第3話 お神酒

 鼻からぶくぶくと泡を出した後、良太郎はふいーっと湯から顔を出した。両手で顔をこすってから目をしっかりと開いたが、すぐに閉じる。また開く。

【この姿の何が、そのように嫌なのだ?】

 心底不思議そうに問いかけるのは、浴槽の縁のカナヘビだ。

「知りませんよ。人間の本能じゃないですかね。猫にきゅうりと同じで」

【猫にきゅうり?】

 カナヘビが首を傾げる仕草は、見る人が見たら可愛いと言うに違いない。

「いいです、深い意味はないです」

【意味も考えず、言霊ことだまを唇に乗せるな。まったく、畏れを知らぬものというのは。それに、猫のことを軽々しく口にするでない】

「祟られますかね」

【そういうことでは、あ、いや】

 カナヘビは、ため息を絡めて話を変えた。

【ともかく、そなたとはこの先、常にとは言わんが長く共に居るのだから、この姿に慣れてくれねば困る】

「はい…」

【せめて次の集まりまでには、しゃんと向き合えるようになれ。そなたが恥をかくことになろうぞ】

「あっ!」

 驚いて背筋を伸ばしたがために、良太郎はばしゃんと水音を立てた。

「俺が参加するんですね、四家よんけの集まりに」

【もちろん】

四神しじん皆さん揃うんですね」

【そのための集まりだ】

「うわあ…」

【そなただけが若造だ。ヒトは粗相があっても甘く受け入れてくれるだろうが、儂らも同じとは思うなよ】

 一度期待に満ちた良太郎の顔が、緊張でこわばる。

【あのころは、親のおらぬわらべがそこいら中におった。播磨流はりまりゅうの縁者だけでも、少ない数ではなかった。そこから選ばれた四人の童が、そなたら四家の始祖。心して励め】

「播磨陰陽師かあ。俺たちもその技を受け継いでいればなあ」

【またか。軽々しく言うな。儂らは別の道を進んだのだ】

 カナヘビは、足を踏ん張り頭を高く持ち上げた。見ようによっては見得を切っているようだったのだが、良太郎には通じなかったらしい。と言うより、微妙に視線を外し続けているのだ。

【そなたは陰陽師ではない。ただ儂に仕えるのみだ。わかったら、そろそろ出ろ。禊ぎは終わりだ】

「あ、風呂って…そういう意味もあったんですか。おかしいと思った」

 浴槽から出た良太郎は、ちょっと迷ってからゴム栓の鎖を引っ張った。体を拭いている間に湯が抜けると、シャワーでしっかり流す。

【まめであるのだな。綺麗好きなのは良いことだ】

 そう言われた彼のぎこちない笑顔は、ぴくぴくと引きつった。

 ため息をつきながら掃除を終えてリビングに戻ると、テーブルに乗ったカナヘビが出迎えた。

【さあ酒だ、酒を出せ】

「酒ですか。酒って、ああ、ビールとかじゃなくて日本酒ってことですよね」

【ん? そなたが飲みたいもので良いぞ? どうした、何を考えておる?】

「いや、お供え的なあれかなーと思ったもんで、やっぱ日本酒にします」

 良太郎は、酒の保存場所になっている食器棚の下を開けた。

 地元の銘酒『龍力たつりき』の瓶が真っ先に目に入った。

「うわ、そうか。考えたことなかったけど、やっぱりこれですよね。これって、青龍さまに所縁ゆかりがあるんですか?」

 良太郎は一升瓶を掲げるように背後に見せた。

【いや、そうではない。光太郎に聞いたが、龍樹菩薩からつけた名だというぞ】

「リュージュ菩薩?」

【知らんのか。まあ良い。儂も親しい相手でもない】

「?」

 良太郎は曖昧に笑ってごまかし、江戸切子のぐい飲みを一つと、迷ってから小皿を一枚手に取った。

「あのう、こういうのでいいんでしょうか?」

【何がだ?】

「青龍さまの酒を、その、注ぐ?」

【…愚か者めが】

 カナヘビは明らかに呆れた声を出した。

【儂は飼われた猫か、犬か? 光太郎がそのような皿を出したことがあるか?】

「え? そういえば、見たことないですね」

【そなたが飲む前に、手を合わせれば良いのだ。ほれ、いただきますだ、いただきます】

「えーっ、あの間に飲んでたんですか? 同じ容れ物から?」

【そなたが言うところの物理的ではない! 考えてもみよ。神饌しんせんが減るところを見たことがあるか?】

「へへぇ? まっ、いいです」

 よくわからないのをごまかした良太郎は、冷蔵庫の肉じゃがをレンジで温める間にテーブルにつき、酒をぐい飲みに注いだ。

【よいか、食前の挨拶だけは、毎食忘れてはならんぞ。そもそも四家に限らず、神々に捧げるべきであるのだがな】

「はい」

 素直に頷いて手を合わせた彼に、カナヘビは満足げだった。

【よし。たとえ未だ視線を合わせようとしなくても、だ、こうして供え物も受けたからには、この姿を得てより使っておる名を教えよう】

「え、青龍さま、じゃなくて?」

【セイである。さまではなく、さんでよい。四家の当代からはずっと、セイさんと呼ばれておる】

 そう言うと、カナヘビ改めセイは、己の脇腹に左の前足をずぶりと差し入れた。

 ぎょっとして思わず凝視した良太郎の目の前で、小さな小さなその手の中に収まっていたものがみるみる広がる。まるで早回しのフイルムを見ているようだった。

 緑色と見えて虹色のような、様々な色に光り輝く歪んだ円盤のようなものがそこにあった。セイが這い上がると、長い尾の先だけが少しはみ出る大きさだ。

【儂らは皆、それぞれにこのような宝を持っておる。どうだ、美しかろう? これこそが四獣の証しじゅうのあかし、本性の証だ。これらをもって、結界の綻びを繕うのだ。ん? そなた、良からぬ空想をしたな? ヒトが証を手にしても何もできんぞ。そもそも、これでヒトの命は繕えん】

 良太郎は小さく肩をすくめて頭を下げた。

【四獣の証の中でも、儂の鱗が一番だ。白虎びゃっこが髭を出したところで、本性の姿を思い描くのは難しかろう?】

「え、白虎さまの宝って、ヒゲなんですか?」

【…いや、爪だ。今のやり取りは忘れろ】

 微妙な間の後で早口に言ってから、セイは頭を左右に振った。

「つ、爪なら、せいりゅ、セイさんの方が立派なんでしょうね。でも、白虎さまのを見せられたら、すごい、強そうって褒めた方がいいですよね」

 良太郎が言葉を繰り出すと、セイは軽やかに笑った。

【何だ、もう酔ったのか? うん、まあ、儂の爪の方が長くて強いのは本当だが、やつを持ち上げておくのも良かろう。何しろこの世には、この鱗より切れ味の良い刃物は無いし、硬い盾も無いのだから】

 セイがそう言うと、鱗がふわりと十センチばかり宙に浮かんだ。

「すげ…、えーっ?!」

 次の瞬間。

 ぱりん、と薄いガラスのような音を立て、真っ二つに割れた鱗はテーブルに落下し、セイだけが四肢を広げて空中に残った。

「世界一、宇宙一が、ええーっ」

 うろたえる良太郎も目に入らない様子で、テーブルに降り立ったセイは憤慨しているようだ。

【姫さまか! まったく! いかに姫さまでも、おイタが過ぎる!】

「え、え、姫さまって誰?」

【何を? そなた、儂らが守る結界の中心、姫山の主神あるじを忘れておるのか?】

「え、姫山の神さまも存在してるの?」

【姫さまを忘れては、何のための四神相応か?!】

「あ、そうなんですね、はい。で、その鱗って替えが効くんですか?」

 良太郎は、ちらりちらりとセイを見ながら肩をすぼめた。

【いかに姫さまでも、替えの効かぬものを壊したりなさるものか。とはいえ、鱗がはがれ落ちることはそうそう無い。まったく…】

 ぶつぶつ言いながら、脇腹を掻きむしった。

「えーっと、俺も、姫さまに会えますか?」

【何だ、お目通りしたいのか? 畏れを知らぬとは強いものだ】

 鼻息も荒く返されて、さすがの良太郎も少々体を震わせた。

【光太郎にその機会は無かったが、そなたはどうかな? こんなことならと泣かぬことを祈ろう】

 何か言い返そうとした良太郎だったが、玄関でガチャガチャと鍵を回す音がして口をつぐんだ。

【さて、母御のご帰還か。では、今宵はこれにて】

「ただいまぁー!」

 セイと鱗は、かき消すように見えなくなった。

「おみやげー。鉄火巻きもらってきたよぉ」

 賑やかな母の声に「ありふれた日常、か」とつぶやき、良太郎はリビングのドアを開けたのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

最強の鱗〜守護の領域前日譚 杜村 @koe-da

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ