第730話 チキンオーバーライス

また娘の料理教室のレシピからです。

NY発ソウルフードのチキンオーバーライス!



🐔材料(2人分)

鶏もも肉 280g×2

☆コンソメ顆粒・塩 各小1/2

☆黒コショー 小1/8

玉葱 80g

★チリパウダー 小2

★クミンパウダー・おろしニンニク・レモン果汁 各小1

サラダ油 小2


♡ジャスミン米・水 各240cc

♡トマトケチャップ 小2

♡ターメリック 小1/2

♡塩 小1/8

♡バター 8g

グリーンリーフ 60g

トレピス(チコリー) 20g

トマト 1/2個

*ホワイトソース

プレーンヨーグルト 小8

マヨネーズ 小1

塩 少々

*チリソース

トマトケチャップ 小8

レモン果汁 小1

チリパウダー 小1/4


フライドオニオン 小4



🐔作り方

ジャスミン米は洗米し、水気を切っておく。ホワイトソース、チリソースの材料をそれぞれ混ぜ合わせラップをしておく。クッキングシート33×40cmを1枚用意。

オーブンに予熱230度25分~

グリーンリーフ、トレピスは幅1cmに切り水にさらし水気をきる。トマトは1cm角。

玉葱はざく切り。ミキサーにかけ滑らかになるまで回す。

鶏もも肉は余分な水気、脂肪を除き、厚みを均一にする。☆を揉み込む。

バットに玉葱、★を入れて混ぜ鶏肉を加えからめ馴染ませる。(10分~)

皮面を上にし、網+クッキングシートを敷いた天版に載せ、サラダ油を回しかけオーブンで焼く。230度25分~

鍋に♡を入れひと混ぜし、表面をならしバターを載せ蓋をして炊く。沸騰後弱火10分~。火を止め蒸らす5分。

チキンを食べやすい大きさに切り、皿にライスを盛りチキンを載せソースをかけ、フライドオニオンを散らす。グリーンリーフ、トマトなどを添えたら出来上がりです。




🌹お知らせ 『same words』トムさん作品


https://kakuyomu.jp/works/16818093077784040404/episodes/16818093077784064610


🌷お知らせ 『幸せの数を数えて生きていこう』あきこさん作品


https://kakuyomu.jp/works/16818093077748577279/episodes/16818093077749655209


🌻お知らせ 『第2回短歌・俳句コンテスト【短歌】一首部門『時の船』』小烏 つむぎさん作品

https://kakuyomu.jp/works/16818093077818704520/episodes/16818093077818758410





かごのぼっちさん


実はまだ食べたことありません。

材料を見る限り、NYらいしいジャンキーな食べ物みたいですね!!

けどこれは、とても中毒性が高そうです。チキンをスパイシーに香ばしく仕上げればその、美味しさは相当なものになりそうです。


ニューヨーク発のエスニック!!気になりますね!!



KKモントレイユさん


チキンオーバーライス。

美味しそう。



あきこさん


NY発ソウルフード!美味しそう。

鶏ももでタンパク質もたっぷりとれますね!


オカンさん、早速拙作をご紹介頂きありがとうございます。

幸せな気持ちになりました!



小烏 つむぎさん


なんだかハイカラでエキゾチックな料理てすね。

ジャスミン米……こちらではお見かけしないわぁ。

ジャスミン米を植えるところから始めないとダメ?


拙作をご紹介くださって、ありがとうございます!




歩さん


これはなかなかハードル高そう💦

でも、いつものように読んで美味しいで興味はそそられました❤️




幸まるさん


美味しそうです!

でも家にない調味料がいくつか…(泣)。



この美のこさん


オカン🐷様、こんにちは😊


NY発ソウルフードのチキンオーバーライス!ですって!

しかもジャスミン米って!

なんとおしゃれな料理でしょう!

ジャスミン米があることも知らなかった(゚д゚)!



羽弦トリスさん


ジャスミン米って、初めて聞きました。

面白いですね。



下東 良雄さん


チキンオーバーライスとは何ぞや?

とググってみたところ、美味しそうな写真がズラリ!

これは食べてみたい! ^q^




カエデネコさん


お洒落な!想像がつかない……。でもこんな新しいもの教えてくれる料理教室すごい楽しそうです(*^^*)



夕雪えいさん


おいしそう!

そしてちょっとハイカラなかんじが、やっぱりお料理教室の料理って感じですね✨
















  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る