応援コメント

後編」への応援コメント

  • 悟里さんと前園さんだ!
    (*´ー`*)

    チョコソンさんのチョコを食べてしまったのですね。
    今回も除霊キックが見事に決まりましたね。

    作者からの返信

    以前のカクヨムコンで出てきたこのコンビ、書いてて気に入りました(#^^#)

    悪さをするチョコソンさんには、きつーいお仕置きが必要です。
    チョコの怨みをのせた、ダブル除霊キック。さぞ痛かったことでしょう(^_^;)

  • チョコソン……
    貰えない怨みより、渡したかったのに渡せなかった怨みの方が遥かに怖い怨念が入るよ💦
    どうしても食べたかったら、渡したいけど勇気出せなくて渡せなかったチョコを代わりに食べましょ!
    2月15日に出ましょ!

    作者からの返信

    チョコソンさんのチョコを貰えなかった怨念を、チョコを奪われた二人の怒りは完全に凌駕していますね(^_^;)

    渡す前の物を奪うのではなく、15日に渡せなかったチョコを貰う。それが良いです。
    きっとその方が、チョコソンさんも無事でいられますから( ̄▽ ̄;)

  • 高級チョコレートまでバリバリ食い散らかしてんですかー! ちょっと羨ましいぞと思いながら笑
    これはもう、愉快犯!
    リア充に対する怨念が存在する以上、毎年現れる可能性は捨てきれませんね🤔

    作者からの返信

    高級チョコだって食べ放題。
    一度でいいから、そんな食べ方してみたいです(≧∇≦)
    その代償は、大きかったですけど(^_^;)

    ひがみを抱く人がいる限り、チョコソンさんは何度でも現れます。
    けど悟里さんなら、きっと毎回除霊してくれるでしょう(*´▽`)

  • チョコソンさん…。名前もそうですけど、ジェイソンマスクの隙間からバリバリチョコ食べてる姿を想像してうけてました。(^o^)
    折角のチョコを、しかも人にあげるのをバリバリ食われたらそりゃ怒りますよ。うんうん、チョコの恨みは怖いですね。
    チョコソンさんにはしっかり来年もまた滅されてもらいましょー!(笑)

    作者からの返信

    マスクの隙間からバリバリ。怖いと言うより、何だか笑えてきますね(((*≧艸≦)ププッ

    頑張って作ったチョコ。あげようと楽しみにしていたチョコを食べられたのですから。恨みも深いです。
    次に出てきた時も蹴っ飛ばして、祓ってやりましょう(≧∇≦)


  • 編集済

    チョコソン。やばい人のチョコを食べてしまいましたね。悪いことするから……。

    チョコソンさん、令和にまた新たな妖怪が誕生ですね 笑笑

    作者からの返信

    だから他人のチョコを盗っちゃいけないのです。
    自業自得とはいえ、可哀想なくらい蹴られちゃいました(;´∀`)

    令和の妖怪、チョコソンさん。きっとこれからも現れるでしょう。
    けどその度に、悟里さんに蹴られそうです!(^^)!

  • 悟里さんを敵に回したのが運の尽きでしたね(^_^;)。
    面白かったです。
    来年もまたドタバタ劇がくり返されるのでしょうか? 想像するのも楽しいですね。

    作者からの返信

    絶対に喧嘩を売ってはいけない相手のチョコを、食べてしまいました(;゚Д゚)

    きっと次現れた時、逃げるチョコソンさんを追う悟里さんが見られるはずです(≧∇≦)

  • 無月弟様

     食べ物の恨みも、ダーリンへ愛を届けられなかった恨みも、自分のご褒美が無くなってしまった恨みも(笑) 大きいですからね(笑)
     これからはきっと悟里さんがやっつけてくれるはずですね(^_-)-☆
     面白かったです!
     

    作者からの返信

    もう色んな恨みが募りまくっています。
    チョコソンさんも、大変な相手のチョコを食べちゃったものです( ̄▽ ̄;)

    これからはきっと復活する度に、悟里さんがやっつけてくれるでしょう!(^^)!

  • チョコソンさんの説明のくだりから事件解決まで、スピーディかつコミカルでめちゃくちゃ面白かったです!
    というか、ほぼ物理で倒した……笑笑
    まぁ、チョコソンさんは一番怒らせたらマズい人を怒らせましたからね。来年出ても瞬殺でしょうね!

    作者からの返信

    濃厚なストーリーではなく笑いが売のギャグコメディなので、長々と時間をかけるよりもスピーディーになるよう心がけました!(^^)!

    何度も蹴られて、チョコソンさんは悟里さんに恐怖を覚えていることでしょう。
    来年以降は恐ろしくて、出てこれないかもしれません(^_^;)

  • はあー!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

    楽しかった!!

    お話はもちろん!私の脳内再生スピードにぴったりで、むちゃくちゃ楽しめました!

    読ませていただき、ありがとうございました!!

    作者からの返信

    読んでくださってありがとうございます!(^^)!

    ホラーの皮をかぶったギャグコメディ、楽しんでもらえたのなら嬉しいです(*´▽`)

  • 悟里さん、傍目から見れば悪者だと誤解されちゃいますよ(>_<。)💦
    正義感が食べ物の恨みに変わってしまうと仕方ないのでしょうか。チョコレートの代わりが見つかることを祈ります(人ω<`;)

    面白かったです。ダブル除霊キックと、前園ちゃんの勇姿も見られたので大満足でした(*´∀`*)

    作者からの返信

    どっちが悪役か分かりませんね。
    きっと事情を知らない人は、もっとヤバいのが来たと思ったことでしょう((゚□゚;))

    チョコレートは食べられてしまいましたけど、愛情があればいいのです。クッキーでもキャンティでもいいから、プレゼントしましょう(*´▽`)

    詠唱する前園ちゃんもダブル除霊キックも、いつか書きたいと思っていました。
    今回書けてよかったです(#^^#)

  • 前園ちゃんの呪文の言葉はなんだか可愛らしいですね。
    チョコソンさんは悟里さんの目の黒いうちは、恐ろし過ぎて復活出来ないんじゃないでしょうか。

    ダブル除霊キックも鮮やかに決まっていて、スカッとしました。
    とっても楽しかったです。(≧∀≦)

    作者からの返信

    深い意味はないのですが、前園ちゃんの呪文は植物を連想させるものにしようと思いました。
    薔薇なんかが似合いそうです。綺麗だけど、トゲがあるので(#^^#)

    ダブル除霊キック、前々から出したかった技を、ついに出すことができました。
    チョコソンさんは悟里さんを恐れて、復活できないかもしれません(≧∇≦)

  • 現代ならではの妖でしたね‼︎
    チョコソンさんのおかげで、子供の頃の13日の金曜日、ジェイソンを初めて見た時の恐怖が薄れてきたかも・笑

    それにしても、除霊キック。まさに、食べ物の恨みは恐ろしいですね🍫💦
     
    面白かったです🌸

    作者からの返信

    バレンタイン話を考えていた時、何故か前日の13日が浮かんで、そこからジェイソンに繋がりました。
    本家とは違って、あまり怖くありません(((*≧艸≦)ププッ

    だけどチョコを食べちゃう悪いやつには、除霊キックでお仕置きです。
    食べ物の恨みは、恐ろしいですねえ。
    ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ

    編集済
  • 前園ちゃんも祓い屋だったのですね。
    事務のお姉さんかと思っていましたよ。
    チョコソンが復活したとして、
    それは前のチョコソンなのか新しいチョコソンなのか
    そこが問題だ。
    悟里さんが気にしなければ問題にはならないか。

    作者からの返信

    前作では前園ちゃんは事務仕事しかさせられなかったので、今回ついに祓い屋っぽいことをさせました!(^^)!

    もしも復活したチョコソンさんが別人だったとしても、悟里さんなら構わず蹴っ飛ばしそうですね。
    新チョコソンさんは、何で俺がこんな目にと、思わずにはいられません( ̄▽ ̄;)

  • コメント失礼いたします。

    出た、除霊キック!
    チョコソンさん、まさに現代社会の妖ですね。

    >気がすむまでボコボコにしてから浄化しても良いじゃないか」
    チョコのうらみは怖いです。
    そして、チョコソンより火村さんが怖いです。笑

    作者からの返信

    伝家の宝刀、除霊キック。今回はダブルで繰り出しました(≧∇≦)

    チョコソンさんは怖いと言うか、迷惑ですね。
    そして怖さなら、間違いなく火村さんの方が勝っています((゚□゚;))

  • 笑笑笑笑
    いやほんと、前園ちゃんがいてよかったですね、チョコソンさん(*´艸`)
    悟里さんの怒りときたら……笑
    でも怒りながらもちゃんと(?)さん付けなのがまた。笑笑

    あー、あー、全チョコソンさんに告ぐ。悪いことはいわない。復活はやめておきなさい。君たちのあわれな魂が、もっとあわれなことになるから! な!!

    作者からの返信

    悟里さんのあまりの怒りように、チョコソンさんは震え上がったに違いありません。
    きっと前園ちゃんが、天使のように思えたことでしょう(*´▽`)

    だけどもし復活したら、その時はまた容赦なく蹴られるでしょうから。
    大人しく眠っておいた方が、身のためですね:;(∩´﹏`∩);:


  • 除霊スピードがトップギアだぜ。いやはやチョコの恨みは恐ろしいにぇ。
    来年も現れる可能性があるのか、次はどっかの村に現れてチョコソン村の怪事件かしら。

    作者からの返信

    恨みを抱えた怨霊よりも、悟里さんのチョコの恨みの方が深そうです(^_^;)

    今後チョコソンさんが現れるとしたら、遠くの村かもしれません。
    悟里さんから、逃げないといけないので( ̄▽ ̄;)

  • 出たっ! 必殺のW徐霊キック!!(笑笑)
    いくら妬ましくっても、他人のチョコを食べればね……仕方ないかと(^_^;)
    この作品って夏のスペシャル編のときには、悟里さんと弟子が大集合、知世ちゃんも含めた『トリプル徐霊キック』が見れるのでしょうか?(^ω^)

    作者からの返信

    仮面ライダーにも負けない、ダブル除霊キックです(*≧ω≦)

    知世も悟里さんの弟子ですから、頑張って除霊キックを習得してほしいものです。
    何なら前園ちゃんにも覚えてもらって、全員で除霊キックを繰り出しましょう(≧∇≦)

  • 出た――っ! ダブル除霊キック――っ!(≧▽≦)
    と楽しくなってしまいました( *´艸`)

    悟里さんがいる限り、チョコソンも復活を見送るかもしれませんね……(笑)

    作者からの返信

    いつかは出したいと思っていたダブル除霊キック。今回ついに出しました(≧∇≦)

    次の2月13日の金曜日、復活しようとしたチョコソンさんが悟里さんの存在を感じたら、慌てて復活するのを止めそうですね(^_^;)

  • ノリと勢いだけ!
    いやー、恐ろしくスピード感溢れる展開でした。笑笑

    作者からの返信

    カクヨムコン中はほとんど新規の文章は書けていなかったので、リハビリをかねてノリと勢いだけで書いてみました!(^^)!

    おかげで敵であるチョコソンさんは、見せ場なくやられちゃいました(^_^;)

  • おもしろかったです。まさかのチョコソンさんにまさかのW除霊キック。

    作者からの返信

    ダブル除霊キック、いつかは出したいと思っていた合体攻撃です(≧∇≦)

    ハチャメチャなお話、自分も書いてて楽しかったです(#^^#)

  • >「「ダブル除霊キィィィィック!!」」

    W物理――!!!!Σ(゚Д゚)

    >「せっかくのバレンタインをぶち壊しにされた人達の無念、晴らしてくれる! オラァッ、これがあたしの分! これもあたしの分! そしてこれも、あたしの怒りだーっ!」

    そして全部悟里さんの怒り――!!!!Σ(゚Д゚)

    ほんと前園さんがいてくれてよかったですよ。

    まさかのジェイソンさん絡みの短編、面白かったです!
    悟里さんがこのあとダーリンとバレンタイン出来たのかも気になります(笑)

    作者からの返信

    ようやく出すことができました。
    ダブルライダーキックをイメージした、ダブル除霊キックです(≧∇≦)

    しかし、一回蹴ったくらいじゃ、悟里さんの怒りは収まりませんでした。
    前園ちゃんがいなかったら、いつまで蹴っていたのか(^_^;)

    結局ダーリンとは、お酒を飲んで過ごしたのかもしれません(*´▽`)


  • 編集済

    >師匠、俺だって被害者なんだからさ、一回くらい『これは風音の分』って言ってよー

    言わないのが悟里姉さんらしいですね!(笑)
    そして奴は何度でも甦る……しかしその度に悟里姉さんのサンドバックとなるだろう……!!

    作者からの返信

    悟里さん、みんなの恨みを晴らすのではなく、完全に私怨です(;´∀`)

    チョコソンさんも、大変な人のチョコを奪ってしまいました。
    これは復活する度に、地獄を見そうです( ̄▽ ̄;)