結局どうすればいいのか

 とりあえず今回の企画でわかったことは「ネタバレと思う範囲にかなり幅がある」ということです.実際,同一作品において,「ネタバレあり」レビューと「ネタバレなし」レビューが両方存在していて,「ネタバレなし」のほうが詳細に書いてあったりする例も見受けられました.

 今回,この件について調べようと思ったのは,自分自身もレビューを何件かしてきたのですが,割と長文で書いてしまう傾向があり,「あ,これもしかしたら『ネタバレあり』にしないといけないのかな」と迷うことが多かったからです.

 本当は運営さんがある程度のガイドラインを示していただけるとよいと思うのですが,現状,レビューについては


https://kakuyomu.jp/help/entry/reviews

> おすすめレビューを投稿するときに、投稿ボタン上の「レビューの内容にネタバレを含む」にチェックをつけることで、ネタバレフラグをつけることができます。

>「配慮の無いネタバレ行為」と判断した投稿は削除する場合があります。


 としかありません.「配慮の無いネタバレ行為」とは,おそらく「結末の内容をダイレクトに書いてしまう」とかでしょう.もちろん,今回参加していただいた作品のレビューには1件もありませんでした.

 では,「配慮のあるネタバレ行為」って何でしょうか?

 ちなみに,「ネタバレ」は英語にすると「spoiler」だそうです,spoilとは「台無しにする」とかいう意味で,日本語でも「スポイルする」という表現を使う方もいます.

 「配慮のある,(作品を)台無しにする行為」

 人の書いた作品を台無しにすること自体,配慮もへったくれもないと思うので,これの定義はすごく微妙になってきてしまいます.今回拝読したネタバレありレビューは皆,作品のよさを引き立てるものでしたので,もしかしたら「ネタバレ(spoiler)ではない何か」なのかもしれません.

 というわけで(ぜんぜんまとまってないですが),私の中では,「ネタバレあり」にしたほうがいいのは

*ミステリーなどの謎解き要素がある作品を,ノーヒントで解きたい読者に向けて.

*後半部分,結末などの出来事(の感想ではなく,内容)に言及するとき.

 くらいだと思いますが,皆様からのご意見もいただればと思います.




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ネタバレレビューについて @hoge1e3

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ