夢であって、夢じゃないへの応援コメント
こんにちは。
どんなお話を書く方かと、お邪魔しにまいりました。
SFですね。
アバターとして生きる未来はそんなに遠くないのかもしれません。だからこそ、いろいろと考えてしまいます。
管理する人間が必要だとして、管理される脳は本当に必要なのかとか。
必要とされるから生きているのか、生きていたいから誰かを必要とするのかとか。
会いたい人に会えるのは幸せなことだなと、少しだけ思いました。
作者からの返信
安佐ゆうサマ
こんにちは。
いらっしゃいませ。
ありがとうございます。
『必要とされるから生きているのか、生きていたいから誰かを必要とするのかとか。』
その言葉を、私もまた考えてしまいました。
沢山のお星さま☆ありがとうございました。
安佐さまのエッセイをフォローさせて下さいませ。
カクヨムの広い海を泳ぐ指針といたしたく、どうぞ宜しくお願いします。
夢であって、夢じゃないへの応援コメント
設定が綿密に練られていて、すっかりのめり込んで読んでしまいました。とても面白かったです!応援しています。
作者からの返信
Fuyugiku.さま
はじめまして。
温かなお言葉、ありがとうございます。凄く嬉しいです。
沢山のお星さま☆も、ありがとうございました。
賜わりましたお言葉、これからの励みとさせて頂きます。
ありがとうございました!!
夢であって、夢じゃないへの応援コメント
素敵な終わりです!美しいです。
↓この言葉も深くていいです。
何にでもなれるが、何もない
良い場所であるが、何処にもない
何者でもあるが、誰でもない
夢であって、夢じゃない
作者からの返信
坂井 令和さま
こちらこそ沢山のお星さま☆そして素敵なレビューを、ありがとうございました。
坂井さまに、賜わりました名作!!の言葉に恥じぬよう、これからも精進を重ねて参ります。
嬉しいです〜。
ありがとうございました!!!
何者でもあるが、誰でもないへの応援コメント
世界観が練られてて、リアリティがさすがです!
作者からの返信
坂井さま
ひゃーありがとうございます。
そのような過分なまでのお褒めの言葉を賜りまして、嬉しいです。
励みになります!
何にでもなれるが、何もないへの応援コメント
SFも書くんですね。本格的です!
作者からの返信
坂井さま
わあ!こちらにまでお越し頂き誠に、ありがとうございます!
あわわ、恥ずかしながら白状致しますと誤魔化しながらの本格【風味】な、SFなんです(照れ)
良い場所であるが、何処にもないへの応援コメント
ネロ、ネロじゃないか!
水槽に浮かぶ脳...SFの定番ではありますが、そうはなりたくないなとも思います。
あと、途中で「脳よる遠隔操作ロボット」という表記がありました。
作者からの返信
アクリル板Wさま
ありがとうございます。
ネロ!ですw
脳といえば水槽がセットですよね。ふふ。
表記の指摘、ありがとうございます!
違和感に気づいて頂き、さすがです…
実はこの部分、自分でも何と表現したら良いか分からず…そもそも遠隔操作だから『脳』はいらないのか、あるいは、動かしている方に身体がないことを強調したいので『水槽の中の脳』とするとか? それとも別の表現をすればよいのか…
悩みどころでした。
どうしようかしら。
追記です!
すみません!!!
ありがとうございます!
普通に脱字もありますね・汗
お直しさせて頂きました。
表現については、未だに迷い中です…さて、どうしようかしら。
何にでもなれるが、何もないへの応援コメント
人間の活動電位で発電するマトリックスを彷彿とさせますね。
短編での参戦、応援してますね。
作者からの返信
アクリル板Wさま
ありがとうございます。
マトリックスの世界に近いものがあるかもしれませんね。
アクリル板Wさまに応援して頂けるとは、百人力でございます。嬉しい!!頑張ります。
お読みくださりまして、ありがとうございました。
夢であって、夢じゃないへの応援コメント
「都合の良い偶然なんて存在しない」……重み深みのある言葉ですな。……私の作品はほぼそれで構成されてますがねッ……!!(アカーン
果たして何者かになれたのか、暁として心の中で生きていければ、そうなのかも知れませんな……
章名とか終末SF描写もこだわりがあって良きです! これはまた新機軸になるやも……良き短編をありがとうございましたぞ!
それでは蛇足かもですが、シメにひとつ歌って終わりましょうかね! はいっ、
♪ふら~いはいッ(ふら~いはいッ) すか~いはいッ(すか~いはいッ)
おさ~るさあんだよぉ~♪(絶対蛇足と分かっててやる…だと?
作者からの返信
gactionさま
ありがとうございます。
むふふ。
締めのお歌に、初笑いでございました。
そうですとも!偶然は作られたものでありますからね…で、それをそれと感じさせることなく、gactionさまは巧みな緩急をつけて作品に昇華するのですからまったく羨ましい才能であります。(アコガレルー!!
沢山のお星さま☆も、ありがとうございました。
さてこれから初詣に行き御神籤を引いて参ります!
何者でもあるが、誰でもないへの応援コメント
相変わらず緻密な設定で、脳内にその世界が滲み浮き上がってくるようですぞ! 明けまして!(タイミングェ…
作者からの返信
gactionさま
あけましておめでとうございます!!
新年イッパツ目のコメントありがとうございますです。
今年もgactionさまの新作を楽しみにしております〜。
本年も宜しくお願い致しまッス!!
夢であって、夢じゃないへの応援コメント
なんて美しい空気なんでしょう。
名前は呼んでもらうためのもの。
声に、音にした瞬間に熱を帯びるようです。それこそ生命力のような。
触れ合う自由は手放したくないものですね。
素敵すぎるSFを有難うございました!
作者からの返信
琥珀さん
ありがとうございます。
美しいと仰って下さる琥珀さんの優しさに、心を温かくしております。
肌で触れ合うことでしか分からないこともあるように思うこの頃。
お読みくださりまして、ありがとうございました。
今年も残すところ、あと僅かとなりましたね。
琥珀さんの温かなお言葉に励まされる一年でありました。
寒い日が続きます。
お身体温かくして良いお年をお迎え下さいませ。
沢山のお星さま☆も、ありがとうございました。
何にでもなれるが、何もないへの応援コメント
なんだか恐ろしい世界ですね。
あり得ない話では無いところが、更にゾクゾクします。
今後の展開が楽しみです。
作者からの返信
仲津さま
ありがとうございます。
楽しみとのお言葉に、励まされております。
また、フォロー頂きましてありがとうございました。嬉しいです〜。
良い場所であるが、何処にもないへの応援コメント
脳も劣化しなければいいのですが、最近は本当に物事を忘れやすく覚えづらく……(きいてない
作者からの返信
gactionさま
ありがとうございます。
たしかに脳にも経年劣化がございますよね…しかし、ご安心ください。こちらの商品…(と、深夜の通販みたいなイカガワシイじゃなかった…疑わしいナニかが
お読みくださりまして、ありがとうございます。
弱っていた心がgactionさまの、ほっこりコメントに癒されております〜
夢であって、夢じゃないへの応援コメント
石濱ウミ様
幸せの形はわかりませんね。危険がなければ良いというだけではないのでしょうね。考えさせられる物語でした。
名前は呼んでもらうために。本当にそうですよね。他がいなければ、名前もまた無意味ですし、できれば特別な人に呼んでもらいたいと思いますよね。
切なくも美しいラストでした。
作者からの返信
☆涼月☆さま
ありがとうございます。
名前に意味を込め、心を込めて贈る。そのようなことが出来る世界であれば、また、誰かの幸せを願うことも出来る…そういう未来がいつまでも続くと良いですよね。
お読みくださりまして、ありがとうございました。
賜わりましたお星さま、励みになります。
夢であって、夢じゃないへの応援コメント
コメント失礼いたします。
すばらしいです。なんといっても世界観がすごいですよね。
語彙力がなくて本当にすみませんが、すごいとしかいいようがない世界観です。
確かにSFなんですが、歴史書を読んでいるような気分にもなりました。
おもしろかったです。
作者からの返信
烏目さま
ありがとうございます。
世界観…お褒めの言葉を賜わりまして照れております。
SFを描くと、とかく暗くなりがちで次こそは温かな幸せなものを…と思いながらもなかなか難しい。
幸せなSFを、いつかは書いてみたいです・笑
お読みくださりまして、ありがとうございました。
お星さま、励みになります。
何にでもなれるが、何もないへの応援コメント
知性……欲しいものですな……(感想か?
肉体を捨てるというのは、いろいろ開放解放されそうで良きかもですが、そこに何かがありそう……
ゆっくり読ませていただきますぞ!
作者からの返信
gactionさま
ありがとうございます。
知性、欲しいです私も…喉から手が出ちゃってベロンとはみ出しているのをマスクで隠す日々でございます。
フォローありがとうございます!嬉しいです〜。
夢であって、夢じゃないへの応援コメント
素晴らしい余韻に痺れましたヽ(^o^)丿★★★
体感する世界の奥行きがありますね。他人から呼ばれて初めて己の心から流れる涙。自由は幾重にも意味を持って、暴力をも含みます。深い物語、楽しませていただきました。
面白かったです!!
作者からの返信
石田さま
ありがとうございます。
まさに、自由とは幾重にも意味を持つものだと私も思います。
深く読みとって下さいまして、ありがとうございました。
SFを書くと、どうも物語の方向性が暗くなってしまうのですが、面白いという言葉に救われました。
お読みくださりまして、ありがとうございました。
また沢山のお星さまも、ありがとうございました。
夢であって、夢じゃないへの応援コメント
はぁ…。
もう、なんて言ったらいいのか。
様々な光景が目に浮かび、自然の美しさを感じながらも、想いが受け継がれ繋がっていく瞬間を目の当たりにしたような、不思議な気持ちになりました。
言葉で言い表せないぐらいの感動と、考えさせられる内容で、放心しています。
書いて下さってありがとうございます。
作者からの返信
ソラノさま
ありがとうございます。
こちらこそ、深く読みとって下さいまして、さらには温かなコメントを賜わりましたこと感謝の気持ちでいっぱいです。
お星さまも、ありがとうございました。
夢であって、夢じゃないへの応援コメント
力作ですね。鳥肌が立ちました。
何にでもなれるが、何もない
良い場所であるが、何処にもない
何者でもあるが、誰でもない
夢であって、夢じゃない
この詩も暗喩を含む内容で、本当にすごい。(語彙力がなくてすみません)
人間と、親と、子、いろんなことを考えさせられました。
作者からの返信
雨さま
ありがとうございます。
こちらこそ賜わりましたお言葉を読み、深い感慨に浸っております。
未来とは不確定なものではありますが、今に続く先であるのは確かです。
その先にあるものが、良いものであることを、願うばかりであります。
お読みくださりまして、ありがとうございました。
お星さま、ありがとうございました。
良い場所であるが、何処にもないへの応援コメント
近未来SFの世界、いいですね☺️
個性的なアバター、肉体を手放してから判明する人体の第六感。ワクワクします(∩´∀`)∩‼️
作者からの返信
石田さま
ありがとうございます。
ワクワクして頂けるなんて、ご期待に添えるかドキドキしてしまいます(笑)ど、どうしましょ。
短編なので…あまり…その…(しどろもどろ)生温かい目で見守ってくださいませ・汗
温かなコメント更には、お星さまを賜わりましてありがとうございました。
良い場所であるが、何処にもないへの応援コメント
石濱ウミ様
本格SFですね! 脳みそだけで永遠に生きる人々。アバターの世界で不老不死。
確かに、終わらせたくなる人もいそうですよね。それが、施設ごと破壊って、とんでもない事態が起こりそうですね。どうなってしまうのでしょうか?
作者からの返信
☆涼月☆さま
ありがとうございます。
いえいえ、そんな。
お恥ずかしい。
実際には雰囲気ばかりの、ふんわりSFなんですよぅ…本格との嬉しいお言葉に、頬染めております。
温かなコメントありがとうございます。
お読みくださりまして、ありがとうございました。
良い場所であるが、何処にもないへの応援コメント
SFもアリですか。なんて事。
短編だから一万字以内、この後どうなる?!
続きはCMのあと!
(で、「夢告げ」の宣伝が流れる)
作者からの返信
沖綱さま
ありがとうございます。
『夢告げ』の宣伝ありがとうございます・笑
いや、そっちが煮詰まり思わずSFに逃避を…
温かなコメントありがとうございます。
更にはフォローまで。
励みになりまっす!
お読みくださりまして、ありがとうございました〜。
何にでもなれるが、何もないへの応援コメント
始まり、すっごく惹かれました。いいですよね。
サイバーの物語なんて、大好きです。
作者からの返信
雨さま
ありがとうございます。
嬉しいです。賜りましたそのお言葉、勿体なくも有り難く頂戴致します。
お読みくださりまして、更にはフォローまでありがとうございます。励みになります!
良い場所であるが、何処にもないへの応援コメント
めっちゃくちゃ面白いです!
短編なの!?と思って確認しちゃいました(笑)
長編でも面白そうです。
究極の進化ですね。
これもある意味、幸せなのでしょうけど…。
続きが早く読みたいです!
作者からの返信
ソラノさま
ありがとうございます。
『夢告げ』に、煮詰まり書いちゃいました(テヘペロ)
面白いとのお言葉、有り難いです。大変励みになります!!
フォローありがとうございます。嬉しいでっす。
夢であって、夢じゃないへの応援コメント
未来の虚しい世界がひしひしと胸に迫りました。
その中で、彼が最後に意識に刻んだ恋しい存在のリアルな感触と匂い。
「仮想」が「現実」を呑み込みかけた世界で、彼が最後に味わったものは限りなく尊いものだったのかもしれない。そんな気がしました。
ずしりと胸に響く、切ない美しさを湛えた作品でした。
作者からの返信
aoiaoiさま
ありがとうございます。
温かなお言葉を賜わりまして、感謝の気持ちでいっぱいです。
まだ見ぬ未来へと続くこの現在、悲しいニュースばかり溢れているように感じますが、それでも、少しでも優しいものに触れた人々の手によって、良い方向に進むことを願うばかりです。
沢山のお星さま☆ありがとうございました。