粘土の家

結騎 了

#365日ショートショート 045

 粘土細工で家を作るのが、今週の課題だった。僕は美術の時間がとっても苦痛だ。自分にセンスがあるとは思えないから。

 気の利いたアイデアも浮かばないし、おまけに不器用。家を作りたいのに、真っすぐの屋根だってまともに作れない。どうしてこんなに変な形になっちゃうんだろう。こうして、こうして……。ここに粘土が足りないから足して……。よいしょ、よいしょ。うん、これで完成かな。すごく不格好で、壁は曲がっているし、窓も不気味な形だし、煙突も折れ曲がっているけれど、僕にはこれが精一杯だ。

 ……あ、でも、ちょっとだけ安心した。隣の席の井出くんも、とっても変な家を作っている。おまけにあの苦い顔。僕と一緒で、思い通りに作れなかったのだろう。彼の家も、僕のに負けず劣らず奇形だ。よかった、下手なのは僕だけじゃないんだ。これで安心して提出できる。えっと、作品名をこのラベルに書くんだな。『家』、っと。これでオッケー。

 翌日、教室の隅に人だかりができていた。みんなの粘土細工が棚に展示してある。僕の『家』には誰も見向きをしていない。まあ、当然だよね。変な形だもん。でも、みんなが見ているのは誰の作品だろう。……えっ、あれは井出くんのじゃないか。どうして。彼のもヘンテコな家なのに。

 僕はみんなの後ろから背伸びをして、井出くんの家を見た。なんだ、昨日のままじゃないか。相変わらず不細工な家だ。

 しかしよく見ると、ラベルには『デザイナーズハウス』と書いてあった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

粘土の家 結騎 了 @slinky_dog_s11

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ