第17話 あとがき。

さてさて、ご無沙汰しています。

器用貧乏シリーズも本編を書き上げて何となくもう少し書きたくて「200歳のイブ・スティエット。」を書きました。


構想は少しあったものの、大まかで後は書きながらどんどん進路変更してみました。

コンセプトはスティエット対スティエットと皆の死後の世界という感じです。


実はこのあとがきを書きながら「ミチト本編」と「外伝のシヤ」のあとがき書いてないやと気付いて途方にくれたのはご愛敬。


さて、コーラルの話も長期化はある程度可能で大まかに考えた流れは、ヴァンがトラブルに巻き込まれる→コーラルが名乗り出る→敵も術人間→愛の証で勝利→筋肉痛の流れの時代劇風も考えましたがどうなるやら。

とりあえず作者妄想だったシヤ達のその後なんかが少し出せて良かったです。

シヤはシーシーとヤァホィの家族になって、イブはシューザと万命共有したから早死にとか思っていた事を出せて良かったです。


それではまた

2022/03/09 さんまぐ。


Twitter:さんまぐ(さんまとまぐろ)@sanma_to_magro

Twitterで公開作品の最新話の公開紹介なんかをしています。



簡単な人物紹介

と言ってもメインの2人以外は性格設定とかないので2人だけです。


ヴァン・ガイマーデ

名前の由来は「今が出番」を並び替えて文字ってみました。

約170年後の世界を書くのに必要だったその時代の現代人として書きました。

立場的には桃のお姫様とかそこら辺と一緒で戦闘力がないので続編書いたとしても戦うポジションではないはずです。


コーラル・スティエット

主人公ですが、まあ性格なんかはほぼほぼアクィと言うイメージで書きました。

アクィと違うのはサルバンが薄まってくれたので真人間風に見えるところだと思います。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

200歳のイブ・スティエット。~俺、器用貧乏なんですよ。外伝~ さんまぐ @sanma_to_magro

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ