令和四年(二〇二二)八月

出来事がたくさんありすぎた日(令和四年八月一日)

 しんどさ一ねむさ三、万歩計五七五四

 昨晩は日付が変わった二四時ごろ、蜘蛛糸まな氏の誕生日配信があって、スクショしまくってた。ツイッターの「#蜘蛛糸まなアップデート」でそのスクショは確認できる。

 興奮したのですぐには眠れず、一時半に寝た。

 五時四七分に起きた。

 六時になってからゴミ捨てついでに隣のコンビニへ行き、グリーンスムージー(完全メシ)、飲むヨーグルトを買って朝飯にした。朝の薬も飲んだ。SDカードに履歴書と職務経歴書をコピーして、四ツ辻まよい氏のおはまよラジオ配信を見た。朝から可愛い成分を接種できて俺は幸せだ。

 七時になった。西園寺メアリの朝配信がはじまった。八時までつづいてた。

 八時から九時まで仮眠した。

 九時になった。洗顔、歯磨き、着替えて出かける仕度をして、九時四五分ごろに自室を出た。銀行へ寄り道し、電車と徒歩でKクリニックへついた。途中で履歴書と職務経歴書をコンビニプリントした。

 診察はすぐに終わった。特に問題なしだ。薬もそのまま、経過観察で。薬局へ行き、処方薬をもらった。

 まだ一一時前だ。ハローワークへ寄り、職務経歴書と履歴書の駄目出しをしてもらった。

 一一時五〇分に終わり、そのまま近くのYMCAの一階喫茶室へ行った。ランチが目的だ。今日の日替わりランチはハッシュドビーフだった。アイスコーヒーつきで八〇〇円。昼の薬も飲んだ。あまりに美味しくてあっという間に食べ終わってしまった。

 区役所に寄るつもりだったが、九月からでよいようなので先送りにした。電車と徒歩で帰路についた。

 一二時五〇分に近所の理髪店についた。髪が伸びてきたのでカットしてもらった、五ミリ。散髪は一時間弱かかった。帰宅したのは一三時四〇分だった。

 帰宅して、行動記録表を入力して、江頭二時五〇分の動画を見たり、ツイッターを更新したり、動画をザッピングしていた。ディスコードの友友氏カオス鯖で、だらだらすごしていた。

 一六時一七分に、自分史の校正作業のつづきを開始した。友人の野糞を目撃した話から作業を開始した。

https://kakuyomu.jp/works/16816452218803644962/episodes/16816452218826898609

 そのまま引き続き、小学生の時に万引きした話を校正した。

https://kakuyomu.jp/works/16816452218803644962/episodes/16816452218838276507

 さらに、小学生の頃徹夜麻雀した事も校正した。

https://kakuyomu.jp/works/16816452218803644962/episodes/16816452218855752455

 中学生の頃も校正した。

https://kakuyomu.jp/works/16816452218803644962/episodes/16816452218875969308

 ボーイスカウトの頃についても校正した。

https://kakuyomu.jp/works/16816452218803644962/episodes/16816452218890984529

 高校生の頃も校正した。

https://kakuyomu.jp/works/16816452218803644962/episodes/16816452218909594990

 高校生の頃やきとり屋でバイトしてたらバレて停学になった話も校正した。

https://kakuyomu.jp/works/16816452218803644962/episodes/16816452218924802398

 同窓生がいきなり泡を吐いて倒れた件は、登場人物名にフェイクができない理論的エラーが生じたため、非公開にした。

 以上をカクヨムにも反映して、更新したのであった。ワープロではまだ編集していない。

 作業の終わりが見えたのは、一八時半をすぎており、神域リーグの配信が始まっていたのを見逃していたのに気づいたからだった。

「やっべ、神域リーグはじまってるじゃん」と、時計を見たら気づいたのであった。

 正式名称は「ストリーマー神域リーグ」といって、天開司が主催している雀魂を使った麻雀リーグの事である。二週間おきに配信が行われている。Mリーガーが監督になり、Vtuberが選手となりリーグ戦を戦うのだ。

 そのまま神域リーグを観戦した。見る麻雀も面白い。気づいたら一九時になっていた。

 一九時二二分に切りが良かったので、隣のコンビニへ行き、グリーンスムージーと厚焼き玉子を買ってきて夕食にした。夜の薬も飲んだ。食事はあっという間だった。そのまま神域リーグを二二時すぎまで見続けた。

 二二時をすぎていた。佐賀よかの新着動画を見た。だてんちゆあちゃんのモンハン配信をBGMに今日の日記を書きはじめた。

 今日はメンタルクリニックの診察、ハローワーク、整髪、自分史の校正作業と色々ありすぎた。パンクしないか不安だ。

 明日は履歴書と職務経歴書の修正、自分史の校正作業のつづき、午後からヘルパーさんがくると、自室に引きこもるつもりだ。今日の反動でダウンしないか心配している。

 ていうか、友友氏の鯖に小学生がいたのだが、最近のキッズはディスコード使うのか。マインクラフトをPCで遊ぶとか、フォートナイトで遊ぶとかは知識として知っているものの……デジタルネイティブ世代すげえなとおもった次第。

 ところが、せいぜいが高校生くらいまでしかちゃんと接してあげられなさそう、という程度に小学生とは交流がない。ないというより、悪い大人という自覚があるので、小学生ユーザは遠ざけてしまいたい。トラブルに巻き込まれたくないのでとトピアでも小学生はブロックしてるからなあ。俺の倫理観やネットサバイバル術なんざ、キッズの役には立たないだろうし、まあ適度に見守るしかできないか、鯖からぬけて「関係ないです」とでもした方がいいのだろうか、距離感に悩んでしまう。小学生は流石に守護されるべき対象だろうからな。

 正直言うと、ヤフーキッズで我慢してな、という程度にどう接していいかわからんのだ。言葉づかいも含めて。

 ほなまたね、ごきげんよう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る