Closing. その背中を追いかけて

 そして、いよいよ旅立ちの日が訪れた。


 雲ひとつない澄み渡った青空の下、村の正門には村人たちが総出でロットの見送りに駆けつけていた。彼の足元には朝からずっと泣きじゃくっている小さな妹の姿があり、旅装束の袖をぎゅっと握り締めながら片時も離れようとしない。


「本当に、もう忘れ物はないの? 薬草は持った? 地図はちゃんとある? ええと、それから……」

「大丈夫だって、母さん。オレだって、もうそんな子供じゃないんだからさ」

「何言ってるの、あなたはまだまだ子供でしょう!? いいわね、くれぐれも生水には気を付けるのよ。決して無理だけはしないように。ああもう、心配だわ……」


 放っておくといつまでも世話を焼こうとする母親を宥めながら、ロットは後ろで穏やかに佇む父親へと向き直る。


「じゃあ、行ってくるよ父さん」

「ああ、しっかりな。……ルタ殿。うちの息子を、よろしくお願いします」


 樫の長杖を携えた老魔術師が鷹揚に頷くと、ルークスは彼の手を取って深々とお辞儀をした。


 森から戻ったロットは、まず両親に事の経緯をすべて包み隠さず打ち明けた。

 最初は森の奥へ立ち入ったことに対する叱責もあったが、修行の為に旅に出ることを話すと二人は驚きつつも話を最後まで聞いてくれた。


 アニスはロットが村を出ることに酷く難色を示したが、意外なことに母親を制して息子の旅立ちをあっさりと承諾したのはルークスだ。

 温和だが厳格な父親の見せた反応に戸惑うロットが真意を訊ねると、かつて同じくらいの年頃に聖都を目指して村を飛び出したのだと懐かしそうに語った。


「こうして旅に出ると言いだす辺り、お前も血は争えないということだろうな。自分の信じた道を行くことは、お前にとって決して悪いことではない。精一杯頑張ってくるといい」


 そして、その旅の最中に出会った薬師の娘こそが、隣に座っている母親なのだということも初めて知った。自分たちの馴れ初め話まで持ち出されてしまっては、さしものアニスも口をつぐんで引き下がるしかなかった。


「ねえ、本当に村を出ていっちゃうの? フィアちゃんだって、ロット君がいなくなったらきっと……」

「そこまでにしとこうよ、ペトラ。ロット君だって、あれこれ考えた結果なんだろうし」


 いまだ納得がいかないペトラを諭しながら、フランカが肩に手を置いて優しく首を振る。

 事情を告げた友人たちはみな一様に驚き、リジーに至っては激高してロットに掴みかかる有り様だった。そのまま取っ組み合いの喧嘩になるも、最終的にはロットの決意を認めて送り出しに来てくれた。

 ロットとリジーの顔には、お互いに殴り合った時の傷跡がまだくっきりと残っている。


「わりぃな、ロット。晴れの日にそんな酷ぇツラさせちまってよ」

「リジーの方こそ、せっかくの男前が台無しじゃないか」

「へっ、言うようになったじゃねえか。ま、こっちはこっちで元気にやるからよ。お前も早いとこ、修行を済ませて戻ってこいよな」

「ああ、任せとけ」

「旅先でのお土産、期待しとくよ。せっかくだから、とびきり珍しくて美味いやつをさ」

「ほんと、ハンスはこんな時でも相変わらずだよな」


 笑いながら軽口を叩き合うと、ロットはリジーたちと肩を組んで別れを惜しんだ。


「よう、ロット」


 後ろから声をかけられて振り返ると、そこには門番のアルフが立っていた。いつも通りに気さくな笑顔を見せる彼の童顔は、少しやつれて老けこんでしまったように見える。

 リーシャの訃報を耳にしたあの日からというもの、彼は塞ぎがちになっていたのだ。一時期は酒場に入り浸っており、門番の仕事も手につかなかったほどだったという。


「その……もう、大丈夫なんですか?」

「ま、いつまでも落ち込んでたって仕方ないさ。それに、本当に悲しいのはあいつの残された家族の方だろうからな」

「アルフさん……」

「教会から迎えが来た時にあいつを追いかけられなかった時点で、俺がどうこう言うような筋合いじゃないんだ。……実はさ、この間あいつの旦那さんと話をする機会があってな」


 リーシャの夫――フィアの父親であるプラートは、“湖畔の水鳥亭”で働いているのだ。酒場に足を運ぶうち、彼と何度か言葉を交わすことがあったのだという。


「あいつさ、村を出てもやっぱり昔のまんまだったみたいでさ。……でも、旦那さんと一緒になって……最後にはあんなことになっちまったけど、それでも、幸せな人生を送ってたんだってわかったら、何だか吹っ切れたような気がしてな」


 ひとしきり話し終えると、アルフはロットの髪をくしゃくしゃに撫で回して照れくさそうな笑みを浮かべた。


「なあ、ロット。お前は俺みたいに後悔するような生き方はするなよ。色々と思う所はあるんだろうが、一度決めたなら迷わずにやり通せ。……あの子はリーシャの娘なんだろ? 悲しませたりなんかしたら、俺だって許さないからな」

「はい!」

「いい返事だ。それじゃ、達者でな!!」


 ロットの背中を勢いよく叩くと、アルフは手を振りながら去って行った。


「それにしたって、フィアのやつは遅いな。そろそろ出発の時間だってのによ」

「今日もレイリさんと、剣の稽古してるのかなぁ」

「あの子もちょっと冷たいよねー。もしかしたら、これが最後の……あだだだだっ!!」

「だから、一言多いって言ってるでしょう」

「……フランカさ、ボクに対する扱いが日に日に酷くなってきてない?」

「そう? 自業自得じゃない?」


 恨めしそうにぼやくハンスをよそに、ロットは生まれ育った村の景色を改めて見渡した。

 森に抱かれた小さな村での退屈だが平穏だった日々を、リジーたちと過ごしたかけがえのない時間を。そして、ある日村にやってきた異国の少女との出会いに想いを馳せる。

 最後に“湖畔の水鳥亭”のある方角へ視線を移し、胸に去来する感傷を追い払おうとしたその時。


「ロット君っ!!」


 声のする方に振り返ると、そこには息を弾ませながら駆けてくるフィアの姿があった。ここまでよほど全力疾走で走ってきたのか、ロットの目の前に辿り着くと膝に手を付きながら荒い呼吸を繰り返す。

 やがて息を整えたフィアは顔を上げると、澄んだヘーゼルの眼差しでロットの目をまっすぐに見据えた。後ろで縛られた栗色の髪は、後頭部の高い位置で束ね直されている。


「フィア、その髪型……」

「うん。動きやすいようにって思って。……似合ってるかな?」

「ああ、よく似合ってる」

「ふふ……ありがとね、ロット君」


 はにかみながらも誇らしげな笑みを浮かべる少女の姿に、嬉しさと寂しさが同時に押し寄せてくる。髪型だけでなく、今の彼女から初めて出会った時の弱々しかった面影はもはや感じられない。


「遅くなってごめんね。ロット君にこれが渡したくて、父さんに頼んで作り方を教わっていたの」


 そう言ってフィアが差し出したのは、見慣れない幾何学模様が表面に隈なく刻まれた金属製のレリーフだった。レリーフの先頭には穴が空いており、首からかけられるように革紐が通されている。


「これは?」

「わたしの住んでいた場所に伝わるお守りだよ。ロット君の旅が無事でありますようにって、わたしが願いを込めたの」

「……ありがとう、フィア。大事にするよ」


 受け取ったそれを固く握り締めてから、ロットはお守りを首からぶら下げた。

 胸元に揺れる金属製のレリーフから、温かな彼女の気持ちが確かに伝わってくるような、そんな気がした。


「あのね、ロット君」

「ん?」

「ロット君が決めたことだから、これ以上はもう止めないよ。でも、わたし待ってるからね。ロット君が修行を終えて、この村に戻ってくるのを、ずっと待ってる」

「ああ、わかってる」

「ちゃんと無事に帰ってきてね。約束だよ!」


 今はまだ、自分より少し背の高い少女の顔をじっと見上げる。


「……絶対、追いついてみせるからな。誰にも負けないぐらい強くなって、きっとここに帰って来る。だから、フィアもそれまで元気でな」

「うんっ!!」


 差し出されたお互いの手を取ると、二人は力強く握手を交わした。

 別れを惜しむようにゆっくりと繋いだ手を解くと、ロットは正門で待つルタの元へと向き直る。


「行こうぜ、爺さん」

「うむ。それでは出発じゃ!」


 そうしてロットは、村人たちの声援を見送られながら生まれ育った故郷の村を後にした。

 樹々が奏でる葉擦れのざわめきと小鳥たちのさえずりが、ロットの旅立ちを祝福するように優しく響き渡る。


 季節はいつの間にか、涼やかな秋風が吹く夏の終わりへと移ろいつつあった。

 門の向こうに広がるのは、地平線の向こうまで伸びる草原と、鬱蒼と茂る樹木の織りなす大森林。


 振り返ることなく街道を往く少年の後ろ姿を、フィアはいつまでも、見えなくなるその瞬間まで見送り続けていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

深き森の魔法使い 古代かなた @ancient_katana

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ