夏に鳴くなきがら 4 完

 帰宅の途についても、頭の中は熱が冷めないでいた。

 エアコンをつけ、一度大声を出すと、押入れの折りたたみ式の扉を蹴飛ばした。一蹴した場所が凹み、賢人の方へ倒れてきた。

 扉を抱きとめたこのとき、賢人はようやく我に返った。

 ……扉を壊してしまった。自分で直さなければ……。冷静に、冷静にならなければ……。愚かなことをしてしまった……。

 結果、自分で直せたものの、扉は破損し床にも傷がついてしまった。


 俺は何がしたい。どう生きたい。

 眠れぬ深夜に、ふとその思いが芽生えた。

 小説家になる、と意気込み田舎から飛び出してきてから、五年以上は経つだろうか。

 専門学校で数少ない友人ができたが、今は音信不通だ。

 小説を投稿しても落ちるばかりで、結果が実ったことはない。

 このまま落ちぶれて、部屋の染みにでもなってしまうのか。

「うるせえんだよ、クソババア!」

 取り返しのつかないことをしてしまった。その後、工場の人たちはどうしたのだろう。 

 仕事を辞めたところで、小説は完成しない。小説家になれるわけでもない。

 今後どうしていこうか、誰かの役に立とうという決意もなければ、どこぞの会社に貢献していこうという決心もない。

 だとしたら人間駆動の社会で、外れた一部品、あるいは壊れた歯車になってしまう。

 溜め息をつきながら側臥する。

 あくびによるものか、悲しみの涙か。

 賢人の目には滴が浮かんでいた。 


 昼まで寝た重い身体を起こし、眠気覚ましにいつものコンビニへ挽きたてコーヒーを飲みに行った。

 生活費に困窮するのは必然であろうと、賢人はのん気に苦い飲み物を求めた。

 セミがひっきりなしに鳴く並木道を歩く。

 途中何度か、セミの死骸を見つけた。それをアリの大群が運んでいる。

 命の理に従い、生きているだけの虫と人間とでは、見かけや知性、大きさなどと比較しても、全く別の生き物に違いない。

 アリに運ばれていくセミが、やがて越冬の食事になる様を想像し、賢人は自分の憤懣やる方なく行使した力の暴走に、知性の欠片もない欲のまま動く、単なる生物のような本能を見出した気がした。

 町の片隅で、失いかけた夢を追い、生きていくためだけに、身体を酷使して薄給を稼ごうとするには、戦わなければならないことが山ほどあり、先日その戦いに敗れた。

 黒い粒のような虫たちに運ばれゆく、夏だけに鳴く羽虫――。

 社会の隙間に埋もれ、そこで朽ち果て跡形もなく消えていく。

 そんな自分の末路が容易に想像できた。

 うだるような暑さに、今はアイスコーヒーだ。

 思うがままの自分は一体誰か、そしてどこへ行くのか。

 頭上には暑さをふりまく光の球が、雲一つない空にギラギラと輝くのみだった。




         了

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

夏に鳴くなきがら ポンコツ・サイシン @nikushio

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ