番外編

設定資料集と……

 ここでは設定等を公開していきます。ぜひお楽しみください。


[人物紹介]


・主人公:折田冬夜

 コードネーム:ベテルギウス

 年齢:22歳 血液型:A型

 性別:男 身長:172cm

 誕生日:1月25日 体重:58kg

 一人称:オレ


 性格 仲間以外には基本的に心を開かない(親から虐待されていたため)

 個性 目がめちゃくちゃいい(文字数的にこの設定うまく使えなかった……)

 特技 刀、ピストル、ライフルなど多種多様な武器を使いこなす

 見た目 灰色に白のメッシュの長髪(地毛)普段は束ねている

 生い立ち 11歳の時に両親を殺害され、組織に入る。

 好きな食べ物 甘いもの

 嫌いな食べ物 辛いもの

 好きなこと 空を見ること

 苦手なこと 人と穏便に話すこと


・ヒロイン:春野梅香

 年齢:17 血液型:O型

 性別:女 身長:156cm

 誕生日:2月2日 体重:秘密♡

 一人称:あたし


 性格 ドジっ子、おっとりとした性格

 特技 動物とすぐに仲良くなれる(文字数的に以下略)

 見た目 色白で茶髪のロング。お母さんの遺品である水色の宝石のネックレスをつけている

 生い立ち 中学3年生の時に母親を亡くし、それ以降は父親と二人で暮らしている。朝から晩までいない父親の代わりに家事をこなす(ただしドジしがち)

 好きな食べ物 オムライス

 苦手な食べ物 お餅

 好きなこと 読書

 苦手なこと 勉強


・キラー

 年齢:18 血液型:O型

 性別:男 身長:推定162cm

 誕生日:不明 体重:推定45kg

 一人称:おれ


 性格 かなり慎重。ものすごく頭がきれる

 見た目 少し幼げのある顔立ち。灰色の髪に白のメッシュ

 生い立ち 毒親に捨てられ孤児院で育った彼。周りの子どもたちとうまく付き合えず、孤立。そのうちに周りと(大人も含めて)価値観が合わないことに気づき、7歳の時に孤児院を飛び出し、独りで生きていくようになる。

 背景 実は冬夜の弟だが、冬夜は弟の存在自体知らない


・大井斗狗

 コードネーム:シリウス

 年齢:23 血液型:AB型

 性別:男 身長:175cm

 誕生日:2月25日 体重:59kg

 一人称:僕


 性格 興味がないことには無関心だが、好きなことに対する熱量は半端じゃない

 能力・スキル ピストルの腕前がピカイチ

 見た目 白髪(染めていて、もとは黒髪)すらっとしていて基本無表情。好きなものを見ると表情が一気に変わる

 生い立ち 高校卒業後、何もせずぼうっと歩いていたところ、ピストルを持った冬夜を見つけ、問い詰める。そこで冬夜から勧誘され、組織の仲間に

 背景 親のレールに乗ってきた斗狗だったが、高校生の時に反発。大学には行かないことを決める。大好きなピストルのために生きていると言っても過言ではない生活をしてきた

 好きな食べ物 納豆

 嫌いな食べ物 高カロリーな物

 好きなこと ピストルを眺めること

 苦手なこと 指示されること(親への反発心が強いため)(冷静ではあるため、突っ走ることはしない)


・鯉抜悠人

 コードネーム:プロキオン

 年齢:21歳 血液型:B型

 性別:男 身長:167cm

 誕生日:3月9日 体重:54kg

 一人称:ボク


 性格 好奇心旺で本能のままに動く性格。わんぱくで少し子どもっぽい

 個性 仕事の時はまとめ役だが、オフの時は末っ子のようになる(たまに仕事のくせがでる)

 特技 接近戦で戦うが、あまり強くはない。そのため、情報収集が主な仕事

 能力・スキル 判断能力が高く、司令塔になる場合が多い

 見た目 茶色い短髪で優しげな茶色い瞳。少し幼げな容姿で可愛い系

 好きな食べ物 全部!

 苦手な食べ物 虫や食べられない物

 好きなこと 食べること

 苦手なこと 集中すること


[裏設定]


・男性陣三人の名前の由来


おり田冬夜(オリオン座)、おお井斗いぬ(おおいぬ座)、鯉抜こいぬ悠人(こいぬ座)

オリオン座のうちのベテルギウス、おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオンから形成された冬の大三角(コードネーム)


・シリウスこと大井斗狗について


実はとある縛りをしてました。それは『!』を使わないこと。セリフで絶対に使っていません。(見返してみてね)(使ってたらこっそり教えてください。直します←)


・キラーの名前の由来について


killerとは、『殺し屋』の他に『素晴らしい者』という意味があります。キラーは自分のことを、毒親から冬夜を救ったヒーローだと思っている。


・その他


文字数的に入れられなかったエピソードが多数あります。例えば、梅香がみんなにオムライスを振る舞う話とか、みんなで遊園地に行く話とか。その後の物語もあるよ。コンテストが終わって、気が向いたら完全版を出すかもです。


[最後に]

このお話はたくさんの人たちに支えられて作られました。そのことに感謝をいたします。


・Special thanks


ヴぇいn様、猫月 千聖様、読者の皆様




ここまで読んでくださり本当にありがとうございました。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

夢幻の星光 璃志葉 孤槍 @rishiba-koyari

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ