3 湯けむり反省会

 風呂場にいくと、お目当てのサウナには先客が2名いて入るのを控える。

 幸い露天風呂が無人なので占領する。ぬるめのお湯だが、じっくり身体に滲みて心地いい。


 体が温まり、頭の血流も少しは良くなったようで、今日起こったことを考え始めた。


「おつまみを買ったスーパー あれは確か三越百貨店のあった所だったよな。

 ここで質問です」


Q 駅からホテルまでの道順をあらかじめ調べておかなかったのはなぜ。


A ユーチューブ動画で北浜駅4番出口徒歩1分と言っていた。


Q 北浜に着いたとき、最初に勤めていた会社を見に行かなかったのはなぜ。


A 1)勤めていた会社がそこにあるからホテルはない。

  2)会社が無くなって、何かに変わっているのを見たくない。


 すっかり日が落ち暗くなった湯船から、立ち昇る湯けむりがスクリーンになって、妻が以前に詠んだ川柳がドラマのエンドロールのように流れた。


   「辞めてなお ウチの会社と いう世代」    白式部



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

よく道を間違える男の話 かつりん3 @katurin

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ