応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  •      強行突破④への応援コメント

    こんばんは、南戸様。
    アンドロイドの暴走、光の人、それぞれの世界で、繰り広げられるエピソードに、読みどころが満載です。これからも、楽しく読ませて頂きますね。

    先日は、南戸様からの応援コメント、とても嬉しかったです。
    夢を見たことはありますが、やはり目覚めれば現実でした。でも、その夢を明るくして頂いたことに感謝です。小説を書いたおかげで南戸様とご縁ができました。そこにも感謝です。ありがとうございました😊

    作者からの返信

    雨京さま

    こんばんは!

    ぜひ、夢を実現しましょう!

    もちろん、雨京さまの安心できる形で(^-^)


    雨京さまの作品には「力」があると感じています……。

    希望の光、再び立ち上がる意思、明日への一歩。

    何より、過去を乗り越え、未来を信じる勇気を与えてくれます。

    僕がそうでした。。。

    ということは、それは苦しみ、悲しみ、孤独、絶望を知っているということでもあると思います。。。。

    だからこそ、多くの人にも共感してもらえるはずです!


    『人と縁を結びなさい』

    『笑いなさい』

    『その足で前に進みなさい』

    彩さんの言葉は、僕の「こころ」の深い部分に届きました。。。

    そして、『人は変われる』。

    そう思わせてくれたのが雨京さまとのご縁でした。。。。


    ありがとうございます!

    雨京さまの夢を実現するために、微力ながらお手伝いをさせていただけたら嬉しいですm(_ _)m

  • 第三話 内緒の相談への応援コメント

    長官の「実は……」これをページの最後に持ってくる技が、
    素晴らしい。ページ、捲りたくなります。

    なので、続き読ませて頂きます。

    コメントから外れますが、ここでお礼を言わせてください。
    凄いインパクトのあるレビューを、ありがとうございます。

    もしかして、遠い親戚の方でしょうか……
    もう、驚いて穴を掘って、埋まって、一度心を落ち着けてから
    読みに参りました。
    心より感謝します🥲 ありがとうございました♪


    作者からの返信

    雨京寿美さま

    こんばんは!

    いつも読んでいただきありがとうございます!


    あのレビューは僕の本心です。。。

    カクヨムさんに「作品の評価は★やPVの数だけでは決まらないのです!」と伝えたいのです^^

    それくらい雨京さまの書かれた物語は素晴らしいと思います。。。


    一言で言うなら「好き」です(^-^)

    もう、言葉で説明ができないくらい、理屈抜きで「大好き」なのです!!

    なので、サクラのホッペの各章や各話のタイトルを見るだけで、惚れ惚れしてしまいます。。。

    それ自体が詩のようにも思えてくるほどです!


    ひょっとしたら、遠い親戚かも知れません……。

    過去世でご縁があったのかも……。


    早く最終章までたどり着きたい気持ちをおさえながらも、今日も一話ずつじっくり読ませていただきますm(_ _)m

  •      会見⑥への応援コメント

    ここまですべて読ませていただきました…!!!内容について触れてしまうと別の感想が言えなくなってしまうほど書けちゃうので一言に収めますね。
    好きです( ˘ω˘ 🫶)
    文章の組み立て方が本当にお上手です。設定も世界観もしっかりしていて素晴らしい。キャラクターたちの性格もしっかりしているし描写も丁寧。
    好きです( ˘ω˘ 🫶)
    ゆっくり追わせていただきます。
    執筆活動応援してます!!!

    作者からの返信

    野々宮可憐さま

    はじめまして!

    応援コメントありがとうございます!

    うれしいです。。。。

    ウルウル。。。。


    「忘れ物屋さん」読ませていただきました。

    ステキなタイトル、内容も謎めいていて先を知りたくなってしまいます~。

    素晴らしいです!

    明日は第二章を読ませていただきます^^


    お互い、創作活動をがんばりましょう!

    これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 序章 光のゲート①への応援コメント

    作者様の書いたレビューがめっっっちゃ面白くて飛んできました。今から続きを読みますが、楽しみで仕方ないです。

  • こんばんは 😃
     
    国の舵を取る人達は、どの国もいつの時代も、隠蔽体質ですよね。
    世相をうまく物語に取り込み、共感できます。
    あと六日、闇に取り込まれる世界を、心して読ませて頂きます。

    作者からの返信

    雨京寿美さま

    こんばんは!

    いつも読んでいただきありがとうございます!

    コメントもありがとうございます(^-^)

    実は、僕は物語を作るにあたり、「悪役」を作るのが苦手なのです。。。

    できれば、「敵」という存在を必要としないストーリーを書ければと思っています^^


    それでなのですが……、

    サクラのホッペも、とてもおもしろいです!

    読み始めたらとまりません。。。

    特にプロローグの部分は秀逸で、見るたびにため息が出てきてしまうほどです。。。。

    毎日、雨京さまの才能とセンスに触れることができて幸せですm(_ _)m

  •     球体と円環②への応援コメント

    南戸宇一郎様 こんにちは。いつも拝読させて頂いています。

    さて、ゴーグル眼鏡は、見てはいけない何かを映す物でしょうか……
    幾つかの場所で物語が進み、舞うのは七色の羽を持つ蝶ですよね。

    なんとも神秘的で、この先、登場人物は同じ時間を共有し
    友となっていくのでしょうね。

    ファンタジーは正直ハードルが高かったのですが、
    わたしの想像力のなさでした。
    今は、この世界観を楽しんでいる自分がいます。
    これからも読み進めますね。

    また応援コメントから離れますが
    「サクラのホッペ赤いカサ」まで
    ☆を付けて頂き光栄です。

    砂漠にひっそり置いてあった物で、
    頂いた☆で息を吹き返したようです。
    本当にありがとうございました。



    作者からの返信

    雨京寿美さま

    こんばんは!

    いつも読んでいただきありがとうございます!


    ゴーグルメガネは、現実の裏にある世界の存在を見ることのできる特殊なものなのです^^


    インナースノー、おもしろいです。。。。

    とても。。。。。

    クスっと笑ってしまうところと、ホロっとくる心象描写が絶妙です!

    しかも、僕にとって、すぐになじめて「入っていける」作品です。

    先が知りたくてウズウズしています^^

    特に第4章以降は、タイトル自体が見ただけでため息がでてしまうほど洗練されていて、期待感が膨らんでいます。

    楽しみです(^-^)

    すでに、ファンになってしまいました!


    「サクラのホッペ」も、埋もれさせておくのはもったいないです!

    これほどの長さの物語を紡げるということは、それだけの実力と才能があってこそだと思います。。。

    僕はいろいろと空想が広がりすぎてしまいがちなので、現代ドラマを書くのが若干苦手でもあります。

    なので、インナースノーとサクラのホッペから学ばせていただくつもりです。

    「喫茶・お散歩」と「ホテルサンピアーザ札幌」が「心の再生の場所」であってほしいと願っています!

    それでは、また明日、続きを読ませていただきますm(_ _)m

  • はじめまして、南戸宇一朗様
    初コメント失礼します。

    ノボルはとてもモラル重視の青年でしょうか?
    参拝の礼儀作法や所作で感じられ、優しさも伝わりました。

    不思議な部分や、まだ明かされていない物が気になるので、
    読み進めようと思います。

    コメントとは離れますが、☆を付けていただきありがとうございます。
    大変励みになり感謝をしています。
    本当にありがとうございました。





    作者からの返信

    雨京寿美さま

    はじめまして。

    応援コメントありがとうございます!

    ノボルくんは、とても気が弱いのですが、それでも何とか社会の役に立ちたいと思いながら人知れず頑張って生きている青年です^^


    「インナースノー」、とてもステキな作品ですね!

    テンポ、行間の空気感、雪の積もる音が聞こえてきそうな描写、独特の世界観に引き込まれます。。。

    何より、タイトルがいいです!

    センスと才能が伝わってきます!

    これから雨京寿美さまの作品を読ませていただきながら、勉強させていただきたいと思っています。

    今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 第十話 姿なき害虫への応援コメント

    話の組み方がうまいですね!お互い、創作がんばりましょうね✨

    作者からの返信

    谷 亜里砂さま
    2度目の応援コメントありがとうございます!
    読んでいただけたことが嬉しいです!
    今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 第十四話 三つの事案への応援コメント

    良い作品ですね🐬

    作者からの返信

    谷 亜里砂さま
    応援コメントありがとうございます!
    これから毎日投稿する予定ですので、引き続き読んでいただけると嬉しいです!
    よろしくお願いしますm(_ _)m