応援コメント

第41話 ふたりと、花火2」への応援コメント

  • んまー、素敵! やだー、もう、やだー (≧∇≦)!!
    蛍に花火に綺麗ですね。慶一郎、もうちっと素直に、と思いますが。デレたらデレたで、志乃さんが沸騰しかねませんからね(笑)仲の良いお二人にキュンとしました。

    作者からの返信

    なるほど、そうかも!!

    デレたら、デレたで、志乃も困るかも……(^◇^;)

    なんだかんだ、仲はいいんですけどねー……。


  • 編集済

    あ~う~♡
    「もう、頑張って、慶一郎さん!」からの~
    蛍舞う静かな夜の庭で、仲良しきゅん♡
    志乃ちゃんが好きで好きでしょーがないのですね、慶一郎さん!
    甘々なお二人に、読者も幸せ~♡(*´Д`)ハワ~♡♡♡

    作者からの返信

    そうなんですよ!!!!!

    なんだかんだと、慶一郎が惚れている夫婦なんです(^◇^;)

    志乃……。
    愛が重い、とか言っちゃだめ……。

  • 前回のお話で慶一郎は相変わらず、なんて書いてしまいましたが....。いやいや、まだまだ言葉足らずではありますが、二人で過ごした時間がお互いに変化をさせ、また言葉で表さなくても伝わっているようですね♪
    穏やかな幸せが伝わってくる素敵な番外編でした。

    余談ですが「ホタル」と聞くとついクロコウが浮かんでしまって...私の中で一瞬、物語の情緒が揺らいでしまったことを告白いたします....( ˆ꒳​ˆ; )

    作者からの返信

    うひひひひひ!!
    きっと、蒲生や島津先輩の先祖がどこかにいるかも知れません!!

    慶一郎は……。
    こりゃあもう、一生変わらないですよ(^◇^;)

    志乃が慣れるしか無いですね(^_^;

  • うっうっ……本編の志乃視点では何を考えているかわかりにくかった慶一郎の本音を聞くことができて嬉しいです……

    作者からの返信

    番外編は、どちらかというと、慶一郎視点で動きます。

    そして。
    明日は……。

    慶一郎。育休を取るの巻、です!!

  • 家族みんなでの花火も素敵でしょうけれど、ふたりっきりは格別でしょうね( *´艸`)

    腹帯もまだということは、志乃さん、つわりがひどくないようでほっとしました(*´▽`*)
    腹帯は暑いですから、秋から冬くらいで巻けるのがちょうどいいくらいかもですね(≧▽≦)

    作者からの返信

    つわりがひどくないだけ、親孝行な子かも知れません。

    ……今のところは、ですが(^◇^;)

    腹帯。
    この当時はさらししかないでしょうから……。
    あせもができそうですよね~……。

  • 相手の顔色を窺うのは得意なのでしょうね、志乃さん……。このスキルを会得出来た環境は腹立つけど、寡黙照れ屋の御夫君を理解するには便利かな。

    花火デートだぜ♪いえいっ♪

    作者からの返信

    そうなんですよ!!

    志乃のこのスキル……。

    獲得した経緯を考えると、なんとも言えませんよね……(´・ω・`)

    だけど。
    対慶一郎では有効でした!

  • ご懐妊おめでとうございます。
    志乃は妻ではなく母にもなるんですね。
    ここは松さんに頑張ってもらうしかありません。
    慶一郎の志乃に対する愛情表現もよりわかりやすくなってきてます。

    素敵な番外編をありがとうございました。

    作者からの返信

    志乃は、お母さんにもなりました(*^_^*)

    ……松は……。
    役に立つかどうか、微妙です(^_^;

    番外編、もう少し続きますが、よければおつきあい下さいませ!

  • 口ベタな慶一郎。だけど、上手く言葉にできないなら、行動で示せばよいのです(#^^#)

    二人で花火を見る。たったそれだけのことが、とても特別に思えます(*´▽`)
    お腹の中の命にも、お父さんとお母さんは仲良しなんだよって、教えてあげましょう(≧∇≦)

    作者からの返信

    弟さん、おはようございます~。

    うちのヒーローの割には、あんまり喋らないんですよね、慶一郎(^_^;

    志乃と関わる中で、もう少し話せるようになってほしいものですねぇ。


  • 編集済

    慶一郎と志乃さんのお互いに思いやる優しさに心が癒されます。
    このまま、何の波乱も無く過ごしていくのでしょうか?
    子供がお腹にいる事が幸せを呼ぶと思います。

    作者からの返信

    おはようございます、龍神さん!

    なんだかんだと仲良し夫婦です(*^_^*)

    ……そして。
    子ども。

    ……明日、「慶一郎、育休を取る」の巻、になっています(笑)
    (タイトルは違いますが……)

    もしよろしかったら、またお越し下さいませ~!

  • 番外編、待っていました(#^^#)

    志乃が来てから本当に色々なことが変わりましたし、きっとこれからも変わっていくのでしょうね。
    だからこそ、今しかできないことを大切に。ふたりだけで見た花火の思い出、きっと特別なものになることでしょう(*´▽`*)

    作者からの返信

    兄者、おはようございます~!

    ありがとうございます。

    ……そうなんですよ。
    このふたり、結婚後すぐにお子さんができちゃったのでね(^_^;
    ふたりっきりの思い出って、少ないな、と……。

    花火、毎年見上げて「あの時、急いで外に出て……。大変でしたね」と笑い合えればいいですね。