神による「小さな親切、大きな御世話」

@HasumiChouji

神による「小さな親切、大きな御世話」

 ふとした気紛れで、下界で使われている「インターネット」とやらを天国にも導入する事にした。

 そして、目にしたのはSNSとやらでの、こんな書き込みじゃった。

「ロスジェネ底辺には未来が無いのでベビーカーに優しくするメリットがない」

 ……ここの所、人間は増えているのに、天国に来る魂が減っていたが……人間達が隣人愛を失ないつつ有った為であったのか……。

 では……この者達に「未来」を与えてやる事にしよう……。


 それから数十年が経った。

 あの日より後、天国まで来る魂は0になった。

 まぁ、人間を不老不死にしたので、それも当然……おい……待て……どうなっておるんじゃ?

 人間を不老不死にした筈なのに、「天国の門」まで魂が来ておる。

 しかし、その魂は1つ残らず「天国の門」を通れず、地獄行きになっておった。


「『天国の門』の鍵を預けているペテロよ。そなたに聞きたい事が有る」

「主よ、何でしょうか?」

「何故、儂が人間を不老不死にしたのに……『天国の門』まで死者の魂が来ておるのじゃ?」

「はい、主が人間を不老不死にした後、人間達が、不老不死になった自分達を『安楽死』させる方法を見付けましたので」

「では、『安楽死』した魂を、何故、全て地獄行きにしておるのじゃ?」

「地上で『安楽死』出来るのは、今の所、金持ちだけでございますので……」

「ま……まさか……」

「はい、主の一人子にして、我が師の『金持ちが天国の門を通るより、駱駝が針の穴を通る方が容易い』と云う言葉に従い、金持ちの魂は無条件で地獄に引き渡しております」

「で……では……『安楽死』出来ない貧乏人はどうなっておる?」

「はい。死ねないまま、地上で苦しみ続けております」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

神による「小さな親切、大きな御世話」 @HasumiChouji

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ