第83話 ある芸能人の死への応援コメント
インターネットによる自殺を防ぐには、インターネットが通ってない地域に住む事。が然し、地元住民とウマが合わなくて、結局は首吊り自殺を敢行。
「結局はさ、自殺する人間って、最後には自殺を選んじゃうのよ。」
作者からの返信
そういうとこあるけど、諦めないでほしいなあ。
第22話 「ポールに毎日激突する」への応援コメント
私も似たようなことがありますが
ものにぶつかることは少ないです。
ただ頑張って生きて来た人間なのですが・・・、
人生に 迷いはないが 道迷う
・・・。
頑張らないといけません・・・。
作者からの返信
こんばんは。
織風さん、コメントありがとうございます。
わたしも、迷ってますよ。
迷えるというのは選択肢がまだいくつかあるという幸せなことと捉えます。辛いですけどねえ。
明けない夜はない。
私、しばらく深夜で止まってますね笑
第3話 「おいしい給食」への応援コメント
ドラマは見ていませんでしたが、私が通ってた小学校は「かしわごはん」と「カレー」が絶品でした。
ちなみに隣の県には『昭和の町』を売りにしている地区があり、給食メニューが食べられます。
味は普通で……1,000円超えます。
作者からの返信
コメントありがとうございます♪奈那美さんの思いでの給食、食べてみたいです。
昭和の給食、なかなか再現できないでしょうね。
私達の味覚も変わっているかもしれないし、懐かしい思い出や、あの当時感じた周囲の仲間の温かみ、空気感は買えませんよね。
昭和居酒屋みたいのもあるけどなんか随分安っぽい。違うんだよなーって何か思います🤣
第77話 優しい探偵続編創作記録❶への応援コメント
それいけズッコケ三人組!
めっちゃ懐かしいですっ!
わたしも読んでいました(^^;
作者からの返信
ズッコケ三人組はだいたい全部読みましたよ。中年ズッコケ三人組って続編もあったんですが、ご存知でしょうか?
平遊さんはTwitterはやってないのかな。アカウント。リア友になりたい!🤩
第59話 ラーメンエッセイ❶への応援コメント
野○ラーメン。
汁なし豚野郎のネーミングも
味も好きです(笑)
作者からの返信
南山様
汁なし野○ラーメンググッてみました。これなら、食べてみたいですね。
桃介モデル1は、スタンプカード
持って通ってるらしいです。
南山さん、あのコテコテガッツリを食べれるとは、若いですね!
😳
第3話 「おいしい給食」への応援コメント
コメント失礼します(^^)
『おいしい給食』
私も好きで、見てました!
あのドラマの影響で
カクヨム始めたんです(笑)
グルメバトルコメディ
ちょっとやってみたいなって
思いついたわけです。
作者からの返信
南山様
コメントありがとうございます!あのドラマ市原隼人さん、武田玲奈さん、あとライバル少年、ツボでした。
大好きです。
グルメバトルコメディですか、そんな分野が。
拝見いたします(◍•ᴗ•◍)
第64話 「ポテチと私」への応援コメント
確かに、ポテチはみんな大好きですね。
私は、どちらタイプも好きです。
サワークリーム風味とかも好きです。
あと変わり種で、チョコがかかってる、っていうのもありますね。
作者からの返信
月花さん、おはようございます!
(かなり早起き?🙄)
ポテチ、サワークリームありましたね。味についても多分、普段よく食べていたら、あるある話をかけたとこなんですが、たべないから…。
この誰にも身近な食品と私的シリーズをまたやりたいと思います。
コメントありがとうございます!😇
第56話 「大人になり好きになった食材」への応援コメント
みょうがと、生姜大好きです🍀
作者からの返信
月花さん、ありがとうございます!ミョウガは、夏は冷たい蕎麦に合いそうですよね!最近、喉越し良い麺類ばっかり、食べてます。🍜
第62話 学童保育と俺➋への応援コメント
なるほど、この覚え方は参考になります!
作者からの返信
月花さん、こんばんは!
ありがとうございます!🌜
メモするのは、誰でもするかもしれないですけど、今の別の仕事や、プライベートな人間関係でも、意識的に「〇〇さん」と名前を呼ぶようにしますね。
名前を呼んで貰い、不快な人はいないです。
大人に名前を間違いたら、めちゃくちゃヒンシュクなんで(いやホントは子供もです)、かなり気を遣うけど、知り合い立ての工夫で、僕は似たような事をしますよ!🐱
第61話 学童保育と僕❶への応援コメント
120人もいたら、常に何か起こりますよね😅
作者からの返信
そうなんです!🌸
しかし、120人居たよな…って、スクール編を書く時に、思い出して、保育士お友達の室ちゃんに確認したくらいです。
「あそこは特別だよ〜!1学年○クラスもあったんだから!」
今考えたら、尋常でないですね
。しかし…もっと大変なのは、大人です🤣
第62話 学童保育と俺➋への応援コメント
そんなにたくさんの子の顔と名前を覚えるのは、大変ですよね(>_<)
わたしも顔と名前を覚えるのは割と得意な方ですが、さすがに一度にたくさんは・・・・(+_+)
作者からの返信
平 遊さん、こんばんは!☘️そうなんですよ!なかなか知り合いたてに多人数の名前、一気に覚えれません。
なかなか、無い体験でしょうけどね🙄
ぼく、医療系で研修担当してた時に、1研修に35人とか集めるから、初対面の人の名前をよくいきなり呼ぶ機会が多々ありましたよ。そんな体験から、ヒントがあったかもしれないです。
コメントありがとうございます!
第59話 ラーメンエッセイ❶への応援コメント
「あおい」の味はわかりませんけど「あおい食堂」(?) でヒットしますね。
私もラーメンは好きですが、いま食べたいのは酒田ラーメン(山形)。煮干・鯖節・昆布ダシの醤油ラーメンで、味は濃いめ。
もう5年ほど行ってない。そろそろ食べたい。
作者からの返信
毎度ありがとうございます!🐱ははは。あおい食堂健在。あおいは、あおい食堂です。こだまは、ないかな。山形ラーメン!ありますあります。地域、ご当地ラーメンは沢山ありますね〜〜。ラーメンというのは話題の宝庫だと思います😇
第58話 ハヤカワ投手の握ったボールへの応援コメント
1軍の試合はもらえて(試合前の練習はもらえない)
2軍は試合も練習ももらえないんだって。
ラッキーでしたね。
作者からの返信
そうなんですね!
楽しかったなあ。ソフトボールの仲間にもボールを見せて回りましたよ(笑)
第55話 味噌汁の具の問題への応援コメント
第一位 白子!
第二位 じゃがいも!
第三位 大根千切り
第四位 玉ねぎスライス
第五位 ナス
第六位 キャベツ千切り
第七位 もやし
…色々ありますね(*^^*)
作者からの返信
こんばんは!
平さん、コメントありがとうございます。こういうエッセイ書いて良かった!って思いました。楽しいですね🙂
白子?それは初耳です!気になりました。大根千切りは忘れてました!玉ねぎ、もやし、キャベツもなかなか渋い。簡素な具材で美味しいのが味噌汁ですね。
しかし、白子は、別格かな。食べて感想書きますよ🌸
第55話 味噌汁の具の問題への応援コメント
まず豆腐。これには異論なし。
しかし個人的にはシジミを推します。
アミノ酸のひとつ「オルニチン」には、他の具材では出せない旨みがあります。美味しいですよ。
難点は価格と産地。
国産はやや高め。しかしここは妥協して外国産(中国や朝鮮半島)には決してしない。
島根か青森か北海道産と決めています。
首都圏も申し訳ないけどNG。
主に汽水湖で採れますが、汚染リスクが低く衛生管理がしっかりしているところを選んでいます。
以前、生協の宅配(pal system)で宍道湖産の冷凍シジミをよく購入していました。鮮度の心配がなくて便利でした。
作者からの返信
シジミねー。忘れていたなあ。
オルニチン🥰
貝類はなかなかね、蓄積がありますからね🙄
このシリーズいけるな!
第54話 木村玲、料理を語る。への応援コメント
料理は奥深い。
そのことに気づいたのは、コロナ禍で弁当を持参するようになってからだ。いまでは出張のとき以外は毎日つくるようになった。
美味しくかつ飽きずに食べるには、レパートリーを広げることも大切。ただしこれには日々の努力(バージョンアップ)が必要で、怠ると献立も味付けもやがてパターン化する。
パターン化すると、しだいに食べても満足できなくなり、料理するのが楽しくなくなり、つくること自体が億劫になり、遂には料理しなくなる。
義務的ではなく「自分が楽しめる」かどうか。
何事も継続の鍵はそこに掛かっている。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
弁当はすごい!!なかなかできないな。怠惰だから僕は。朝弱いし。書いてからあまりにリアル過ぎて訂正!(笑)
私はめっさ適当。義務的にはならないんですね。食いたいもの作るだけです。昨日は料理したけど(料理か?)こんな適当。時間は極力かけない。日曜日なら別です。
300円のそばを主食に初購入。意外とそば粉の味がしっかりで美味でした。
そしてディスカウントスーパーで購入した産地謎な筑前煮セットに、大根をやや切り、茹で時間短縮にレンジでチンしたのち共に煮る。
冷凍庫にあった鶏肉に、余ったなぜか、いつぞやの普通ハ厶を投入。生搾り果汁38パーくらいのレモンチューハイを飲んだらいつもより食欲が出て、冷凍グラタンを食べました。
腹6分くらいを心がけてますが、日曜日にソフトボールしたし食べる量は少し強気です。
金をかけて時間をかけて、食材を選び「誰かにつくる」ならはなしは別。こんなだよ🙄
エッセイと現実乖離しとる😭
第51話 財布とスマホと定期の問題➋への応援コメント
私も、リュックと小さなショルダーバックで通勤しています
バックに携帯、財布、定期などリュックには、仕事用の物とお弁当です
タブレットは、セルラー型が便利かも、、
作者からの返信
こんばんは!
なるほど😀
すぐ必要なものは小さなバック、すぐ使わないものは、リュックサックにですよね!考え方同じだあ🐱
しかし、お弁当を担いでしまい大丈夫なんですか?!
横になって弁当箱が大変なことになりそうな🤔
なにかなあ?セルラーって🤔
第84話 「冷やし中華はじめました!」への応援コメント
所どころで、回の数字が飛んでる事がチト気になります。
作者からの返信
書いたのあとから、隠しちゃったからね。