春爛漫、終わりの日まで日記を書く
冬野瞠
Tokyo, 20XX
「ハルカ~、何してるの?」
高校時代からの親友であるマヤが訊いてきた。ほろ酔い気分を反映した、やや間延びしていた声で。
「ん、ちょっと、日記書いてて」
「こんな場所でも書くんだ」
マヤが
笑われるのも仕方ない。ここは屋形船の上なのだから。
麗らかな春爛漫の宵の口、東京の夜景を見上げつつ隅田川を下る船の中は、しかし閑散として静かだ。桜は満開だしライトアップもされているけれど、まあこのご時世、屋形船に乗ってまで花見をしたい人はほとんどいないだろう。
なにせ、あとひと月で地球に直径百キロメートル近い隕石が衝突するのだから。
予測が出されたのは三年ほど前だ。その間に人類は、隕石の軌道をどうにか逸らせないか、火星移住計画を前倒しできないか、地下に全人口を避難させるシェルターを作れないか、と模索してきた。しかし絶望的に時間が足りず、どのプランも上手くいかなかった。今ではもう、諦めムードが地球を覆っている。隕石衝突、みんなで滅びれば怖くない、ってことだ。
地球存亡の危機だというのに、その上こんな場所で、私はそれでも長年書き続けてきた日記に書き込み続けている。
自分が見たものを。五感で感じたことを。いま、心に浮かんだ気持ちを。
マヤはこちらの癖を知っているから、突然大きい日記帳(五年ぶん書けるやつだ)を私がいそいそと鞄から取り出しても大体スルーしてくれる。
今回はあまりに場違いだったから、尋ねずにいられなかったのだろう。
「何て書いてたの?」
「あー、こんな時でも桜は咲くんだなあ、と思って」
「確かに桜、綺麗だよねえ。もう二度と見れないのが信じらんないくらい、今年も当たり前のように咲いたね」
私はうんうんと頷く。
避けられないXデーが迫っていても社会は動くし、破滅の気配を感じながらも人々は会社にも学校にも通い続けるし、電車は何でもない日常を延長するように旅客を運び続ける。そして、季節が巡れば花も咲く。
それ以外に日々を過ごす方法を知らないから。
もしかしたら直前で奇跡が起きて、衝突が回避されるかもしれないから。
私とマヤは隕石がやってくる前に、やってみたいこと全部にチャレンジすると決めた。バンジージャンプにも挑戦したし、ダイビングもやったし、好きな作家の
どこにも私が日記帳を持っていくので、以前マヤに訊かれたことがある。
「ハルカはどうしてずっと日記書いてるの? 隕石が衝突したら何もかも無くなっちゃうのに」
それは決して馬鹿にしてる風ではなく、純粋で素朴な気持ちから生まれた疑問に聞こえた。
私がどんな時でも日記帳を持ち歩いているのには訳がある。
日記を書くといいですよ――。
そう、大学時代の恩師に勧められたからだ。学部時代の指導教官はその時、彼女の思い出も同時に語ってくれた。
恩師は子供の頃からずっと日記を書き続けていたそうなのだが、今から40年以上前に大きな災害が起きて、被災地に住んでいた恩師は打ちのめされ、日記に何も書けなくなってしまったという。その年の日記帳は3月以降、全て白紙なのだそうだ。
彼女は語る。
「白紙のページを見るとね、心がぽっかり抜け落ちたみたいに感じて悲しくなるんです。当時はきっと何も手につかなかったに違いないけれど、やっぱり何かしら書いておけば、その時の自分に後から寄り添えたのに、って。現実が辛いからこそ、
書くことは祈りです、と彼女は静かな声で私に言った。たとえ読む人が自分しかいなくても、いつか自分さえいなくなるのだとしても、未来を思い、"いま"の自分を書き留めておくことには意味があるのだと。
簡単には消えない、紙という媒体で。
ひと月後に隕石が接近するのが確定していても、衝突する場所まではまだ分からない。環境が激変しても生き残る人類がいるかもしれないし、その中に私が含まれる可能性だってある。自分が死んだとしても日記帳は残って、誰かが私の文章を読むかもしれない。恐竜が絶滅した時にだって、生物の1/4は生き残ったのだ。
希望と呼ぶには淡すぎる光だけど、隕石衝突なんかで絶望するにはまだ早い。
ビル群を見上げ、ビールのジョッキをくいっと飲み干したマヤが私を見る。
「私も今からでも日記書こうかなあ。あ、遅すぎ?」
「そんなことないよ。三日坊主もあと十回はできるから、時間は充分ある」
「なんで三日坊主前提? ていうか、言葉が軽すぎじゃない?」
「まあまあ、私たちが何をやっても隕石は来るから」
「それはそうだねえ」
「ねえ」
滅びの予感を肌に感じつつも私たちは笑い合う。
群青色の夜の底、美しく輝く東京をじっくり眺めた。
春爛漫、終わりの日まで日記を書く 冬野瞠 @HARU_fuyuno
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます