応援コメント

そして垣間見る夢のこと」への応援コメント

  • 本当にいい話では終わらせないwww

  • ハリウッド映画並みの要素
    戦闘、友情、ギャグ、親子愛……落ち
    いや、もうね、マーベルなイメージでよんでました。

    とりあえず、人間砲弾からの走馬灯→着弾は相変わらずキレてるなぁと。
    面白かったー!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    やっぱり最終決戦なので色々てんこ盛りです
    面白いと言っていただけて嬉しいです


  • 編集済

    これ絶対、書籍化したら爆笑必至のシーンですね(笑)
    確実にハルが発射で次回に続くってなって次話になったら唐突にバーのシーンになって読者ポカーンよ間違いない(笑)
    あれ?話読み飛ばした?ってなる(笑)

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    笑っていただけで嬉しいです

  • このゴリラ、前回の人間砲弾を博士に怒られた筈なのに再度やる事を企んでいたとは実に悪の秘密結社の幹部らしいな!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    わりと合体奥義が気に入ったゴリマッチョです

  • 感動的なシーンなのにどう見ても走馬燈で草はえたw

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    笑っていただけて嬉しいです
    ほんとにただの意識飛ばして故人にあったという

  • パパンとの対話めちゃいい話なのに絶妙に締まらないw

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    人間砲弾の結果で会えたパッパ……どう頑張ってもシリアスには持っていけませんでした

  • 完全に死に瀕した人が無意識下で故人に会うやつー!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    仰る通りの現象ですね、人間砲弾で意識ぶっ飛んだせいです

  • 情緒がジェットコースターですがほろりとしました
    ハルヴィエドの父ちゃん生きて孫と遊んでほしかったよ…

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    パッパに孫を抱っこさせてあげたかったでしょうね、ハカセも

  • 誤字報告です!
    I奈は微かに肩を震わせる。そして静かに、国利と頷いた。
    →こくりと かと

    母娘のコンビネーションとタッチョ様の登場とハカセとの最初のやり取りでうおおおっ激アツじゃん!と思ったらタッチョ様のハイパーレング・ハルヴィエド・キャノンで胸熱展開から速攻でギャグ路線に…打ち出されて一筋の銀の閃光となってる最中に見るパッパの夢幻…
    パッパ…(´;ω;`)めちゃくちゃいい話なのに笑いからのシリアスで風邪ひきそう…

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    修正させていただきました

    まともに最終決戦とかやらせてもらえないハカセです

  • 「そうだよ、父さん。内緒だけど実は……私達娘は程度の差はあれ皆ファザコンなんだ。父さんの頼られて、むしろ嬉しいくらいだよ」

    たぶん、拾えなかったモノのを集めていっても、その中に取りこぼした何かは含まれていない。

    たぶんこいつら誤字ってません?

    作者からの返信

    ありがとうございます
    誤字修正させて頂きました

    編集済
  • 走馬灯でええ話だなあ、良く解らないけど。だったのをラスト1行でヤラレマシタ!?
    ( ; ゚Д゚) ハカセ!?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    ただの走馬灯で個人と会っただけ、目を覚ましたら着弾というジェットコースターです


  • 編集済

    ちゃ、着弾?!。読み進めながら、あかんあかんハカセそれは走馬灯だ三途の川だ、戻って来い、と思いながら読み進めて
    結びのこのオチ。読んでいてハラハラしてのジェットコースターは。最高です。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    ほんとに瀕死の状態で死んだ人と出会うアレと同じ現象ですね


  • 編集済

    (並行世界の)時に埋もれた記憶の彼方=クピモン
    空の上から笑いの種を撒き散らす=クピモン
    この地球から(笑いのネタを提供して)悲しみ消したかった=クピモン
    (人間砲丸中に)光になって夢(走馬灯)をみようよ=ハカセ

    そうさ、僕(ハカセ)達は天使だった。

    背中の羽根がなくなっても不思議な力が残って、虹が掛かれば完璧ですね(棒)

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    触れてくださって感謝、あれ名曲です ED映像も含めて

  • >“家庭に向いていな人”
    惜しい!あと一文字!

    なーんでそのタイミングなのか。コレガワカラナイ。
    あと全然関係ないんですけど魔法少女属性自体にはそこまで興味ないんですが、敗北○辱とかと凄くシナジーがあるところは好きです。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    誤字修正させていただきました

    正直魔法少女のそういうものは私も好きです


  • 編集済

    話が上下乱高下激しすぎィ!
    ハライテェ!
    ハカセ男友達が絡むと大体
    酷い目に遭わされるのがテンプレかよ!
    魅せるねぇ(w)

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    男友達だから遠慮がないゴリマッチョです

  • ポウゥゥゥゥゥ!? で、腹筋割れるかと思たwww
    つー所へ、お父さんとのしんみりが入るの反則じゃなーい?お父さん、マジもんの聖人では。生活力無いけど。

    それにしても、魔法少女のネーミングがちょっとアレなのばっかなのは、未来のハカセが小さい娘とごっこ遊び(究極)でつけた名前だからなんだね…。
    親バカ溢れてんなあw

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    決めきれないのがハカセです

    仰る通り、魔法少女のネーミングで名前を隠してなかったり凝ったりしていないのは、基本ハカセが娘の願いを叶えるために作ったアイテムだから、本当にごっこ遊びの延長でしかないんですよね

  • トウチャン……どんなに擁護してもその女は擁護しきれないよ……
    でもいい親父やったんやろなあ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    ハカセは息子として結構嫌悪感抱いてるんですが、パッパに関しては一度は惚れた女ですからねぇ
    どうしても未練が残ってしまった感じです

  • ゴリかる☆マッチョとか前半も情報盛りだくさんだったのに後半の走馬灯で全部持ってかれたwww
    いやどうしていい話がこのタイミングで……

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    人間砲弾中の走馬灯でパッパと会話
    もう少しいいタイミングがあったはずなのに……

  • なんか色々書こうと思ってたんだが
    ハカセとハカ父の会合(?)に持ってかれたかと思ったが
    ハカセ砲着弾でもうどうでもよくなってしまった

    ラ・ハカセはどうなったのだろうか?(もしかしてネタバレ?)

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    何とか脱がせない方向で頑張っています


  • 編集済

    歴史(人間砲弾)は繰り返す
    音速の壁とか突き破りそうだが衣服は散らないのだろうか

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    一応神霊結社の装備品ですからそれなりの防御力はある感じです

  • 相変わらずしまらね~!でもハカセらしいやw
    人はそうやって愛を繋いでいく生き物だから、大丈夫!
    どんな未来になってもきっと幸せだからね!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    そうです、愛は繋がっていくのです