2022年12月27日 23:54
第58話へのコメント
完結おめでとうございます 祝福の鐘が、青空に吸い込まれると言う表現いいですね...... リリアージュら夫妻の幸せを願います!
作者からの返信
コメントありがとうございます たくさん本音を出し合った夫婦なので、笑い時には喧嘩したりな夫婦生活を歩んでいくことと思います
高岡未来@1/25チョコレート聖女発売 2022年12月28日 23:09
2022年11月28日 0:04
第59話 ハッピーバースデーへのコメント
早速来てた! 感謝デス 本人にこの身を聞いた方が →好み ですよね
2022年11月27日 8:22
本編完結おめでとうございます! そしてありがとうございました、 たのしませていただきました。 本編完結ということは本編以外は読めるのかなと楽しみに待ってます。
ありがとうございます。 番外編、コミカライズの宣伝の折りにでも何か書ければというノープラン仕様です。 気長にお待ちいただければ……
高岡未来@1/25チョコレート聖女発売 2022年12月4日 12:25
2022年11月27日 8:17
第57話へのコメント
図案は起こすかと 違うかな?
2022年11月20日 21:23
第46話へのコメント
なんの話しを聞かされてるんだーーーー🤣!?!? 親のこんな話なんて聞きたくない(笑) 離婚免状! 誰が使ってもいいんだ( ゚д゚)ハッ!笑
確かに冷静になると、父の本音ですもんね。 恥ずかしいというか、子供の前で何を言い出すんだ的な。 離婚免状に、離婚する二人が署名をして結婚契約書を提出した教会に持っていくと受理されます。離婚証明書も発行してもらえます。 離婚証明書があれば再婚もできます。
高岡未来@1/25チョコレート聖女発売 2022年11月21日 22:39
2022年11月20日 20:26
第41話へのコメント
はぁ。号泣してしまいました😭 素敵な結婚式を挙げて欲しいです😢
2022年11月20日 19:57 編集済
第37話へのコメント
やーめーーてーーーー!!!!! そしてゲストは絶対あの人🤣🤣🤣
2022年11月20日 19:38
第35話へのコメント
リリーちゃん気づいて! めっちゃ可愛いって言われたよ!!! でも根底に「そんなはずない」っていうのがあるからなぁ~。。。(TωT。) 拗れますね(•̥ ᷇ ^ ᷆ •̥ )ウゥ
2022年11月20日 11:07
第26話へのコメント
不器用………じゃ許されませんよ公爵様‼️‼️
言葉足らずは家系でしょうか。
高岡未来@1/25チョコレート聖女発売 2022年11月20日 19:18
2022年11月9日 0:40
第17話へのコメント
誤解? 誤解されるようなことは政治の上では言うべきだが、プライベートでは言ってはアカンと教えられてないのだろうなぁ。 壁に耳あり障子にリリーですよ。
2022年11月9日 0:35
第14話へのコメント
フフフ、今のうちに浮かれてればいいさ。 高ければ高いだけ「お荷物妹発言」スマッシュが効くからなぁ!(゚∀゚)
2022年11月9日 0:31
第12話へのコメント
(´・ω・`)←なんか微妙な顔 〉(なんだか……わたくし……普通にしゃべれていたわ) これは素直に良かったなと思うと同時に、「え、それでいいの?」という気もしてしまった。 なんつーか、仕事で交渉に慣れてるせいで小手先で転がして勝手に上機嫌になってる当たり、傲慢ですよね。 なんつか、愛情はあるんだろうけど、このままだとまた同じ事繰り返しそう。 今回の事がそれなりに上手く行けば、ちょっと突いて転がせばどうせ元鞘に戻れるから問題ないみたいな。 ……彼の親父殿もそんな感じなのかな?
2022年11月9日 0:24
第11話へのコメント
これで半年間出張業務出されたら……笑うwww でもそのときはおっかさんだけでなく、王太子妃までガチギレるだろうな。
2022年11月9日 0:10 編集済
第10話へのコメント
彼女が本心全てを吐くのは難しいよね。 義母への恩も義理もあれば、旦那への義理も恩もあるし初恋相手に最後の愛情も示したい。 何より実家で滅茶苦茶迷惑掛けて義理を欠き捨てられた姫である以上。 この世で本当の味方は今自分一人しかなく、全て曝け出す勇気を持つのは難しいし、淑女として振る舞うのが矜持を守る一線だ。 本当は旦那が上手く聞き出して支えてやるべきなんだけどなぁ。 十も年くってんのに、こういう所は父親を手本にしたのかな。
2022年11月8日 23:56 編集済
第8話へのコメント
アハハハハ!! 今の私と同じこと思ってる人が米に居て読みながら笑ってしまった。お外なのにwww はずかしいとか、照れくさいとかの方が、嫁より大事なら諦めれめれ。 だって自分の心のほうが嫁より大切なんだから。 二年前だって自分の心をまもってカッコつけたくて、わざと嫁を悪くいって他の男の目を逸らそうとかしたんじゃな〜い? 僕があの時の友人なら飼い殺しにするという意思表示か。 もしくは近々離婚すっからよろしくねって聞こえるし。 なんなら「公爵家てずから適齢期まで守った隣国の美姫なれど、女と見れぬと夫君自らお墨付きを出して我が国の独身男子全員に彼女の前に跪く好機を下さった! 我が国有数の優良物件が傷付けた姫の心を癒そうと思うものは奮い起て! 多少見てくれが悪くとも誠実さと愛があれば、男前に懲りた姫なら目はあるぞ!」と思うし。
2022年11月8日 23:20 編集済
第7話へのコメント
〉しかし、性急すぎやしないかい (*´艸`*)エッヘ♡ 二年待ったよ?(#^ω^) それに、男は九十でも子作りできるが、女は賞味期限以外に消費期限があっからなぁ。 ぶっちゃけ魔法がなく、医療技術がそこまで発達してないなら、そろそろ焦ったほうがいい。 衛生管理のされた生理用品がない時代は、意外と細菌感染しやすく、精神状態の影響も著しいので子宮ダメージが馬鹿にならん。 花の命はガチで短い。 故に男の「落ち着いてから」とか「心の準備が」なんて聞いてられるか!(╯°□°)╯︵ ┻━┻ 見込みがないならとっとと次!次! 期間限定の婚期で可能な限り好物件の出産という命がけのギャンブルに挑んでもいいと思える相手を探すのだ!
2022年11月8日 17:41
第4話へのコメント
〉常に冷静に行動し、国のために働け 大奥様。教育に悪かったのは旦那の方のようでやすぜ? 〉ブローチ ? てっきり僕ちゃんは三十四十になってもおもちゃの木剣がほしいタイプかと思ったが、違っててよかった。 でもこの様子だと「気に入るものがまだ見つからない」「取り寄せていてまだ届かない」とかで先送りにしてるのかな?
2022年10月20日 7:14
第6話へのコメント
ああ言われちゃったよ まあそうなるよね
2022年10月20日 0:19
第44話へのコメント
良かったぁ ホント良かった
ありがとうございます ようやくここまできました
高岡未来@1/25チョコレート聖女発売 2022年10月23日 12:39
2022年10月1日 22:29
第36話へのコメント
エルクシード男気見せろ!!
2022年9月5日 12:27
第25話へのコメント
エルクシード、ダンスを申し込むんだ!(笑) 最後は一緒に踊れますように…
2022年9月1日 18:03
第23話へのコメント
かーちゃん、頼むから息子の事も思いやってあげて欲しい…
ある意味理想のお姑さんです
高岡未来@1/25チョコレート聖女発売 2022年9月1日 19:15
2022年8月25日 16:44
第20話へのコメント
離婚するって決めたのならもう少し意志を強くもってほしかった。
2022年8月23日 1:15
第19話へのコメント
黒髪の女官さんの機転、ナイス それはそうと、この落ち込みに良い感じに慰められてキュン……なんてまさかね!
2022年8月23日 1:11
第18話へのコメント
リリアージェさん、そうなるわな…… 時代的に行き遅れと呼ばれてしまう年齢ならつい考えてしまうものやわ
2022年8月23日 1:07
女衆も……いやもうリリアージェさんと書きましょう リリアージェさんもこの流れならもう言ってしまえばよろしいのに。あの発言を聞いたと
2022年8月23日 1:05
第16話へのコメント
「離婚猶予期間だからと、随分とお優しくしてくださるのね」 「違う!そういうわけじゃないんだ……!」 という会話を行えばすぐに解けるのに…… まあ疑い続けることもできるけれど、周りからの証言とかで補強すれば……
2022年8月23日 1:01
第15話へのコメント
ああもう……まるでラブコメみたいなすれ違い……というか思い込みが発生しとるやないか! 後々に効いてくる言葉なんだろうな、夫人の言葉は
2022年8月23日 0:59
いやー…………そうじゃなきゃ物語が進まないとは分かっているけれど、なんでこんなに迂遠な表現をしたがっちゃうのかねぇ男衆よ 女衆もまたそんなひねくれた反応を始めやがってよぉ!!
2022年8月23日 0:54
ここまでそれぞれの立ち位置についた発言に文句を言ってきてたけれど、こういう形になったのなら「お互いに」素直に話さないとなぁ それができなかった方の有責やで。なんてったって両想いなんだから
2022年8月23日 0:50
>エルクシードは何かを耐えるように、言葉を絞り出した 耐えんなや!この期に及んでなにプライドを重視しとんねん!本心をさらけ出せばええだけやないかい!! ほんで大司教さん……ぶっちゃけ、金を出せば離婚できると思ってる云々の時にはムカついたけど、その後の発言は……いい方に考えれば双方の気持ちを汲み取った上で、そしてすれ違いを気付かずに進めようとする義母を諌める意味で言ってるなら、あんたが神や
2022年8月23日 0:41
んー、ギリチョン本心(の片割れ)は話してるけど、もうちょっとしっかり話してよと
2022年8月23日 0:36 編集済
第9話へのコメント
リリアージェさんも、本音を聞いたんだと言ってもいいのよね…… これがすれ違いだとわかっているけれど、争いの場になるのはやるせない
2022年8月23日 0:30
>こんな離婚認められるはずがない あああああ!! 傲慢!!自分の非は認めろ!!発言しろ! その上で気持ちを相手に伝えて、そして相手の判断に任せんかああああ!!男らしくない!というか誠実な人間らしくない!! ※いやそういう二人の物語だとは分かっているので、作品自体はむしろこれだけ感情をかき回されて良いものだと思っています
2022年8月23日 0:25
本当に失言をしてしまったものだ……
2022年8月23日 0:23
>痛む心を押し殺し、エルクシードは互いを取り巻く環境を説いた 悪手ですね。男性陣は馬鹿げたプライドにすがるべきではないと理解できていないんですね。 その後の発言もそうですよ、なんで自分の気持ちを他人の責任に転嫁するんですかね! 私は男ですけど()
2022年8月23日 0:19
第5話へのコメント
どういうことだ ではなく なぜだ? を聞くべきところよ男性陣。 まあ質問の仕方が違っても女性陣がすべてを答えるとは限らないけど……
2022年8月23日 0:08
エルクシードさん、気持ちは分かるけど…… 口下手だからと許されるのは十代の少女漫画までなのよ やってしまったならハッキリとこれまでの気持ちを全て、情けなくても全て話した上で相手に委ねなきゃ 幸い相手は好きでいてくれるんだから、そうでなければ自分の都合で他人を縛る醜いモンスターよ。例えなんやかんやハッピーエンドだったとしても
2022年8月23日 0:02 編集済
第3話へのコメント
すごい周り良い人達に囲まれてますねえ……いや健やかに育ったからこそかな
2022年8月22日 23:58 編集済
第2話へのコメント
あっ(察し)
2022年8月22日 23:49
第1話へのコメント
ええこやん……なんで離婚してくれへんの、好きならなおさらやよ……
2022年8月19日 15:56
エルクシード空回り気味なのが少し可哀想…早く誤解が解けると良いな。
暖かいお言葉ありがとうございます エルクシード、頑張っています‼️
高岡未来@1/25チョコレート聖女発売 2022年8月19日 20:53
2022年8月13日 22:58
あの、11話は?
すみません わたしが予約投稿時間をミスっていたようです 現在は公開されています
高岡未来@1/25チョコレート聖女発売 2022年8月14日 13:54
2022年8月13日 14:30
離婚頑張って成功してほしい
2022年8月13日 13:12
エルクシード頑張って!!!
2022年8月9日 0:30
16歳の園遊会で聞いた会話を、しっかりブチかましてやれば良い!😈
ふ
第58話へのコメント
完結おめでとうございます
祝福の鐘が、青空に吸い込まれると言う表現いいですね......
リリアージュら夫妻の幸せを願います!
@mymoon
第59話 ハッピーバースデーへのコメント
早速来てた!
感謝デス
本人にこの身を聞いた方が
→好み
ですよね
@mymoon
第58話へのコメント
本編完結おめでとうございます!
そしてありがとうございました、
たのしませていただきました。
本編完結ということは本編以外は読めるのかなと楽しみに待ってます。
@mymoon
第57話へのコメント
図案は起こすかと
違うかな?
@yubebo
第46話へのコメント
なんの話しを聞かされてるんだーーーー🤣!?!?
親のこんな話なんて聞きたくない(笑)
離婚免状!
誰が使ってもいいんだ( ゚д゚)ハッ!笑
@yubebo
第41話へのコメント
はぁ。号泣してしまいました😭
素敵な結婚式を挙げて欲しいです😢
@yubebo
第37話へのコメント
やーめーーてーーーー!!!!!
そしてゲストは絶対あの人🤣🤣🤣
@yubebo
第35話へのコメント
リリーちゃん気づいて!
めっちゃ可愛いって言われたよ!!!
でも根底に「そんなはずない」っていうのがあるからなぁ~。。。(TωT。)
拗れますね(•̥ ᷇ ^ ᷆ •̥ )ウゥ
@yubebo
第26話へのコメント
不器用………じゃ許されませんよ公爵様‼️‼️
ルクセンブルク
第17話へのコメント
誤解? 誤解されるようなことは政治の上では言うべきだが、プライベートでは言ってはアカンと教えられてないのだろうなぁ。
壁に耳あり障子にリリーですよ。
ルクセンブルク
第14話へのコメント
フフフ、今のうちに浮かれてればいいさ。
高ければ高いだけ「お荷物妹発言」スマッシュが効くからなぁ!(゚∀゚)
ルクセンブルク
第12話へのコメント
(´・ω・`)←なんか微妙な顔
〉(なんだか……わたくし……普通にしゃべれていたわ)
これは素直に良かったなと思うと同時に、「え、それでいいの?」という気もしてしまった。
なんつーか、仕事で交渉に慣れてるせいで小手先で転がして勝手に上機嫌になってる当たり、傲慢ですよね。
なんつか、愛情はあるんだろうけど、このままだとまた同じ事繰り返しそう。
今回の事がそれなりに上手く行けば、ちょっと突いて転がせばどうせ元鞘に戻れるから問題ないみたいな。
……彼の親父殿もそんな感じなのかな?
ルクセンブルク
第11話へのコメント
これで半年間出張業務出されたら……笑うwww
でもそのときはおっかさんだけでなく、王太子妃までガチギレるだろうな。
ルクセンブルク
第10話へのコメント
彼女が本心全てを吐くのは難しいよね。
義母への恩も義理もあれば、旦那への義理も恩もあるし初恋相手に最後の愛情も示したい。
何より実家で滅茶苦茶迷惑掛けて義理を欠き捨てられた姫である以上。
この世で本当の味方は今自分一人しかなく、全て曝け出す勇気を持つのは難しいし、淑女として振る舞うのが矜持を守る一線だ。
本当は旦那が上手く聞き出して支えてやるべきなんだけどなぁ。
十も年くってんのに、こういう所は父親を手本にしたのかな。
ルクセンブルク
第8話へのコメント
アハハハハ!!
今の私と同じこと思ってる人が米に居て読みながら笑ってしまった。お外なのにwww
はずかしいとか、照れくさいとかの方が、嫁より大事なら諦めれめれ。
だって自分の心のほうが嫁より大切なんだから。
二年前だって自分の心をまもってカッコつけたくて、わざと嫁を悪くいって他の男の目を逸らそうとかしたんじゃな〜い?
僕があの時の友人なら飼い殺しにするという意思表示か。
もしくは近々離婚すっからよろしくねって聞こえるし。
なんなら「公爵家てずから適齢期まで守った隣国の美姫なれど、女と見れぬと夫君自らお墨付きを出して我が国の独身男子全員に彼女の前に跪く好機を下さった! 我が国有数の優良物件が傷付けた姫の心を癒そうと思うものは奮い起て! 多少見てくれが悪くとも誠実さと愛があれば、男前に懲りた姫なら目はあるぞ!」と思うし。
ルクセンブルク
第7話へのコメント
〉しかし、性急すぎやしないかい
(*´艸`*)エッヘ♡ 二年待ったよ?(#^ω^)
それに、男は九十でも子作りできるが、女は賞味期限以外に消費期限があっからなぁ。
ぶっちゃけ魔法がなく、医療技術がそこまで発達してないなら、そろそろ焦ったほうがいい。
衛生管理のされた生理用品がない時代は、意外と細菌感染しやすく、精神状態の影響も著しいので子宮ダメージが馬鹿にならん。
花の命はガチで短い。
故に男の「落ち着いてから」とか「心の準備が」なんて聞いてられるか!(╯°□°)╯︵ ┻━┻
見込みがないならとっとと次!次! 期間限定の婚期で可能な限り好物件の出産という命がけのギャンブルに挑んでもいいと思える相手を探すのだ!
ルクセンブルク
第4話へのコメント
〉常に冷静に行動し、国のために働け
大奥様。教育に悪かったのは旦那の方のようでやすぜ?
〉ブローチ
? てっきり僕ちゃんは三十四十になってもおもちゃの木剣がほしいタイプかと思ったが、違っててよかった。
でもこの様子だと「気に入るものがまだ見つからない」「取り寄せていてまだ届かない」とかで先送りにしてるのかな?
一
第6話へのコメント
ああ言われちゃったよ
まあそうなるよね
@mymoon
第44話へのコメント
良かったぁ
ホント良かった
@ogurariatto
第36話へのコメント
エルクシード男気見せろ!!
麻梛諒
第25話へのコメント
エルクシード、ダンスを申し込むんだ!(笑)
最後は一緒に踊れますように…
麻梛諒
第23話へのコメント
かーちゃん、頼むから息子の事も思いやってあげて欲しい…
@issei0719
第20話へのコメント
離婚するって決めたのならもう少し意志を強くもってほしかった。
@djann
第19話へのコメント
黒髪の女官さんの機転、ナイス
それはそうと、この落ち込みに良い感じに慰められてキュン……なんてまさかね!
@djann
第18話へのコメント
リリアージェさん、そうなるわな……
時代的に行き遅れと呼ばれてしまう年齢ならつい考えてしまうものやわ
@djann
第17話へのコメント
女衆も……いやもうリリアージェさんと書きましょう
リリアージェさんもこの流れならもう言ってしまえばよろしいのに。あの発言を聞いたと
@djann
第16話へのコメント
「離婚猶予期間だからと、随分とお優しくしてくださるのね」
「違う!そういうわけじゃないんだ……!」
という会話を行えばすぐに解けるのに……
まあ疑い続けることもできるけれど、周りからの証言とかで補強すれば……
@djann
第15話へのコメント
ああもう……まるでラブコメみたいなすれ違い……というか思い込みが発生しとるやないか!
後々に効いてくる言葉なんだろうな、夫人の言葉は
@djann
第14話へのコメント
いやー…………そうじゃなきゃ物語が進まないとは分かっているけれど、なんでこんなに迂遠な表現をしたがっちゃうのかねぇ男衆よ
女衆もまたそんなひねくれた反応を始めやがってよぉ!!
@djann
第12話へのコメント
ここまでそれぞれの立ち位置についた発言に文句を言ってきてたけれど、こういう形になったのなら「お互いに」素直に話さないとなぁ
それができなかった方の有責やで。なんてったって両想いなんだから
@djann
第11話へのコメント
>エルクシードは何かを耐えるように、言葉を絞り出した
耐えんなや!この期に及んでなにプライドを重視しとんねん!本心をさらけ出せばええだけやないかい!!
ほんで大司教さん……ぶっちゃけ、金を出せば離婚できると思ってる云々の時にはムカついたけど、その後の発言は……いい方に考えれば双方の気持ちを汲み取った上で、そしてすれ違いを気付かずに進めようとする義母を諌める意味で言ってるなら、あんたが神や
@djann
第10話へのコメント
んー、ギリチョン本心(の片割れ)は話してるけど、もうちょっとしっかり話してよと
@djann
第9話へのコメント
リリアージェさんも、本音を聞いたんだと言ってもいいのよね……
これがすれ違いだとわかっているけれど、争いの場になるのはやるせない
@djann
第8話へのコメント
>こんな離婚認められるはずがない
あああああ!!
傲慢!!自分の非は認めろ!!発言しろ!
その上で気持ちを相手に伝えて、そして相手の判断に任せんかああああ!!男らしくない!というか誠実な人間らしくない!!
※いやそういう二人の物語だとは分かっているので、作品自体はむしろこれだけ感情をかき回されて良いものだと思っています
@djann
第7話へのコメント
本当に失言をしてしまったものだ……
@djann
第6話へのコメント
>痛む心を押し殺し、エルクシードは互いを取り巻く環境を説いた
悪手ですね。男性陣は馬鹿げたプライドにすがるべきではないと理解できていないんですね。
その後の発言もそうですよ、なんで自分の気持ちを他人の責任に転嫁するんですかね!
私は男ですけど()
@djann
第5話へのコメント
どういうことだ
ではなく
なぜだ?
を聞くべきところよ男性陣。
まあ質問の仕方が違っても女性陣がすべてを答えるとは限らないけど……
@djann
第4話へのコメント
エルクシードさん、気持ちは分かるけど……
口下手だからと許されるのは十代の少女漫画までなのよ
やってしまったならハッキリとこれまでの気持ちを全て、情けなくても全て話した上で相手に委ねなきゃ
幸い相手は好きでいてくれるんだから、そうでなければ自分の都合で他人を縛る醜いモンスターよ。例えなんやかんやハッピーエンドだったとしても
@djann
第3話へのコメント
すごい周り良い人達に囲まれてますねえ……いや健やかに育ったからこそかな
@djann
第2話へのコメント
あっ(察し)
@djann
第1話へのコメント
ええこやん……なんで離婚してくれへんの、好きならなおさらやよ……
麻梛諒
第17話へのコメント
エルクシード空回り気味なのが少し可哀想…早く誤解が解けると良いな。
@issei0719
第12話へのコメント
あの、11話は?
@zero--000
第10話へのコメント
離婚頑張って成功してほしい
麻梛諒
第10話へのコメント
エルクシード頑張って!!!
@0469
第6話へのコメント
16歳の園遊会で聞いた会話を、しっかりブチかましてやれば良い!😈