第105話 番外編 『癸卯から甲辰へ「1年の振り返りと新年の抱負」を語ってください。』に参加しました

 結音(Yuine)さまの自主企画『癸卯から甲辰へ「1年の振り返りと新年の抱負」を語ってください。』に参加しました。2023年の締めくくりとしてお読みください。


https://kakuyomu.jp/user_events/16817330669046612935


 以下回答になります。


 ①カクヨムネームは?

 大田康湖(おおたやすこ)


 ②座右の銘は?(自己紹介)

 人生は二度ない、三度ある (By浦沢義雄)


 ③2023年を振り返って!(ひとこと)

 カクヨムでの交流関係が広まりました


 ④2023年を振り返って(詳しく。言い足りないことを、どうぞw)

 2023年はカクヨムコン8で短編二作が読者選考を通過することができました。本当にありがとうございました。

 また、KACのお題全作参加、俳句コンテストへの応募、自作の批評依頼など、新たな挑戦をした一年でした。


 ⑤2024年の目標!(ひとこと)

 カクヨムコン9の読者選考通過


 ⑥2024年の目標(補足説明を、どうぞ♪)

 現在参加しているカクヨムコン9の読者選考通過及び、書きかけの二次創作の完成を目指します。


 ⑦カクヨムコンには参加している?

 長編・短編で参加しています。詳しくはプロフィールをご覧ください。

https://kakuyomu.jp/users/ootayasuko


 ⑧今、一番読んでもらいたい作品は?(自薦他薦問わず。3作品まで)


 自作の長編と短編から一作ずつ。


長編 エンタメ総合部門

『一蓮托生~蓮華の下で結ばれて~』

https://kakuyomu.jp/works/16817330663745590547


 以前発表した長編小説『一蓮托生』の改稿加筆版です。昭和22年、進駐軍占領下の東京の下町を舞台に、主人公の女性「かつら」と恋人となる男性「隆」との出逢いから始まる人々の再生の物語です。


短編 恋愛・ラブコメ部門

『クリスマスケーキとクリスマスツリー』

https://kakuyomu.jp/works/16817330669012147907


 以前近況ノートのみで公開していた小説を、カクヨムコンに合わせて再構成しました。高校生2人のほろ苦いクリスマスの出来事です。


 カクヨムコン9で読んだ作品から一作。


『この祈りが君に届きますように』きょんきょん様

https://kakuyomu.jp/works/16817330657417983647


 私のおすすめコメントより紹介します。なお、現在は完結済みです。


 『敗戦直後の上野のヤミ市と、現在の有馬温泉の2サイドから描かれる物語。圧倒的な描写に引き込まれながら、過去と現在がつながる時を楽しみに見守りたいと思います。』


 ⑨『リアルでも〇〇でも多忙な毎日』〇〇に何入れた?

 ネット


 ⑩愛を叫んで!

 私が長年ファンである声優・俳優の安原義人氏ですが、今年は久々に舞台で生の姿と声を拝見することができました。来年以降も体調に気をつけていただきつつ、さらなる活躍を楽しみにしております。


 以上、よろしくお願いいたします。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る