インスタント主義現代
高黄森哉
加速
世の中がシャカシャカ加速し始めたのは、この物語の主人公、幸助が生まれて以来である。いや、それ以前からだったかもしれない。とにかく、ことは迅速に処理される方がいいと、そういう価値観が今の世に蔓延していた。
幸助は、その最たる例であるカップラーメンを食べながら、三畳の部屋でこの世の行く末を考えていた。このまま処理速度の加速が進めば何が起こるのだろう。何か途轍もなく恐ろしいことが起こるのではないか。
独り麺を啜りながら、人々が急いでいる理由を考察した。それはこんな具合だった。人間は寿命を持つ。その寿命を延ばすために世界を変えてきた。しかしそれも百二十歳で頭打ち。人類は別の方法を試す必要性に駆られたのだ。むだな時間を削りその分を有用なものに割り当てる。それは実質的な時間の増加だった。しかし、それだけでは再び頭打ちになった。すると今度は、必要なものを削り始めた。例えば娯楽はインスタント化され、仕事は能率化された。それは若者にとって、つまらない不完全な社会経験として降りかかることとなった。
しばらくして、幸助は十七歳になった。幸助の所属する十七歳は、インスタント世代と呼ばれていた。それには、圧縮された物事に慣れ親しんでいるため、我慢が出来ない世代だという蔑みを含んでいた。幸助は、そんな蔑称に我慢が出来なかった。我々を作り出したのは上の世代だ。その世代も、即物的な快楽に浸っていたから、自分の世代だけがそう呼ばれるのは、不当だと感じた。
幸助の頭の中でインスタントな考えが取り留めもなく、炭酸水の泡のように惹起した。上の世代への復讐法は、例えば血の付いたバット、例えば太陽の塔が折れた退廃の絵、例えば核兵器による一掃、例えば文学への侮辱、例えばスーパーカーでの爆走だったりした。そのすべてはインスタントカメラで撮ったような、簡単な
みんなの共通意識の中で、ざわざわとした予感が発生した。それは幸助の同志たちの間で、赤紙として共有されていた。同志たちは確信した。きっと世の中は後悔するだろうと。彼らをインスタントに育てたことを、親としての役目を果たさなかったことを、苦労をよしとしなかったことを、それなのに年齢に胡坐をかいて馬鹿にしたことを。
それから半年も経たないうちに、幸助をはじめとする彼らインスタント世代達は、国会を襲撃した。自衛隊に銃撃されて一面、血の海になってもなお捨て身で進軍する青年隊の模様が、緊急生放放送として全国を走った。それを見た者なら、だれでも若者の主張をありありと理解できた。捨て身での抗議もそうだ。
考えてみれば簡単なことだ、
インスタントを食べ、インスタントに扱われ、インスタントに嗤われ、インスタントに捨てられることを強制された者が、行きつく理想は当然、インスタントに咲くため、インスタントで戦い、インスタントを破壊するために、『インスタントに生きる』ことだったのである。
インスタント主義現代 高黄森哉 @kamikawa2001
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ネクスト掲載小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます