第3話この恋は

運命なんてあるのでしょうか。

一目惚れなんてあるのでしょうか。




ただただ無意味な疑問を頭の中で繰り返しては繰り返す。きっとあるはず。きっとあるはずない。何度も何度も繰り返す。

恋についてくだらないことを頭の中で語り続ける。くだらないことわかっているから、その「恋」たちは誰にも言えない恋の話となる。


此度もこのように長々と語ってしまった。

声になんて出せない恋の話。

本当につまらない、架空の恋話。


つまらない、恋のない現実の世界。


色も音もない、現実の恋話。


恋がどんなものかなんて知っている。だって、世の中には嫌というほど恋の話が漂っているのだから。

それでも誰もが恋人となる相手と出逢えないのは、ただ恋に夢を見すぎているから。

そう、自分は思う。

だから、自分も恋を知らないまま道を一人で歩き続けているんだ。

そう、自分は思う。










もうすぐ信号機の色が変わる。


変わった。


横断歩道の縞の上を自分は歩く。


信号機の色は変わらない。




運命なんてあるのでしょうか。

一目惚れなんてあるのでしょうか。




視界の隅に一台の車が入り込む。

スピードを出している。危ないな。


車が急に曲がった。

こっちへ来る。

危ないな。


信号機の色はまだ変わらない。

自分はまだ横断歩道を渡りきれない。


車が自分の所へ突っ込んでくる。

危ない。


車はスピードをゆるめない。

誰かの悲鳴が聞こえた気がした。

自分は避けられない。逃げられない。

危ない。ダメだ。もうダメだ。


自分は諦めた。


もう、いいや。

そう頭の中で呟いた。




運命なんてあるのでしょうか。

一目惚れなんてあるのでしょうか。


ほんとうに、あるのでしょうか。




誰かが自分を庇った。

自分と誰かは冷たい道路の上に倒れこんだ。


その瞬間、自分と誰かは確かに目が合った。


サイレンの音が響いていた。

泣き声が響いていた。

自分には、何一つ聞こえていなかった。


目の前には助けてくれた誰かの顔。開かれていない目。

ついさっき、自分はその目を見つめた。




運命だと、思った。




自分は、誰かの顔を見つめて、真っ赤に染まった口に自分の口を重ねた。

冷たかった。

初めてのキスは、真っ赤な血の味がした。


自分にはわかってしまった。

目の前の誰かにはもう逢えないのだと。誰かは、もう、遠くへ逝ってしまうのだと。


だから、自分はその言葉を声に出せなかった。


自分は、誰にも言えないその恋を、誰かの口に吹き込んだ。


目の前の誰かは、目を開くことはなかった。







その恋は誰にも聞かれることはなかったと思う。誰にも聞かれなくてよかったんだと思う。

これが、自分だけの恋。




自分は、今、確かに恋をしている。




どうか許して欲しい。誰にも言えないこの恋を知ってしまった自分を。


誰かの口を、恋を乗せた自分の口でふさいだ。もう自分は、誰にも、この恋を言わなくてもいい。

この恋を知っているのは目の前の誰かだけでいい。


自分は、恋をしていた。




運命なんてあるのでしょうか。

これが運命だというのなら。

一目惚れなんてあるのでしょうか。

一目見ただけで恋と気づく。







あれは確かに恋だった。







こんな恋、どうでしょうか。

今度はあなたの恋を自分に教えてくださいな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

クチをふさいで 犬屋小烏本部 @inuya

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る