カピバラ観察

流僕

動物を見たことは、 ありますか…

私は今、娘と一緒に動物園に来ている。

「ねえパパ、この動物さんはなんていうの?」

「この動物はねカピバラっていうんだよ、なでてあげな」

「よしよし」


「ねえパパ、カピバラさんの口の中にある白いのは何?」

「それはね歯だよ」

「長いね~」


「ねえパパ、カピバラさんの目の横についてるこの黒いのは何?」

「それはね耳だよ」

「ちっちゃいね~」


「ねえパパ、カピバラさんのお腹のあたりにあるあの四角いのは何?」

「良く見つけたね、あれはバッテリーボックスだよ」

「バッテリーボックス?」

「このカピバラさんは人間が作った無機物で、電池で動いてるんだよ。バッテリーの寿命が近づくとバッテリーボックスのカバーを開けて中のバッテリーを交換するんだ。そうしてあげないとカピバラさんたち動けなくなっちゃうから」


決してカピバラに限ったことではない。

現在この地球上にいるすべての動物たちが人間によって見た目や体重、触り心地などを似せて作られた電動式のロボットである。本物の動物は人間以外、私が生まれる数十年前に絶滅してしまったそうだ。

そのため私も本物の動物とやらを見たことがない。

そしてこれからも見ることは、ないだろう…

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

カピバラ観察 流僕 @Ryu-boku

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ