応援コメント

6.こめかみ男と質の姫」への応援コメント

  • やっぱ紫月いいわぁ~(*´∀`*)
    碧霧はいろいろと可哀想な感じですけど、真比呂たち水天狗勢との間を上手くとりなしてくれそう!
    ますます続きが楽しみです(*^^*)

    作者からの返信

    「行ってくる」と言って、連れ去られる紫月です。 *・ω・)ノバイ

    そして全然大人しくしない。

    紫月、ちょっと頑張ります! 

  • 紫月ちゃん、「あなたはこめかみ男!」て何やねんw あまりにも危機感なさすぎて吹き出してしまいました。
    碧霧の紫月ちゃんを追いかけたい気持ちと伯子としての責務の間で揺れる葛藤シーンも良かったです。葛藤するヒーローってなんかいいですね(*´-`) そして最終的には泣く泣く責務を優先するのがまたいい✨✨

    それから岩山霞郷! 字面から標高の高い岩山にある、霧に包まれた天狗の秘境を想像しました。
    これからどう物語が動くのか、続きが楽しみです!

    作者からの返信

    前回のシーンで、妙にこめかみを押さえる仕草が印象に残っていたので、紫月の中で「こめかみ男」となりました(笑)。

    碧霧は優等生だから周りの状況が冷静に見えすぎちゃうんですよね。上の傍若無人ぶり(ほぼ父親)に下の者が苦労させられているところも見てきてますし。
    彼にはまだまだ泥水を飲んでもらわなければなりません(作者非道)。

    岩山霞郷、気に入ってくれました? これ、尼子氏の月山冨田城(がっさんとだじょう)をちょっとモジッた名前です! どうでもいいところに力を入れている……。

    ★評価もありがとうございました! 感謝です。♪ヾ(●´∀`●)ノ

  • 私の今年初めてのコメントが、こちらですーやったー!

    マイペースマイワールド全開の紫月ちゃんが、かっこかわいいです!
    「こめかみ男」! まあそうだけど!笑

    紫月ちゃんのまわりの人(人?)たちは、みんなペースを乱されながらも、その魅力に引き込まれていくような気がします。
    根城をドヤる真比呂もまた。

    作者からの返信

    あだな大好きっ子、紫月です。
    葵は「エロ伯子」、真比呂は「こめかみ男」となります。

    もう全く質っぽくないですね。というか「行ってきます!」で来たので、もはや押しかけ……。

    >根城をドヤる真比呂
    確かに~(σ≧▽≦)σ
    もうバスガイドさん並みに饒舌です!

    いつもコメント、ありがとうございます!

    編集済
  • 真比呂が敵ではない(一応、敵?)のは感じていたのですが、紫月の言動が予想外というか、さすが紫月というか。こういうところが、彼女の魅力ですよね。
    真比呂も、本当は、根城について紫月に詳しく解説してはいけない立場のような気がするのですが、紫月に好印象を持ったから話してくれたんだろうなぁ、と思います。
    そして、このあと、紫月が治療することによって、更に良い関係になることが期待できそう(勿論、期待しているのは私です! わくわくしています~)。

    ……けど、悲壮な顔をして(いたと思う)、紫月を置いて前に進んだ碧霧が、ちょっと可哀想な気が……。碧霧って、なんか、いつも、こんな役回り?

    余談ですが、初詣に行ったら、阿丸と吽助がいました。
    大きさといい、表情といい、まさに阿丸と吽助だったので、思わず写真に撮ってきました。
    https://nan.kashi-hondana.com/author/article/27
    (URLを知っている人だけが見られるページです)

    作者からの返信

    月ノ瀬さん、いらっしゃいませ。

    拐われるシーン、最初は「私にかまわず行って!」とか「私なら大丈夫!」とか、そんな言葉をぼんやりイメージしていました。
    しかし、いざ書き始めて思ったことが、
    ①紫月は大人しく捕まるようなタマじゃない
    ②碧霧が奪回を簡単に諦める訳がない
    の2つで、「碧霧が奪回を諦める担保を取りつつ」、「紫月が大人しく捕まらない方法」って? と想像していて、きっと紫月なら「ちょっと行ってくる!」だなと。

    自分で「行く!」なので、そもそも拐われたとはもはや言いがたいし、碧霧が諦める多少の担保になった……と思う。

    真比呂は完全に紫月のペースに巻き込まれてますね。拐われて(ほぼ志願で?)来て、観光客のように感激しているもんだから、うっかり口が滑ってしまってます。

    碧霧は、紫月がはちゃめちゃなお陰でこんな役回りに。育ちが良すぎて、優秀ではありますが、まだまだ甘ちゃんですし。少しずつ成長しますんで、生暖かい目で見てやってください。


    そして、余談①
    阿丸と吽助、可愛い~♪ヾ(●´∀`●)ノ いろんな狛犬が存在しますが、確かにこんな感じです!
    写真の順からいくと、吽助と阿丸と言った方がいいですかね?
    いかつい顔にもふもふの毛並み、いいわ~♪

    さらに余談②
    先日から、月夜シリーズに★をたくさんいただきまして、本当にありがとうございます。すなさと感無量でございます。
    連載が再開される前に、『di;vine+sin;fonia~』も追い付きたいと思います! ハート付けながら読み進んでいたのですが、やり過ぎると占拠してしまうことを思いだし、章の最後に付けさせていただきますね!

    編集済