国王が優しいだけでなく、めちゃめちゃフレンドリーなので驚いてしまいました。
やはり一代で国を開放して、新たに立て直した人物は実質で剛健なのかなと思いました。
気の良いお兄さんみたいっ。
ヒムロに、多くの日本要素があるのが嬉しいです。
やはり親近感が湧くし、応援したくなっちゃいます。
ヒムロは他国から見たら、かなり特殊な魔族なのですね。
そのヒムロならではの特性を生かして、この出来立ての国で色々と活躍するのかなと思うとニンマリしてしまいますーっ。
王様のベッドで寝るなんて、幾らふかふかでも寝ずらいーっと思ってしまいました。
(・v・)
作者からの返信
ルーンダリアはだいぶ大らかな国風で、国王陛下と臣下たちの距離感も近いですね。
やっぱり国のため共に戦い抜いた戦友でもあるからなのでしょう(^^*
ですです、実質剛健でギル様も根は真面目なのです。
ヒムロの故郷ジェパーグは日本に似た文化が根付いた国ですね!
なので、和国で過ごした記憶をしっかり持っているヒムロは和国の文化を引き継いでいるので衣装も和風ですし武器も錫杖なんですよね(^^*
最近、ヒムロの全身絵を制作したので、近いうちに近況ノートに貼りますね!
変化はあまり得意でないヒムロですが、魔法具制作という特殊な技術を活かして活躍してもらいたいですねヾ(๑╹◡╹)ノ"
ですです、キングサイズのふかふかベッドは一般庶民には寝づらく感じちゃう!
ひむろんは感情の振れ幅が大きいので、国王様は心配なんでしょうね。技術者として興味あるっていうのもあるんでしょうけど(笑)
医師も従者も気にしないっていう大らかさも、主の気風を反映してるんだろうなぁ。それでひむろん、キングベッドの寝心地はどうでした?^ ^
作者からの返信
情緒不安定なのが見てて心配になりますよね。魔法具の技術者ってティスティルと交流持たないと会う機会ないでしょうし、興味あるんだと思います(^^*
うまく引き入れることができれば、国益にもつながるでしょうし!
たしかに臣下たちが大らかなのはギル様の懐が深いところを反映しているのかもです。
キングベッドは大の字になって眠れそうですよね!
ヒムロ「めちゃくちゃふかふかだった……(枕抱きしめつつ)」
どうやら感動したようです(中継)
アラ♡手が早い♡(未遂です未遂)
まさかの俺の部屋泊まれよ発言でしたね。読者はおいしい展開ですが、ヒムロは戸惑うばかりでしょう。もういいよ、国王様の好きにさせてやれよ(笑)
ふふん、国王だからな!(ドヤ顔)って言うくらいだからね。でもここちょっと好き(๑´艸`๑)
ちなみに借りたのは国王様のベッドだけでしょうか?それとも腕枕も…(おまえもういい加減にしろ)
作者からの返信
そうです!
明らかに怪しい侵入者なのにベッドを明け渡してしまう国王陛下!ひむろんは生きた心地がしないと思います(笑)
「国王様だからな」がもうギル様の口癖になりつつありますね(^^*
ギル様ってひむろんに負けず劣らずの壮絶な過去を持っているんですけど、メンタルがつよつよなので安心感がある気がします。
腕枕イベントや同衾イベントもできたらよかったのですけど、臆病なひむろんにはまだ早いかも!?
でも、同衾イベントは追々入れる予定なので楽しみにしててください☺️✨
国王様がベッドを貸すなんて!
ヒムロはもう気に入られたのでしょうか? それとも、放っておけないのでしょうか。
どちらにしても、にやにやシーンが続きますね✨
作者からの返信
キングサイズのベッドを気前よく貸す王様なのでした。どうやら怖い人ではなさそうですね!
ヒムロがこの通り情緒不安定なので、王様は放っておけなかったのかもしれません。
広いベッドだから、ヒムロ大の字になって眠れますね!(それどころじゃない)