編集済
第4話 シシルルアの想い【グレンざまぁ回】への応援コメント
シシルシアさんをタケルさんが娶って、結婚
グレンとレイーラの馬鹿ップルは、
タケル シシルシア リリー ゴリゴス4人の
記憶を消去して2人きりの旅路を楽しんで下さい。
作者からの返信
本当に、そうですよね!
編集済
第2話 仕方がないので殲滅【せんめつ】しとくか……への応援コメント
全くどれだけ馬鹿なんですかねグレンは。
普通ならあれだけの爆発音がしたら、
何だ!!!何が起きたんだ位言いそうなものですが。
グレンと魔法使いレイーラは死のうが、
完全に知ったこっちゃないですが、
僧侶リリーと戦士ゴリゴスは
グレンを止められなかったですが、
あの状況じゃグレンは意見を聞かないので
リリーとゴリゴスの2人には死なないで欲しいです。
グレンは勇者でなくゆうたグレンとなれとそう思いました
作者からの返信
グレンは底なしのおバカちゃんなんですよねw
第1話 解雇になった城兵への応援コメント
初感想になります。
仲間と一緒に闘う為や世界を救う為の武器を、
唇をぶった斬るぞ等と言いながら
主人公に荷物を置いて行けという意見に
反対した仲間を脅迫する人間はクズです。
おっと手が滑ったって誤魔化し方がバレバレで
小学校低学年級のレベルの誤魔化し方ですね。
作者からの返信
コメント嬉しいです!
どうしようもない勇者ですよねw
第43話 グレンの土下座 【グレンざまぁ回】への応援コメント
主人公イメージガラッと変わっていい感じ
グレンは炎消せるように覚醒すらせんのね
ドンマイ
作者からの返信
グレンはお察しくださいませw
主人公を褒めてくれて嬉しいです。
コメントありがとうございます。
最終話 もう1人の最強への応援コメント
面白い作品だった!
アスラとの闘いから改心するまでが特に印象的だったわ。
作者からの返信
たくさんコメントくれましたね!
とても嬉しかったです^_^
しかも楽しんでもらえたみたいで、余計に嬉しい!
私がアスラ好きなので入念に書いてしまいました笑
次回作も良ければ読んでくださいね
^_^
第28話 似たもの同士への応援コメント
エロ姉さんがほぼ空気!!!
あれ4人で入ってるんよね…
虎視眈々と狙ってるのかしら……(; ・`д・´)ゴクリンコ
作者からの返信
その辺の謎は解明しますので、
是非、続きをお読みください(*´꒳`*)
第8話 苦戦、未体験! 【グレンざまぁ回】への応援コメント
すげぇなここまで女性陣が全然なびく感じZEROな勇者様もあんまみないw
あとベーダー卿は大おハーブ
勇者憎めないおパカさんやねぇ(^_^;)やってること酷いけど
作者からの返信
自分も勇者が好きです。
かなり終わってるキャラですがw
第6話 闘うことは美しいへの応援コメント
本人がかっ飛ぶのは自前の能力だしいいが、ヒロイン?が人に見せられないような顔になってないかね? 風圧等で(笑)
作者からの返信
なってるかもですねw
治癒の女神みたいにw
第2話 仕方がないので殲滅【せんめつ】しとくか……への応援コメント
二指真空把かましてて草
同時に、他の異世界ファンタジーではまず出て来ない巨漢&巨人なエルフも凄いな・・・どうしても、世紀末ヒャッハー!な情景と連想になってしまう(笑)
作者からの返信
山の不動的な笑笑
ジャンプっ子なのでかなり影響ありますね。鳥山明先生と荒木飛呂彦先生を尊敬しております。
第8話 苦戦、未体験! 【グレンざまぁ回】への応援コメント
楽しく読ませてもらっています!
シシルルアさんや他メンバーが可哀そうですがこの先もグレンざまぁ回に期待してしまいます🤭
「言わざるお得ない」のところは
「言わざるを得ない」ではないでしょうか🖐️
作者からの返信
誤字報告ありがとうございます^_^
とても嬉しいです!
本編、楽しんでくださいね。
第135話 神の子の思考への応援コメント
アスラは生粋の悪役だったってことだろ。
テラスネークの思惑は甘すぎたなw
真の悪は死ぬまで闘うものだ(笑)
作者からの返信
おっしゃるとおりですw
いつもコメント嬉しいです^_^
編集済
第134話 最強の衝突への応援コメント
1時間闘神化してタケルが死んだらアスラが主人公になるのかな?と想像したwwwwwww。
その場合は人類全滅だろうけどwwwwwww
作者からの返信
俺、掃除人だけど無双する。
にご期待ください。
編集済
第133話 最強 対 最強への応援コメント
アスラも善人だったらかなり頼もしい味方になりそうなキャラだけね敵なのが残念だなと思った。
作者からの返信
嬉しいコメントをありがとうございます^_^
アスラが味方だったら最高なんですけどね(*´Д`*)
第131話 アスラが来たへの応援コメント
殺さないって言う甘い考えの主人公がいちばん嫌いなんだがwwwwwww
殺さないっていってるやほど殺されて終わるのがよくあるテンプレ(笑)さてどんなまつろになるかな?
作者からの返信
気軽なコメント嬉しいです^_^
どんな末路になるのかお楽しみに(〃ω〃)
第113話 アブラマンダラの秘策への応援コメント
パンッ!っと手を合わせてそれから地面に手を置けば…(ФωФ)
作者からの返信
錬金術の完成ですね!
アスラは掃除人なのです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
第88話 タケルカンパニー本店閉鎖への応援コメント
冒険再スタートがどうなるか楽しみで仕方がないです!
作者からの返信
嬉しいコメントありがとうございます^_^
ワクワクする冒険にさせますのでお楽しみください(〃ω〃)
第2話 仕方がないので殲滅【せんめつ】しとくか……への応援コメント
お人好しのアホ主人公だと思うわw
さっさと城に帰って城兵の業務に戻ればいいのにと思った。
作者からの返信
お人好しですw
気軽な感想嬉しいです^_^
第1話 解雇になった城兵への応援コメント
まぁだいたいどの作品でも勇者ってのは増長してるものだからなこんなものだろうwでもなかなか口の悪い勇者で草。
作者からの返信
増長してるもの。
確かに! なるほどです。
口悪い勇者ですねw
コメントありがとうございます^_^
第75話 スキル禁止の第一試合への応援コメント
更新楽しみにさせていただいております。スキルを封じられたタケルは弱いのでは、と考えていた自分をぶん殴ってやりたいです。大変失礼しました。
作者からの返信
私も、スキルで強いのでは?
タケル大丈夫か!?と思っておりました!
第一試合は大丈夫でしたね。
でも第ニ試合からわかりませんよ?
これからも最強の城兵の冒険をお楽しみくださいね^_^
第29話 両手に美少女への応援コメント
うん、良い感じ(≧∇≦)b
これから鈍感系主人公がどう転ぶか期待w
作者からの返信
喜んでくれて嬉しいです^_^
期待に添えるかわからないですが、これからもよろしくお願いします。
第57話 好き好き大好き! 大団円!!への応援コメント
題名から終わりかと思って噛み締めて読みました。
終わりにきて…まさかの2章が有るのですね!?
ありがとうございます、ありがとうございます!
これからも応援します。
作者からの返信
凄く嬉しいコメントをありがとうございます^_^
こんなコメントを貰ってしまってはもう少し書かなくては!
と思ってしまいますね。
どれくらい続くかわかりませんが、最強の城兵の物語をお楽しみください。
第49話 闘うマーリアへの応援コメント
ハッピーエンドなのは分かっていても、続きが気になりますー!
作者からの返信
後味の悪いストーリーにはなりませんのでご安心ください^ ^
なにせ最強の城兵がいますからね。
第45話 圧倒的強さへの応援コメント
おぉ、ここであっけなく倒しましたね!
テンポが良くていいと思います。
作者からの返信
コメント凄く嬉しいです^_^
ネタバレになる為、詳しく言えませんが、最強の城兵を信じてくださいね。゚(゚´ω`゚)゚。
第1話 解雇になった城兵への応援コメント
主人公ばかりがモテて、シチューの量でも差をつけられたら、そりゃ勇者も嫌になるでしょう。
作者からの返信
この小説は1割近くの読者が2話を読んでいません。
もしかししたらご指摘の通りなのかも知れませんね。
ただ、それでも、筋は通っていると思います。
モテたり、シチューを多く入れられたりで仲間を解雇にしたり、剣で斬りつけるのはどうかと思うのです。
逆を言うとそんなことをするリーダーだからモテないし仲間からも尊敬されない。
そういう理屈で書いております。
だから、読み続けてくれる9割の読者にはその意図が伝わっていると思うのです。
とはいえ、この小説は劇的に伸びている訳ではありません。
もしかしたら、この少しわかりにくい構図が伸びない原因の1つなのかも知れないですね。
わかり易い話を書く努力をしているつもりが、まだまだ難解になっているのかも知れません。
コメント本当にありがとうございます。
今回の作品では活かすのは、ちょっと難しい感じですが、他の作品では考慮させていただきますね。
また、機会があれば読んでくだされば嬉しいです。
第15話 タケルはラッキーマンへの応援コメント
やっと城兵が勇者パーティーに何故そんかしてたのか出てきた
ずっとモヤモヤしてましたわ~
作者からの返信
嬉しいコメントありがとうございます。
ネット小説を勉強していますが、まだまだですね。
2話に少しだけ参加理由を加筆しました。
また読んでいただけたらと思います。
編集済
第3話 タケルがいないバトル【グレンざまぁ回】への応援コメント
攻撃は最大の防御とは言いますが、
それが成り立つのはそれを可能にする能力と
その能力を正確に使用する的確な指揮能力だと思います。
正確な状況判断や的確な指揮も出来ない
馬鹿の一つ覚えみたいにただ突撃しながら
攻撃するしか出来ない、脳筋猪勇者ではありません。
この状況になったのは主人公に頼りきりな割りに
いない穴埋めを出来ないゴリゴスやリリーにシシルシア
勇者グレンを持て囃して増長させたであろう
魔法使いレイーラにも責任があります。
それにしてもこの体たらくで
よく今まで闘って来れたなと思います。
作者からの返信
ですよねw
すごい勇者だと思いますw