第10話(番外アニメ編1) 国際映画社3部作についてかる~く(笑)

 おはようございます。カクヨムの皆さま。

 今日の一発目(二発目が更新できるのか現時点では謎ですが)


 あるエッセイ作者の方からコメント返し。サスライガーの文字

あーあれっすよね?「Goodluck!」(かなり印象的な音楽です)


 自分はリアル中二時代のブライガーです。大好きでしたっけ。

毎週楽しみにしていた記憶があります(笑) ブラスターキッド!

エンジェルお町? 飛ばし屋ボウィ。かみそりアイザック(笑)


 まんまルパン三世ですねー。必殺シリーズの影響やったっけ?

なんか女性ファンがおおかった記憶も朧げにあるような感じで。


 ルパンと同じく一話完結。悪党を退治する始末屋稼業でした。

全てのシリーズ通して山本正之氏の音楽が素晴らしいのですよ!


 ちらっと調べると舞台設定。西暦2111年らしいですが……

(大先生のジェッターマルス。時代は2015年なんですよね)


 とにかくブライガー。全話リアルタイム放送。視聴したような

記憶に残る名作なのです。だがしかしバクシンガー。記憶に……

ほとんどないのです(笑) 新選組モチーフ。宇宙バイク物です。


 で! サスライガーは疾風……ドゥイドゥイサッスライガー!

(やはり音楽強烈でしたよねー)最初は見ていたような記憶が?


 もしかしたらリアル事情。忙しかったかもしれません(謝罪)

このあと作品は発表されず会社もなくなったのが寂しい限りで。


 それでは今日の駄文。これぐらいにしておきましょうかね(笑)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

カクヨム読了日記じみた駄文 神無月ナナメ @ucchii107

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ