑

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    ほんと、ハカセ以外にはせくしーがちょっとダメージを負ったくらいです


  • 編集済

    ネットロアのことへの応援コメント

    信じようと、信じまいと─

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    都市伝説の定番ですね

  • ネットロアのことへの応援コメント

    あれ?ハカセが出来るだろうと言ったのは『受信機を利用した逆探知』
    彼の手元にあるだろう受信機は魔法少女五人の核と恐らくは砲弾になったときに抜き取ったラディクスの核
    つまり、ラディクスに紐付けられてた未来世界は、、、
    となると、魔力の出力不足の制限を補ったか通信量を制限するとかで繋がるようにしたか
    未来世界も失敗した通信弾から逆探知で通信くるとは思わんよな、、、娘の説得どうやったんだろ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    申し訳ないです、これ都市伝説の定番「謎の○○人目」ネタで、知らないうちに増えていてハカセにも理由が分からないっていうネットロアオチです
    ちょっと分かりにくかったので、文章をかなり修正しました
    魔力の出力不足は「一定値の魔力がないと義体による本人のコピー体を作れない」なので、コピー体に頼らないなら抜け道はいくつかある、みたいな感じです

  • ネットロアのことへの応援コメント

    そんな超時空アイドルみたいな………

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    今娘達は並行世界系ちゅーばーしてます

  • ネットロアのことへの応援コメント

    いつも楽しく拝読しています。
    >近頃経って
    近頃になって、もしくは、近頃ようやく、などが正しいかな、と思います。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    誤字修正させていただきました

  • ネットロアのことへの応援コメント

    >・ルルンちゃんの一部分が成長中。既にフィオナちゃんを抜かしている。
    フィ、フィオナちゃんも年齢的にまだ伸びしろはあるはずだから……

    ついでに誤字?報告
    >ほんまにハルヴィエドが安置増やしたのとハカセ社長代理に隠し子疑惑+せくしーちゃん寝取り疑惑が出た程度で他は特に問題ないンゴね

    「安置」だと安全地帯の感じ出ちゃうからカタカタの方がいいかも

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    誤字修正させていただきました

    フィオナちゃんもスレンダー系でキレイなスタイルはしてるんですけどねぇ


  • 編集済

    ネットロアのことへの応援コメント

    章完結お疲れ様です。
    前回のしんみりからハッピーな締め方。
    この作品を追いかけていて一番嬉しい瞬間ですかね。

    ルルンちゃんに抜かされたフィオナちゃん…「くっ」キャラで押し通すしかないのか。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    基本ハッピーエンド至上主義なので、悲しむ人は少なければ少ない方がいいです
    フィオナちゃん、スタイルはいいんですよスレンダーな感じで

  • ネットロアのことへの応援コメント

    各々並行世界からであろうに同ユニットとして……オフコラボはなさそうですね?
    もう実際たらせば良いじゃない、当人達は否定せんやろし。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    オフコラボはさすがにもうできないですね
    多分一番否定するのがハカセです

  • ネットロアのことへの応援コメント

    多元に分裂した未来からそれぞれの娘が電波に乗ってVtuberユニット組むのか…

    リリハカルートの世界もあった。良かった…ので、リリア女史もその配信を見て元気になるといいね…

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    ハカセの、ちょっとしたいたずらです

  • 別れと不幸のことへの応援コメント

    誤字報告

    あくまで対処療法やけどな

    対処→対症

    作者からの返信

    遅くなりましたがコメントありがとうございます
    修正しました

  • Y
    ワイ将www

    作者からの返信

    遅くなりましたが感想ありがとうございます
    ワイ将、やらかしました

  • 別れと不幸のことへの応援コメント

    良い話だったなぁ…

    娘ちゃん達やっぱりみんないい子でお別れに胸が切なくなりましたね…

    作者からの返信

    遅くなりましたが感想ありがとうございます
    切なくなっていただけたなら嬉しいです
    最後にちょっとだけ、ハカセの悪戯があります

  • 別れと不幸のことへの応援コメント

    いい話だった…それはそれとして弾丸Xはまずい。ハカセが死ぬ

    作者からの返信

    遅くなりましたが感想ありがとうございます
    弾丸X、好きです
    やはりなにかと引き換えにのパワーアップは燃えます

  • ほわいとふぇざーすのことへの応援コメント

    応援コメ書かなきゃ(使命感

    作者からの返信

    遅くなりましたが感想ありがとうございます
    応援コメ感謝です

  • 別れと不幸のことへの応援コメント

    ええ話やった…最初の方のながれは、まぁ、いかにもなにゃんジェイやったがな、いつもどおり。

    作者からの返信

    遅くなりましたが感想ありがとうございます
    少しでも楽しんでいただけたなら嬉しいです

  • 別れと不幸のことへの応援コメント

    砲弾さん....(しんみり)

    作者からの返信

    遅くなりましたが感想ありがとうございます
    砲弾が名称に……


  • 編集済

    別れと不幸のことへの応援コメント

    話の流れがもう面白くて、切ない。

    あと、クピディターズって意識をまんま送り込めて、姿や能力が再現可能な万能のリアルアバター素材なんやな。
    失敗作は、転送先で他者の願望を自動で読み取って不完全な自己進化するっていう問題があって、今回はその処分方法を巡ったわちゃわちゃだったんだろうけど、
    今回博士が完全に分解する装置を作ったことって、むしろ問題点を解決して超有用なアバター素材が完成したって事なのではないかと思ってしまった。
    ただ、やっぱ過ぎた技術なんだろうな。
    とても好きな読後感でした。

    作者からの返信

    遅くなりましたが感想ありがとうございます
    そうですね、万能アバターの認識で間違いないです
    おしゃる通り、過ぎた技術なんですよね。これ、戦場で使えば安全なところからやりたい放題出来ますし

  • 別れと不幸のことへの応援コメント

    ハカセのハカセが射出されてなくてもそれなりに売れそうな写真集。多分激重女子一同は複数買うし一人何も理解してない茜ちゃんは一冊だけ買って一人でキャーキャーしそう。

    そもそも擬似的な再現体ならば元々母より弱いところに輪をかけて出力は下がらざるを得ないだろうし多少はね?可能な限り実物に近いようにはなってるだろうけど。


    萌ちゃんの過去はオチ担当かな?

    作者からの返信

    遅くなりましたが感想ありがとうございます
    写真集は意外と需要ありそうな

    仰る通り、義体なので出力はどうしても低くなります
    パワーアップモードにはなれませんし

  • ほわいとふぇざーすのことへの応援コメント

    ミーニャ親子ブレませんねww

    あとちょっとセンシティブなワードに
    反応しちゃったエレスちゃんかわよ
    なんだかんだで一番もんもんむっつり
    になりそうw

    作者からの返信

    遅くなりましたが感想ありがとうございます
    エレスちゃん、むっつりで間違いないです

  • 別れと不幸のことへの応援コメント

    スーパーハカセ大戦も各娘っ子達も友達と永遠に別れたのか。お疲れ様でした。

    ハカセやセクシーちゃんなら皆で撮った写真データの1枚でも渡したり残してありそうだなあ。

    残る問題は巨大王子を世間的にどう誤魔化すかかな?


    寂しくなるなあ。

    作者からの返信

    遅くなりましたが感想ありがとうございます
    娘ちゃんとの繋がりを残すために、ちょっとだけハカセも頑張りました

  • 別れと不幸のことへの応援コメント

    くそ、夜中に更新気づきましたが朝読もうと思ったのが失敗だ。朝から涙腺ゆるゆる

    作者からの返信

    遅くなりましたが感想ありがとうございます
    少しでも心を動かして頂けたなら嬉しいです

  • 別れと不幸のことへの応援コメント

    前半
    ハカセェ…

    後半
    クッソ!ハカセやれたじゃねえか!
    ムスメちゃん達がてぇてぇ!
    ムスメちゃん達の正体ネタばらし
    とか前が見えねぇじゃねえかよ…

    しんみり終わるのは
    祭りの終わりみたいで良かった
    次のお話楽しみだな

    作者からの返信

    遅くなりましたが感想ありがとうございます
    娘たちもちゃんとハカセを思ってるし、そんな娘達のために未来ハカセも色々考えております

  • 別れと不幸のことへの応援コメント

    あ…ええ話やぁ
    お祭り終わりのしんみりさやねぇ

    作者からの返信

    遅くなりましたが感想ありがとうございます
    基本過程がお祭り騒ぎ何で終わりはどうしても寂しい感じになります


  • 編集済

    別れと不幸のことへの応援コメント

    前のクライマックスからのこのしんみりした感動…
    温度差で風邪ひきそうw

    でもマジ良い話でした!
    ハカセが将来ちゃんと子供を幸せに出来るという事を伝えるのが一番大切な目的でしたか。
    彼女たちが残されたクピディタースだったとは予想できませんでした。
    謎解きと幸せと寂しさと、とても良い回でした!

    作者からの返信

    遅くなりましたが感想ありがとうございます
    スレを混ぜるとアップダウンが激しくなります

    父親との邂逅の時もそうですが、”うまく家族を繋ぎ止められなかったから、自分がいい家庭を作れるとは思えない”が、実はハカセの一番のコンプレックスだったりします
    それを早い段階で解消してあげたい、が未来の母娘の願いです

  • 別れと不幸のことへの応援コメント

    まぁ、安全性から義体に意識だけ送る方向性だったのは分かるよね、そこに万能細胞じみた受信装置もあるわけだし

    結局の所で、他に娘が来ないのって必要な魔力の出力が出せるのがこの組み合わせしか居なかったのが大きい感じ?リリアの娘が来れなかったのは母親の魔力レベルが足を引っ張ったのかね?

    作者からの返信

    遅くなりましたが感想ありがとうございます
    仰る通り、万能な義体を準備できるのに本人が行く必要はありませんね

    二つ目の指摘もその通りで、もともと母親であるリリアの魂の質が低かったので、その子供も最低限の魔力レベルにも達しなかったことで、義体を起動できなかったせいです。
    なのでどの並行世界でも基本的に娘は魔法少女になっていません

  • 別れと不幸のことへの応援コメント

    いい話だった。
    じゃあ、さて、グピディターズ以外で過去に行ける方法を考えようか?
    未来ハカセ?

    作者からの返信

    遅れましたが感想ありがとうございます
    ハカセも、ちょっとした小技を使ってます


  • 編集済

    別れと不幸のことへの応援コメント

    更新ありがとうございます(`・ω・´)ゞ………訪れの妖精メイ(;´Д`)君だけ不幸の基準がゆるいぞ……萌ちゃんが姉ちゃんの分のプリンをお返しに食べたら解決じゃんよ……もしくはお姉ちゃんにプリン取られたとお母さんに訴えて代わりのお菓子貰うとかよう

    作者からの返信

    遅れましたが感想ありがとうございます
    メイはまだ幼い妖精なので、プリン程度でも悲劇判断してしまいます

  • 別れと不幸のことへの応援コメント

    たとえもう会えなくても皆幸せだし、ハカセが覚えてるから
    あの子達に恥ずかしくない様に幸せにならないとね

    作者からの返信

    遅れましたが感想ありがとうございます
    ハカセもその気持ちで頑張っていくつもりです

  • 別れと不幸のことへの応援コメント

    膝を壊してバスケを辞めた茜の前には、灯火の妖精ファルハが。
    裕福な家だが寂しい幼少期を過ごした沙雪の前には、月夜の妖精リーザが。
    何度も何度もお姉ちゃんにプリンを食べられた萌の前には、訪れの妖精メイが現れた。

    文字にされると萌ちゃんだけ、上の二人と違ってプリン食べられただけだから悲しい過去?って感じるよね。

    作者からの返信

    遅くなりましたが感想ありがとうございます
    判断基準は妖精にありますので、妖精が「強く悲しんでいる」と思えば出てくる仕様です
    なので逆に、一族皆殺しにされないと出てこない頑固な妖精もいたり

  • 別れと不幸のことへの応援コメント

    実家のようなやり取りからのこの流れ…切ないなあ

    作者からの返信

    遅れましたが感想ありがとうございます
    お別れはやはりちょっと悲しくなりますね

  • 執筆お疲れ様です。久しぶりになってしまいましたが、思わずくすっとなってしまう小ネタやラブコメ、多種多様なハカセなど...相変わらず面白い!これからも応援しています!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    応援感謝です、楽しんでいただけて嬉しいです

  • ほわいとふぇざーすのことへの応援コメント

    A子さん、ツッコミありがとう…!
    やはりツッコミ属性の人間は苦労(過労)する運命なのか…

    リリアちゃんも茜ちゃんもおっきいハルさんが硬いで反応したらアカンてww

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    A子さん、ハカセに強く出れる数少ない人材です

    彼女達もシシュンキですのです

  • ほわいとふぇざーすのことへの応援コメント

    >おっきいハルさんが硬い

    これに反応したのは、リリアの方は妄想、茜の方は最近見てるウス=異本の関係かな?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    だいたいその認識で間違いないです
    教育評論家の影響でむっつりしていくエレスさんです

  • ほわいとふぇざーすのことへの応援コメント

    とりま、対処療法は終わった。

    根源とか発生過程が謎のままなので胃の痛い日々が続くのですね。

    。・゜・(ノД`)・゜・。ハカセ生きて!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    面倒事は大体ハカセに行く仕様です

  • ほわいとふぇざーすのことへの応援コメント

    本当にA子ちゃんの言う通りだよ……
    讃美歌をノリで歌うあたりやっぱハルヴィエドの義妹&娘やね。改めて血筋を感じた。
    最後の方々の使命感は需要しかないので全力で使命を果たしてどうぞ。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    ネコ親娘、無口キャラなのに悪ノリしがちです
    ロスフェア画像はたぶんスレの人達も待ち望んでいます

  • ほわいとふぇざーすのことへの応援コメント

    ボケとボケが螺旋を描いて天元突破し混沌を掻き回すことでカオスになるんだ、それが現実を彩ることでなにも
    知らない人は良い話だなぁ
    知ってる人は良い話かなぁ?
    となる
    ツッコミ属性は過労死する

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    知らない人にとっては魔法少女達の総力戦で巨大ボスが倒された状況なんでそれなりに盛り上がりを見せています

  • ほわいとふぇざーすのことへの応援コメント

    フィギュアにはハルさんのハルさんが装備され
    どこかを押すと
    ポゥゥゥ……と音がするのですね

    ( ಠдಠ)ハッ! 私としたことが

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    色んな意味でハカセが玩具になっています

  • ほわいとふぇざーすのことへの応援コメント

    よかった、読者の一部の声がエーコさんが代弁してくれた。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    ちゃんとツッコミしてくれるのがA子ちゃんだけでした

  • ほわいとふぇざーすのことへの応援コメント

    >新しいフィギュア作らなきゃ

    猫耳ハカセ天使が立体化するのか

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    作中だと割と需要がありそうです


  • 編集済

    ほわいとふぇざーすのことへの応援コメント

    ポウゥゥゥゥゥゥ!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    奇声を上げながら空を飛ぶハカセです

  • ほわいとふぇざーすのことへの応援コメント

    A子ちゃん、全読者の代弁的ツッコミありがとう!www

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    彼女がいなければ雰囲気に流されてましたからね

  • ほわいとふぇざーすのことへの応援コメント

    ありがとうA子さん、めっちゃスッキリするツッコミだった!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    A子ちゃん我慢の限界でした

  • ほわいとふぇざーすのことへの応援コメント

    事情を知らない一般スレ民とか、一連の騒動をどんな勘違いのレスしてるのか、気になるよね。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    どうしてもハカセ暴走説は根強いですね
    なのでそれを覆そうとにゃんj民が工作しています

  • ほわいとふぇざーすのことへの応援コメント

    ようやく、ようやくちゃんとしたツッコミが。この作品圧倒的にツッコミが不足しとるんや……それも流れをぶった斬ってツッコミ出来る存在が。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    エレスちゃんボケにも回るから真面目にツッコミ専門家がほとんどいないんですよねこのお話

  • ほわいとふぇざーすのことへの応援コメント

    >謎の魔法処女猫ネッコ

    なんか急にR指定感が w

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます
    うわあああああ!? すごいミスしてましたすいません修正させていただきました

  • ほわいとふぇざーすのことへの応援コメント

    おまいら……やるときはちゃんとやるのね

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    にゃんj民もちゃんとハカセの援護をします

  • ほわいとふぇざーすのことへの応援コメント

    ハカセは何も悪くないからハカセ関連のツッコミは勘弁してやってほしいところ。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    今回ホントに特になんにも悪いことしてないんですよね

  • ほわいとふぇざーすのことへの応援コメント

    エーコさん、気持ちはわかるけどイイハナシダナーで終われるんで胸のうちに仕舞っておいて下さいな

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    ほんとにぱっと見ちゃんとした終わりに見えるのがアレです

  • ほわいとふぇざーすのことへの応援コメント

    A子ちゃん…皆の気持ちを代弁してくれて有難う

    新刊同人…またお前か?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    数少ないツッコミ役かつハカセに対しても遠慮がないA子ちゃんです

  • ほわいとふぇざーすのことへの応援コメント

    エレハ・カラブさん見つけたぁ〜

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    相変わらずスレに潜んでいます

  • ほわいとふぇざーすのことへの応援コメント

    コレが最後の猫耳黄金天使巨大ハカセだとは思わない。やがて、第2、第3の巨大ハカセが来たとき、我々人類は……

    途中までなんかすごくいい話だったのが
    ポウゥゥゥゥゥゥ! という謎の音と共にどっか飛んでいきましたね。

    あと、A子さんのツッコミで俺スッキリ。
    ですよね〜。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    第二のハカセ、物語の定番ですね

    A子さん大分我慢していた模様

  • そして垣間見る夢のことへの応援コメント

    ハリウッド映画並みの要素
    戦闘、友情、ギャグ、親子愛……落ち
    いや、もうね、マーベルなイメージでよんでました。

    とりあえず、人間砲弾からの走馬灯→着弾は相変わらずキレてるなぁと。
    面白かったー!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    やっぱり最終決戦なので色々てんこ盛りです
    面白いと言っていただけて嬉しいです


  • 編集済

    番外・重さのことへの応援コメント

    みんなヘビー級~ライトヘビー級ぐらいでお似合いですな!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    登場人物は大体重いです


  • 編集済

    そして垣間見る夢のことへの応援コメント

    これ絶対、書籍化したら爆笑必至のシーンですね(笑)
    確実にハルが発射で次回に続くってなって次話になったら唐突にバーのシーンになって読者ポカーンよ間違いない(笑)
    あれ?話読み飛ばした?ってなる(笑)

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    笑っていただけで嬉しいです

  • そして垣間見る夢のことへの応援コメント

    このゴリラ、前回の人間砲弾を博士に怒られた筈なのに再度やる事を企んでいたとは実に悪の秘密結社の幹部らしいな!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    わりと合体奥義が気に入ったゴリマッチョです

  • そして垣間見る夢のことへの応援コメント

    感動的なシーンなのにどう見ても走馬燈で草はえたw

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    笑っていただけて嬉しいです
    ほんとにただの意識飛ばして故人にあったという

  • そして垣間見る夢のことへの応援コメント

    パパンとの対話めちゃいい話なのに絶妙に締まらないw

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    人間砲弾の結果で会えたパッパ……どう頑張ってもシリアスには持っていけませんでした

  • そして垣間見る夢のことへの応援コメント

    完全に死に瀕した人が無意識下で故人に会うやつー!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    仰る通りの現象ですね、人間砲弾で意識ぶっ飛んだせいです

  • そして垣間見る夢のことへの応援コメント

    情緒がジェットコースターですがほろりとしました
    ハルヴィエドの父ちゃん生きて孫と遊んでほしかったよ…

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    パッパに孫を抱っこさせてあげたかったでしょうね、ハカセも

  • そして垣間見る夢のことへの応援コメント

    誤字報告です!
    I奈は微かに肩を震わせる。そして静かに、国利と頷いた。
    →こくりと かと

    母娘のコンビネーションとタッチョ様の登場とハカセとの最初のやり取りでうおおおっ激アツじゃん!と思ったらタッチョ様のハイパーレング・ハルヴィエド・キャノンで胸熱展開から速攻でギャグ路線に…打ち出されて一筋の銀の閃光となってる最中に見るパッパの夢幻…
    パッパ…(´;ω;`)めちゃくちゃいい話なのに笑いからのシリアスで風邪ひきそう…

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    修正させていただきました

    まともに最終決戦とかやらせてもらえないハカセです

  • そして垣間見る夢のことへの応援コメント

    「そうだよ、父さん。内緒だけど実は……私達娘は程度の差はあれ皆ファザコンなんだ。父さんの頼られて、むしろ嬉しいくらいだよ」

    たぶん、拾えなかったモノのを集めていっても、その中に取りこぼした何かは含まれていない。

    たぶんこいつら誤字ってません?

    作者からの返信

    ありがとうございます
    誤字修正させて頂きました

    編集済
  • そして垣間見る夢のことへの応援コメント

    走馬灯でええ話だなあ、良く解らないけど。だったのをラスト1行でヤラレマシタ!?
    ( ; ゚Д゚) ハカセ!?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    ただの走馬灯で個人と会っただけ、目を覚ましたら着弾というジェットコースターです


  • 編集済

    そして垣間見る夢のことへの応援コメント

    ちゃ、着弾?!。読み進めながら、あかんあかんハカセそれは走馬灯だ三途の川だ、戻って来い、と思いながら読み進めて
    結びのこのオチ。読んでいてハラハラしてのジェットコースターは。最高です。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    ほんとに瀕死の状態で死んだ人と出会うアレと同じ現象ですね


  • 編集済

    そして垣間見る夢のことへの応援コメント

    (並行世界の)時に埋もれた記憶の彼方=クピモン
    空の上から笑いの種を撒き散らす=クピモン
    この地球から(笑いのネタを提供して)悲しみ消したかった=クピモン
    (人間砲丸中に)光になって夢(走馬灯)をみようよ=ハカセ

    そうさ、僕(ハカセ)達は天使だった。

    背中の羽根がなくなっても不思議な力が残って、虹が掛かれば完璧ですね(棒)

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    触れてくださって感謝、あれ名曲です ED映像も含めて

  • そして垣間見る夢のことへの応援コメント

    >“家庭に向いていな人”
    惜しい!あと一文字!

    なーんでそのタイミングなのか。コレガワカラナイ。
    あと全然関係ないんですけど魔法少女属性自体にはそこまで興味ないんですが、敗北○辱とかと凄くシナジーがあるところは好きです。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    誤字修正させていただきました

    正直魔法少女のそういうものは私も好きです


  • 編集済

    そして垣間見る夢のことへの応援コメント

    話が上下乱高下激しすぎィ!
    ハライテェ!
    ハカセ男友達が絡むと大体
    酷い目に遭わされるのがテンプレかよ!
    魅せるねぇ(w)

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    男友達だから遠慮がないゴリマッチョです

  • そして垣間見る夢のことへの応援コメント

    ポウゥゥゥゥゥ!? で、腹筋割れるかと思たwww
    つー所へ、お父さんとのしんみりが入るの反則じゃなーい?お父さん、マジもんの聖人では。生活力無いけど。

    それにしても、魔法少女のネーミングがちょっとアレなのばっかなのは、未来のハカセが小さい娘とごっこ遊び(究極)でつけた名前だからなんだね…。
    親バカ溢れてんなあw

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    決めきれないのがハカセです

    仰る通り、魔法少女のネーミングで名前を隠してなかったり凝ったりしていないのは、基本ハカセが娘の願いを叶えるために作ったアイテムだから、本当にごっこ遊びの延長でしかないんですよね

  • そして垣間見る夢のことへの応援コメント

    トウチャン……どんなに擁護してもその女は擁護しきれないよ……
    でもいい親父やったんやろなあ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    ハカセは息子として結構嫌悪感抱いてるんですが、パッパに関しては一度は惚れた女ですからねぇ
    どうしても未練が残ってしまった感じです

  • そして垣間見る夢のことへの応援コメント

    ゴリかる☆マッチョとか前半も情報盛りだくさんだったのに後半の走馬灯で全部持ってかれたwww
    いやどうしていい話がこのタイミングで……

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    人間砲弾中の走馬灯でパッパと会話
    もう少しいいタイミングがあったはずなのに……

  • そして垣間見る夢のことへの応援コメント

    なんか色々書こうと思ってたんだが
    ハカセとハカ父の会合(?)に持ってかれたかと思ったが
    ハカセ砲着弾でもうどうでもよくなってしまった

    ラ・ハカセはどうなったのだろうか?(もしかしてネタバレ?)

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    何とか脱がせない方向で頑張っています


  • 編集済

    そして垣間見る夢のことへの応援コメント

    歴史(人間砲弾)は繰り返す
    音速の壁とか突き破りそうだが衣服は散らないのだろうか

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    一応神霊結社の装備品ですからそれなりの防御力はある感じです

  • そして垣間見る夢のことへの応援コメント

    相変わらずしまらね~!でもハカセらしいやw
    人はそうやって愛を繋いでいく生き物だから、大丈夫!
    どんな未来になってもきっと幸せだからね!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    そうです、愛は繋がっていくのです

  • 追いついてしまった

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    読んでいただけてとても嬉しいです

  • エレス………………w

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    レッドでリーダーなのに普通にポンコツっ娘です

  • クライマックスですな!
    色々頑張れ!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    応援感謝です!

  • エレスちゃん……
    そんな気はしてたけど口と顔に出しちゃダメなのよそこは……

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    とっても素直な女の子なので……

  • 一つの冴えたやり方のことへの応援コメント

    既に書いてらっしゃる方もいますがレイズナーの歌詞がよぎって笑ってしまったwwww

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    順調にロボットアニメにハマっているハカセです

  • プリキ○ア劇場版ですね。
    親子愛っです?ね。

    ともあれ、現状に戸惑うハカセに朝から笑ってしまい、バス停で周囲の人が一歩周りから遠ざかるという現象を観測しました。
    うぎゃぁ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    仰る通り、劇場版のノリですねこれ
    やっぱりハカセで笑ってもらえるのが一番うれしいです

  • 急げ、ハルヴィエド。
    全裸が世界中に公開されて、社会的に死ぬ前に。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    みんなが頑張ってハカセを守ろうとしてくれています
    尊厳とか尊厳とか尊厳とか

  • エレスちゃん…
    うせやろ…

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    ポンコツっぷりをしっかり発揮しました

  • そういやクッソ評判悪かった電車男の続編のドラマじゃ主人公の姉だったかが傷心旅行に行った先で、裸族の男とヤるくだりでオチをつけてましたね……

    アレのオマージュ………?またマニアックなモノを………

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    そこまではいかないとは思います

  • ハーレムタグがないからハーレム展開にはならないのかなー
    でも、その可能性が示唆されているってことは……?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    皆に結構好かれているけど重婚という形にはならない、といった感じですね

  • 恥を注ごう
    ピッチャーで持って来い!!w

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    ピッチャー入りました

  • アリスちゃんは順調にお母さんの気質を受け継いでるなぁ…
    どの世界線の子もファザコンってええ事やん!
    ストロベリーパフェが背筋伝うようなおぞましい悪寒に襲われてるのに甘いもの食べて寝たいって実は余裕あるな?ハカセ
    エレスちゃん嘘でしょ!?でもそんな状況にいつも置いてきぼりでポンな所も可愛い

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    気付いてないけど普通に重い子だしパパが馬鹿にされたらガチギレします
    エレスちゃんはポンコツだけどその分ハカセとは仲良くなれる子なんです
    出会いが早かったら違う展開も


  • 編集済

    ああ、博士ご愁傷様!笑。過去とは何か未来とはいえなにか。今とは、有る意味不確か、と見事に設定を語られたのに、世間面と真実と、事実の乖離の酷さだ笑

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    ガチシリアスはハカセには似合わないので、結局こういうポジですね

  • やってることが劇場版。
    エレスちゃんさぁ……今までどういう意図で戦ってたん……?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    わりとマジメに「ハルくん……? まさかっ!?」という発想

  • エレスちゃん流石だわww

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    もはやヒロインというよりオチ担当な彼女です

  • 余りにも苦行!全部忘れて甘いもの食べて寝たい!

  • 久々の更新待ってた! そしてエレスちゃんがポンだった……

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    エレスちゃん結構アホの子です
    なのでハカセとも相性が良かったり

  • 舞ってた
    続きを巨大全裸待機

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    お待たせして申し訳ありません

  • 注ぐ方でお願いします(笑)

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    ハカセの醜態が期待されてる……