第2話

いつの間にか寝ていた。

また朝が来る。

朝が来たという安堵感、そしてまた今日も人が消えているのだろうという恐怖感。更にその状況を楽しみかけている僕への嫌悪感。

こんなにも嫌な朝は何時ぶりだろうか

恐らく小学の頃母親が死んだ時以来ではないか。

今日もテレビは放送されている。

今日は推定162万人が消えているらしい。

日本でもなんと推定8万人。

次は僕かもしれない。が僕の番では無いと何故か確信していた。

なぜなら今僕がいる場所は戦時に利用されてたらしい地下室だ。

地下室には現在僕、紡 蓮也(ツムギ レンヤ)、父の慶司(ケイジ)、妹の未来(ミライ)、幼なじみの雫場 侑(シズクバ ユウ)、祇園 蕾芭(ギオン ライバ)の5人。12Lの水。4kg分の乾パン。山積みになった缶詰たち。圧縮布団4セット。ランタンに懐中電灯…etc。持って1週間だろう。

後になればなるほど食料調達は困難になる。

今のうちに回収せねば…と思いつつも地下にいれば奴らに見つかることなく安全だ。

そんな中、父は食料調達へ向かった。

あれから1週間は経っただろうか…

父が戻ってこないことに恐怖が出てくる。

それと共に食料も段々と少なくなり、焦りが出てきた。

それに比例し、喧嘩が増えた。

このメンバーでは蕾芭がダントツ強い。

段々と蕾芭が仕切るようになってきた。

とはいえ、優しいから強制はしない

特に未来と侑に優しい。代わりに僕に当たりが強い…て訳でもない。

空手部部長でありエースなだけだ。しかも総合格闘技でも活躍している。

そんな蕾芭を心から尊敬していた。

だが、最近少々焦りが見えてきている。

何故か。それは飲料が少なくなってきているから。そして、狂ったように日課の筋トレの量を増やして行った。そんな時に蕾芭が「ちょっと水とコーラと食料持ってくるわ。」と地下室を無理矢理開けた通路から外に出て行ってしまった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

夜空 Fkuro @Fkuro

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ