木組みの宇宙船

Mondyon Nohant 紋屋ノアン

 

 息子の誕生日を自宅で祝いたい。そう言って僕の帰宅を願い出た両親に、病院はたった一泊だけの一時退院を許可した。

 ハッピーバースデートゥユーを家族が歌った後、僕はバースデーケーキに立てた十本の蠟燭の灯を消した。

「誕生日おめでとう」と言って拍手をしたきり、誰も話さない。十一回目の誕生日は来ないだろうと、両親も、そして僕も思っていたからだ。

 気まずい雰囲気を何とかしようと思ったのか父は、

「そうだ親父、いつもの奴をやってくれよ」と、祖父に助けを求めた。

「そうだな。じゃあ、ひとつ歌わせてもらうか」

 祝い事のとき祖父はいつも木遣きやり唄を歌った。

 祖父のよく通る声が、家の屋根を抜けて晩秋の夜空に響いた。


「おい、起きろ」

 祖父の工房で僕は目を覚ました。屋内は真っ暗だったが、木の匂いで今自分のいる場所がわかった。祖父は寝ている僕を負ぶってここまで連れてきたのだろう。僕はパジャマ姿のままだった。

「父さんと母さんは?」

 宮大工だった祖父の工房は家から歩いて五分のところにある。

 真夜中に家の外に出るなんてもってのほかだ。両親に知られたら、ただじゃすまない。

「二人とも朝まで絶対に起きねえ。心配するな」

 睡眠薬でものませたんじゃないかと、少し心配になった。

「見ろ、誕生日のプレゼントだ」

 祖父は電灯を点けた。

 長さ三メートルくらいの白木のオブジェが、光を浴びて暗闇の中に浮かび上がった。

「宇宙船?」

 遊園地の飛行塔にぶら下がっているゴンドラのような、デルタ翼の上に丸っこい機体をのせた宇宙船だ。

 宇宙飛行士になりたいという僕を喜ばせようと、祖父は宇宙船を作ってくれたのだ。木の宇宙船が飛ぶわけがない。でも、僕は嬉しくて素直に喜んだ。

 祖父は「木組みの神様」と呼ばれていた。祖父は釘を一本も使わない。社殿しゃでんはもちろん家具調度に至るまで全て木を組んで造った。

 宇宙船も、風防キャノピーのガラス以外は全て木製だった。

「ほら、宇宙服とヘルメットの代わりだ」

 僕は祖父から印半纏しるしばんてん手拭てぬぐいを受け取った。

 祖父に教えてもらい、僕は手拭を頭に巻き、鉢巻にした。

「これでおめえ一端いっぱしの職人に見えるぜ」

 いや、職人じゃなくて宇宙飛行士に見えないと…

「乗ってみろ」

 祖父はキャノピーを後ろにスライドさせた。

 僕はコックピットに乗り込み、操縦席に座った。

「ケツが痛かったら、座布団があるぞ」

 操縦席は僕の体にぴったりと合うバケットシートだった。ケツは痛くない。

 祖父は、何故か一升瓶をもって宇宙船に乗り込んだ。

「お風呂の匂いがする」と僕は言った。

「ああ、総檜そうひのきづくりだからな。軽くねえと空を飛べねえ。それで檜づくりよ。風呂と宇宙船は檜に限る」

 印半纏しるしばんてん羽織はおり鉢巻をした飛行士が乗る檜造ひのきづくりの宇宙船。人が見たら大笑いするにちがいない。

「シートベルトを締めろ」

 木のピースをブルドーザーのキャタピラーみたいにつないだシートベルトだ。祖父の木組みへのこだわりは徹底していた。

操縦桿そうじゅうかんを引け」

 僕は操縦桿をゆっくりと引いた。

「えっ?」

 僕はびっくりした。機首が持ち上がり機体が上を向いたからだ。

 航空シミュレータのような大掛かりな仕組みを祖父は作ったのだ。試しに操縦桿を左に回すと、機体は左に傾いた。

 機首を真上に向けろと祖父は言った。僕は操縦桿をさらに引き、宇宙船を垂直に立たせた。

「じゃあ行くぞ」

 祖父がダッシュボードのボタンを押すと、工房の切妻屋根きりづまやねが二つに割れ、観音開かんのんびらきの扉のように天に向かって開いた。目の前に満天まんてんの星空が広がった。

「じゅう、く、はち、なな」

 祝儀袋に書く難しい漢字のような秒読みを祖父は始めた。

「参、弐、壱、出発進行」

…電車かい。

 背中が操縦席の背もたれに押し付けられた。

 光が空から降りてきた。

 その光に包まれ、僕らが乗った宇宙船は天空に昇っていく。

 僕は振り向いて、後ろを見た。垂直尾翼の向こうに、みるみる小さくなっていく町の夜景が見えた。

…本当に飛んでいる。

 これは絶対夢だ。僕はそう自分に言いきかせ冷静を保とうとした。僕は一応病人だ。びっくりしたり、叫んだりは、体によくない。

「そのボタンを押せ」

「自動運転」という文字が彫刻されたボタンを僕は押した。

…自動だろうよ。

 星が迫って来た。宇宙船は加速を続けている。

 いま、僕らはどこを飛んでいるんだろう。成層圏、対流圏、中間圏、熱圏…図鑑で見た写真が次々と頭に浮かんだ。普通の人工衛星なら、そろそろ周回軌道しゅうかいきどうにのるはずだ。円盤投げの円盤のように地球の周りを回りながら宇宙船は地球を離れるのだ。

「これから地球の周りをまわるの?」

「いや、遠回りしねえで、真っぐ熊公のとこに行く」

「クマコウ?」

「俺の舎弟しゃていだ」

 祖父はどこかの宇宙ステーションに滞在している熊五郎みたいな名前の宇宙飛行士に会いにいく。その人は昔、祖父の弟子だった…と辻褄つじつまの合う話をでっちあげ、僕は自分自身を納得させた。僕は今、夢をみている。夢なら、何でもありだ。

「おっ、熊公の住処やさが見えてきたぜ」

 何かがキラリと光った。僕らが近づくにつれその光は大きくなり、やがて、銀色に輝く巨大な物体が姿を現した。

 麦わら帽子型のUFO🛸だった。…夢なら、何でもありだ。

 僕らの宇宙船は大きくカーブし、麦わら帽子の下に開いた円い入り口から、その中に入った。

 宇宙船はUFOの中心部に向かう誘導路アプローチをゆっくりと進んだ。誘導路というより参道さんどうと言ったほうがいい。路には伏見稲荷ふしみいなり千本鳥居せんぼんとりいよろしく、無数の鳥居がびっしりと並び、朱色しゅいろのトンネルをつくっていた。

 僕らの宇宙船は参道を抜けると拝殿はいでんの前で停まった。

…夢なら、何でもありだ。

 UFOの中に神社がある不可解など、僕はもう気にしなくなっていた。

 祖父と僕は宇宙船から降り、拝殿の階段を登って、二人並んで拍手かしわでを打った。もちろん作法は、二礼二拍一礼にれいにはくいちれいである。

 祖父は拝殿を見上げ、「いい仕事してやがる。俺が熊公に教えるこたあもう何もえな」と満足な顔をした。

棟梁とうりょう、待ってたぜ」

 熊さんが現れた。腹掛はらがけの上に印半纏を羽織り、鉢巻を巻いている。

「よぉ、熊、達者たっしゃだったかい」

 祖父は熊さんとハグしあった後、彼に僕を紹介した。熊さんも自己紹介をした。

 名前は熊五郎。祖父につけてもらった地球名だと彼は言った。名前からはガタイのいい髭面ひげづらの姿を想像するだろうが、目の前にいる熊五郎さんは、とても大きく優しい目をした細面ほそおもての…宇宙人だった。グレイと呼ばれるタイプの宇宙人👽だ。

「棟梁、水臭みずくせえじゃねえか。早く言ってくれりゃいいのに」

「あれっぽっちのことを教えたくれえで、恩着おんきせがましいって思われるのが嫌でよ」

「ちぇっ、棟梁らしいぜ。こんなこたあ、俺っちにしてみりゃ朝飯前あさめしめえよ。遠慮することなんかこれっぽっちもねえ。ちゃっちゃとやっつけちまって、美味うめえ酒でも飲もうや」

 熊さんは僕を社殿しゃでんの裏に連れていき、透明なカプセルの中に僕を寝かせた。

「終わったらふたがあくからよ。勝手に出てきな」

 熊さんがカプセルの蓋を閉めると、ブーンという小さな音がした。

 祖父の木遣きやうたが聴こえた。二人は酒盛さかもりを始めたらしい。

 十分ほどして、カプセルの蓋が開いた。気分爽快だった。きっと宇宙人の熊さんは僕の病気を治してくれたのだ。たぶん夢だろうけど。

「早かったな」

 祖父がカプセルから出た僕に言った。十分しかっていないのに一升瓶いっしょびんの中身は半分に減っていた。

「俺たちはここで飲んでるから、あっちで宇宙遊泳うちゅうゆうえいでも楽しんできな」

 紅い顔をした熊さんが指さしたドアには、宇宙人が宙に浮いているアイコンが描いてあった。

 僕はきりもみ飛行をしたり、空中回転をしたり、無重量むじゅうりょうの世界でおもいっきり遊んだ。 

 時々、軽く壁を蹴って舷窓ポートホールまで飛び、外の風景を眺めた。地球を覆う緑のオーロラも、ダイヤモンドの指輪のような日の出の風景も、硬い瑠璃るりのように見える静かな海も、図鑑で見た写真よりずっとずっと綺麗だった。地球がいとしいと感じた瞬間、僕は涙を流した。

「そろそろけえるぞ」

 祖父が僕を呼んだ。

「熊公、すまねえ、この通りだ」

 祖父が熊五郎さんに頭を下げていた。

「棟梁、頼むから気にまねえでくれ」

 熊さんの身に何か不都合ふつごうがあったらしい。

「奴ら、俺に今すぐけえれって責付せっつきやがるんだ。棟梁が家に着くのを見届けたら、俺も直ぐに自分の星にけえらなきゃならねえ。大工でえく仕事を教えてくれた棟梁への恩は一生忘れねえ。これが今生こんじょう暇乞いとまごいかよ。畜生ちくしょう、涙がとまらねえや」

 泣いている宇宙人を見たのは初めてだった。

 僕たちも熊さんに別れを告げた。地球に戻る途中、祖父は「熊公、すまねえ。勘弁かんべんしてくれ」と、何度も詫言わびごとを繰り返した。泣いている祖父を見たのも初めてだった。


「おもしろい夢だったな」

 きっと神様が余命幾許よめいいくばくもない僕を可哀相かあいそうだと思って、こんな面白い夢を見せてくれたのだ。ベッドの上で目を覚ました僕は神様に感謝した。パジャマの上に羽織った印半纏が少し不思議だった。

 その日の午前中に、僕は病室に戻った。

 翌日の夕方、僕の主治医は父と母を診察室に呼んだ。

「息子さんの病気は完治かんちしました。何故完治したのか私にはさっぱりわかりませんが、とりあえず、おめでとうございます」

 奇跡ってやつですかね、と主治医は苦笑いをした。


「あれは夢なんかじゃねえ」

 十年後、成人した僕と酒をわす席で、酔っぱらった祖父はついに白状した。自作の宇宙船に僕をのせ、病気を治してもらうために弟子のいるUFOまで行ったこと、そして、熊さんが異星人を治療したとがで文化調査員のキャリアを失い自分の星に帰ったこと…

「お前は、熊公に恩を返さなきゃならねえ。どうやって恩返しするかは自分で考えろ」

 私利しりを捨て人々の幸せのために働く。それが恩返しって奴だろうと僕は思う。

 僕は宇宙飛行士にはならなかった。大学の建築科を出てすぐ祖父に弟子入りし十五年修行した後、宮大工みやだいくとして独立した。

 祖父は百歳まで生きた。死ぬ前日まで現役の宮大工として元気に働いていた。

「俺の寝棺ねかんひのきがいいなあ。やっぱり風呂と棺桶かんおけは檜じゃねえとよ」

「宇宙船もね」

 これが、僕と祖父の最後の会話だった。

                                 (了)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

木組みの宇宙船 Mondyon Nohant 紋屋ノアン @mtake

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ