【突撃! 作家へインタビュー】

中田もな

インタビュー!

本日は、【突撃! 作家へインタビュー】の取材をお受けいただき、ありがとうございます。早速ではありますが、ペンネームを教えてください。


→初めまして。中田もなと申します。


そのペンネームには、どんな由来があるのですか?


→元々は、「田中なも」という名前でした。中学生の頃に、何とな~く考えた名前です。それを裏返したものを、カクヨムでは使用しています。


なるほど、なるほど。良いお名前ですね!

ところで、執筆歴はどれくらいなのでしょう?


→インターネット上で活動を始めて、1年とちょっとぐらいです。まだまだ新人です。


やっぱり、小説を読むのがお好きだと思うのですが、好きな作家さんを教えてください。


→アーサー王伝説に携わる、全ての方が好きです(基準はガバガバ)。


その作家さん、面白いですよね!

ジャンルは、どんなものをよく読みますか?


→最近は、神話や伝説系が多いです。が、割と流行りの入れ替わりが激しいタイプで、部活の本、都道府県の本、大学の運営に関する本、ギャンブルの本など、とにかくそのときの気分で読んでいます。


ちなみに、ご自身で書くのも、そのジャンルでしょうか?


→いやぁ……、そうでもないですね……。ギャンブルの話は、もっと書いてみたいです。


そうなんですね。

良ければ、大体の執筆ペースも教えてください!


→基本的に毎日。何かしら書いています。最近は忙しいですが、合間を縫っては執筆しています(多分)。


さて、折角、カクヨムでインタビューしてるので、ここからはカクヨムに関係したことをお伺いしていきたいと思います!


カクヨムでは、書くと読むの比率はどくれくらいですか? 


→書く:読む=6:4ぐらいだと思います。もっと積極的に、読む活動もしていきたいですね。


ふむふむ、それくらいの比率なんですね。

カクヨム内でのおすすめの作家さん、またはお話があったら教えてください。


→皆さん、レベルの高い方ばかりですので……。話的におすすめなのは、やはりアーサー王伝説ですね。元ネタが分かる話ほど、解析度が上がりますので。伝説に関することでしたら、ライトノベル系も読みます。シャルルマーニュ伝説とか、そこら辺の伝説も、もっともっと盛り上がるといいですね。


そういえば、どんな感想を書いてほしいとかありますか? 厳しめにお願いしたいとか、誤字脱字は教えてほしいとか、あったりしますか?


→好きな円卓の騎士とか教えてください(何じゃそりゃ)。


なるほど、そうなんですね。

ああ、すっかりお尋ねするのを忘れていました!

代表作、または、これは読んでほしいという作品を教えてください。


→特にないです。


上でお答えいただいたお話は、どんな物語なのでしょう?


→私の作品と言うよりは、アーサー王伝説や彼に関する小説など、そういう類の話を読んで欲しいです!! お願いします!! ジェフリー・オブ・モンマスでも、ワースでも、トマス・マロリーでも、夏目漱石でも、ローズマリ・サトクリフでも、アンドレア・ホプキンズでも、トールキンでも、何でもいいので!!


さて、長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。

良ければ、最後に読者の方へ一言お願いします!


→今後、アーサー王伝説に関して、ゲームやアニメの方面からも考察していきたいと思いますので、キャラ情報とか体験談とか、そういうのを教えていただけると、大変ありがたいです!!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

【突撃! 作家へインタビュー】 中田もな @Nakata-Mona

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る