応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 大人の階段への応援コメント

    社会嫌いな子おおいですよー

    うちの子どもたちは、社会が一番好きなんですが……
    地理は、もも鉄とかどうですか?あれ、特産品とか地理めっちゃ覚えますよ。
    歴史は、娘ちゃん漫画好きでしたよね? 少年漫画が大丈夫なら、銀魂がおすすめです。
    銀魂と人物事典をセットにしてたら、勝手に銀魂の登場人物の元ネタを人物事典で探してました。

    作者からの返信

    こころさん

    いつもありがとうございます。
    なんでなんでしょうね? 面白いと思うんですけれども。
    こころさんのアドバイスを参考に、少しでも興味を持ってもらえるようにしていきたいなって思います。
    結局、一緒に教科書を読んで話をしても、数日経過してからその部分について尋ねると、すっかり忘れている始末です。興味なさすぎなのか。本当にお馬鹿さんなのか。時間の無駄な気がしてきて、とほほです。

  • 大人の階段への応援コメント

    中国の考察、面白いね。

    それから、連載が終わったあとも PVがつくのって嬉しいですよね。

    作者からの返信

    雨さん

    こちらもありがとうございます。
    中国という国は大変興味深いですよね。娘と一緒に教科書を読みながら、いろいろなことを考えています。けれども、当の本人はちっとも。ちんぷんかんぷん。面白いと思うんですけれども。彼女にとったら、本当に苦手って感じなのでしょうね。

  • 大人の階段への応援コメント

    長女ちゃん、押し黙って考えてる様子が大人びてきていて良いですね!
    地理、楽しいですか……?
    私、地理が凄く苦手で、47都道府県って最近覚えました(マジかよ!)。
    最近は場所も何となくですが把握しましたが、未だ九州と四国の県は覚えてません。
    私も授業中上の空だったタイプでして。ノートや教科書に落書きしているか、頭をポリポリ掻いているかという生徒だったものでして。だから、国数英で入れる私立を選択したんですけどね。
    長女ちゃんのお勉強に対する姿勢がワカリミが深くて。おおっ、今もいるのかこういう子って感じです(笑)。

    合唱コンクール楽しいですよね! 私はいつも指揮者とか伴奏とかに駆り出されていました。指揮者してる方が多かったかなぁ。歌うのは好きです。一人で歌うライブはクッソ緊張するけど、集団なら怖くない。だって集団ならちょっと歌詞間違えても……って……。

    カクコン8、うさこさんがちょっとでも参加するなら全力応援しに行きます。まだ体調も本調子ではないのですから、お互いゆるゆると参加しましょう!

    作者からの返信

    無雲さん

    いつもありがとうございます。
    なんだかね。妙に大人びてきました。こうしてあんまりお話しなくなっていくのかしら。大事なことほど胸にしまってしまうのかも。気を付けてみて行こうと思いました。

    私もね、もうすっかり忘れましたが、地理が大好きだったんですよね。当時は。
    今でもニュースで各国の様子を聞くのが好きです。テレビではなかなかやりませんが、ラジオだと、ちょっとしたその国のトレンドみたいなものが聞けて、結構面白いです。

    無雲さんは指揮者、伴奏ですね! かっこいいー。そして燃えて燃えて炎上しそうなくらい、すげーパワーを注入しそうですね♪
    集団のパワーってすごいですよね(*´ω`*)
    そしてやり切った時の爽快感ったらないですもんね~。私も好きでした。

    無雲さんもね。去年、カクヨムコンの後、ちょっと調子悪くしましたもんね。のんびりやりましょうね~。いつも本当にありがとうございます!

  • 今年は健康が災難ですへの応援コメント

    うっ、読んでるだけで痛くなる……
    奥歯のさらに奥の歯茎がはれるのですか。わたしは、下の親知らずがなく上だけある状態なんですよね。そして、季節の変わり目とかになると、上の親知らずがちょびっとずつ伸びるんですよ。そうすると、下に歯がないもんだから、歯茎にあたってはれるということを、数年繰り返してます。

    作者からの返信

    こころさん

    いつもありがとうございます。
    お口の中って本当に切なかったです。整形外科の先生が「頭に近ければ近いほど、痛みは強く感じられる」って言っていたのを思い出しました。奥の奥が腫れると、全然噛めなくてひどかったです。いや、受ける親知らずがないって、酷くないですか? それ痛いです。歯茎にあたりますね。ひいい。みなさん、やっぱりなにかしらのトラブルってあるもんなんですね。お口の中って見えないから、言われてみないとわからないけれども。本当にお大事にしてください。

  • 今年は健康が災難ですへの応援コメント

    たかが口内炎……といえないほど、大変みたいですね。
    お大事に。
    良くなることを祈ってます。

    作者からの返信

    藤光さん

    いつもありがとうございます。
    口内炎って、かなり辛かったです。侮れませんでした。とほほ案件でした。少しずつ症状がよくなってきました。ご心配おかけしました~。

  • 今年は健康が災難ですへの応援コメント

    こんばんは。

     口内炎、わたしも時々……。
     一番酷かったのが、喉の奥のほうにできたのが、ポリープじゃなくて口内炎だって診断されたこと。この時は、声も出なかったです。
     精神的に声が出なくなった時よりも辛かったです。息するだけでも痛いんですもの。うがいを頻繁にしろって言われても、その水が痛いのに……。

     今回の口内炎は、いろいろなことがいっぺんに重なったからだと思うんです。
     だから、どこかで精神的な休養が取れるといいですね。お忙しいでしょうが、できるだけゆっくりしてくださいませ。

    作者からの返信

    浅葱さん

    いつも本当にありがとうございます。
    うわわ、喉の奥って、本当にシンドイですね。飲み込みが出来ません。唾液だって、切なくないですか?本当に大変でしたね。
    そうなんですよ。「うがいしておけ」って言われるんですけれども、そのうがいが辛い。水だって触っただけで「ひいい」ってなりますもん。これはひどい目に遭った人じゃないと、この辛さは理解してもらえないのかも知れませんね。

    ちょっとプライベートで色々と重なっているんでしょうね。本当にいつもありがとうございます。浅葱さんもお体ご自愛ください。

  • 今年は健康が災難ですへの応援コメント

    ひいっ。口内炎恐るべし。お疲れさまでした( ;∀;)

    口内炎って、1つできても痛くて不快なのに、複数……。
    もう、あれこれが重なって口内炎が出来まくったのでしょうね。うう、辛そう。

    お粥から、少しずつ食べられるといいですね。ご飯は大事です。

    お互い今年は健康運ついてないですが、きっとその分来年はいい事あるはず。
    もう今年もあとちょっとです(ぇ
    来年こそ運気上げていきましょう!!

    作者からの返信

    無雲さん

    いつもありがとうございます。
    本当にね。口内炎って、侮れないなって思いました。
    口の中のトラブルって、複数の要因が重なって出てくるのかなって思いました。若いころは、そんなことなかったのに。年なんですよね。年。40超えたらもう自分のからだ、大事にしないといけません。
    来年はいい年にしましょうよー。無雲さん。頑張りましょうね(*´ω`*)

  • 今年は健康が災難ですへの応援コメント

    わたしは疲れると口内炎になります。小さくでも辛いのに、これは大変でしたね。
    どうか、ご無理のないように、細く長く、ご一緒にカクヨム、続けたいです。
    どうか、お大事に。

    作者からの返信

    雨さん

    いつもありがとうございます。
    お疲れになると口内炎。えーん。それは切ないですね。痩せちゃいます。
    今年は色々と無理がたたっているのか……。
    健康がいまいちだと、なにせ創作活動をしようって気持ちになりません。とほほでした。雨さんもお大事にしてくださいね。
    いつも本当にありがとうございます。元気になってきたので、読む読むでお伺いいたします(*´ω`*)

  • 我慢は死語?への応援コメント

    食事に関していえば、これだけ選択肢がふえたらやむをえないのかなーとも、思います。

    とにかく今って、超便利ですよね。冷凍食品は種類も豊富でおいしい。お母さんが作るものが嫌なら、自分でチンして食べられる。

    人に合わせなくても良い。自分で好きなことを決められる。という考えもありますよね。

    選択肢がない時代なら、がまんというか当たり前だったことも、今はがまんしなくていい。

    いい面も悪い面もあるのかなと思います。

    作者からの返信

    こころさん

    お返事遅くなりました。すみませんでした~。

    今は時代が違いますからね。そうそう、出さなければ自分で食べる。そんな時代ですもんね。
    我慢が全てよいとは言いませんが、あまりにもあっさりしていて。これが平成、令和の時代の流れなんですね~。

    近況へのコメありがとうございました。
    うちも私立しかないかも知れませんね。娘のお友達のお姉ちゃんも、最初から私立って子いましたね。今は入れる学校に無理なく入るのが世の中みたいですしね。
    あんまり高望みしないで、でも勉強は好きになってくれるようにちょっと、親として出来ることはやってみようと思っています~。こころさんは先輩だ。また色々教えてください(≧▽≦)

  • 我慢は死語?への応援コメント

    うーん、そうですね。
    24時間繋がるのはイヤです。

    わたしはもともと仕事が好きでないので、職場のSNSと繋がるのはイヤなんですよね。職場が変わって、繋げられちゃいましたが……、定年になったらソッコーで切ってやるとおもってます。自分の時間を取り戻したい。

    作者からの返信

    藤光さん

    お返事遅くなってしまってすみませんでした~。

    なんかあんまり深く考えていませんでしたが、そう言われると嫌ですよね~。便利な反面、自宅にいても一人の時間がないって、あんまりよろしくないのかも知れませんね。

    うちの職場の子たちは、ある程度節度を持ってSNS使ってくれるので、すっごく助かります。職場の同僚=友人ではありませんからね~。
    一人で物思いにふける時間って大事だと思います。おいらも子育て終わったら、一人になりたい(*´ω`*)

  • 我慢は死語?への応援コメント

    今の子たちは色々恵まれていて、ものも情報も溢れていて、さらに親が子のご機嫌をうかがう状態。

    うちも、食べたいものなんて聞かれず、出されたものに文句を言おうものなら「なら自分で作れ!」っていうノリでした。お小遣いも、そんなに貰えない。お小遣いを必死に貯めたり、お年玉をやりくりして欲しいものを買ったものです。

    テレビもそうですね。きょうだいが居たので、表を作って『テレビの権利がある人と曜日と時間』が決められていましたね。

    それでも、私に対して両親は甘すぎる、と、8歳と7歳上の兄姉は常に不満が噴出していたようです。私はそんなに甘やかされたって気はしていなかったのですが……。

    今の世の中、親が子供に忖度しすぎって私には見えています。もっと、大人ならどーんとしてたっていいじゃないって思う。

    昔はお父さんなんて、偉いからそうそうじゃれたり出来なかった。それでも私は父とじゃれていると、葬式の飲みの席ではいつも酔った姉にからまれます。

    ちょっと時代が違うだけでこうです。
    今の子たちの世界の見え方は、もう何が何やら分からない……。

    中学生のお出かけにはな、万札ははえーぞ! アニメイトはディ〇ニーじゃねぇんだぞ!(笑)

    作者からの返信

    無雲さん

    お返事遅くなってしまって、すみませんでした!
    今はとっても物があふれていて、恵まれたご時世ですよね~。
    そうそう。新聞にね印つけておいて「おいら、見たいぞ」ってアピールしていたっけ笑
    テレビ表とかも造りましたね~。

    兄妹って色々です。私も妹は甘やかされてきた印象がありますね。きっと、自分だって甘やかされたのに、物心ついた頃に年下の子が甘やかされているのを目の当たりにすると、そう思ってしまうんだろうなって、今、子育てをしていると、そう思うんです。
    正直に言うと、一番目の子ほどかわいがられるのはありませんよ。だんだんと手抜きですからね笑

    時代は移り変わりますね。それに対応できないと、煙たがられるんでしょうけれども。今時の子たちの将来がどうなることやらです。お出かけで1万だなんて。大人になってからの話でしたよね~笑

  • ミニミニ小説家は反抗期への応援コメント

    わが家の一年前を見ているようで、つらい(笑)

    そうなんですよねー勉強できない子って、授業全然聞いてないんですよ。うちの息子も、興味がある単元はグンと点数よかったです。

    まっ、親がやんやと言っても本人の意識が変わらないと、糠に釘なんで、うちは説教はやめました!

    もあ、いけそうな高校はあるんで、高望みはしません。というか、親の願望で志望校決めたらダメなんですよね……

    作者からの返信

    こころさん

    いつもありがとうございます。
    授業で覚えればいいものを。「先生嫌い」とか、「わけわかんないし」とか言い訳をして、授業を聞いてこないんですよね~。本当に困りますね。今時なのでしょうか。好きなものと嫌いなものがはっきりしていて、嫌いなものをする、我慢するっていうことが苦手ですね。

    私もほどほどにすることにします。入る高校あるかな。私が中学時代には、とったこもない低い点数。これで進学できるのか不安です。だから怒るんでしょうけれども……。ああ、小さい頃のほうがよかったってこのことですね。とほほ。

  • ミニミニ小説家は反抗期への応援コメント

    娘さん、可愛いなぁ♡

    お布団に入ってくる下りがね、可愛すぎてキュンです。

    中学校になると勉強って急に大変になったり、テストで順位が付いたりしますからねぇ。次は受験しないと学校に入れませんし。

    うさこさんの更年期症状、本当に辛そうで。
    半年もそれ続くのかと思うとゾッとしますね。

    更年期はイライラするって良く言いますから……。

    せめて家庭は平和で癒しであってほしい。そう思います(*^^)v

    作者からの返信

    無雲さん

    こちらもありがとうございます。
    そうなんですよね。中学校になると、突然優劣をつけられて、彼女もまだまだ戸惑っているのかも知れません。小学校までは、宿題するくらいで、家に帰ってくれば遊んでいられたのに。中学生から先は、ずーっと勉強が付いて回りますからね。妹が遊んでいるのを見ると、まだまだ遊びたくなっちゃうんだと思います。頑張れ。切り替えが大事だと言い聞かせています。

    更年期、恐ろしいですね~。
    汗出てこないだけましか。毎日怒ってばっかりいて自己嫌悪です。怒らないで暮らしたい。家にいる間はのんびりとしたいものですね~。頑張ります。

  • ミニミニ小説家は反抗期への応援コメント

    >「おら、頑張る」とノートと教科書を見直し始める娘。

    えらい!
    きっとがんばってくれるでしょう。

    >なんと、最近、小説を書き始めたんです。

    おー。
    カエルの子はカエル――ですね。
    将来有望だ。
    こちらもがんばってほしいです!

    作者からの返信

    藤光さん

    やる気が出れば、なんとかなると思うんですよね。
    やり方の問題だと思っています。

    なにを書いているんだか。私なんて、恥ずかしがり屋でしたから、創作物を友達に見せるなんて、当時は出来ませんでした。
    堂々と友達と交換するって、今時の子って感じがします。

  • 更年期障害!への応援コメント

    うちの奥さんも「更年期いやだー」って言ってます。ママ友さんが、いまひどいらしい。めちゃ汗が出るとかね。イライラしてしまうようです。

    奥さんもイライラして息子を叱りてけてますけど、病気なのか、息子が悪いのかはよくわかりません……。

    作者からの返信

    藤光さん

    いつもありがとうございます。
    ホットフラッシュというみたいです。汗が噴き出すから、人前に出られないって人もいるようです。本当に大変ですよね。
    うふふ。母親は、どうしても子の将来を心配すると、その不安を「叱る」という行為で解消するのかも知れません。藤光さん。奥さんのお子さんへの思いなど、聞いてあげてくださいね。誰か聞いてくれる人がいると、直接息子さんにはいかないのかも知れませんね。いや、悪いことすれば怒られますよ。それはね。

  • ミニミニ小説家は反抗期への応援コメント

    お嬢さんも作家を目指してがんばりはじめたんですね。
    親子で一緒なんて、ちょっと素敵。

    作者からの返信

    雨さん
     
    いつもありがとうございます。
    なんだかちょこっとらしいんですが、なにやら始めたみたいです。
    どんなもの書いているんだか。怪しいものです(*´з`)

  • 更年期障害!への応援コメント

    怖いよ~、更年期症状。

    子宮の痛みは取れたって事は良かったですけど、そんなにあちこちに副作用っつか更年期症状出てたら辛いって……。

    口内炎はね、あると不快ですしね。ご飯が美味しく食べられないってピンチです。

    更年期はイライラするって言いますし、それで1時間も説教垂れたかも!?

    えーん。うさこさんがスッキリした体調に戻れる日が早く来ますように( ;∀;)

    作者からの返信

    無雲さん

    いつもありがとうございます。
    恐ろしいっす。更年期障害。もうこんなのがいつ終わるかわからない状態になったら、辛くなりますね。おいらの場合は、半年の治療なので、終われば戻るんじゃないかと思っていますけれども。

    もう薬塗っているんですが、全然よくならない。とほほです。
    ここ数日、バナナヨーグルトしか食べていないから、お腹グーグーですよ。切ないです。
    本当にいつもありがとうございます♪

  • 更年期障害!への応援コメント

    どうか、お大事にね。
    無理しないでくださいね。

    作者からの返信

    雨さん

    いつもありがとうございます。
    本当に酷いですね。更年期。うう。本格的に更年期を訪れる日も近いです( ;∀;)

  • 生きるということへの応援コメント

    そう、人間はどんな大切な人を失くしても自分は生きていかねばならない。
    そういうのが、修行として重くのしかかってくる、それが人生。

    『親が死んでも食休み』

    ってよくうちの母は言います。親が死んでも食うもの食って休みやがれ、と。

    打ちひしがれている時期はあっても、また立ち上がらなければならない。人生とはなんと残酷なのでしょう。

    でも、きっとあの世ではまた再会できますから。
    その日のために、頑張りましょう♬

    さぁ、あんこパンをお食べ♡

    作者からの返信

    無雲さん

    いつもありがとうございます。
    長く生きていくと、色々なものを背負いますね。なにも考えずに楽しく暮らしていた小学生時代が懐かしいです。
    何事があっても、生きているものは淡々と日常をこなすしかないってことですね。お母さん、さすがです。自分自身を大事にして、暮らしていかなくちゃいけませんね!

    子どもの頃は、幽霊とかあの世って怖かったですが、今はそうは思えませんね。あの世にいったら、会いたい人、いっぱいいます。これが年を取っていくことであり、死への準備なのかも知れませんね~。

    あんこパン、今朝も食べました! 美味しかった。
    今週も頑張りましょう(^^)/

  • 生きるということへの応援コメント

    今年はカクコンの恋愛部門にルビーが参加してましたね(´∀`*)

    重い鎖がいつか、いかりのように人の根っこを強固に支えてくれれば良いなと思いました。
    人が残す大切なものは、ただの枷ではなく、相手の役に立てるものであれば。
    感情はいつも思い通りにはならないですけども。

    作者からの返信

    ちえさん

    いつもありがとうございます!
    恋愛にBL突っ込みますか!
    BLで勝負したいもころですけど、いつも無理して違うものを突っ込んでいました。今年はBLしちゃうかー!?

    ぶらぶらしたままではなく、支えになってくれるって素敵ですね!
    本当それです。ただの重い鎖ではなくてね。心の支えに変えることができたら素晴らしいですね。
    残された人は、どうしても悔やむことばかりです。いくらやり尽くしてもそれは残りますからね。
    複雑で難しい問題ですね。

  • 生きるということへの応援コメント

    お忙しいご様子。
    無理しないよう、いきましょう。

    作者からの返信

    藤光さん

    いつもありがとうございます。
    本当ムリは禁物ですね。お仕事✖️異世界は諦めますー(;´Д`)

  • 生きるということへの応援コメント

    胸に染み入るお話でした。そうだ!美味しいものを食べたい!

    作者からの返信

    和響さん

    いつもありがとうございます!
    そうだ。あんこパンを明日朝も食べよう!

  • 何事も冷静が大事への応援コメント

    お疲れ様です。
    子供たちも、ほかの団体の演奏を聴き比べられるってとっても、勉強になりますよね。
    コンクールでは、そんな余裕ないだろうし。

    ピアノのコンクールでもやはり、きれいにまとまった演奏が通過しやすいですね。でも、ライブで人の心を鷲掴みにできるのは、気持ちが入った演奏ってのが、なかなか矛盾なわけです(笑)

    小説でも、公募にはとりあえず通りやすい作品を書いて、プロになる。そっから編集と読者の信用を得てから、自分の本来書きたいものを書くって人もいますよ。

    作者からの返信

    こころさん

    いつもありがとうございます。
    コンサートって形は、また違っていて面白いですね。学生時代って、コンサートは少なくてコンクールばっかりですから。
    心に余裕をもって、他の子たちの演奏を聴いて、素直に「すごかったね」って言い合える関係性って素晴らしいと思いますね。
    うちの子たち、小学校からやっているおかげで、小学校、中学校とライバルの子たちがいるんですよね。お互い気になる存在。いい意味で切磋琢磨してくれるといいです。

    それですよね。それ。まずは入り口に立つためには、美しく優等生なものを仕上げて。後は好き勝手したい。そんな感じがいいんでしょうね。もう往年の演奏家たちの録音聞いていると、「おう、大丈夫かよ」ってくらい個性豊かな人も多いです。そういう人でもコンクールではちょっと控えめですもんね笑
    自分の世界にはどっぷりと浸りますが、多少客観的に見る視点というものも必要ですね(*´ω`*)
    それができないから、カクヨムでコメント頂いて直すんですけれども! 見てくれる人がいるって幸せですね♪

  • 何事も冷静が大事への応援コメント

    音楽をやった経験がないのでピンとこないのですが、「きれいにまとまった」音色と「気持ちが前に出ている」音色の違いがあるのですね。おもしろいです。

    >小説もそうですね。

    小説は読み慣れているので、その感覚はわかります。うさこさんの小説は書き手の気持ちが前に出てくるタイプでしょうか。興味深いです。

    作者からの返信

    藤光さん

    いつもありがとうございます。
    聞いていると、だんだんとわかってきます。うまい学校は、心になにかひっかけてきます。素人耳でも、結構わかっちゃうんですよね~。

    私が感情的な人間ですからね。一応、寝かせて冷静になって見直しますけれども、書いているときは「うおおおお」って勢い任せが多いですね。だから、一気に書いちゃうタイプ。じっくり吟味して書けたらいいんでしょうけれども、それもまた個性でしょうか。自分のことをよく理解しておく。これが一番大事ですね(;^ω^)

  • 何事も冷静が大事への応援コメント

    往復300キロの運転って、若い子でも大変だと思う。ご無理しないでね。

    お嬢さんの演奏、素敵でしたでしょうね。

    作者からの返信

    雨さん

    いつもありがとうございます。
    さすがに疲れました~。背中、まだまだ痛いです。湿布だらけです。
    今回はコンクールとは違っていたので、もうのびのび吹いていました。子供って正直ですね。すっごく楽しそうでした。親も嬉しい時間でした。子供たちには感謝ばかりです(^_-)-☆

  • 人生100年時代への応援コメント

    今のお年寄りって元気ですよね。
    うちの親にも100歳目指してもらわないと。

    うちは敬老の日はケーキと焼き鳥買ってあげました。
    歯医者に行く私に「駅前行くなら敬老の日に何か買ってこい」と騒いだ母。元気です(笑)。

    でっかい病院で算定要員をしていた時は、100歳以上の方が外来に来られると「おおっ」って思いましたね。すげぇ、100歳以上なのに外来レベルで済んでるのか、と。

    9万人か。スーパーとか行っても、見渡す限り年寄りしか居ないけど、高齢化社会っていうのだけは本当のようだな……。

    作者からの返信

    無雲さん

    いつもありがとうございます。
    無雲さんのところのご両親は100歳、いけると思います!
    おいたんにも、感謝してもらって、いたわってもらわないといけませんね。

    焼き鳥って案外、高級品ですよね! 高くてあんまり買えませんよ。
    贅沢な敬老のプレゼントですね♪ お母さん、元気でなによりです!

    100歳で外来受診で済むって、確かに昔はすげえ!ってなっていましたけれど、今はそういう人がごろごろいるんでしょうね。先日も101歳の人が来所相談に来られました。「え!?」ってなりました笑

    平日車を運転していると、ともかく危ない車が多い。大抵は高齢者。ひやっとする場面も増えてきている感じがします。確実に高齢者は増えていますね(;^ω^)

  • 人生100年時代への応援コメント

    五年前に亡くなった祖母は101歳でした。
    百歳珍しくありません〜。

    わたしも祖母を見習って100まで生きようと思ってます。ずっと文章も書き続けるんだ〜。

    作者からの返信

    藤光さん

    いつもありがとうございます。
    おお、すごいですね。藤光さんも、きっと長生きしますね♪
    長く生きないと。小説書けませんからね。なるべく元気で長生きしたいですね♪

  • 人生100年時代への応援コメント

    100歳で、そんな元気な方々がいるって、嬉しいですよね。病院で、寝たきりでって、本当に悲しいですもの。やっぱり、ピンピンがいちばんだね。

    お疲れ様です。うさちゃん。

    作者からの返信

    雨さん

    いつもありがとうございます。
    昔は本当に「やっと」って方多かったですけど、今時の100歳はすごいパワフルです。しかも戦争経験者の方ばかりなので、私たちよりもバイタリティ溢れている気がします。
    その方も、99まで運転していました。さすがに100になった時に、娘さんに取り上げられましたが。ぶつけている様子はなかったです。
    ピンピン、ちょっと寝込んでコロリが一番理想ですね(*´ω`*)

  • 人生100年時代への応援コメント

    ほっこり♡
    うちのおばあちゃんも今年98歳です^ ^

    コロナになって施設面会難しく、全然会えてないけど元気みたいです^ ^

    作者からの返信

    和響さん

    いつもありがとうございます。
    おう、もう少しで100歳ですね~(*´ω`*)
    今は施設はどこも面会禁止だったり、オンライン面会だったりしますもんね。早く普通に出会える社会になることを祈ります。

  • そうか、半年で、体にあらわれる。気をつけなきゃ。
    それにしても、皆、やめていくハードの仕事に、うさちゃんが、逆にすごいなって、思います。

    作者からの返信

    雨さん

    雨さん、お星さま! ありがとうございました!!
    半年後、元気でいるためには、今日を大事にしなくちゃいけないそうです。
    うーん、私も気を付けないと。

    仕事には向き不向きがありますよね。
    ともかく人が好きなをヲタク気質なので、今の職場、向いているのかも知れません(;^ω^)

    編集済

  • 編集済

    朝晩はすっかり秋めいてきましたね。
    なのに日中は30度越え。きっと「まだまだ暑いねぇ」って言っている間に秋が終わると思います。
    最近、いい時期が短い。。。(ノ_・、)

    職場の新人教育って、大変ですよね。
    仕事が忙しくなるけど、誰も来ないで、っていううさこさんのお気持ち、ホントわかります。
    一生懸命教え込んで、半年で辞められたら堪りませんよね。
    今時の子が半年とかで「何か違う。私には合わない」って辞めていくの、私の職場でもありますが、半年で何がわかるんだよって思います。
    ···って考えていても事態が変わるわけではないし、何とか頑張っていくしかないのですけど。

    半年後の自分を夢見て美味しいものを食べて、やっていきましょう!
    あーでも、うさこさん、無理しちゃダメですよ!

    作者からの返信

    ふゆさん

    いつもありがとうございます。
    昔のように、四季がなくなってきている気がしますね。なんだか残念な気持ちになります。こうしてあっという間に冬になってしまうのでしょうか……。

    詐欺にあった気分です。「長く勤められます」って言われて。必死に教育してこれですからね。今時の子は見切りをつけるのが早いですね。辛抱して、なんて言葉は彼女たちには意味ないようです。からだ壊した、なんて言われたら、引き留める理由もありませんしね。さっさと去ってもらうしかないかな、と諦めています。
    仕事は忙しくなりますが、心は少し平和になるのかも。落ち着いて頑張っていきたいと思います~。本当、美味しいの食べましょう。美味しいのさえ食べられれば、乗り切れそうですね♪

    いつもありがとうございます(*´ω`*)

  • 医療・介護の世界はきついからなぁ。メンタルえぐられるからなぁ。
    自称「メンタル強い」はヤバいかもですよ。本当にメンタル強い人はもうちょっと違うアピールするかも? 自称「サバサバ女」が全然サバサバしてないのと同じです。

    医療・介護って新人がすぐ使い物になるわけでもないですし、育てるのだってストレスですよね。なのに連続ですぐ辞められたら……。

    1週間以内に新人が辞める率が異常に高かった我がブラック企業は、もう育てるとか言う概念すら無かったですけどね。新人教育の仕方も無茶苦茶でした……。

    今は秋。

    梨・柿・葡萄の類が美味しいですね。
    これから先はJAPANESEみかんの時期ですよ。私の時期ですよ。
    早速極早生みかんを食べました。やっぱJAPANESEみかんは柑橘類でNO1ね!

    あ、私コレステロール気にしたほうがいいタイプですね……。

    半年前何食べてたかな?

    あ、おいたん関連でやけくそになって毎日ポテチ食べて酒大量に飲んでた。てへ☆

    作者からの返信

    無雲さん

    いつもありがとうございます。
    本当ですね。自称「メンタル強いんです」はアテになりませんでした。自分自身をよく見つめられていないな~って印象があった子なので、自分と対峙するこの業界はきついのかも。医療の現場だと、言われたことをしていればいいから、乗り切ってきたのかも知れませんが、私のところはそうはいきません。自分で考え、自分で判断しなくちゃいけないから、辛かったみたいです。
    もうね。新人詐欺のような気がしてきます。ここまで育てて逃げられたらね。こっちだけ損ですよ。本当に。とほほ。昔と違って、募集をかけても人が来ない時代が到来です。なんとか来てくれた人を育てていかないと。企業は立ち行かなくなりますね。

    そうそう、みかんだー!
    我が家はみかん大好きです♪
    みかんもね。二個で80キロカロリーだったかな? 妊婦の時に、みかんをばくばく食べていて怒られた記憶があります笑
    過去を振り返っても致し方ないっす。未来を見るしかない!
    とはいいつつ、おいらの食生活も自慢できるようなものではないな。

  • おつかれさまですね(*- -)(*_ _)ペコリ
    今年は病院でも、夏のボーナス貰ってから辞める新人さんがものすごく多かったと聞きました。
    コロナ禍で人と接する機会が減っている時代ですから、これからの先行きも不安ですね(´・ω・`)

    作者からの返信

    ちえさん

    いつもありがとうございます。
    ボーナスもらったら辞める子っていますよね。それにしても「多い」とは。今時の子なのでしょうか。見切りをつけるのが早い気がします。時代は変わりますね。
    人と人との付き合い方がうまくない子が増えている気がします。
    コロナも長くなってきましたからね~。今度くる学生さんは、入学してからずっとコロナで、と指導者の先生が言っていました。そういう時代に教育された看護師さんたちは、どんなタイプになるのでしょうね……。

  • く!食生活の話!反省な私です!
    新人教育って大変ですよね、本当そうだと実感。でもだからこそ、うさこさんの小説のキャラ生きてるんですね!読んでて、あるある!ってキャラが脳内で動き出しますもん!

    果物、気をつけます!

    作者からの返信

    和響さん

    いつもありがとうございます。
    おいらも食生活は反省点ばかりです。ごはんをちゃんと食べないことも多くて。半年後は、老化が進んでいるかも知れません汗

    人間関係っていくつになっても難しい。
    働きやすさの大半は、人間関係が円滑かどうか、にかかってきますからね。ちょっと静かに暮らせたらいいな、と思います。

    果物の果糖はヤバイです。お気を付けください(≧▽≦)

  • うわぁ。痛かったですね。お疲れさまでした。

    それはもう、子宮をもぎ取りたくなる系の痛みですよね。
    想像しただけで痛いです。
    注射で収まったみたいだから良かったけど、注射治療って何か高いっすよね。
    婦人科は自立支援的なものも無いですし。

    更年期の症状とか、骨密度の低下とかはじわじわ来るんでしょうね……。
    副作用半端ねぇな。

    うう、うさこさんが早くお腹痛いのから解放されますように( ;∀;)

    色塗りアプリ、面白そうです。
    うちの母は大人の塗り絵にハマっています。

    色塗りは個性が出るので、見ていて面白いです♬

    作者からの返信

    無雲さん

    いつもありがとうございます。
    もう、「オラも取って欲しいな」って心底思いました。婦人科系の痛みってシンドイですよね。内服薬だと1000円ちょいだから、高けえ! って思いました。
    ご心配おかけしております。本当にすみません。

    自分で実際に塗るとなると、色のチョイスで悩みそう。大人の塗り絵って、過度に細かくできていますもんね。それに引き換え、アプリは色も指定されているので、楽々です。個性はありませんけど、なんだか自分でやった感があって、嬉しいです。
    紙媒体の塗り絵もチャレンジしてみようかな。面白そうですね♪
    無雲さんのお母さんのことだ。きっと傑作が生まれていることでしょうね(*´ω`*)

  • 注射で痛みがなくなって良かったです!
    (お高いと手放しで喜べないですけど···)
    少しでも良い状態が続きますように。


    塗り絵アプリ、楽しそうですね。
    私はデッサンには自信がありますが、色を塗るのが下手というかセンスが無くて。
    でも、アプリでなら楽しくできそうですね。

    作者からの返信

    ふゆさん

    いつもありがとうございます。
    なんてお高い注射だ……と思いました。内服薬だと、1か月1000ちょいですから。5000円って言われて、え?ってなってしまいました。半年限りの治療なので、仕方なし。辛抱したいと思います。

    そうなんですよ。指定されたところをポンって押すだけなので、技術もなにもいらないんですが、出来上がってみると、なんだか自分で塗った気分になって大満足です笑
    デッサンが得意だなんて、素晴らしきかな。
    色彩チョイスって、センスが必要ですよね。色を塗って台無し、なんてこと。私もよくありましたね(*´ω`*)

  • 大変でした。
    わたしは男なんで、よくわかんないですけど。お疲れ様でした。
    治療、効果あるといいですね。

    塗り絵アプリ。
    そんなのあるんですねー。きれいに塗れたら楽しいだろうな〜。

    作者からの返信

    藤光さん

    いつもありがとうございます。
    女性のこの痛みは男性にはなかなか理解してもらえないようで。いたわってあげてくださいね(*´ω`*)
    少しずつ様子を見て、お付き合いしていくしかなさそうです。一病息災。なんとか年をとっても生き抜きたい。だって、小説書きたいですもん♪

    塗り絵のアプリは、色が指定されているので、自由度はないんですが、出来上がってみると「おお、こんな美しいのを塗ったのか」ってなんとなく嬉しい気持ちになります。暇つぶしにどうでしょうか。自分でイラスト書いた気分を味わえます。

  • なんとか、薬が効いてるようでよかったですね。
    ほんと、健康第一ですよ。子ども達が独立してさー、これからひとり時間たのしもーって時に体力とお金がないと、トホホですよね。

    わたしも、色には興味あります。ご存知かもしれませんが、暦生活さんの365日日本の伝統色の日めくりカレンダーが、いま超ほしいんですよ(笑)
    すごくうつくしい!

    作者からの返信

    こころさん

    いつもありがとうございます。
    本当にね。何を置いても健康ですよね。健康じゃないと、好きなこともできませんから。

    カレンダー見ました。おお、素敵ですね♪
    眺めているだけでも幸せな気分になれそう。おいらも欲しいなあ。

  • おかげん心配してました!
    昨日は私のコメントに返信ありがとうございました^ ^

    昨日は何時間かスマホ手放していたんですが、見てびっくり!逆にコメントしすぎてすいませんでした汗

    体調、良い状態で継続できますように!無理なくと言っても無理をするお母さん業に責任ある仕事。休める時はダラダラしなきゃですよね!

    エッセイでお会いできて良かったです!
    更新ありがとうございました!

    作者からの返信

    和響さん

    いつもありがとうございます。こちらこそ、お返事書いていて、「ああ、きっと通知がすごいことになるんだろうな。すみません」って思っていました。コメントはいただけると本当に嬉しいですしね。ありがたい。本当に感謝です。

    ダラダラしていたんですけれども、なーんにもしないわけにもいかず。塗り絵アプリになんかはまっていました笑
    いつもありがとうございます。

  • うさちゃん

    大変な思いをしたんですね。病気ってほんとなりたくないよね。
    でも、普通に戻れてよかったです。しばらく、拝見しなかったので、どうされたのかと、心配しておりました。

    どうぞ、ご無理をなさらず、お大事に。

    作者からの返信

    雨さん

    いつもありがとうございます。
    一週間ほど、活字から遠ざかっていました~。
    病気って本当に嫌ですね。年のせいなのでしょうか。からだのあちこちがガタが来ている感じです。いつもありがとうございます!

  • コロナに絶対なれない時期って疲れますよね。
    私も外でマスク外したくないばかりに、昨日お外で4時間水分補給しなかったらぶっ倒れそうになりました...( = =) トオイメ目

    教育実習生が推しに似ててイケボって、ふわぁっ! 恋しちゃいますな!!
    そりゃ、学校がより楽しくなりますよ。

    猫ちゃんとお外で遊んで、英気を養って下さいな!!
    モフモフの居る生活はなかなか癒されますからな!

    作者からの返信

    無雲さん

    いつもありがとうございます。そしておかえりなさい~。
    お返事遅くなってしまってすみませんでした。
    なんとかなんとかコロナにならずに頑張っています。
    毎日毎日、ウハウハしながら学校に通っています。青春っていいですよね~。
    もふもふ猫ちゃん、本当に飼いたいと思う今日この頃です。

  • コロナとの闘い、延長戦ですね(^_^;)
    まあ、通常運転でも感染対策は怠れないのですけどね。
    プレミアムコンサート、無事に終わりますように。

    うさこさんの体調も心配です。
    脅かすつもりじゃないのですけど、私、更年期がすごく辛かったんです。
    副作用であれが···と思うと···
    人によって症状も重さも違うみたいですから、私がこんなこと言っても仕方ないのですけど。
    うさこさんが少しでも辛くありませんように。

    うさこさんちのお向かいの猫ちゃん、うさこさんファミリーをたくさん癒してあげてください!

    作者からの返信

    ふゆさん

    いつもありがとうございます。
    後三週間です。もう少し、もう少しの辛抱ですね。そうしたら、コロナ対策をしながら、少しは遊びの時間も持たせてあげたいと思っています。この半年、結構頑張りましたからね。

    ふゆさん、ありがとうございます。更年期って、人づてにお伺いする限り、かなりシンドイとのことですよね。後輩も同じ療法をして、辛くてやめたと言っていました。チャレンジはしてみますが、シンドイ時は途中で断念する予定です。結局は半年我慢してこれをやっても、半年が限界らしくて、元の薬に戻すそうなんです。だったら、最初から同じ薬でよかったかな、と後悔しているところですが、頑張ってやってみたいと思います。
    更年期、本当に辛いですね。猫ちゃんで癒されたい!
    今朝もカーテンを開けたら塀の上から我が家を監視していました。きゃわたん~(*´ω`*)
    猫ちゃんとの生活、早く送りたいと思います♪

  • コロナとの戦い……まだまだ続くんですか、長いですね〜。

    >プレミアムコンサートにご招待

    娘さんはいい経験ができてますね。
    世の中の中学生は、もっとぼうっとしてるのが普通ですから 笑

    作者からの返信

    藤光さん

    いつもありがとうございます。
    ああ、もう少し。後三週間の辛抱ですね。
    フィギアのエキシビジョン的演奏会らしいです。ですから、出たくても滅多に出られない貴重な経験です。
    映画に行くつもりをしていたって、昨日の夜はかなりぼやいていましたが、仕方なし。キミにはそれよりもなによりも崇高な使命が待っているのだぞ! と諭しました。
    忙しい中学生だと思います(*´ω`*)

  • おー、プレミアムコンサート!!
    なんともいい響きですね。

    今日娘の学校の文化祭にいって、中学生の吹部の演奏聞いてきました。課題曲「山形ファンタジー」すごいかっこいい曲ですね。
    そして、フルートがめっちゃ重用な曲だ。これは、フルートがくずれたら……

    作者からの返信

    こころさん

    いつもありがとうございます。
    名称はちょっと違うんですけれども、フィギアスケートのエキシビジョンみたいな感じのコンサートです。
    羨ましい限りですね。なかなか滅多にお目にかかれない栄誉です。

    ああ、やまがたファンタジー人気ですね。今年の中学生の東北勢は三校ともやまがたファンタジー。そして自由曲も一緒という、ちょっと異様な感じでした笑
    今年はやまがたファンタジーとジェネシスをやる学校がとっても多かったです。
    フルート吹く子たちって、なぜか度胸が据わっていて、安定しているというか。小学生でもソロを難なくこなすのはフルート奏者。あれはすごいなって思います。

  • コロナ。爆発的に日本で増えているよね。
    関係の方々、とても大変だと思う。

    どうか、お身体、無理せずに、頑張ってくださいね。

    作者からの返信

    雨さん

    いつもありがとうございます。
    雨さんの地域はいかがですか? なんだかこの感染のスピードが猛威としか言いようがありませんね。医療関係者の方に負担にならないように、行動しないといけませんけれども。色々終わったら、少しは遊ばせてあげたいと思っています。もちろん、感染対策はして、ですけれども。

    雨さんのミステリー、大変興味深く読ませてもらっています。
    驚きの連続ですが、ラストまで追っかけますね~。楽しみ♪
    頑張ってください(≧▽≦)


  • 編集済

    娘ちゃんかっこいい!
    キラキラ輝いてますね!
    コロナ厳重注意報が早くとけて、いろんな経験ができる日が待ち遠しいですよね!

    雪家、ファイトですー!
    猫ちゃんに癒されて頑張ってください(o^^o)

    作者からの返信

    和響さん

    かっこいいですよね~。我が子ながら、誇らしく思います。選ばれし先鋭達した出られないコンサートってなんだ? そんなのがあるのを知らなかったぞ、ってなっています笑
    それが終わったら少々緩めましょう。コロナの感染対策は継続しますけれども、少し遊ばせてあげたいと思っています。
    なんとか頑張るぞ~。それが終わると中間テストだ涙

  • お腹大丈夫ですか?良くなりますように!
    わたしは毎日ぐーたらぐーたら生活が学校始まって戻ってきました!

    次なに書こうかな?の下調べしつつ!
    うさこさんのファンタジーにどっぷり浸かりに参りたいと思います!

    お仕事して輝くうさこねぇさんが眩しいぜ!

    作者からの返信

    和響さん

    続けてあるがとうございます。
    子ども達が学校に行ってくれると、本当にほっとしますよね。
    夏休み色々なことがありましたね。お疲れ様でした。
    エッセイに書かれていた不妊症治療テーマって面白そうだと思います。私の周りでも不妊症で悩んでいる方の話、よく伺いますもの。ただ、どう調理するかですね。プロット頑張ってくださいね♪

  • うさこさん素敵なお母さん!!!
    そして、

    あたしもまじめにエッセイ書こうと読んで反省さました(OvO)!

    いまどきは、明るい不登校の子も普通にいて、フリースクール通ってたりしますよね^ ^

    作者からの返信

    和響さん

    いつもありがとうございます。
    いえいえ。和響さんのエッセイ、いっつも面白いなあって読ませてもらっています。こっそり読んでいる時が多いので、コメントできなくてすみません。でもしっかり読ませてもらっています。


    そうそう。それですよ。この環境に無理に置いちゃダメな気がするんですよね。彼女、狭い世界しか知らないわけです。もっと自由に好きなことさせてあげればいいのにって思います。きっと彼女がやりたいのは、吹奏楽でもこの学校でもない気がするんですよね。フリースクールがいいような気がしています。

  • しんどい時は、ぐーたらしときましょ。それが正解ですよ。
    しかし、副作用で更年期障害って怖いですね。
    もうすぐそういうのを心配しないといけないお年頃のわたしは、更年期障害というワードに敏感でございます。

    作者からの返信

    こころさん

    いつもありがとうございます。
    本当ね、ぐーたらばっかりしていて、明日から仕事に戻れるのか、少々心配です。
    女性ホルモンを止める薬だそうです。ねー、更年期障害ってすっごく心配ですよね。どんな感じになるのか。若い子が同じ療法をしたときに「きつかったです」と言っていたので、今から恐れおののいているところです。
    あまりひどかったら途中でやめてもらおうかと思っています~。
    命の母の世話になる日は近いのでしょうか……とほほ。

  • 薬の副作用で更年期障害の症状が出ちゃうのですか?
    それは辛い。痛い・出血だけでもしんどいのに、その上更年期症状も?

    婦人科の病気って厄介ですよねぇ。

    体調不良の時は寝ていましょう。ぐーたらでもいいじゃないですか。いつも頑張ってるうさこさんだもの。

    作者からの返信

    無雲さん

    いつもありがとうございます。
    女性ホルモンを止める薬らしいです。なので、更年期症状が出るという。
    今の薬だけだと、痛みと出血が収まらないので、ここでがつんと強い薬を使ってから、元に戻す―—と言っていました。
    あんまりひどい時は中止してもらいます。本当に婦人科の疾患って厄介ですね。とほほです。
    いつも頑張ってはいないんですがね。ごろごろ~っとして何も書いていません。主婦になったら終わりだな。おいら。

  • うさちゃん

    更年期か。これは辛そうだね。ホルモン療法とか、するのも一手かもしれないね。
    果物なら、「いちじく」がいいらしいけど。本当かどうかわからないです。

    作者からの返信

    雨さん

    いつもありがとうございます。
    女性ホルモンを止めてしまうそうです。だから更年期になるんですって~。
    どんなことになるのでしょうか。いちじく、好きです♪
    あまりに副作用が強い時は、途中で中止してもらおうかと思っているところです。

  • 娘の夏が終わった!への応援コメント

    お疲れ様でした。
    わたしもゴールドだからいいんだと思ってました。厳しいですね、吹奏楽部。まだ、一年生の夏でしょ。悔しがる娘さんの意識は高いです。

    運動部ならやっと玉拾い卒業かってなタイミングですよ、まだ。笑 これからこれから。がんばれ〜。

    作者からの返信

    藤光さん

    いつもありがとうございます。
    金賞は複数校がいただけて、そしてその中でも上位が全国大会に駒を進められるんですよ。なので、これを通称「ダメ金」と呼びます。
    金賞は当然って感じだったんでしょうね。今までの大会、全てかなりいい成績で通過してきましたから。とってもがっかりしたみたいです。
    自分たちが主役になる3年生まで、経験を積んで頑張ってもらいたいところです。
    運動部は厳しいですもんね笑
    小学校からやっているので、1年生でも即戦力。普通だったら、やっと音出るかな? って感じかもしれません。継続は力なり。ずっとやっている子にはかないませんね汗

  • 娘の夏が終わった!への応援コメント

    ゴールド取ってもてっぺんじゃないんすか!?
    凄いですよね。レベルが高い。

    まだ中学校生活はたんまりある。目指せ、てっぺん!!

    して、本当に人生とは次から次へと波がやって来ます。
    コロナの波もやってきますねぇ。

    自宅待機令が出る前に北の最果てに行けたのは、ラッキーだと思いましょう(・∀・)
    ねぶた、見てみたいなぁ。

    あちこち旅行して美味しい物食べたり温泉入ったり楽しみたいですね。
    コロナなんてどっか吹っ飛べばいいのに。

    作者からの返信

    無雲さん

    いつもありがとうございます。
    ゴールドの中から上位3校が全国大会へ行くんですよ。トップ3に入れなくてすっごく悔しかったみたいです。そうそう、来年再来年が勝負の年ですからね、まだまだ頑張ってもらいます。

    ギリギリでした。帰ってきたときにメールです。旅行行きたいですね。
    久しぶりの遠出でかなり疲れましたけれども、おみやげたくさん買ってきて嬉しかったです♪
    早く好きなことしながらの生活を取り戻したいですね~。

  • 娘の夏が終わった!への応援コメント

    東北、ねぶた。最高の夏でしたね。
    お嬢さん、本当に素晴らしいと思います。ともかく、青春を目一杯がんばるって、素敵ですよね。

    作者からの返信

    雨さん

    いつもありがとうございます。
    ねぶたの美しさって、本当に素晴らしいな、と思いました。
    人生かけているねぶた師さんがうらやましく思えます。ああ、こんな作品、小説でも書いてみたいって思いますね。

    娘は本当に楽しそうです。私はうだつの上がらない青春時代を送ってきましたから、とってもうらやましく思ってみています。
    きらきらとした青春って本当に短いですね。親として応援していきたいと思っています。

  • 娘の夏が終わった!への応援コメント

    おつかれさまでした!
    残念な結果でしたけど、娘ちゃんはまだ一年生ですからね。これから、これから。

    娘の中高一貫校の中等部の吹部は、今年全国にいけたそうです。なんでも、今年の三年生がすごかったらしくて。先生の指導力もありますけど学年の力量もバラバラみたいです。
    なので娘ちゃんが、3年になったら全国いけますよ!

    作者からの返信

    こころさん

    いつもありがとうございます。
    そうなんですよね。まだまだ1年生。自分たちが3年生になったときに、どうなるかってことが問題だと思います。

    学年によって、というのはよくわかります。
    今年の3年生は、小学校時代からうまくて、一生懸命な子が多かった。中学生になって、それがますます磨きがかかって、大人顔負けの音を出してくれていました。そして、娘たち。微力ながらも、いろいろな全国大会のステージ経験を積んでいる1年生たちの下支えも効果があったのだと思っています。この世界は、なにせ経験がものを言います。1年生でこんないい経験をさせてもらったんです。先輩たちが作った道筋を生かして、いろいろなノウハウを手に入れてもらいたいと思います(^^♪
    それにしても全国への切符を手に入れるって、それ相応の努力と、実力がないと難しい。すごいですね♪ かっこいいー!

  • 学校は「あれをしなさい。これをしてはいけません」というルールが多いからじゃないですかね。いまの学校って窮屈そうですもん。40年前はもっとおおらかだったように思います〜。

    作者からの返信

    藤光さん

    いつもありがとうございます。
    ああ、確かにね。ルールはありますもんね。そう言われて見て気が付きましたが、今時の子たちは学校以外で夢中になっちゃうものが多いのかも知れませんね。
    昔は学校くらいしか世界がなかったけれども、ネットという社会になって、無限大に多様な世界に飛び込めるようになっていますし。リアルな友達よりも、自分の好きな世界に没頭したくなると、学校は行きたくないかも。

    昔は大らかでしたね。そして時間の流れも緩やかだった。
    子どもって、こんなに忙しくなかった気がします。

  • 心に空いた隙間を埋められるのは、けっきょくは他人ではなくて自分なんだと思います。
    他人からの承認、愛情よりも、自己肯定感だったり、人を愛することだったり。
    他人に、隙間を埋めてもらうとそれにすがりついちゃっったり、依存の関係になるパターンあり。

    ようは、ひとり遊びが上手で自分の機嫌は自分でとれる人が、情緒が安定してるのかも。

    作者からの返信

    こころさん

    いつもありがとうございます。
    本届きましたよ~。嬉しい。職場で自慢しておきました笑

    そうね。そうなんですよね。自分でなんとかするっきゃないんです。でも、死ぬまでそれが出来なくて、もがいている人ってとっても多いですよね~。人に求めても仕方ないのにね。自分を大切にするってことを知って欲しいと思うんですよね。他人を追いかけても仕方がないもの。

    自分の世界を持っている人は強いですよね。他者になにかを委ねる人って、本当に脆くて大変そうです。

  • うさこさんの頑張る姿は、確実に娘さんたちに良い影響を与えていると思う。
    だから、娘さんも部活に学校に青春を謳歌で来ているのだと思う。

    友達関係は築けているのに、学校には来れないって今時の現象ですね。
    昔はいじめからの不登校とかが主だったのに。

    私も実は、学校には行っては居たけど、保健室に居る事が多い時期がありました。
    親にも言えない、女子連中から無視されていて、いたたまれなくてクラスに居られなかった時代。

    ただ、私の場合はそこで不登校にはならず、「あいつら全員高校受験で蹴落として見せる」って奮起して勉強だけは頑張ったから今があります。

    今の子供事情って、不登校で一クラス出来るって聞きました。
    そこまで学校に来たくなくなる事情とはどういうものなのか。

    フリースクールみたいな高校も増えてきました。ネットで完結出来る高校も増えてきた。

    そこまで通学したくない世の中とは一体。と疑問を持たざるを得ません。

    作者からの返信

    無雲さん

    いつもありがとうございます。
    昔はそんなことばっかりでしたよね。女子高時代、いじめられるターゲットが持ち回りでやって来るというグループに居ました。あの時は、それが全てだったからな。今となったら、別に離れればよかったんですけれども。それで休みが多くなって、結局は専門学校は行きたいところに行けなくなったんですよね。欠席多すぎてね。
    そのおかげで、人生が別なほうに転がって、子ども達に出会えたから良としますが。

    無雲さんみたいなガッツがあったらよかったんでしょうけれども。当時はすっごく引っ込み思案で、おとなしい感じで生きていました。今だったら負けないんでしょうけれども。

    今はなんとでもなる時代ですよね。
    学校行かなくても、なんとかなる。子どもの世界って狭くて小さいって気が付くのは、大人になってからの話——というのは過去のことでしょうか。今時の子たちは色々な世界を知っていますね。
    しかしね。「学校に行きたくない」って子が多いのは社会問題じゃないかなっても思います。学校が全てではないけれども。学校の在り方が問われますね。

  • うさちゃん

    子育てって正解ってないよね。本当にそう思う。

    作者からの返信

    雨さん

    いつもありがとうございます。
    本当にその通りですよね。なにが正解で、なにが不正解なのかはよくわかりませんね。
    本人たちが大人になった時に、いやーな思いに支配されなければいいと思いますけれども。

  • やる気が出ませーんへの応援コメント

    家族中でコロナになっちゃいけないミッション、うちもなんですよ。
    私の手術まで、誰一人感染者を出してはいけない。だから、家族以外と会食も遊びも禁止令。イベントも人混みも行ってはいけないと厳しく言われました。

    これだけコロナが蔓延していると、いつ自分がなってもおかしくないんだけども、家族のために絶対なれないプレッシャーってけっこうメンタルに来ると思いますよ。

    娘さんは、随分大人になられましたね。そしていい子だ!!

    うさこさんが頑張ってる姿見てるから、まっすぐでいい子に育っているのでしょうね。さすがうさこさん♡

    作者からの返信

    無雲さん

    いつもありがとうございます。
    そうだよ、そうだよ。無雲さんのところも、絶対になれないですよね。手術までって長い道のりですね。ああ、高度なミッションだ。残り一日になりました。ちょっとほっとしていますけれども、気を抜かずに頑張ります。

    娘は、親が思っている以上に成長しているのかも知れません。
    「なったらどうしよう」って右往左往しているは私だけかも。どっしりと構えている彼女を見ると、すげえって思います。
    子から学ぶことって多いなって思います。

  • やる気が出ませーんへの応援コメント

    うさこさんご一家が無事に土曜日を迎えられますように。
    そして、大会がうまくいきますように。
    きっと、自分自身のことじゃないから、余計にもどかしく心配してしまうのでしょうね。
    もう、考えられる最大の防御をして立ち向かってください!

    書く人って、きっとまた何かを思い付いて書く時が来るのだと思います。
    今は無理して書かなくても大丈夫ですよ。
    私がここカクヨムで、皆さまからそう言っていただいたのですから!
    うさこさんもまた書けるんです! 書いちゃうんですよ~v(´▽`*)

    作者からの返信

    ふゆさん

    いつもありがとうございます。
    残り一日になりました~。気を抜かずになんとか体調管理をしていきたいと思います。
    そうなんですよね。受験もそうだってよく耳にしますが、子どものことって、やきもきしても自分のことじゃないから、どうしようもない。それがもどかしいですね。

    頭がほかのことでいっぱいなのかも知れませんね。
    本当だ。のんびりゆっくりと休んでおくことにします。
    そのうち、「書きたい」って思うんでしょうね。それまでじっと待つことにします~(*´ω`*)

  • やる気が出ませーんへの応援コメント

    書くモードにならないなら、無理して書く必要ないと思います〜。ぼちぼち行きましょう。コロナにならないよう祈ってます!

    作者からの返信

    藤光さん

    いつもありがとうございます。
    なんでしょうね。あんまりこういう状況になるってないんですけれども。ちょっと夏の疲れもあるのかも。
    後一日です。なんとか頑張りますー!

  • やる気が出ませーんへの応援コメント

    娘ちゃん、大人になって。先輩といい関係が築けてるんでしょうね。

    作者からの返信

    こころさん

    いつもありがとうございます。
    親が思うよりも大人になってきていますね。なんだかお母ちゃん、泣いちゃうな。

    今朝からトップに広告が出ていますね~。
    うち、遅延しているみたいで、今日届きます。楽しみだな~♪

  • やる気が出ませーんへの応援コメント

    夏休みの宿題、お疲れさまでした!
    知り合いに小学校の先生がいます。私が「夏休みの宿題、子供一人だけでできなくないですか?親が手伝わないといけないっておかしくないですか?」と言ったら、「親が手伝っていいですよ。子供との関わりを増やす意味合いもありますから」って言われたけれど、関わるなら楽しいことのほうがいいな……。

    そして、何事もなく無事に土曜日を迎えられますように!
    精神的に落ち着いたら、創作意欲が復活するかもしれませんね。

    作者からの返信

    そわ香さん

    いつもありがとうございます。
    えー、そんな交流いらないぞ~。そんじゃなくても、日頃も勉強見させられていますからね。夏休みの宿題を通してなんて、仕事している親にとったらきついだけの話ですね。

    なんとか木曜日です。後一日!
    大人しくして、体調管理をしていきます(*´ω`*)
    なんとか文字打てるようになりたいです。

  • 成年後見制度への応援コメント

    わー勉強になりました!!

    うちは、父が遺言残さず亡くなったら母に半分相続されるわけですが、判断能力がない=後見人つけて相続手続きしないと財産が宙ぶらりん。後見人つけない限り母の施設代が足りなくなっても家が売れないという事態になるらしく…。
    でも普通に面倒見る人(私のこと)がいるのに、後見人つけるとなったら誰が選定されるか分からず(今は親族以外が7割だそうで)、もし私が選ばれたとしても「後見監督人」がつけられる可能性があるとのこと。それだと今まで通り私が施設などあちこちの手続きを頑張り続けた上に、レポート提出とかの手間が増える上に、報酬まで払うという(母が死ぬまで!)!!

    元々家族が後見人的なことをちゃんとやってる場合はそのままでいいんじゃないのー?とも思うわけですが、オレオレ詐欺的なのも多いからか、「個人の財産」の扱いが役所も銀行も厳しいですね。

    私は後見人回避のため「家族信託」を進めてますが(信託財産を子が管理できる制度で、親が認知症になった場合も銀行凍結されないし家も売れる)、費用は数十万かかります。まあ後見人つけた場合の報酬とどっこいどっこいかもしれないけど、家裁に決められて報酬払うよりも信託の方が「家族が主体的に決めて利用するサービス」って感じでいいかなと。(でも結局どれを使ってもお金は出ていく…)

    あ、つい長々とすみません!
    うさこさまもこんな形で関わっておられるのですね。いつもお疲れ様です!!

    作者からの返信

    あとみくさん

    いつもありがとうございます。
    相続の問題って本当に難しいと思います。いいものだったらいいけれど、中には「負の遺産」っていうのもあって、それは相続したくないものですね。

    昔は、家族の財産は家族のものって考え方が主流だったから、家族が自由に使えたものですが、今は、個人のものは個人のもの。例え家族であろうとも、自由には動かせないってことですよね~。
    この考え方は、いい部分もあれば、悪い部分もある。難しい問題です。難儀な時代です。あとみくさんも、悩ましいことばっかり続きますけれども、きっとなんとかなりますから。辛抱して、頑張ってくださいね♪
    きっといい結果になると思っています。
    コメントありがとうございました(*´ω`*)

  • 成年後見制度への応援コメント

    こういう話を聞くと、いつも思うのは、一部のあくどい奴のしていること。こういう悪辣な人たちは、本当に自分達の罪をわかっていない。騙してて、酷い搾取をした人間だけが、被害者でなく。同じ立場になった多くの気の毒な人の人生をも、貶めているんだよね。
    世の中には難しいことが多いよね、うさちゃん

    作者からの返信

    雨さん

    いつもありがとうございます。
    そうなんですよね。そういう一部の人間ばかりが目立って、真面目に、地道に支援してくださっている方々まで、そういう目で見られるというのが、残念に思えます。
    世の中って理不尽ですね。後見制度が進まないのは、こういった一部の人のためですね。

  • 成年後見制度への応援コメント

    私、あと一歩で後見人立てられそうになってた立場なので、この話はワカリミが深い。

    私の知り合いにも、30代そこそこで後見人付けられている精神病の人居ました。

    これね、本当にどんな人がなるのか、ちゃんとした人なのか、使い込まない人なのかって、今風に言うならガチャですよね。

    私ら障害者は騙されやすいから、使い込まれたみたいな話を聞いたり聞かなかったりもしますが、ほんとに、自分の資産くらい自分で管理し続けられる認知能力を維持したいです。

    作者からの返信

    無雲さん

    いつもありがとうございます。
    そうか。そうですよね。精神手帳持っている方も、後見人立てられちゃいますもんね……。
    人と人との相性もありますしね。先日、新聞で「後見人の交代ができるようにする」ってありましたっけ。今までなぜ交代が出来なかったのか。それが理解できませんね。不思議だ……。
    死ぬまで、自分のことは自分で決めたいですよね。それが出来るのが一番いいんですけれども。美味しいもの食べられるなら、財布誰かに預けちゃうとか、ちょっと出来ないもんな~。

  • あしながおじさんへの応援コメント

    読書感想文、苦労しました……あしながおじさん、この歳にしてあらすじを知る笑ありがとうございます。わかりやすかったです!確かにハードすぎますね。
    ほんと毎年この時期は大変ですが乗り越えましょう!

    作者からの返信

    麻木さん

    いつもありがとうございます。
    読書感想文ってかなりの難敵ですよね~。自分は子どもの頃、一人で書いていた記憶がありますが、かなりお粗末だったでしょうね。なにせ書き方知らなかったですもの。
    ネタばれになりました。すみません。
    あしながおじさんは、年上のおじさんが、孤児院のちょっと優秀な女の子のパトロンになって、手紙を要求するという話しですよね。しかも偶然なのか、故意なのか、主人公の女性の友人の叔父として登場し、バカンスの時に急接近。終いにはプロポーズをするわけです。孤児院育ちの彼女は、それをお断りしてしまうんですけれども、そうしたら、傷心のためなのか、彼は肺炎になってしまって。そこであしながおじさんとして彼女と面会をするってエンディングです。彼女にとったらシンデレラストーリーですが、大人からみると、「この男、大丈夫か?」って思ってしまいました笑

    夏休みももう少し。頑張りましょうね。麻木さん!

  • スタンウェイの貸し切りしたことありますー
    あれいいですよね。ホールの響きも感じられるし、お家が建つほどのピアノの音色も体験できるし。でも、わたしの時は調律が狂ってたんですよねー、調律師雇うとお値段がぐっとあがるんだろうな……

    児童扶養届けの窓口のバイトしてたことあるんですよ(笑)
    なかなか、修羅場な職場でした。偽装離婚やら、内縁の夫を隠してるって情報がはいると、おっちゃんが家庭訪問にいくんですよ。
    突然いって、家にパンイチの男がいた人は、兄ですっていいはったりとかね。

    届けは、母子家庭の保険証ももらってないのなら、届けなくていいんじゃないですか?

    作者からの返信

    こころさん

    いつもありがとうございます。
    うう、調律狂っているピアノだなんて、地獄のような環境ですね。せっかく引けても気持ち悪いじゃないですか。確かに調律師さんお願いするのは大変ですが、そういう時だからこそ、調律しなくちゃいけませんよね。アップライトと違って、フルコンスタンウェイの調律ってお高くなるんでしょうね。少し値上げしてもいいから、それだけはお願いしたいところですね。

    えー、バイトしていたんですか? 修羅場見られるのって面白いですよね。へへ。そういう場面に出くわすの好きです。ネタになりそうですね。
    昨日の担当の方も不慣れな感じでした。一気にこなすから、バイトの人だったのかも知れません。
    確かにね。色々なパターンがあるわけですよね。所得収入だけでは見えない養育費の件とか、対面するからこそ、人となりがわかって、嘘ついていないかとか、見ているのかも知れませんね。
    しかし、もらっている人はそこまでされてもいいと思いますけれども、一度ももらったことがない私は嫌ですね。それが、もらったことがなくても、延々と毎年出さなくちゃいけないんですよ。
    離婚してから、一人で頑張っているのに、内縁の夫の話とかされるのって、本当に屈辱的ですね。自立している女子だっているんだけれども、その少数派のために、みんなが嫌な思いをするんだー。理不尽な世の中だと思います。

  • ううむ。
    お役所仕事、って感じですねー。
    まず役所って『効率化って知ってる?』って聞きたくなるぐらい、無駄な作業が多いですよね。
    届け出ても何も変わらないのなら、そんなの無くせばいいじゃないか。
    それに、付き合ってる人がいるかどうかってプライバシーに関わる問題じゃないんでしょうか。
    そんなの、いたとしても見知らぬ人に言わないぞ。
    不正受給の問題があるにしても、もう少し考えればいいのにと思ってしまいますね。

    作者からの返信

    ふゆさん

    いつもありがとうございます。あ、そしてエブリスタのほうでもありがとうございます。
    カクヨムと同じ作品ですので、すみません。でもあっちはエロ増量で行きたいと思っています(*´ω`*)

    そうなんですよね。無駄無駄無駄。無駄なことをして、自分たちで自分たちの首を絞めているようにしか見えませんね。
    申請通る人だけ申請すればいいんです。義母のように、一生通らない人もいるわけで。そのうちに子ども達は成人してしまいます。もう少しスマートな仕組みづくりをしてもらいたいところです。

  • >「児童扶養手当」の現況届

    職場の担当者から言われるまま、意味も分からず出してますが、あれが現況届だったような……。以前は役所までいって書類をもらってましたが、数年前にその手間がなくなりました。余計になにがなんだか分からないことに……。

    作者からの返信

    藤光さん

    いつもありがとうございます。
    役所っていうのは、ともかく年度単位でこういう手続きが多すぎますよね。自分たちで業務を煩雑にしているんじゃないかって思います。色々な制度が乱立していて、結局はよくわからない内に子育ての時期が過ぎるのでしょうね。
    公務員、忙しいわけだ。

  • うん、これはたぶん厚生労働省の管轄だな。
    国家公務員、女性を増やすと言ってるけど、女性が増えて、こういうところを改定を頼みたいよね。
    公務員のキャリア男女比率が、だいぶ縮まっているけど、それでもまだ、女性は3割に満たないよね。
    本当に苛立たしいよね。
    普通に女性には聞くけど、男性には聞かないよね。なんだろ、この根本的な男女差別。おじさんたち、気づいてもいないよね。あたり前って思っているよね。

    作者からの返信

    雨さん

    いつもありがとうございます。
    そうそう、厚労省ですよ。仕事柄、厚労省のお役人さんたちの話を聞くことが多いですが、十年以上いて、女性の方は数名しか見たことがありません。しかも地方自治体からの研修組ですよ。そもそものキャリアで女性を見たことはないですね。
    この国を動かしているのは男性ばかり。女性の権利が軽んじられるのは当然かも知れませんね。

  • 書いてもどうせくれないものに対して嫌な思いをするのは本当に苦痛ですね。
    うさこさん去年もこの話で怒ってましたよね。

    役所なら、所得税の関係で収入分かってるんだから、該当しない人には最初から届を免除して欲しいですよね。それすらしようとしないのかこの国は!

    彼氏が居ても手当貰ってる人いるいる。そういう人、ちょっとした知り合いにいましたね。ほんとに、役場のおじさんに聞かれて素直に答える人って、そうそういないだろうに……。

    お役所仕事は、たまに頭来る事あります。「き、貴様。これがマニュアルだとは分かっているが臨機応変という言葉を知らんのか!」ってなりますね。

    スタンウェイの気持ち良かった記憶の方を大きくして、嫌な手続きの事、忘れ去って下さい(涙)。

    作者からの返信

    無雲さん

    そっか。去年も書いていたのか、この話題笑
    忘れていました~。

    そうなんですよ。結局収入ってわかるじゃないですか。この場合、養育費や親族からの支援など、謎の部分を確認したいってところがあるみたいですけれども、郵送じゃだめなのかよ~って思います。
    該当するなら、調査されても仕方ないかなーって思うんですけれども。一回ももらったことないのに、「支給認定証は?」とか、「医療費の受給者証はないんですか?」とか聞かれて、むっとしますよ。そんなもの見たこともないですって。
    前年度、受給しているかどうかなんて、リストみればわかるはずなのにね。バイトのおばちゃんかよ。たどたどしい手つきったらありません。

    スタンウェイ。やっぱりよかった。響きのいいホールですから、なおさら。娘と連弾をして気分よくなってきました。そうだ、それを糧に頑張ります。愚痴聞いてもらって、本当にありがとうございましたー。

  • あしながおじさんへの応援コメント

    今年も読書感想文やってきましたね。うさこさまのところはしっかりやられてますね〜。
    うちは4年生ですが、印象的なところの抜粋、感想、最後にまとめな、ほぼあらすじな感じで終わらせました。親としてはもう少しテーマを絞っていきたいところですが、あまり親がやる気になって変に賞を取ってしまって焦るなんてことになっても嫌なのでありのままで。中1の息子は自分で書いたみたいですがノータッチで読ませても貰えてないです。こんなものなんでしょうかね〜。

    作者からの返信

    文郁さん

    いつもありがとうございます。
    お兄ちゃん、しっかりしてきましたね。我が家の中一は部活にかまけて、宿題そっちのけ。「お母さんー。手伝って」ですよ。本当に困ったものです。お受験頑張ったから、すっごく大人に見えます。

    四年生のおこちゃまも頑張っていますね~。そうやって自主性を育てていかないと、うちの長女みたいな道をたどるのでしょうね。とほほ。手を出さなければよかったと、今更後悔しておりますが、後の祭り。しばらくは面倒を見るしかなさそうです~。

  • あしながおじさんへの応援コメント

    読書感想文かぁ。毎年好き放題てきとーに書いて気分が良い時は10枚とか書いて出してたな。内容がとんちんかんだから賞レースとかには選ばれなかったけど(笑)。

    読書感想文も鬼門ですが、自由研究って何してるんですか?
    自由研究って、「好きにテーマを選んでください」って酷じゃないですか?(涙)

    今年のお盆は台風で終わりそうですね。引きこもって宿題するにはもってこい!
    お盆くらい遊ばせてあげろよ、天気もさぁって感じですが(笑)。

    作者からの返信

    無雲さん

    こちらにもありがとうございます。
    すごい。10枚も書けるとか。すごい子供時代ですね!

    そうなんですよね。自由研究が困る。
    「理科の」って言うのがまたネック。社会の自由研究ならいくらでも思いつくんですけれども。今年の次女の自由研究は、手洗いにする予定です。コロナ禍ですからね。手洗い、ちゃんとできているか、クリームとブラックライト買ったので。

    千葉のほう、台風ひどいですね。無雲さんのあたりはいかがですか?
    今年は日本全国、水の被害が多くて嫌になりますね~。なんだか変な年です。お気をつけくださいね。

  • あしながおじさんへの応援コメント

    「あしながおじさん」は小学校高学年のころに読んだはず、持ってました。でも、よく分からなくて「ふーん」て感じでした。男の子だしね。

    アニメ「私のあしながおじさん」を見て、はじめて腑に落ちたことも多かった。ちなみに、アニメ「私のあしながおじさん」はメロドラマの傑作だと思いますー。

    作者からの返信

    藤光さん

    いつもありがとうございます。
    いや、あれば正直に言うと、夢見がちの少女のラブストーリーでしょう? 男子には理解しがたいかも笑
    アニメ版は見ていたはずなんですけれども内容をよく覚えていないんですよね。大人になった今、もう一度見てみたいアニメかも。メロドラマ調なんですね~。興味あるな。

  • あしながおじさんへの応援コメント

    小学生の読書感想文にあらすじなしなんて、書ける子がいたら驚きで、親の作文になりますよね。

    作者からの返信

    雨さん

    いつもありがとうございます。
    あらすじなしで1000文字以上とか、書けたら天才ですね。
    来年はあらすじなしの感想文にチャレンジさせてみようかしら? きっと行き詰まりです(;^ω^)

  • あしながおじさんへの応援コメント

    うさこさん、うちのむすめは高校になっても手伝ってーでしたよ。
    あいつらは、てつだってくれる親のにおいがわかるんですよ(笑)

    読書感想文は、学校からひな形もらわなかったですか? うちは、もらってきましたよ。

    カッコ抜きになってて自分の意見を当てはめていくの。すごく楽チンでした。

    作者からの返信

    こころさん

    いつもありがとうございます。
    えー、そうなんですか? こころさんのところの娘ちゃんは一人でなんでもこなしちゃうのかと思っていました。
    そうそう。それなんですよね。手伝ってもらえるって匂いをかぎ取っていますよね。「ダメ、絶対。絶対に手伝わないからな」と何度言っても寄ってきますもん。甘え感半端ないです。

    うちはひな形なんてもらってきませんよ。
    えー、いいですね。ひな形あるんだ。それ欲しいです。学校で教えないなら、そういうものを配布すべきですね。だって、何もないところで一人でやれってほうが無理ですもん。絶対、親が手伝う羽目になります。

  • あしながおじさんへの応援コメント

    ですよね〜まさに!

    私は今年は小説書きたいに目覚めたので、昨年までむっちゃ見ていた子どもの宿題達を一切みてません笑

    去年の私は暇だったw

    毎日口うるさく言っておりますが、果たして?!

    な我が家です!

    はやく終わってくれ!
    夏休みー!!!

    作者からの返信

    和響さん

    いつもありがとうございます。
    お互いに忙しい夏休みですね。そうなんですよ。自分の時間も欲しいから、余計に忙しいんです。
    見ないでいて、最後にドカーンになると困りますよね。なんとか終わらせておいてほしい。お子様たち。がんばれ。
    夏休み終わってほしいですね(;^ω^)

  • 騒々しい朝でしたへの応援コメント

    おお!面白そうな方に遭遇(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    私、そう言うの嫌いじゃないです( ̄ー ̄)v

    作者からの返信

    和響さん

    続けてありがとうございます。
    そーなんですよね。こういう変な人によく遭遇します汗
    笑っちゃいますが。その時はドキドキしちゃうんですよね;つД`)

  • 娘、デートに行くへの応援コメント

    キャワユイ♡
    いいですね!そういうのって親が思うよりも子供はなんとも思ってなくって!
    そこが可愛いのですよね♡

    作者からの返信

    和響さん

    いつもありがとうございます。
    親のほうが気が気じゃありませんね。娘なんて、なーんにも考えていないようです。本当、そういう感じです。
    若いっていいですね♪
    微笑ましいです。

  • 娘、デートに行くへの応援コメント

    娘さん、めちゃかわいいです。
    応援してます!

    作者からの返信

    藤光さん

    なんだかお久しぶりな気がしますね。ありがとうございます。
    娘はまだまだ子供ですね。笑ってしまう感じですが、どんな人生を歩むのか。親としてじっくり見ていきたいと思います。

  • 騒々しい朝でしたへの応援コメント

    私もよく知らない人から話しかけられるんですが、そこまでクレイジーな人にはあまり会った事が無いな(笑)。
    怖いですね、暑くて脳のネジが緩んでるんでしょうね……。

    東京に出張、このご時世と感染爆発の中ではちょっとねぇ。
    実家帰省考えちゃうのも当然だと思います。
    千葉県民の私ですら東京都心には行きたくないですし。
    「大丈夫、千葉には何でもある」
    って言って済ませてますけど、まじ東京都心の感染具合はヤバいです。
    今PCがおしゃかになったら、安く仕入れるために結局アキバまで行かなきゃだから、PCには踏ん張っていて欲しいです。都心に行きたくない!!

    うさこさんには美味しいしっぽの桃が待っている。
    今日は小箱で1300円という桃がありましたけど、安いのか高いのか判断付かずに買うのを辞めました。
    最近、桃だけじゃなくてスモモ類も例年より高くて買えないと涙している私でした( ;∀;)

    作者からの返信

    無雲さん

    こちらにもありがとうございます。
    田舎よりも人口多そうなのに! いませんか笑?
    この暑さです。脳が溶け出しているんじゃないかって、自分自身も心配になりますよね。

    やっぱり東京はすごいんだ。この時期に「研修に行ってこい」という職場も職場です。医療なのにね。妹もすっごく行きたくないって言っていました。可哀そうに。
    無雲さんは行かないほうがいい。アキバまで行くのは危ない。この暑さですからね。PC、オーバーヒートしませんように!

    小箱で1300円かー。ちょっと高いですね。
    桃はあっという間に終わるので、もう半分くらいの種類は終わりましたね。お盆を境に固めの桃に変わってきます。そうだよ、そうだよ。あの変態桃が家の冷蔵庫で待っているんです。楽しみに帰ろう。あの尖ったところ、食べてもいいんだろうか。娘に食べさせよう。

    今年はちょっとお高めかも。果物、高いのは困りますね~。
    楽しみが減ります。

  • 騒々しい朝でしたへの応援コメント

    洗車した後にタオルで拭かない。ええ、もちろん(≧∀≦)

    仙人みたいにヒゲを生やした人に会うのもレアですねっ(笑
    暑くなるとおかしい人(私含め)も出てくるのでお気をつけを!(●´ϖ`●)

    作者からの返信

    ともはっとさん

    わー、お星さま、ありがとうございました(*´ω`*)

    やった。洗車後拭かない仲間だー。
    水の跡なんて気にしないもんね。すぐにびゅんびゅん飛ばせば、水滴も吹き飛びます!

    いやあ、私も驚きました。どこの山から下りてきたんだ? って思うくらい。よれよれのTシャツと、短パンで、白髪交じりの長ーいおひげでした笑
    この暑さで脳も溶けてしまいそうですよね。お互い気をつけましょうね……私もね。

  • 騒々しい朝でしたへの応援コメント

    うさこさん

    朝で、いろんな人に会うんですね。なんかの宗教に人かと思いましたが、違うようですね。

    お車も洗車できたしで、良かったですね。
    あっと、それから、今日だすエッセイに御作の宣伝します。勝手に書いてごめんなさい、先に謝っとくね。

    作者からの返信

    雨さん

    いつもありがとうございます。
    世の中には色々な人がいるんですね。今まで生きてきて、「はあ」ってなる人、結構いますが、年を追うごとに、更に「はあ?」ってなる人が続々出現してきます。面白いですね。

    エッセイですか?
    わー、あとで伺います♪

  • 娘、デートに行くへの応援コメント

    これはドッキドキのお家デートじゃないですか。
    相手方のお母様がご在宅で良かったわ。おばちゃん要らん心配しちゃう(笑)。

    青春だなぁ。部活に恋に順調だなぁ。

    うさこさんは桃は皮を剝く派なんですね。
    私は水洗いしたら皮付きのまま丸かじりしてしまいます。だって剥くの面倒なんだもん(笑)。

    こちらでは今年は桃が例年より高いです。産地で桃の大量盗難があるからだ! と父が息巻いておりまする……。

    うちの近所は梨の一大産地なんですけども、別に安く売ってくれない寂しさよ。

    作者からの返信

    無雲さん

    いつもありがとうございます。
    そーなんですよ。お母さんもびっくりしたんじゃないでしょうか。突然、女の子が尋ねてきて息子と遊ぶだなんて。「え!」ってなりますよ。我が家に男子が訪ねてきたら「帰れ」って追い返しちゃうかも知れません笑
    狭い家だしね。男子なんて一人もいないから、ドキドキしちゃうもん。

    皮ごと食べる派!?
    それは、オラの近所にはいない新しいタイプですね笑
    ワイルド……!

    やっぱりお高めですか。なんか思ったよりもいいできじゃないから。都市部に流れる分が少ないのかな。
    おー、梨好きですよ。うちの子は梨の方が好き!
    梨は産地じゃないんで。美味しい梨食べたいな~。

    いや、産地って案外食べませんよね。クズしか回ってこないから、美味しいの食べたことないし。いざ買おうとすると、結構並ばないと買えなくて大変なんですよね。

  • 娘、デートに行くへの応援コメント

    なんか、今どきの中学生ってむかしほど、男女の差が少ないようです。気が合えば、性別関係なく仲良くなるみたいですね。
    でも、小学生からお付き合いしてる子たちはいますね。その子の性格によって、恋愛に発展するのかなー さあ、娘ちゃんはどちらに進むのでしょう。
    楽しみですね。
    うちの中三の息子は、いまだに男子たちとむれて公園でブランコから落ちたーと泥だらけになって帰ってきました……

    おまえ、いつまでそんなことしてんだよ、それに受験生だよ!!

    作者からの返信

    こころさん

    いつもありがとうございます。
    そうなんですね~。今時の子って、色々と進んでいるって聞きますから、親としてはよからぬ心配をするわけですけれども。案外、今時の子のほうが、そういうところはドライというか、関係ないのかも知れませんね~。
    いやね。こころさんところの息子ちゃんのエピソードも大好きなんですよ。デビューしちゃうと、なかなか書きにくいでしょうけれども、こういうエピソード待ってます笑

  • 娘、デートに行くへの応援コメント

    お嬢さん、順調に青春していますよね。いいですね。

    作者からの返信

    雨さん

    いつもありがとうございます。
    本当に楽しそうですね。あちこち道を外れちゃっている子もちらほら出ている中で、我が娘、まっとうに進んでくれていて嬉しい限りです(*´ω`*)

  • 音楽コンクールと創作活動への応援コメント

    小説の公募も同じ。ほんとですね。レーベルにあったものじゃないとどれだけ良くても弾かれる可能性もありますから(●´ϖ`●)

    子供達の夏休みは大変。まだまだ続く夏休み、頑張ってください(≧∀≦)

    作者からの返信

    ともはっとさん

    いつもありがとうございます。
    そうですよね。それですね。いくら最高の作品を提示しても「御用じゃない」とめっきり評価が下がりますね。
    私の所属していた合唱団で、コンクールでは散々だったのに、とある有名指揮者の方の目に留まって、東京で歌わせてもらったことがあります。ぐっと来てくれて、拾ってくれる人もいるわけで。自分の信じたものを貫くというのもまた、一つの道。難しいところですね♪
    ともはっとさんのところも夏休みですね(;^ω^)
    お互いになんとか乗り切りましょうね~~!

  • 音楽コンクールと創作活動への応援コメント

    いやぁ、うさこさんの娘さん、小学校時代から本当にレベル高くて凄いです。
    良い環境に恵まれましたね!

    練習は大変だろうけど、とっても楽しいと思うから頑張って欲しいです(*^^)v♡

    もふもふ猫、ここ数話読んでいて涙が出そうになりんす。
    カースの愛がよぉぉぉぉ!!!!!(´;ω;`)ブワッ

    作者からの返信

    無雲さん

    こちらにもありがとうございます。
    本当に幸せ者ですね。吹奏楽って一人ではできませんから。恵まれた環境で本当にうらやましいです。ここまで熱血して吹奏楽できたら、人生の宝物だと思います。いけるとこまで行ってほしいですね。
    親は懐がさみしくなっていく一方ですが来年はどうなるかわかりません。今年、なんとか頑張ってくれって思います(;^ω^)

    もふもふね。もう少しです。報われぬ愛に翻弄されているカースを救えるのか? 次話こうご期待です。
    いつも駆けつけてもらって、本当に嬉しいです。ありがとうございます!

  • 音楽コンクールと創作活動への応援コメント

    最近父の昔の武勇伝をよく聞かされるのですが…
    どうやら高校時代、吹奏楽部だったらしいんです。全国大会で優勝、準優勝したこともあると言ってるが、どこまで盛ってるか😅←県大会くらいじゃないのかなあ💧
    それで父は「バリサク(?)」をやってたとか。うさこさまだったら分かるんだろうな~と思いつつ、「へーそうなんだー」と聞いてます(笑)

    しかし、自分の耳で聞いたのと客席に聞こえる音が違って、客席優先で演奏するなんて。耳が器用(?)でないと出来ない!!ただ演奏が上手なだけじゃだめなんですね!
    暑い中、娘さんの行事に、創作に、お疲れ様です!

    作者からの返信

    あとみくさん

    いつもありがとうございます。
    おう! お父さんの武勇伝って吹奏楽のことだったんですね~。
    高校生で全国大会一位とか、ありえない。すっごくないですか? それは尊敬しちゃうな。うちの子が孫だったら、「じいちゃんすげーー」っていつまでも話聞いてしまいそうですね笑
    バリサク。バリトンサックスのことでしょうね。きっと。下の子が目指している楽器ですよ。ああ、わが子からしたら神ですね(^^♪
    すげえ。

    定期演奏会などでは、指揮者やスタッフが客席で聞いていてバランスを取ります。コンクールではそんな準備はできませんからね。ぶっつけ本番です。
    私も合唱でいろいろなステージに立ちましたが、歌い始めた途端、困惑してしまうようなホールもあって、響きって本当に大事だと思います。
    いつも本当にありがとうございます♪

  • インフラ整備への応援コメント

    わたしの感覚ですと、最近の行政はインフラ整備にお金使わなくなったなあと思います。ま、住んでる兵庫県の財政が危機的状況にあることが一番大きな理由なんでしょうけど、道路工事とか激減した印象です。

    その代わり子どもの医療費無料(市の施策ですが)とか、道や箱に使われるより有難い税金の使われ方が多くなったような気がします~。

    作者からの返信

    藤光さん

    いつもありがとうございます。
    昔はバカスカと注ぎ込んでいたいましたよね。ずいぶんと減っては来ていますが、年度末になると帳尻合わせみたいな工事が多くて「あーあ」って思います。
    今や福祉の予算が圧迫していますしね。道路や箱は後回しでしょうか。それにしても、同じような時期に建築された行政の箱ものたちが次々に老朽化を迎えています。こういうのも困りますね。みんな一斉に建てちゃうから、こういうことになるんだろうなー。

  • インフラ整備への応援コメント

    その悪質おじさん、すげぇな。昭和とかバブルっぽいあれだなぁ。

    橋の架け替えとなると、それはそれは時間かかりそうですね。
    うちの方も、私が7歳の頃に「10年後、外環道路っていう大きい道路が出来るんだよ」って言われてましたけど、実際出来上がったのは37歳の時でした。30年も道路作りに費やしてましたねぇ。

    30年前と今でさえ、風景が違う。
    今から30年後のインフラは、どうなっているのでしょうか。

    車は空を飛ぶんでしょうか!?

    作者からの返信

    無雲さん

    いつもありがとうございます。
    エッセイね。二日も潜っていたから、すみません。この週末でお伺いしますね。気になっていたんですよ。検査、お疲れ様でした。

    昔はそれが普通だったようで。行政職員と結託してそんなことをしていたんだそうです笑 昭和ですね~。

    えー。やっぱりインフラ整備は時間がかかりますね。
    今は技術が進歩していても、金がないもんな~。
    いつ橋が出来るのかなあ。目の前に中学校見えているのに、遠回りするのって、本当切ないです汗
    空飛べれば橋などいらぬ!

  • インフラ整備への応援コメント

    おじさんの話は、びっくりでした、行政も取り締まりたいだろうけど、そういうヤクザみたいな人、怖いですよね。きっと。
    公務員も責められるだけで、ときどき可哀想になります。

    作者からの返信

    雨さん

    いつもありがとうございます。
    昔はこんな人がゴロゴロいたんでしょうかね。おじさん曰く、行政の人に言われたんですって。「終わったら、ちょっと壊していけよ。後で工事発注するから」って。なんていう時代でしょう。そういう時代の人たちが、今でも裏で悪いことをするんじゃないかって思ってしまいますね。
    今時の公務員は大変ですよね。かなり一般の目が厳しい。「公務員」という尾びれがついてしまうから。変なことできませんね。

  • インフラ整備への応援コメント

    豪雨地域にうさこさんの家があったかも?とニュースを見ながら心配してました!

    まさに、お母さんは子どものためにうごいてる!

    お仕事に勉強までみて!うさこさんは私よりだいぶお母さんしてますー!!!

    お身体ご自愛ください〜^ ^

    🎀
    同じ世代かもです^ ^
    今年43歳になりました笑

    作者からの返信

    和響さん

    いつもありがとうございます。
    オラの辺りも雨は降りましたが、うまい具合に雨雲が逸れてくれて、大きな被害はありませんでした。

    もうね。母親って子どもの召使ですよね~。死ぬまで続くんだろうな。老後はちゃんと面倒見ろよ、って言っています。
    和響さんのところは、我が家よりもおこちゃまが多いですもん。勉強なんて見ていたら、24時間じゃ足りませんよね。

    そうそう。同じ世代ですよ。和響さんより1つお姉さんです♪

  • 恐竜にはまった週末です。への応援コメント

    ジュラシック系、ジュラシックパークの1作目をかいつまんで観ただけかも。
    途中だけ観ても面白かった気がする。

    恐竜、子供の頃大好きでした。上野の科学博物館によく母が連れて行ってくれて、『恐竜博』なんかやってると大昔の石のかけらをくれたりしてね。ロマンがありました。

    今やってる最新のも面白そうです。コロナが怖いので密閉されている映画館は抵抗がある。音響と映像の迫力という意味ではやはり行きたいけども。
    最近は観たい映画はもっぱらアマプラで。ポップコーン食べながら呑気に映画館で観てたあの頃が懐かしいなぁ。

    作者からの返信

    無雲さん

    いつもありがとうございます。お返事遅くなりました。
    迫力で推しているところもあって、ストーリーよりもあの見せ場ですよね。私も最初は飛ばし見。恐竜の出てくるところばっかり見ていたんですけれども。じっくりと見てみると、それはそれで面白いかも知れませんね。

    おお。無雲さんも恐竜お好きでしたか?
    いいな~。東京近郊にお住まいですと、そうやって本物が見られるでしょう? 田舎の子って、映像か本しかない。都会に住む子が頭良くなるわけですよ。

    ねー。コロナ怖いですよね。映画館って密閉されていますからね。ポップコーンなしの映画だなんて、なんだか面白みが半減です笑
    早く大腕を振って映画館に行ってみたいものですね(*´ω`*)

  • 恐竜にはまった週末です。への応援コメント

    ジェラシックワールド、子どもたちも大好きです。
    私としては恐竜って本当にいたのかなぁとずっと半信半疑なのですが、夢はありますよね。
    原発は日本はなくさないでしょうね。クリーンなエネルギーとしてしれっとCMされてますからね。国民の安全は二の次です。

    作者からの返信

    文郁さん

    続けてありがとうございます。
    やっぱり! 子どもって恐竜好きですよね♪
    ねー。あんな大きな生物が本当にいたのだろうかって、不思議ですよね~。
    原発がないと、電力不足は目に見えていますからね。
    私も必要だとは思うんです。けれども、人間が触れない物質って怖いですよね。神の領域だと思います。
    この危ういバランスが崩れた時が恐ろしいですね。でも電気ないのは困る~。毎日暑いですから。エアコンなしなんて耐えられません!

  • 趣味が合ってそんなふうに過ごせる子は男女どちらでもなかなか得られないものですよ。恋愛うんぬんは置いておいてよい関係でいられたらよいですよね〜。

    作者からの返信

    文郁さん

    いつもありがとうございます。お返事遅くなりました。
    そうですね。「妖怪」や「都市伝説」という共通ワードで話しが出来る相手がいるって幸せ者です。それに、うちの娘にそうやって声をかけてくれる人がいるってことが嬉しいです。
    幼稚園の年長で引っ越してきて、なかなかお友達が出来なかった娘。帯状疱疹にもなったんですよ。それが今はこうしてお友達が出来て、親としては本当に嬉しい限りです♪

  •  子供の話好きです(◍•ᴗ•◍)。いいですね〜おっさん100%
    僕は、逆に、おっさん60%、乙女40%くらいかもしれないです。

    作者からの返信

    木村さん

    いつもありがとうございます。
    うんうん。そう思います。木村さんのほうが乙女率高いですもん!

  • 恐竜にはまった週末です。への応援コメント

    たぶん第一作しか見てないかも。でもブルーは反則だよ!こういう、本来は敵側なのに主人公に味方してくれる動物キャラに日本人は弱い🥺最後に主人公をかばって死んじゃわないかとヒヤヒヤしちゃう!
    二作目と三作目も見たくなってきた!!!

    作者からの返信

    あとみくさん

    いつもありがとうございます。
    そ、それな。それな! 反則技ですよね。ジャンプでもそうじゃないですか。敵だと思っていた奴が、味方になると、すっごく心強い笑!
    そしてブルーが女の子だって、三作目の予告で知りました笑
    二女は「女の子なのに勇気があって、かっこいい~」と余計に好きになったようです。きゃわいい♡
    これでブルーが死んでしまったら、日本全国大ブーイングですよ。本当に。ブルーには生きて欲しいものです。

    アマプラで二作目は見れます! ぜひぜひ♪