第1話 辺境の開拓村への応援コメント
企画に参加ありがとうございます!
僕の中でまだ読んだことのないストーリー展開なので、わくわくします!
拝見させていただきます!
作者からの返信
読んで下さってありがとうございます。
拙作は戦闘シーンと言っても、格闘技主でした。
旧陸軍航空隊中尉だった、亡くなった父をモデルにした「転生したら農家の5男」
は四式重爆撃機キ六七『飛龍』(父は正操縦士)など武器兵器が多数登場良い働きします。
残念ながら140000文字の長編なので、企画参加断念しました。
第66話 仙人王国の繁栄への応援コメント
男として自覚して、平和に導いたけどその代償のように魔神と同化したせいで不老不死になってしまったのですね……
多くの別れをして、彼は最後で再会をする。けど、また別れても、ルイにはまた新たな出会いと再会があるといいなぁ。
一気に拝読しました。連投コメントをしてすみません。
良い物語をありがとうございます!
作者からの返信
この作品55000文字、一気に読んで下さってありがとうございました。
魔神の同化は、人との間に子供が出来ない。
ルイは、孤独な永遠王です。
仙人仲間は、ルイの働きで固定され、皆との再会は有ります。
沢山のコメントありがとうございました。
嬉しい評価もありがとうございました。
第65話 ルイの昏睡3日【2】への応援コメント
仙人村とルイの秘密……
そして、腕輪の魔神、ジンについて。ルイが女の子を自称していた謎が一気に明るみに出ましたね。
作者からの返信
はい、この結末のネタバラシしそうで、多くの方のコメント返信苦労しました。
第59話 7人目の仙人への応援コメント
ここで仲間の発見とは……偶然か必然か……
連投のコメントをしてすみません!
作者からの返信
必然です。
仙人が7組集まる事が鍵で異変が起こります。
多くのコメント嬉しいですよ。
第39話 変貌エミルが大変!への応援コメント
ら、落差!
けれど、本当にルイは特別なのですね……!
特殊なオーパーツを持っているからか、ルイ自身が特別だか。あるいはその両方ですかね。
作者からの返信
エミルも凄く役に立ちます。
ルイは、ジンが制御してくれるのが強みです。
第20話 アラスを占領するぞへの応援コメント
敵国に単身で乗り込むのは、ルイならやりかねない!
もうあいつだけでいいんじゃないかなぁと思うぐらいの強さですけど、まだ彼女?彼?には秘密がありそうですし、その秘密を探りに読み進めてまいります。
作者からの返信
秘密凄く有ります。
最終話まで読破して頂いたので、分かって貰えると思います。
第5話 小僧ではない!俺は女だ!!への応援コメント
すみません。
ルイの行動を見ていると、頭で『悪人には人権はない』と言葉がよぎってしまいました……w
いや、行動は良くないのですけどw
作者からの返信
戦国の世の習わし、敵対する者は悪者!
勝てば官軍、負ければ賊軍。
戦うならば、どんな手を使っても勝利する。
勝利後は、愁いを残さないよう徹底的に!
第4話 親父の奴···への応援コメント
企画から来ました。
コメント失礼します。
いい親父さんです。ルイは名が轟くぐらい有名にならないとですね……
作者からの返信
アワインさん、コメントありがとうございます。
お返事すみしだい、訪問させて頂きます。
第66話 仙人王国の繁栄への応援コメント
最後は凄いけど、少し寂しかったですね。
でも物語の終わりはそんなものかもしれません。
「再会できた」ようですし(⋈◍>◡<◍)。✧♡
作者からの返信
一気に読んで下さってありがとうございました。
毎回のコメントも、返信が間に合わない位して頂いて感激です!
終らせ方、もう一工夫しても良かったかとも思いますが、最初に決めた通りなので良いかな?
第64話 ルイの昏睡3日への応援コメント
外の皆も正しい回答に導かれていたのですね、少ない情報から。
ある意味それも凄いです。
作者からの返信
サガの推理は殆ど当たって居ますが、女の苗床では如何に工夫しても最後には魔神に取り込まれる。
そこで最後の希望あえて「男の娘」のルイを造り上げた。
第57話 最悪!!呪いの腕輪への応援コメント
うええ、滅茶苦茶そっと行動しないといけなくなるじゃないですか!
いつ取れるんでしょうね、気の毒です。
作者からの返信
これって、ルイにとっては呪いでは無いのですが、まだ不明の腕輪です。
第56話 サンガ王国改善への応援コメント
サガの年齢、20代後半だと思ってました。
………どっかで見落とした?
お蕎麦は好物です(-m-)イタダキマス
作者からの返信
初対面でルイがおっさんと言ったので、想像されたのでしょう。
17歳にしては老け顔のサガ、12歳にしては幼い顔のルイです。
第48話 仙人仲間を探す【1】への応援コメント
メダ王国モト王国(ダメモト)センチョ帝国(?)ミジン教国(微塵?美ジン?)
作者からの返信
その通り、美しいジンです。
ジンの正体は妖艶な女性魔神です。
センチョについては、説明してしまうと「謝罪と賠償要求する!」となるので、控えます。
第46話 3個の腕輪への応援コメント
ジンとの会話も、生暖かく見守るみんなの反応も笑えます(*`艸´)ウシシシ
作者からの返信
ルイは一番初め、クマリ師匠に説明しようとして、酷い目にあったので、絶対の秘密と思って居ました。
ジンとは無言で話が出来るのですが、初めから独り言っぽい感じでジンと話をして居た為
こんな事になりました。
第34話 ギル帝国帝都への応援コメント
いいなぁ、バナナ。今お腹減ってるんです。
って、それどころじゃないか、敵情視察ですね^^
作者からの返信
バナナは結構な完全食、ですがカリュウムが無茶苦茶多く
健康な人にはムクミ取りで良いのですが、腎臓病の人には大敵です。
腎臓病は塩分調整食と言われて居ますが、野菜等は茹でてカリュウムが出た煮汁を捨て
茹で料理を味付け調理する位、カリュウム摂取を控える必要が有ります。
第33話 敵はギル帝国への応援コメント
………ルイがちょっと可哀想になって来ました(笑)
作者からの返信
後に軽く説明有りますが、ジンの力が漏れてルイは人たらし、魅了が軽く発動しています。
リンは男らしいルイに引かれて居ます。
第32話 盗賊団の正体への応援コメント
うーん、悪魔のキャラたちの頭の中を見ると、これでドン引きとは私は言う資格ないかな!表に出てないだけだもの(笑)
作者からの返信
カツ丼置いて、怒り役となだめ役、悠長な取調べやってる暇無いです。
第30話 ノットリ帝国改革への応援コメント
私がやった水飴は、飴からつくるものだったですけど、こっちのほうが美味しそうなんですよねえ。
作者からの返信
焦げ付かさないよう、仕上げは弱火で長時間かき混ぜます。
凄く疲れますよ。
第24話 皆が配下になりたがるへの応援コメント
ルイの説明で分かったらすごいと思うな(汗)
作者からの返信
名前は「グインサーガ」パロの二粒の真珠レムスとリンダ、グイ将軍は勿論
ヒョウ頭の狂戦士グインから貰いました。
第20話 アラスを占領するぞへの応援コメント
仇討できたのは、今は実感ないでしょうが後で慰めになるでしょうね。
おーう!ひとりで国に攻め込む奴があるかー!
作者からの返信
仇討ちは野蛮な行為ですが、晴らせぬ恨み、罪を屁とも思って居ない殺人者には、遺族が仇を討つ「仇討ち法」も必要かも。
今のルイなら、一人の方が上手く行くかも。
第19話 アラス兵を蹴散らすへの応援コメント
仙人というより鬼神のようですね。
作者からの返信
そう思って貰える様に、徐々に変更して居ます。
仙人とはルイが持っている腕輪以外の、6個の腕輪の所有者です。
ではルイは何者?
第17話 何か面倒への応援コメント
蒸して食べれるとは思えない芋、時々売ってますが煮ればこうなるのでしょうか。
作者からの返信
え~と、洗った薩摩芋をスライサーで薄く、ポテトチップより薄くスライスします。
スイートポテトはスライス芋を、シナモン砂糖を入れ牛乳で煮ます、こうすれば裏ごし不要滑らかなスイートポテトの元が出来、卵黄を塗りオーブンで焼けば手抜きスイートポテトの出来上がり!
どろどろで水っぽい場合は、マッシュポテトの元を入れ固くします。
芋飴は、スライス芋を普通に煮ます、焦げ付かさないよう、仕上げは弱火、どろどろに成れば、あら熱を取り温かい内に大根おろしの汁を入れます。
大根にはジャスターゼと言う、デンプンを糖分に変える成分が含まれていて、芋飴が出来上がります。
第16話 サガ王が仰天への応援コメント
芋飴がおいしそうで………ジャムづくりの要領で出来ます?
水飴はレシピサイトを巡ってみて、作ったのですが、芋飴って初耳です。
作者からの返信
芋飴はキャラメルみたいな物です。
第15話 寂れた王都復興政策への応援コメント
おお、他の作品にもある処置ですね!
麦、中身の利用してなかったんですね(汗)
作者からの返信
麦わら帽子に麦わら手提げバッグ、焚き付けにしてた物で製品作り、
これは仙人村のバッチャン達が、教えた事でした。
第14話 仙人城の城主への応援コメント
チョッカク大将軍の感想は正しいのですよね?
ルイには男の体にあるものはついてないんですか?
作者からの返信
ルイ本人は、幼児(幼女)の時から見馴れていて、女性の裸を見た事が無いので自分の男根不思議にも思って居ません。
女として育てられ、村にはルイしか子供が居なかったので、間違いに最終話近くまで気付きません。
第13話 丸角城占領2への応援コメント
けなげに、女の子アピールしますね。
私にはこの子は可愛く感じられます。
作者からの返信
本人ルイは女の子と思い込んで居ます。
何故皆が小僧と呼ぶのか、不思議でしょうが無いルイです。
第12話 丸角城占領への応援コメント
プッは酷い(笑)
あれ?他のコメント投稿者さんのお答えが目に入りましたが、ヒロインは実は男、なのですか?
作者からの返信
女として仙人村全員に育てられました。
理由は、魔神が女で……
第11話 破格の報酬への応援コメント
側近になった方がお給料とか良さそうなのにね(笑)
でも縛られないのは、その方がいい気がします。
一度言葉の意味とかしっかり勉強した方が良さそうですね('◇')ゞ
作者からの返信
言動がルイらしいですね、実はお金の価値良く分かって居ない。
金貨は凄い、その凄いの10枚は凄まじい金額と思って居ます。
第5話 小僧ではない!俺は女だ!!への応援コメント
力はついたけど教育が不十分ですか。
悪代官ごっこなんてどこで覚えた(笑)
作者からの返信
ルイは、対魔神特化の教育しかされて居ません。
余計な事いっぱい書いたけど、まだ5話でした。パパーと消しました。
第3話 12歳の旅立ちへの応援コメント
あはは、こんなところでタイトルの台詞が(笑)
女王になれ~(^^♪
作者からの返信
「小僧では無い」って決め台詞は、60年程前……もっと前かな?
テレビ時代劇で、当時美少女だった松島とも子さんが、若侍に扮し
「こ、小僧!!」「小僧では無い!」が毎回クライマックスの台詞でした。
第1話 辺境の開拓村への応援コメント
ただいまです。今から読みます………おお、なんかいきなり。
作者からの返信
早速ありがとうございます。
大雑把に設定、終わりを考えて見切り発車が私の作品ですが、
「小僧では無い」は綿密に設定組んで、最後まで設定通り進める事が出来た、珍しい作品です。
編集済
第10話 ルイとサガ王2への応援コメント
犬時様の小説は格闘技をなさってただけあって、戦闘描写が参考になります。
オーパーツで強くなるっていうアイデアも素晴らしいと思います。
まぁ、主人公だけがオーパーツで強くなるってのは不公平な気もするので…読者としては、同じかそれ以上のオーパーツの使い手が出てきて欲しいかも?ですが。
あと、それだけ進んだ機械文明だか魔法文明だかが、どうして滅びたのかも気になります。
個人的には、『ロードス島戦記』のカーラとか大好きなんで。
あいつ、滅びた魔法文明の残留思念で、呪いのサークレットが本体なんです🤭
その魔法文明が滅びたのは、【バベルの塔】的な魔法力生産装置を作って、制御に失敗した。とかだったかなぁ?
『不思議の海のナディア』でも【バベルの塔】暴走してたような…
暴走してばっかりですね、【バベルの塔】💦
そりゃ、神さまも怒って大陸・国家・民族・言語を分断するわ!(大迷惑)
アダムとイブが【知恵の実】を食べて、労働しなくちゃいけなくなっただけでも迷惑なのに💢
続きもまた拝読しに来ます(๑>◡<๑)
作者からの返信
盛り沢山のコメントありがとうございます。
何からお返事しますか。
格闘中に技の名を出すと、文章がスピーディで無くなります。
正面蹴りで無く、ヤクザキックとか、文字のぱっと見も気を付けて随筆しています。
オーパーツの正体、重大なネタバレになるので、秘密です。
別の意味で、オーパーツ擬き出ています。
バベルの塔は、バビル二世が住んで居れば安泰です。
大陸国家民俗言語の分断は、大迷惑ですね。
また、敗戦記念日が近付いて居ますが、
キンピラゴボウが英訳不十分で、当時はご馳走なのに、木の根を食わせ捕虜虐待したと、
B級戦犯処刑なんて、分断が無ければ悲劇起こらなかったでしょうに。
エデンの園は退屈そうで、どうでも良いですが、知恵の実は食べたい!
今日の投稿、書き上げて10日、迷って居た物で、完全に終りに近付けてしまいました。
編集済
第1話 辺境の開拓村への応援コメント
企画に参加してくださり誠に有難うございます。
犬時様の作品は熟読したいので、ゆっくり読ませていただきますm(_ _)m
実は今、今日みた祇園祭りの後祭のことを書きたくてしょうがなくて…
祇園祭りの番組を録画したのを見直そうとしていた所でした。
朝から、マンションのどまん前でコン・チキ・チン♪ってやってるんですもん!
京都に生まれた者は、テンションMAXです!
その前は〝ラブライブ スーパースター〟を見ていたんですが…ゴホン…いや、なんでもないです💦
→ラブライブは歌がいいんですよ♪
いかにも学生が作詞(作詞家は畑亜貴さん)したような歌詞を聴くと元気が出るというか…ああいう素直に夢や希望が持てるような作品を書きたいものです。
作者からの返信
祇園祭ですか、賑やか華やかですよね。
アサシンさんが、どんな構成で作品作るか、興味が沸きます!
そっち優先で進めて下さい!読みたいです。
この作品6万文字にも到達せず、終わりそうで、引き伸ばすストーリー思案中、暫くお休みしてます。
「ラブライブスーパースター」アサシンさんが?何かギャップが…随筆に関し何か参考になります?
第二クールは、下級生を巻き込んで……
第16話 サガ王が仰天への応援コメント
日本以外が舞台の作品を読み合う会から来ました。
とてもテンポが早い上に、抑える面白いイベントを見逃さず、読んでいてとても面白かったです。
今後共に期待していますね。
作者からの返信
こちらも読んで下さって、評価ありがとうございました。
この作品は最終話寸前なんですが、文字数が半端になりそうです。
第11話 破格の報酬への応援コメント
必ず小僧ではないと反論するのが、なんとも可愛らしいですな。そこまでこだわるなら、女の子らしい言葉で喋ったらよいのに(笑)。
作者からの返信
ルイって名の通り、ヒロインは実は男!
自分が女と思い込んで居るには、深い意味が有ります。
この作品読んで下さったの不思議でしたが、餅餅餅さんも同じ企画に参加されてたんですね。
別作品で餅餅餅さんの企画に参加させて貰ってます。
第4話 親父の奴···への応援コメント
なんとも不器用な親父さんだったんですねぇ……出世して大手を振って帰りたいものですな。
作者からの返信
亡くなったルイの母親で、保たれて居た家庭でした。
仙人村の役目の為、おそらくルイは二度と帰る事は出来ないでしょう。
第1話 辺境の開拓村への応援コメント
こんにちは、餅餅餅です。
出だしから飛ばしていきますね! アネエサさんの疾走感を思い出しますなぁ。
ルイちゃんに勝手に着いた指輪、呪いの装備じゃなければ良いですが。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
お休み中の作品で、気付くの遅れて、お返事遅くなりました。
転移転生の無い異世界ファンタジー、1つ位書いてみようと思い立ち、始めた作品です。
はい、ご想像通り、ある種の呪いの指輪でした。
57話でも、判明していませんが、ルイの精神を······。
予定より早く終わってしまうので、引き延ばすアイディア、何か無いか思案中です。
第10話 ルイとサガ王2への応援コメント
このたびは自主企画へのご参加、ありがとうございます。
ジンというのは、ひょっとしてアラブ伝承のジンのことでしょうか。
それなら、強大な力を持っているのもうなずけます。
伝法な語り口とリズム感がくせになる作品ですね。
私には真似のできない作風なので、うらやましいです。
よろしければ、私の長編作品も読んでいただけると嬉しいです。
作者からの返信
初めまして、宜しくお願いします。
魔神と言えば、ですよね!ルイ王朝とか、名前は勝手に使っています。
凄くお誉め頂いて恐縮です。
ありがとうございます。
是非読ませて頂に伺います。
第2話 指輪と腕輪の秘密への応援コメント
単純計算で行けば、ドラゴンの力は大人の100倍?、かな
作者からの返信
初めまして、コメントありがとうございます。
3のドラゴンは、力制御不能、治癒やドラゴンブレスや敵対者感知に使います。
お返事遅れてごめんなさいm(__)m
葬式で姫路まで出掛けていました。
第30話 ノットリ帝国改革への応援コメント
拝読しています。
ルイ仙人ばかりに限らず、シンプルな会話のリズムが癖になりますね。
いろいろな改革が進んでいますが、ブランデーの原酒(?)を初めて飲んで「旨い」と言える他の皆さまも、かなりの豪の者です……!
作者からの返信
コメントありがとうございます。
初めて口にした蒸留酒、旨く感じたようです。
お返事遅れてごめんなさいm(__)m
叔父の葬式で、昨日今日は姫路まで出掛けていました。
第15話 寂れた王都復興政策への応援コメント
企画への御参加、ありがとうございます!
拝読しています。
独特なリズムの文章と、独特な主人公の語り口調で、世界観に引き込まれますね!
指輪のジンも、妙に細かく役に立つのがおもしろいです。
良く言えば素直、ストレートに言えばシンプル極まるルイが、どんな国造りを進めていくのか楽しみです。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
この物語り、始めた当初、ラノベの読者層殆どをしめる、
小中高生が読んでくれる、作品を目指しました。
PVで判断すると、失敗みたいです。
第2話 指輪と腕輪の秘密への応援コメント
読み合い企画から来ました!
タイトルが興味をそそられたので中を覗いてみたら期待が持てそうな作品でした!
魔人とはどのような存在なのでしょうか。気になりますね。
ゆっくりですがこれから拝読させていただきます。
作者からの返信
ホメオスタシスさん、はじめまして。
多数の企画参加作品の中、目にとめて読んで下さって、
ありがとうございます。
ホメオさんの作品、王手かかってますね。
読ませて頂きに行きます。
『小僧では無い!』
の元ネタは、60年前の国民的美少女タレント
松島とも子さんが、時代劇で若侍を演じ、毎回言ってたセリフ
「おのれ小僧!」「小僧では無い!!」です。
第1話 辺境の開拓村への応援コメント
読み合い企画に参加いただきありがとうございます。
これからも執筆活動頑張ってください。
作者からの返信
お返事たいへん遅れてごめんなさい。
手術経過良く、今日退院しました。
訪問させて頂きます。
第3話 12歳の旅立ちへの応援コメント
企画参加ありがとうございます。
話のテンポが速いですね。(笑)
こういう勢いのある話は好きです。
作者からの返信
最終日までご挨拶状出来ず、申し訳有りませんでした。
読んで下さってありがとうございます。
最近の3作品は、余分な文字を削除し、しかもストーリー内容は伝わるように、工夫してます。
文字数も800文字900文字で書き終るよう、追加で加えるなら10文字単位で、端数の文字を出さない、とか拘って遊んでいます。
楽しく随筆しないとね!
第18話 何事が起こった?への応援コメント
読み合い企画からここまで読ませて頂きました。テンポが早くて、領主からもう国の改革まで…大臣クラスも視野に入ってますね(>_<)
短い文章なのにこのスピード感で物語が成り立つ無駄のなさが素晴らしいと感じました。
読み合い企画から…ですが、私の作品は文字数が多いので、所謂「お返し読み」は適当な所(2、3話位?)までで構いません(^^;
爽快感のあるサクセスストーリー、楽しませて頂きました。ありがとうございました☆
作者からの返信
実はサンガ王国のサガ王は、ルイの強さ特種性に惚れ込み、生来を見据え
シロ達のようにルイの配下なります。
第3話 12歳の旅立ちへの応援コメント
師匠、ルイの才能と可能性を評価してますね。12歳の女の子に「未来の国王」とは( ゚д゚)ハッ!w でも、長年一緒に過ごした師匠だからこそ、感じるモノがあるのかも? …師匠愛ですね☆
作者からの返信
開拓村の秘密も小出しにして行く予定です。
クマイ師匠は、狩猟技術だけで無く、格闘技剣術もルイに指導しています。
ルイは気付いていませんが、遊び感覚で村人全員から何かの技術を指導してもらって来ました。
第1話 辺境の開拓村への応援コメント
読み合い企画から来ました。拝読させて頂きます。指輪と腕輪…、一体何が起きるのやら!? 楽しみです☆
作者からの返信
初めまして。
読んで頂いて、ありがとうございます。
田山照巳さんの素敵な作品読ませて頂きました。
この後も、完結まで読みたいです。
編集済
第2話 指輪と腕輪の秘密への応援コメント
こんばんは!
はじめまして、企画主の南雲と申します(*´∇`*)
犬時さまのお名前は何度か拝見したことがあって、私がカクヨムを始めたばかりのときに、アネエサ建国記をちらっと拝読させていただいたことがありました!
たくさん作品をお持ちのようなので、よろしければそちらも覗かせてもらおうかな、と☺︎
こちらのお話も序盤から面白く、まだまだスタートしたばかりかと思いますが、執筆応援しています!
追加
読んでくださり、ありがとうございます!
作者からの返信
今晩は。
コメントありがとうございます。
凶暴幼女マンバ、評価ありがとうございました。
荘大なファンタジーじゃ無いかも知れませんが、宜しくお願いします。
終らせ下手なもので、完結させたのは3作品のみです。
新しいアイディア浮かぶとノートに留めず即投稿するもので、増えるばかりです。
南雲さんの作品拝読して、「砂の惑星オーコッツ」の続編「騒々神」を思い出しました。
また、拝読に伺います。
第1話 辺境の開拓村への応援コメント
悪ガキと言われながらも猟をして村人を救ってるなんて(´;ω;`)
指輪と腕輪をセットにしたらどうなるか見ものですね!
作者からの返信
投稿して即コメントありがとうございます!
小中高生、ラノベ読者対象に書いてみました。
感動してもらって、嬉しいですが、
辛気臭い畑仕事が嫌で、尊敬する師匠と一緒に居たいだけ
ルイは、感心される様な良い子ではありません。
今2話を書き終えた所です。
指輪と腕輪でどうなるか、ネタばらしたいよぅ
しかぁし!明日をお待ち下さい。
第14話 仙人城の城主への応援コメント
気になって読みに来ました。きくらげです。
男勝りで盗賊団すら従えるルイはカッコイイですね。でも見た目は美少女なら、美少年風なのかな?
作者からの返信
まさか読みに来て頂けるとは!感激です!!
残念ながらルイはぶっとい眉の男前、幼い容姿なのに完成された大人顔
なので、皆が小僧と呼びます、本人は美少女と思って居ますが……
この辺り乗りに乗って書いてたもので、後6人の仙人仲間全然出て来ず、22話にしてやっと主要仙人仲間が2人と、本題からズレてしまい6万文字の制限クリアーするのに苦労しました。