神々の愛した華 番外編短編集
七海美桜
第1話 【琥珀編より】中の子と一号二
かつて創造神が神々を生み出し、それらの生活する世界を創った後。光の神が生み出した人間の存在を巡って闇の神と対立して、九人の神々が二手に分かれて戦った。
その結果、創造神は光の神と闇の神を自身と共に深い眠りにつかせた。
それは、戦いを終える合図だった。
そんな光と闇の神は、眠る前に興味本位でまぐわい神を産んでいた。それが、光の子と闇の子と、どの神にも属していない「
光の子と闇の子は親の後を継ぎ、中の子は花の神に引き取られて育った。そうして大きくなった中の子は、人間の住む「
「お
彼女の付き人である呪術師の花の上級
「あたしは、変わりたいんだ」
中の子は、焚火に照らされた顔を一号二に向けた。中の子は、
右目の色は同じ姉妹である闇の子と揃っているので、姉神には毛嫌いされている。
見た目美しい少女のような柔らかさと花があるので、中の子は少女として呼ばれて扱われることが多い。それについては、中の子は特別嫌がりはしなかったので、皆は「彼女」と呼ぶ。
「あたしはもしかしたら、人間でいう
白童子とは、成人前の人間だ。人間は成人するまで髪も瞳も白くて無性別なのだ。成人すると己を守護する神が決まり髪や瞳が染まり、性別が与えられて適する武器も決まる。「どの神にも等しく愛される存在になるように」と、光の神が願いを込めてそう人間を創ったのだ。
「しかし
「そうだな。死ねるのであれば、それも構わん。あたしは、こんな出来損ないのまま生きているのが恥ずかしいんだ」
一号二は、彼女が自分の存在を恥じているのは
「死にたいなど、申さないでくださいませ。先に死ぬのは爺ですぞ」
使い手の寿命は、千年ほどだ。一号二は自分の死後、中の子がどう生きるのかをずっと案じている。自分が消えた後、彼女を自分と同じ、もしくは自分以上に大事にしてくれる使い手が、傍にいてくれるようにと。
「――あたしを置いて死ぬなんて、許さん」
中の子は、焚火に目を向けて小さく呟いた。長く自分を育ててくれた存在を失うのを、中の子は恐れていた。彼女が守る人間も、あっという間年老いて死んでしまう。そして、物理的にも弱い。魔獣と戦うのですら危ないくらい、弱い。
花の神や兄神である光の子は中の子を深く愛してくれているが、それを彼女は「同情」だと感じていた。何度違うと言い聞かせても、その思いは変わらない。孤独――中の子は、自分に寄り添ってくれているのは一号二だけだと感じている。
「人の子を助けて徳を積めば、眠りについている主神から新しい姿を与えてくれるかもしれない。だから、あたしは人の子の為に戦ってはいない。自分の為だ」
中の子はそう言うが、彼女が優しく慈愛に満ちているのを一番知っている一号二だ。本当に、親身に人間に寄り添って守っている。彼女のお陰で、勇者と呼ばれる人間が何人もいる。
その姿は、まさに神と呼ぶにふさわしい。しかし、彼女はそう思わない。
「お姫様、爺と約束してはくれませんか?」
一号二は、自分の寿命がもう残り少ない事を分かっていた。残される彼女が、どうか絶望に陥らないように願うしかない。
「約束?」
「はい。爺が死んでも、新しい使い手と仲良くして人間を守り見守って下され」
中の子は焚火から、一号二に視線を移した。
「それは、あたしが今のまま中途半端で恥ずかしい姿をしていてもか?」
「どんな姿でも、お姫様は神である身。そして、それを恥じるものではありません」
「新しい使い手は、いじわるかもしれんぞ」
「その時は、花の神に変えるようにお願いしてくださいませ。その前に、花の神がそのような者を、お姫様の傍に置くとは思いませぬ」
中の子は、黙り込んだ。神の寿命は分からない。これから先、彼女の孤独がいつ終わるのか分からない。寿命がある己に、一号二は申し訳なく思い、そしてだからこそ彼女が幸せになる事をずっと願っている。
「さ、お姫様。大きな戦いが終わった後ですし、お姫様が好きな葛湯を飲んで今日は早くお休みくださいませ」
焚火で沸かしていた湯を、葛の粉と柚子の皮が入った椀に注いで一号二はそれを彼女に渡した。まもなくこの中ノ地は雪が降る季節になる。暖かな飲み物は、彼女の心も少しは温めてくれる筈だ。
「そうだな、今回は少し疲れた」
水の国の
「しかし、人間たちは書物にて中の子様の雄姿を記して子孫に伝えていきますぞ」
中の子の心を見透かしたように、一号二はそう口にして小さく笑った。
「あの者達にとって、お姫様はまごうことなく「神」です」
葛湯からは、柚子が香しく漂う。椀の温かさに惹かれるように、中の子はそれを口に運んだ。腹の中から、温かさがじんわり伝わる。
「――分かった、約束しよう」
温かさに吐息を零した中の子は、一号二に美しい花の様な笑みを向けた。
「一号二、そなたと約束する。あたしはこれから、この身が亡びるまで、この世が亡くなるまで人の子達を守り導こう。そなたが居なくなっても、使い手達がどんなに変わろうともそなたと約束したことは忘れず、守り続ける」
「お姫様…」
上級であっても、己は花の神に作られた精霊の一つに過ぎない。しかし中の子は、対等に自分を扱ってくれる。こんなにも愛おしく優しい神がいるだろうか。
「使い手は、冥府にはいかずただ塵となって消えます。もし使い手にも輪廻がありましたら、爺はまたお姫様の世話をするために生まれ変わりましょう」
涙が出そうになるのは、年老いたせいか。一号二は、そっと目元を着物の袖で拭った。
「
夜も更けて静かな森の中。疲れて寝てしまった中の子に毛皮をかけてやりながら、一号二はその美しい姿を目に焼き付けるように眺めていた。
それから、数百年の時を経た。
中の子は、
そんな折、風の国で
どうやら、風の国で魔獣が異常に産まれる事態になったらしい。中の子の旅に、目的も期限もない。中の子と二号一は、この事件の解決を助ける事にした。
色々な人間と、中の子は関わってきた。
琥珀は弱いが、かつて同じ風の国で親を殺されて泣いていた白童子を思い出す。その後彼と再び会い大型魔獣討伐を助けてやった。風の国で勇者と呼ばれている
金剛の顔はもうあまり思い出せないが、中の子を慕ってよく笑っていたのを覚えている。
その金剛が守っていた風の国だ。懐かしい人の子を想い、中の子は琥珀達との旅に出た。しかしそれは、二つの国を脅威に脅かす大きな波となって琥珀達に厳しい戦いを強いる事になる。
――一号二よ、あたしを守ってくれ。
中の子は、兄神より送られた
『神々の愛した華【琥珀編】』の逸話として
神々の愛した華 番外編短編集 七海美桜 @miou_nanami
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。神々の愛した華 番外編短編集の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
同じコレクションの次の小説
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます