応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 最終話 永久への応援コメント

    コレ翔和とヒュプノスってどうなったんですかね?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    話の関係でそのあたりを曖昧にしてしまいましたので、あくまでも設定段階の話を引っ張り出してお話します。

    翔和に関しては、今でもたまに美琴の嫌がらせは受けています。
    ただ、どちらかというと、美琴も真相を知れたので、そこまで憎悪を抱いていない(翔和の気持ちも察した)感じです。
    まあ、後腐れない感じで。
    ヒュノプスは今でも使役霊をしているものの、死神との契約ですから、無茶したら命を奪い取るよという脅し文句を盾に無理難題は回避している模様。
    そもそもヒュノプスは面倒くさがりでまともに仕事をこなす奴ではなかった、というのが設定段階でありました。
    なんだか、それを後日談に書くのかいいのかどうかと悩み、書かなかったのは事実です。


  • 編集済

    第32話 暴露への応援コメント

    翔和からすれば自分や自分の母親を不幸にした関係者を始末している……という動機なのでしょうね。

    しかしそれで父親の不倫相手やその娘まで狙ったり、母親の由美の再婚相手を殺した権道雄一は美琴が振ったから……という関係性はちょっと復讐対象として遠くない?と正直思ってしまいました。もっと直接的な因縁があるのかと予想していたので。

    ですがどこまでに恨みを向けるかは、その人間の闇の深さによりますからね。用済みになったからと西大寺を殺す翔和からすれば、何もおかしいことではないのでしょう。恐ろしいですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    翔和はプロット段階でも、表裏がはっきりとしている女の子として考えていました。
    特にいらないものは切り捨てるという淡泊な感じで。
    お母さんと自分は不幸にされたのに、美琴は幸せなのは許せないというのが根底にあります。
    だから、一家全員不幸になればいいという極端な思考に至った訳です。

  • 第26話 回顧②への応援コメント

    母親の死因がなかなかにエグいですね。

    しかし
    >そこに強姦がやってきて、突如、お母さんに体当たりをした。
    とありますが『暴漢』の誤字でしょうか?夜蜘蛛に操られての行動だったとか?

    翔和と夜蜘蛛の仕業だと何となく理解はできますが、母親がゴミ収集車に入れられるまでの過程や描写でちょっと混乱してしまいました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    書くならば、一番記憶に残る死に方を見せようと思いました。
    ただ、記憶から削除するということまでするわけですけどね。

    暴漢の間違いでした。
    修正致しました。ありがとうございます。

  • 第15話 悪夢への応援コメント

    美琴と翔和の出会いが描かれ、どんどん真相に近づいていく感じでワクワクしますね。二人は異母姉妹なのか、単に不倫相手の子供なのか……。
    どちらにせよ元凶は父親であり、美琴が殺されるほどじゃないのでは?という謎がまだ残っていて気になるので、ラストまで駆け抜けたいと思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ここからは真相に近づいていきますので、お楽しみに。


  • 編集済

    第3話 昇天への応援コメント

    美琴の死、翔和の謎の喜び、そして死神タナトスの登場……と非常にテンポが良く読みやすいです。描写に限らずオリジナル設定の説明も過不足なく、分かりやすくて良かったです。

    ただ個人的な好みの問題ですが、エピソードの終わりに毎回「ブクマお願いします!泣いて喜びます!」みたいな文章は不要だと思います。
    『Web小説の書き方』とかだと「後書きで毎回アピールしないと、誰も評価してくれないよ」と教えているかと思います。ですがアニメやドラマでその回が終わるたびに、「いかがでしたか?」と制作スタッフが出てくることはないはずです。
    折角面白くて続きが気になる内容なのに、作中の世界やストーリーへの没入感・余韻といったものが削がれてしまっています。
    ですので個人的には『作者による後書きでのブクマ・評価アピールや一言コメント』は不要派です。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    たまに説明過多かな…と悩んでしまいつつ書いていることもありますが、そうおっしゃっていただけると救われます。

    文末の告知は確かになくても良いかもしれませんね。
    私もカクヨムデビュー作は書いてませんでした。
    が、他の作品(人気のある作品も)で書かれていたので、なろうを少しやった際に、それを真似するようになりました。
    確かに面白さで勝負が一番良いですね。
    今後連載する作品は、次の話がアップされる時間告知くらいに留めておきたいと思います。

  • 第0話 復讐への応援コメント

    殺した相手の幽霊に一生憑きまとわれるとか、恐怖以外の何物でもないでしょうね……。
    どうして美琴は殺されてしまったのか、二人にどんな結末が待っているのか、期待して読んでいこうと思います!

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    ちょうど一冊分(13~15万字)で収まってますし、私の作品はテンポが早めとも周囲の方から言われますので、サクッとお読みいただけると思います。

  • 登場人物紹介への応援コメント

    読み合いから参りました!これから追わせていただきます!
    登場人物紹介から吹き出しました。女の子たちの紹介をスクロールしていたらいきなり死神登場笑
    そして個人的に相沢さんとお友達になりたい……(*´-`*)
    ゲームはやらないけどアニメはちょこちょこ見るのでめっちゃ話し合いそう笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    相沢美琴ちゃんはいい子なんで、本当は生きて幸せになって欲しいようなキャラだったりします。
    これからもよろしくお願いします。