ひっそり静かに生きていきたい ~神様に同情されて異世界へ 頼みの綱はアイテムボックス~

作者 於田縫紀

6,810

2,512人が評価しました

★で称える

レビューを書く

★★★ Excellent!!!

現世で対人恐怖症となった少女が、神様の差配で異世界に転移させてもらい、その際に与えられた「アイテムボックス」スキルと現世の知識を駆使して異世界で生活してゆく。

極度の対人恐怖症のため極力異世界人との交流は避けていたものの、偶然出会った訳あり少女と徐々に心を通わせて仲間たちと異世界を渡り歩きながら成長してゆくさまは面白い。男性に対して強い対人恐怖症があるため、ほとんどの登場人物が女性ばかりとやや偏りはあるものの、ストーリー展開的にはさほど気にならず、展開のテンポも悪くなかったので最後まで楽しめた。

★★★ Excellent!!!

必要最低限の設定で、登場人物を違和感なく活躍させる技術。
主人公達の行動指針も首尾一貫ブレなかったのも、良かったと思います。
しかし、あの最後のダンジョン攻略は、斬新な手法でウケてしまいました。
兎にも角にも完結ご苦労様でした。次回作も楽しみにしています。
ありがとうございました。

★★★ Excellent!!!

たぶん、作者さんが聡明なので、編集が「いいようにできなさそう」って避けてるんだろうなぁ。
今時の出版業界はそんなのしかいないし?

完成度完璧と言ってもいいでしょう。
現在販売されている作品達と比べてもトップグループなんじゃないかな。トップグループの中でも先頭一団の中、かな。

キャラがそれほど濃くはないけど、個性はかなりある。
この作品は中学生高校生大学生、どころか社会人が読んでも、人生の糧として得るものがあるんじゃないかな、くらいに幅広いし深い。もちろん中学生が読んでも面白いし、大きくなってから気づくところもあるだろう。

こんな作家が放置されてるのはとても勿体無いことだ。英語で書ければ、面白い方向に展開することもあるかも?わからんがw
漫画を描ける絵師さんがこの作品気に入ればいいのに・・
コマ割り上手い絵師が作った漫画読んでみたい。(画は雑でもよいかも)

勝手なことばかり書いたが、それほどの作品です!!
これ書いている時点で265話。ダレ、というほどのダレも無しに、無理な展開も無しにここまで持ってきている力量もすごいし、何より多作。他の作品も多い。本来、商業的にはとても美味しい作家なんだが、ここまでのレベルの編集が居ないからね♪!!

面白い作品が好きな人は是非読んでみて!

★★ Very Good!!

アイテムボックスという人生勝ち確定なスキルに魔法・異世界取説・異世界言語インストールまでついた 至れり転移だが、対人恐怖症がスパイスとなって他と差別化出来ている。最強も成り上がりも目指さない一風変わった物語を読みたいかたにオススメ。バトルが苦手な方も その場面はさっくりとしていてストレスを感じさせずタイトルと相違無いのもgood。
サバイバルで野人のような生活から、パートナーとの出会いで主人公がどう変わっていくのか温かく見守っていきたい…そう思わせるような作品。ただ主人公には強くなるための向上心やスキル成長もみられるが、恐怖症の弊害で対人ではほぼ主体性がない所やちょっと抜けてる所があるので好みは分かれると思う。

主人公が精神的に成長して恐怖症を克服するのかしないのか。楽しみです。